スズキ | SUZUKI GSX-R125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GSX-R125は、2016年10月のインターモト(ドイツ・ケルン)で発表され、2017年からラインナップされていた125ccクラスのフルカウル・スポーツモデルだった。EU圏内のA1ライセンス(125cc以下・11kW以下)所有者向けに、入門用のスポーツモデルとして用意されたものだった。このシリーズには、ネイキッドスタイルのGSX-S125が続き、日本市場へは、その後発モデル・GSX-S125だけが2017年秋から導入されていた。GSX-R125の発売は、その3か月後の2018年1月。ABSが搭載されたことや、124ccの水冷単気筒エンジンなどは国内向けGSX-S125 ABSと同様だった(というか、もともとRが先に登場)。日本国内区分でいうところの原付2種としては数少ないフルスケール(前後17インチホイール)のスポーツモデルとなった(発売当時)。2019年モデルはカラーリング変更のみだったが、2020年モデルでは小変更を受け、ハザードスイッチが追加され、液晶メーターは、黒地に白抜き文字表示となった。2022年7月には、平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応し、アンダーカウル形状が少し変わった。

GSX-R125に関連してモトクルに投稿された写真

  • 16時間前

    85グー!

    8/3
    泉州・和歌山北部マイナースポット巡り

    紀ノ川市のバス停『犬の墓』
    バス停名が犬の墓て何?

    写真3枚の奥に檻みたいなのが。
    ここで犬飼ってたんですかね?と話してたけど、
    この檻は犬ていうより猪とか獣用?💦

    調べて見たらホンマか嘘か2つの説が有るらしい。

    忠犬」「先人の知恵」2つの説

     「紀の川市桃山町のバス停の名前、なぜ『犬の墓』?」。紀の川市役所の小西晴久さんに聞いた一つ目の説は、昔、この近くを流れる柘榴川(ざくろがわ)に子どもが落ちてしまい、おぼれていたところを飼っていた犬が気づき、川に飛び込んで助けようとしましたが、重くて運べませんでした。そこに、犬の鳴き声を聞いた母親や村人たちが集まり子どもを助けました。

     その後、村では犬を大事に飼っていましたが、寿命で亡くなってしまい、村人たちは犬のために、近くの神社に墓を作りました。「それからこの地域はだれからともなく『犬の墓』と呼ばれるようになった、との民話があります」

     そしてもう一つ。この地域にはもともと高貴な人の墓があり、「院の墓」と呼ばれていました。ただ、高貴な人の墓と知られると、一緒に埋葬した宝物を盗賊が奪いに来るかもしれない。そこで、村人たちが盗賊に気づかれないように、音の似た「犬の墓」へ読み換えたとの説です。

    だそうです。

    あまりもマイナー過ぎてショボくて、
    思わず通り過ぎちゃいました😅
    前のスポットから次は犬の墓てバス停行きます!
    て言うたら皆んな⁇てなってたし💦
    逆にここ出発する時ケイさんに
    『次は何の墓ですか?』て😂
    また何か墓シリーズ探してときます🤣

    ちなみにこのバス停、
    1日6回しかバス停車しないそうです。

    @116122 さん
    @137803 さん
    @69017 さん
    @66518 さん
    ケイさん
    ありがとうございます😊

    #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #cb125r#ninja250 #Ninja1000 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #モトクル広報部 #犬の墓#バス停 #和歌山 #和歌山ツーリング #紀の川市 #下道ライダー #下道ツーリング

  • GSX-R125

    08月05日

    134グー!

    8/3
    大阪南部と和歌山県北部のマイナースポット巡り
    写真①②
    前から行きたかった通称『あの踏切』
    やっと行けた😊
    写真③
    スラムダンクで有名な湘南の江ノ電の踏切。
    ちょっと無理があるけど関西にもそれ風な踏切が
    有るてのを知り前からずっと来たかった場所。
    快晴のお天気いい時を狙ってました😁

    一緒に来てくれた方も記念撮影
    写真④
    ケイさんとNinja250
    写真の右奥よく見て下さい。
    飛行機✈️!
    運が良ければ関空近いんで飛行機とコラボ出来ます!

