スズキ | SUZUKI GSX-R125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GSX-R125は、2016年10月のインターモト(ドイツ・ケルン)で発表され、2017年からラインナップされていた125ccクラスのフルカウル・スポーツモデルだった。EU圏内のA1ライセンス(125cc以下・11kW以下)所有者向けに、入門用のスポーツモデルとして用意されたものだった。このシリーズには、ネイキッドスタイルのGSX-S125が続き、日本市場へは、その後発モデル・GSX-S125だけが2017年秋から導入されていた。GSX-R125の発売は、その3か月後の2018年1月。ABSが搭載されたことや、124ccの水冷単気筒エンジンなどは国内向けGSX-S125 ABSと同様だった(というか、もともとRが先に登場)。日本国内区分でいうところの原付2種としては数少ないフルスケール(前後17インチホイール)のスポーツモデルとなった(発売当時)。2019年モデルはカラーリング変更のみだったが、2020年モデルでは小変更を受け、ハザードスイッチが追加され、液晶メーターは、黒地に白抜き文字表示となった。2022年7月には、平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応し、アンダーカウル形状が少し変わった。

GSX-R125に関連してモトクルに投稿された写真

  • GSX-R125

    10時間前

    34グー!

    とびしま海道の農道ばかり走ってきた。久しぶりの農道攻め楽しかった笑

  • GSX-R125

    10時間前

    58グー!

    あさって、ついに開通になる、鷲峰山トンネルを見てきたよ〜(宇治田原側)もちろん、まだ入れません🤣
    長い工事やったなぁ〜個人的には念願の開通です😁

    式典と開通が24日午後3時〜やったかな?
    なんで連休最終日の午後なんやろう🤣

    開通されたら、なる早で走りに行きたいですね。
    コレで少し、道の駅みなみやましろに行きやすくなります😊

  • 19時間前

    35グー!

    三連休初日の朝活.四方見展望台へのミニ×2ツーリング

    路上の温度計は1℃.でも寒さは感じません.

    普段の装備のおかげでしょうか!?


    なんだか後輪がズルズル行く.

    低温のせいでしょうか?!

    くれぐれも安全運転で!


    グリップヒーターのセッティングを最低電圧を11.5V←12.0Vへ変更しました.

    おかげで終始暖かい.

    ブーツのプロテクタがグラグラ.ネジが緩んでいます.

    かえって締め直します.


    今日もみなさんご安全にぃ!

  • GSX-R125

    02月21日

    61グー!

    暗峠行った
    奈良から大阪に下った
    セパハン辛い🥺
    さらに前傾になるꉂ🤣𐤔‼️

  • GSX-R125

    02月21日

    50グー!

    京都府相楽郡和束町腰越峠

  • GSX-R125

    02月21日

    56グー!

    三重県伊賀市

  • GSX-R125

    02月21日

    63グー!

    三重県伊賀市

  • GSX-R125

    02月20日

    60グー!

    🥶 ⸝⸝しかないꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

  • GSX-R125

    02月20日

    57グー!

    三重県伊賀市
    鉄塔マニア

  • GSX-R125

    02月19日

    74グー!

    京都府木津川市

  • 02月19日

    69グー!

    またまた磐船神社

  • 02月19日

    53グー!

    163号線 建設中のとこ

  • GSX-R125

    02月19日

    28グー!

    今週を乗りきれば気温も少し上がりそうなので、冬の塩カル除去も含めて下回りをガチ洗浄し、錆び対策など。ファンネル回りの遮熱板を見直し、配線の見直し、プラグ交換も。プラグ交換ついでにダイソーの耳かきでシリンダー内撮ってみた。14万kmにしては綺麗です笑(モトクルは動画載せられないのでスクショ)

    ※湿ってるのは定期的に投与してるPEA成分(PEAは不燃物質なのでこんな感じで残ってスラッジ等を落とす。投与後しばらく乗れば乾きます)

  • 02月18日

    126グー!

