スズキ | SUZUKI DR-Z4SM

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

DR-Z4SMは、姉妹モデルのDR-Z4Sとともに、2024年のEICMA(ミラノショー)で発表された「新型」スーパーモタードだった。カッコ付きで新型としたのは、2000年から2009年まで国内でも販売されていた(※)DR-Z400SM(及びDR-Z400S)の後継モデルが、名称を変更しつつ、排ガスや騒音など、2020年代の様々な規制をクリアして再登場したかたちだったから。排気量398ccの水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンは、ボア×ストロークもDR-Z400SM当時のまま。だが、DR-Z4SMではフューエルインジェクションを採用した。また、スズキインテリジェントライドシステム(S.I.R.S.)搭載によって、ライドモード選択が可能となり、トラクションコントロール、ABS(リア解除モード付き)がライダーを補助してくれるようになった。メーターパネルはモノクロだが液晶タイプになり、シフトポジションや燃料計を表示するようになったほか、ライドモードやトラクションコントロールの介入度なども表示した。発表時の情報では、2025年5月から、北米・欧州を中心に各国で順次発売されるとされていた。結果、日本では、2025年10月に販売開始された。※日欧での販売が終了したのちも、北米市場では、2024年モデルまで継続販売されていた。

該当する投稿はありませんでした。

バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる

整備! カスタム!! 修理!? パーツ取付け

メンテナンス店検索

それが

DR-Z4SMのメンテナンス・整備店を探す