    写真⑤
    IKKIさんとNinja1000
    撮影時唯一ヘルメット脱いでたIKKIさん。
    実はこの場所は道が細く、
    一旦踏切渡って降りた所で待機して順番に撮影。
    IKKIさん、ヘルメット向こうに置いたままらしく
    後で取りに行ってました😂

    写真⑥
    shigeさんとCB125R
    ここから1番近いshigeさん、
    またZX25Rで撮りに来られてみては?😊

    写真⑦
    たかさんとCB125R
    前からセカンドバイクでCB買ったの知ってたけど、
    今回初めてたかさんのCB見れました。
    て言う僕もたかさんと一緒に走る2回目やけど、
    GSXR125でたかさんと走るね初。
    前は僕は弟に借りたゼファー750やったから😅

    写真⑧
    天邪鬼さんとCB125R
    もう天邪鬼さんのCBて唯一無二のCB。
    どこで見かけても分かる😂
    今回はCB125Rが3台!
    最初の頃に比べたらCB125R乗りの知り合い増えましたね😊

    写真⑨
    おまけ。
    踏切の向こうで顔だけ出したら生首見たいに
    写るんちゃう?とたかさん。
    何か生首より、ひょっこりはん状態😂

    念願のあの踏切にお付き合い、
    ありがとうございました!
    さぁ次に行ったスポットは更にマイナー過ぎて
    目的地の名前言うたら皆んなに『はぁ?』て
    言われました🤣

    @116122 さん
    @137803 さん
    @69017 さん
    @66518 さん
    ケイさん
    ありがとうございます😊

    #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンバイカー #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #あの踏切 #踏切 #スラムダンク #スラムダンク踏切 #大阪 #大阪ツーリング #阪南市 #下道ライダー #下道ツーリング

  • 08月04日

    123グー!

    8/3
    昨日は大阪南部から和歌山北部エリアの
    マイナースポット巡り😊

    和泉市小野田のかかし
    写真は何枚か皆さんが撮ってくれた 
    共有アルバムから使用させて頂いてます😊

    写真①②
    住宅街に突如現れる道路の両サイドに現れる
    案山子さん達!

    写真③
    たこ焼き焼いてる案山子さん。
    カウンターには『只今5時間待ちです』の看板😂

    写真④⑤
    ど、ドラえもん…?だろう。
    なんか中国のパクった感有るドラえもん。
    て事は隣は勿論、しずかちゃん?
    ジャイ子で無いと思う😂

    写真⑥
    全体の感じ

    写真⑦
    案山子郡の隣に有るお家。
    こちらの方が案山子さん達のオーナー。
    お家の前にも案山子さん居ました。
    早朝からバイク6台でお邪魔したのにも関わらず、
    親切な応対して頂きありがとうございました😊

    写真⑧⑨
    shigeさんから貰った自分の写真見て、
    あまりにも日焼けでシゲルみたいな黒さに
    自分で引いてまう…_| ̄|○
    そして嫁にLINE。
    ブーツと同色と言われまう…

    まだまだスポット巡りは続きます。

    一緒にマイナースポット巡りに付き合ってくれた
    @116122 さん
    @137803 さん
    @69017 さん
    @66518 さん
    ケイさん
    ありがとうございました😊

    #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #CB125R #ninja250 #Ninja1000 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #案山子 #かかし #和泉市 #下道ライダー #下道ツーリング

  • 08月04日

    253グー!

    大ピンチ😱
    朝飯釣ろうと思ったらボウズで朝飯抜きに (´;ω;`)コンビニデパンカッタケド

    仕方がないのでライダーの義務だけは果たしました🍦

    しかしワタスのプライドが許さないので若い頃の縄張りだった番神海水浴場で巨大魚GET!🤣

    大満足したのでそろそろ帰ります🏍️

    #🐟️見えてるのに釣れないなんて
    #懐かしの番神海水浴場
    #🐟️は3cm

  • 08月04日

    275グー!