    2/9

    八尾南駅ツーリング

    八尾空港のカフェaerolab pilotshopで
    寛ぎの後はお店と反対側の滑走路が見える場所へ!

    事前にこの辺りの道が見えるのかな?
    と調べてましたが、
    カキオコツーリングから八尾空港ツーリングに
    変更になった時に@116122 さんも
    調べてくれていてたので、
    カフェから滑走路までのナビ先導をお願いしました。

    と言ってもカフェから滑走路の見える場所まで
    6分ほどですが😂

    バイク全体並べて記念撮影!
    ここはやっぱり後ろの滑走路構図に入れないと
    駄目でしょ!と撮ってたら、
    チビの僕よりも長身の@75703 さんの 
    高図からの俯瞰写真がめちゃいい感じ。

    身長ある人羨ましい…
    牛乳いっぱい飲んだけど身長伸びませんでしたけど
    何か?

    セスナ、離着陸無いのかなぁ〜?
    なんて言ってると空に大きな音がっ!
    ♪───O(≧∇≦)O────♪
    写真④⑤
    ヘリかよっ!💦

    もう今日は来ないんですかね…て 
    皆んなで諦めて話してると@81818 さんが
    『セスナが来た!』て!


    え!え?どこ?空?セスナおらんやん💦
    写真⑥
    バイクの後ろを着陸して走ってゆくセスナ。
    音、静かっ!
    いつの間に着地??
    静か過ぎるやろ、プリウスかっ!

    ちょっとは迫力有ると思いきや、
    しれっとやって来てました😅

    写真撮ったり、
    お話ししたりしてここでとりあえず解散!

    京都・奈良組以外の方、
    大阪の@75703 さんと@137803 さん
    尼崎の奥間夫妻とはここでお別れ。

    大阪の東部の@69017 さんは途中の奈良までご一緒。

    帰りもワンパターンですが、
    雨降る心配も有るから行きと同じルートで
    帰りましょうかと提案。

    ん?あれ?また僕が先頭ですか?😳
    後ろに凄い圧を感じながら信号・交通量多いR170
    を頑張って走りました。

    たまにスゲー音して、
    『お?何かバイクが煽って近づいて来てる??』
    てミラー見たらケイさんのGSXS750の音やった。
    悔しいぐらいいい音して羨ましい😂

    急なルート変更や天候にも関わらず、
    来て頂いた皆さんありがとうございました。
    また宜しくお願いします😊

    参加メンバー
    @116122 さん
    @70518 さん
    @81818 さん
    @75750 さん
    @105617 さん
    @69017 さん
    ケイさん
    @137803 さを
    @75703 さん
    奥間夫妻さん

    ありがとうございました😊

    #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #フォトスポット #モトクル広報部 #マスツー #マスツーリング #八尾空港 #八尾 #大阪 #大阪ツーリング #セスナ機 #ヘリコプター #滑走路 #下道ライダー #下道ツーリング

  • 02月18日

    51グー!

    平日のの朝活.四方見展望台へのミニ×2ツーリング

    路上の温度計は1℃.でも寒さは感じません.

    普段の装備のおかげでしょうか!?


    やっぱり平日の復路は道が混みます.

    決して快適なツーリングじゃありませんね.

    今日もみなさんご安全にぃ!

  • 02月17日

    45グー!

    前回南阿波サンラインへお邪魔したのが12/25のクリスマス.

    またまた2ヶ月ぶりにお邪魔します.

    途中,ちょっとした雨に降られましたが,

    路上の温度計は8℃,装備のおかげで寒さは感じません.

    往路ではバッグのチャックが全開で水筒をなくしてしまいました.(T.T)

    お気に入りだったのにぃ.

    ナビの設定やBGM,写真撮影等,動き出すまでの儀式が多すぎます.


    平日の月曜日ということで,お仕事の車が沢山いました.

    街中はなかなか快適には流れてくれません.


    1)6)日和佐道路ができたおかげで旧道はすいています.

    2)原付は日和佐道路に入れません.(T.T)

    3)「ここから6kmカーブ多し」車は少ないし楽しい!

    4)道の駅 日和佐です.

    5)第1展望台に到着

    6)第2展望台

    7)第3展望台

    8)第4展望台

  • 02月17日

    214グー!

    買い占めたった😏
    米の次はパン🍞で大儲けや🤣🤣

    商売繁盛の#クローバー
    商品も残り少なかったので@1762 さんがゆっくり出来るよう買い占めて完売に🥳
    それから2時間位ダベってたのはナイショです🤣🤣

  • 02月17日

    213グー!

    今日のことわざ「話半分」🫠
    Youtubeのフロム埼玉で紹介されてたので行ってみました🏍️
    13時半に行って7人並んでいたので入る前は期待大🥳
    大盛りチャーハンがウリらしいので注文してみましたが....
    量は多かったですが、パラパラしていなくて味も普通💦
    850円なら日高屋大盛りのほうが🥺
    個人的には⭐️⭐️です😱

  • GSX-R125

    02月16日

    36グー!

    納車後2年11ヵ月で走行距離14万km超えました。今でもちゃんとパワー出てるし(後輪出力でノーマル+4馬力以上)燃費は良いし乗ってて楽しいし壊れないし最高。今日もとびしま海道を快調に走ってくれました。これからもガシガシ乗ってとりあえず20万km目指します笑

    #GSXR125
    #GSXS125
    #GSXR

  • 02月16日

    235グー!

    今日は暖かかったので泡プレイ🫧😅

    強風だった🍡ツーリング、釜めしツーリングでスクリーン内側やシート下まで埃まみれ😭

    エアクリも軽く叩いておきました🥺
    @73279 さんが見つけられなかった「はなくそ」を吸って無くて良かったです🤣🤣

  • 02月16日

    90グー!

    カスリーン公園に来てみた。
    見事に何も無いな(笑)

  • 02月15日

    91グー!

    朝一タイヤ交換して#cobyさんのクローバーさんへ。
    鎌北湖でのんびりランチして道の駅ひがしちちぶ、定峰、南海部品熊谷店と盛りだくさんでした。

  • GSX-R125

    02月15日

    129グー!

    今日は仕事暇だったんで昼過ぎで早上がりして、あまりにも天気が良かったので3時前から美山までバイク乗りました☺
    道の駅美山に行ったけど今日はバイクが全然居ない💦
    美山から帰りは3℃で寒かったです😭
    帰りしなにちょっと遠回りして二条城の前の二条公園に早咲きの桜🌸を見に行きました☺
    まだあまり咲いてなかったです😅

  • GSX-R125

    02月15日

    47グー!

    今日はしまなみ海道、ゆめしま海道、さざなみ海道をハシゴ☺️

    夏なら日の出に呉スタートから日の入り切串港着で、さざなみ海道、しまなみ海道、ゆめしま海道、とびしま海道、かきしま海道の広島5海道を走れそう。夏至付近でやろ笑

  • 02月15日

    34グー!

    久しぶりの朝活.四方見展望台へのミニ×2ツーリング


    路上の温度計は1~2℃.でも不思議と寒さは感じません.

    おたふく手袋のタイツ,BodyToughness JW-155を履いて,

    桐灰のつま先用インナーソックス.

    上半身もおたふく手袋のBodyToughness JW-153を着て

    コミネのボディプロテクター SK-688

    さらにUNIQLOのタートルを着込んでからの皮ツナギ.

    上半身の仕上げはワークマンのジャンパーです.

    手袋はワークマンの冬用にグリップヒーターとハンドルカバー!

    これ以上は着込めませんが,動きを妨げることなく快適です.

    ひとつ難があるのはメガネ,バイザー,シールドが曇ります.

    ミラーやスクリーンも曇っているので仕方がないですネッ!

    山道に入ると山陰はちょっと湿気ているしこの温度.

    ズルッと行っちゃいます.


    早朝の駐車場には

    大分ナンバーのクルーザーが3台.

    みなさんご安全にぃ~!

  • 02月12日

    143グー!