    朝活っ🏍️

    海に一番近い駅 青海川→米山大橋→恋人岬😆

    #papa活じゃないよ(笑)
    #海沿いサイコー
    #恋人岬に期待🤣

  • 08月04日

    122グー!

    今日はマイナースポット巡りにソロでは無く、
    一緒にフォロワーさん達が走ってくれました😊

    写真①
    朝、道の駅クロスウェイなかまちに集合

    写真②
    大阪のshigeさんと河内長野のコンビニて合流

    写真③
    夕方、最後のコンビニで休憩

    写真④
    本日の走行距離351.3km

    詳細はまた後日に小出しします。 

    @116122 さん
    @137803 さん
    @66518 さん
    @69017 さん
    ケイさん
    ありがとうございました😊

    #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ#ジスペケ125 #CB125R #Ninja1000 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #下道ライダー #下道ツーリング

  • 08月03日

    251グー!

    う〜みよ〜俺のう〜みよ〜⛵️

    魚沼から近かったので親戚のいる柏崎へ😎
    夕方軽く海岸沿いを走ってみたら米山が綺麗に見えました🗻

  • GSX-R125

    08月03日

    75グー!

    クラッチレバー側のピボットボルトのネジ山がナメてしまって外れなくなったのでナット部分をドリルで破壊しました(笑)
    とりあえず外れて新品に交換😄
    今度から気をつけよう😂

  • 08月03日

    70グー!

    2000mは涼しいですね。
    佐久は近くて訪れやすいです。

  • GSX-R125

    08月03日

    65グー!

    西穂高登った

  • 08月03日

    239グー!

    POP⭐️MTGへ🏍️

    いや〜原二で魚沼は遠かった🤣🤣
    前日のキャンプも盛り上がって楽しかった〜🥳

    詳細は他の方に任せます😎😆

  • 08月03日

    21グー!

    8月最初の朝活.四方見展望台へのミニ×2ツーリング


    昨日は朝寝坊のため,お休みしてしまいました.
    相変わらず意志は弱い!ポリポリf^^*)

    路上の温度計は26℃,日中は安定の熱中症警戒アラート!
    さすがに皮ツナギは無理です.

    8耐のみなさんも頑張れぇ~!

    本日の路面は完全なドライです!

    楽しみぃ~!


    本日の鳴門スカイラインは四輪も二輪も走りまくってました.

    早朝の過ごしやすい時間帯にそれぞれお楽しみください!


    本日もみなさん,くれぐれもご安全にぃ!



    1)本日のOneShot
    2)出入口ー四方見展望台
    3)四方見展望台ー亀浦港
    4)亀浦港ー四方見展望台
    5)四方見展望台ー出入口

  • GSX-R125

    08月03日

    34グー!

    今日は角島行ったり千畳敷で自転車レースに出てる友人らを応援したりするはずでしたが、今病院の待ち合い室。

    昨日、ツーリングしてて山の中で大切な友人がアニマルアタックされ、ドクターヘリで搬送された。

    幸い手首骨折と打撲多数だけで済んだ。

    夕方に連絡を貰い血の気が引いた。

    たまたま通りがかった人が通報してくれたから良かったけど、この炎天下で放置されてたらかなりヤバかっただろう。

    皆様も事故には気を付けてバイクライフを楽しんで下さい。


    ちなみに事故して病院に運ばれるとバイクは現場で放置されるのが普通なので、すぐに盗難対策とか友達や家族に頼んでして貰いましょう。

  • 08月02日

    113グー!

    4月に行った安八町のロームカウチ壁画巡り、
    まだ投稿してないのあったから纏めて投稿😊

    写真①②
    『RAIN.CALLER』
    大垣市墨俣の壺焼き芋『幸神』さんの外壁
    ちょっと和風な感じです。

    写真③
    『WHEN YOU WISH UPON A STAR/PARIS』
    PLANT6瑞穂店敷地の外周の端にある壁画。

    写真④⑤⑥
    写真③に行く手前のGround-Art Styleていう
    店舗の駐車場に有る巨大壁画。

    この日8つの壁画周りました😊

    明日は2週間ぶりのバイク。
    久々のマイナースポット巡り。
    一緒に来て下さる方、宜しくです😊

    あ、
    あまりにもつまらんマイナー過ぎて怒るの無しですよ
    😂

    #gsxr ##gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #モトクル広報部 #ロームカウチ #ロームカウチの壁画めぐり #ウォールアート #壁画 #安八町 #大垣市 #岐阜県 #岐阜ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング

  • GSX-R125

    08月02日

    57グー!

    朝焼けからの。。。
    同じ場所にもどって日の出☀️

    自然ってすごいなと思う早朝😍

  • 08月02日

    205グー!

    GSX-R125スーパーレイン仕様爆走中🤣🤣

  • GSX-R125

    08月01日

    65グー!

    至仏山、磐梯山を登った
    いろは坂通ったが、死ぬかと思った。エンブレ調整でギアチェンガチャガチャやりまくって足首痛くなった。会津若松で謎のGUNDAMと遭遇した。

  • GSX-R125

    08月01日

    59グー!

    毎日暑いっすね…この暑さの中鈴鹿8耐に参戦してる友人らが無事にゴール出来ることを祈ってます。

    最近、人のバイクばっかり弄ってて自分のバイクがあまり弄れてない。ロンツーも出来てないし。

    日曜日は千畳敷まで友人らの自転車レースの応援に行くけどついでに久しぶりな角島でも寄りたいな。

    バイクには厳しい季節ですが皆様熱中症に気を付けてバイクライフを楽しみましょう☺️

  • GSX-R125

    07月30日

    261グー!

    魚沼のPOP⭐️MTG備えてオイル交換🏍️

    ギアの入りが渋いなと思ったら2,400km走ってた💦
    これで高速もバッチリだわ🤣🤣

  • GSX-R125

    07月30日

    94グー!

    以前モトクル登録してましたが再登録しました。
    今の相棒はGSX-R125 です!
    色々な写真をアップしていきたいと思っています!
    見かけたら気軽に声かけて下さい🎵

  • GSX-R125

    07月30日

    58グー!

    涼を求めて
    月夜谷へ
    朝ツー😆
    今は快適だけど
    帰りがなぁ〜🥵

  • 07月29日

    110グー!

    6/29
    @79204 さんに会いに
    @106838 さんと@135271 さんと愛知へ。

    たつさんと愛知のフォロワーさん達、
    @60735 さん @141207 さん @141226 さんと
    名古屋市内を周り最後は春日井の玉野御嶽神社へ。

    玉野御嶽神社に行く前に私用でたつさん離脱。
    今回の主役不在で玉野御嶽神社へ。
    写真①
    神社での記念撮影😊

    地元のsee ★さんに聞いたら実は結構なダート道。
    え?そうなんですか?と言いつつ、
    行ってみる。
    なかなかの未舗装路の登り下りを走って神社かな…
    と思いきや、やっとここで神社への道に到着。
    写真②
    更に荒れたなかなかの勾配のダート。
    写真では分かりづらいですが、
    奥で車がカオス状態で立ち往生してます😅
    降りて来た車フロントバンパー外れて降りて来てる💦
    Pmanが道路状況を確認しに1人でちょっと先まで
    偵察に。
    写真③
    ここまでより更に荒れてるみたいで、
    安全を考えてバイクを停めてここから歩いて神社へ。
    誰だこんな所行きたい言うた奴は!←僕です🙏
    写真④
    暑いけどここまで来たからと歩きで神社へ。

    最近SNSで有名になってる猫が多い神社なんです。
    が、神社に着いていきなり現れたのは神社が飼ってる犬🐶😂
    写真⑤⑥
    猫ちゃん達居る形跡は有るけど、
    暑いからどっか日陰に避難してるっぽい💦
    写真⑦
    1匹だけ黒猫ちゃん発見。
    写真⑧
    神社の全景。

    この後バイクまで戻り、
    再び未舗装路を走り表通りの道へ。
    ここでP manさんとクレアさんとお別れ。
    炎天下で歩いたので地元のsee ★さんに
    近くのコンビニまで先導してもらい水分補給。
    その後コンビニでsee ★さんに見送って頂き、
    3人で関西に帰りました😊

    東海組の方ありがとうございました😊

    #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #マイナースポット #マイナースポット巡り #モトクル広報部 #玉野御嶽神社 #猫 #春日井市 #愛知県 #愛知ツーリング#名古屋 #下道ライダー #下道ツーリング

  • GSX-R125

    07月29日

    49グー!