    2/9

    カキオコツーリングが早朝の積雪や凍結の恐れの為、
    来月は延期。

    代わりにどっかへ来れる人達で行きましょう?
    と言ったものの何処行こう…🤔

    行きたいリストの中から雪の影響無いエリアで考えて
    前から気になってた八尾空港と空港近くのカフェへ!

    大阪の八尾に空港が有るてのは前から
    知ってたけど気になってたのと
    @108755 さんが以前に娘さんとここのカフェに
    行かれてたんも有り気になってました😊

    グループLINEで八尾空港と
    空港近くのカフェ行きます!と書くと
    @108755 さんから『美人の店員さん居ますよ』と。

    何!それはもう行かないと行けませんやん!

    て事写真① 八尾空港近くのカフェ
    aerolab pilotshop

    店内、美人の店員さん1人でやられてる為
    いきなり12人来てちょっと大変そうでした💦
    ワンオペなんで提供時間掛かるかも💦
    と言われましたがこちらも大人数で突然来たんで
    全然待ちますよ😊と。
    待ち時間はのんびりおしゃべりタイム。
    写真②③
    僕はホットコーヒーとチーズドッグを注文。
    チーズドッグ、美味かった!

    写真④⑤
    店内にはカフェと航空関連のグッズが売られてました。

    写真⑥⑦⑧
    到着した時に空いてるスペースにバイク停めたら、
    実は店の向かい側はお隣の会社の駐車場て
    先客の常連の方が言ってくれて慌ててバイク移動💦
    移動ついで写真①のように並べて撮りました😊

    カフェまで向かう空港入口の辺りの道付近、
    何か道凹んでる所有り、走りながら
    『ごふっ!ヽ( ̄д ̄;)ノ』て衝撃来て
    帰りは気を付けないと…て思いながら
    また帰りも『ごふっ!ヽ( ̄д ̄;)ノ』て喰らった💦

    @116122 さん
    @70518 さん
    @81818 さん
    @75750 さん
    @105617 さん
    ケイさん
    @69017 さん
    @137803 さん
    @75703 さん
    奥間ご夫婦さん

    ありがとうございました😊

    #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #下道ツーリング #下道ライダー#aerolabpilotshop #八尾空港 #大阪 #大阪ツーリング #ルート変更 #冬ツーリング #チーズドッグ #カフェ #飛行機 #空港大好き #セスナ機 #ヘリコプター

  • 02月12日

    263グー!

    2/11 プレプレプレバレンタインデー企画😁
    よーぢさん企画の釜めしランチツーリングに行ってきました🏍️

    強風予報でしたがモトクル名産「嵐を呼ぶ男」が多数参加したたためハリケーン状態に🌪️
    名産は写真で推測してくださいね😂

    パリダカ状態の所もあり、軽量級&フルカウルなので振られてヤバかったです😱

    デザートでクレープを食べに行きましたが、オシャレなお店に怪しい集団(お二方除く)がいるので、お客様来てもすぐ帰ってしまうという営業妨害のおまけ付でした💦😱🤣

  • GSX-R125

    02月11日

    28グー!

    昨夜ネジBOXを落としガレージでひとり叫び声をあげ、2時間掛けて泣きながら整理したり、ダイソーで耳かきを1100円で買ってシリンダーを覗いたり、ラジアルマウントのキャリパーが届いたり、周防大島を走ったり、と色々あった祝日でした笑

  • GSX-R125

    02月11日

    119グー!

    皆さ~ん こんばんは😊
    しかし毎日寒い🥶ですよね❗
    風邪引いていませんか🤔
    今日は久しぶりに黒ブサ⇒ミニ✘でご近所を走って来ましたよ
    いつもの丘にて綺麗な夕焼けが観れました
    あ❗黒ブサの写真を撮り忘れました😭

  • 02月11日

    70グー!

    今日の定峰は枝が沢山落ちてて危ないです(笑)
    風が強いとこんな影響があるんですね。
    橋の上とかでは我が鍛え抜かれた体重で安定走行出来たのになぁ。

もっと見る