    サルスベリと浮見堂

  • 07月29日

    258グー!

    それは漢のロマン😎
    それは夢のある場所😌
    それは魂の安息所😏
    そして愛を語る場所...(;´∀`)ソンナコトナイナイ

    大都会のオアシス オートパーラー上尾🤩

    明日閉店なので行ってきました🏍️
    食べ物はうどんとトーストサンドのみですが、人沢山来てるので売り切れるかも💦

  • 07月27日

    26グー!

    本日のランチはヒバリカフェさんでホットドック。
    今日の阿蘇は涼しかったですよ。
    通り雨にちょこちょこ降られましたけど。
    本日の食べ歩きは、ヒバリさん>華かずらさん>ASO MILK FACTORYさん>502さん>Villaさん

    ミニペケRに、久々に乗ると操作が雑になってたりするところが丸わかり。
    私の場合ミニペケに乗った後は回したくなってしまうのが困りもの。

  • GSX-R125

    07月27日

    65グー!

    今日はクラッチレバーのグリスアップをしました😆
    ボルトのネジ山がナメて永遠に締まりきらないので新しい注文しよう😅

  • GSX-R125

    07月27日

    18グー!

    7月最後,週末の朝活.

    昨日(2025(R.07))/07/36(sat)は

    明け方に降雨のためにお休みしました.

    今朝は出発時点では降っていなかったのですが,

    大毛島に入ったとたんの雨.

    トンボ返りでタイヤの記録を取っておきます.


    1)前:Pirelli DIABLO ROSSO III 100/80R17
        (←MICHELIN PILOT STREET2 90/80-17)
    2)前:2024年50週製造(←2024年08週製造)

    3)後:Pirelli DIABLO ROSSO III 140/70R17
        (←MICHELIN PILOT STREET2 130/70-17)
    4)後:2024年49週製造(←2024年11週製造)

    5)出入口ー光輪寺ー出入口

  • GSX-R125

    07月27日

    69グー!

    ヒマワリの季節がやってきた😆
    朝日を見てから、ヒマワリ畑へ🌻🌻🌻

  • 07月27日

    113グー!

    朝活
    日の出🌄を見ようと海まで
    エンゼルライン行ったら7時からしか通れなかった😅

  • 07月26日

    135グー!

    こんばんは、お疲れ様です☺
    本日は@かげとらさんと東広島方面へツーリングしてきました。

    まずは山の中、ゴルフ場の中に立地するお店「喫茶伴天連(ばてれん)」さんです。事前に@かげとらさんからは聞いていましたが面白いマスターの営む素敵なお店でした。道中暑かったので美味しいクラッシュアイスココアでクールダウン。気づけば3時間ほど談笑してました☺

    お次は東広島市福富町にあるお食事処くろぼやさんへ。今回はジビエへそ丼をオーダー。ジビエ肉は鹿肉?分からなかったけど美味しかった。ナスの煮浸しとキムチも旨し!でした~👍️

    その後は道の駅よがんす白竜だお土産を買い、世羅町の大豊農園ではライダーの義務ソフトクリーム(梨)を味わいつつクールダウン。
    道の駅せらではまたまたジビエ肉料理鹿肉フランク🦌をGET。歯ごたえあり、スパイシーで旨味がぎゅっと詰まった一品でした。

    立て続けで食べたせいか、はたまた寝不足からか猛烈な睡魔?に襲われながらも何とか地元まて帰還。202㌔のツーリングでした。


    しかし、異常な暑さでしたね……水冷ベストの機能が追いつかずもっぱらキンキンミスト掛けまくって涼を得ました😅

    明日も暑いようです、ツーリングに出かける方はお気を付けてくださいね☺

もっと見る