スズキ | SUZUKI SV650X

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年の東京モーターショーに参考出品され、同年のミラノショー(EICMA)にて、市販予定車として発表された、「ネオレトロ」スタイルのスポーツバイク。645ccVツインエンジンを搭載したスタンダードスポーツのSV650をベースに、ビキニカウルルックのヘッドライトカウルや、タックロールシート、セパレートハンドルなど、往年のカフェレーサースタイルを取り入れたメーカーカスタマイズドモデルという位置付けにある。シートもレトロ風なタックロール。ミラノショーでのリリースによれば、2018年初頭からヨーロッパを中心に販売が開始される計画となっており、その通りラインナップに加わった。同年1月26日からは日本での販売も開始された。2019年モデルでは、ブレーキを強化。キャリパーがこれまでの2ポットから異形4ポットに換装されていた。また、シート色も変更された。2022年モデルで、欧州ユーロ5に相当する平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。エンジン出力/トルクと燃費数値に変更があった。

SV650Xに関連してモトクルに投稿された写真

  • SV650X

    08月05日

    381グー!

    朝活
    20250805

    今日も一日「ご安全に!」✨😊✋

  • SV650X

    08月03日

    376グー!

    POP🌟MTG
    in まちの駅魚沼 Version2️⃣
    20250803

    ①② まちの駅魚沼 
       超有名な方々が沢山いらっしゃいました😄👍
    ③  近くの神社⛩️
    ④  街道筋の🌻
    ⑤⑥ 苗場スキー場
       ⛄🗻🎿⛄雪の無い時……初かも❔
    ⑦  ♪こんにゃく畑でぇ〰〰♬
    ⑧~⑩赤城大沼国定公園
       赤城の北面なん十年ぶりに🏍️💨💨
       いやー思い出す懐かしき若かりしき記憶………
       『刀』がフルブレーキからフルバンクそしてフル加速
       私は900R忍者で必死に食らい付こうと………しかし、
       コーナー立ち上がり既に見えなくなってたなぁ~😐️

  • SV650X

    08月03日

    363グー!

    POP🌟MTG
    in まちの駅魚沼へ🏍️💨💨Version1️⃣
    20250803

    ①  中禅寺湖
    ②  ①に向かう「いろは坂」の展望台
    ③  男体山と湯ノ湖
    ④~⑥丸沼 トンボがいっぱい
    ⑦  丸沼高原スキー場
    ⑧~⑩奈良俣ダム

  • 08月02日

    82グー!

    夏旅⑨日め …ラスト!

    フェリー🛳️は無事に別府港へ。
    さて、阿蘇やまなみの気持ちよい道を走り、久しぶりに大観峰にでも立ち寄るかな…っと、ナビMotoⅡ🧭へ入力。

    むむむ。またもや、連れ込まれたのは、山の中の道😱。いやいや、私が走りたいのは阿蘇の快走路😫。…MotoⅡ🧭の開発者、絶対に「林道」好き?

    段々と狭くなる道、対向車とのスレ違いも厳しそう😅…田舎道、峠道、山道。オール堪能しました😭。

    で、ようやくやまなみハイウェイ。そして久しぶりの大観峰。

    あとは、いつもの道を走り、地元の店「23Coffee」にて、🍕を食する。旨い😋。

    今回のツーで、めでたくペケ太郎🏍️2万km到達!人間で言えば「㊗️成人」…メデタい🎉

    いやいや、ノートラブル & ノー降雨☔️で帰着。楽しいひと時でした。まずは家族に感謝🥲しつつ、旨い🍺を頂くワタクシでございます。

    #夏旅2025

  • SV650X

    08月02日

    210グー!

    今日はタイヤ交換の日🛞
    早朝から雲海チャレンジに失敗(雲?霧?で何も見えず)して、午前中に前後ともスリップサイン出てるピレリのエンジェルGT2をミシュランPILOT ROAD5に履き替え😊
    安全に長く使えますよ〜に💦

  • 08月02日

    71グー!

    夏旅⑧日め

    いい天気☀️。カッパセット☔️はすでに、ツーリングバッグの奥底に。昨日、カミさんから「コッチ、40℃の大台🫠!」との連絡もらうが…んんん、そりゃそうだろ😁的な感じ☀️。

    この歳になるまで、法隆寺卍に行った事なし。教科書📕で読んでた「法隆寺五重塔を支える柱🪵」が気になり、初参詣。
    やはり、凄いのひと言(語彙力なし😅)。係のおじさん達も親切丁寧で、色々とお話を聞けました。「和を以て貴しと為す」いや〜、ちょっと感動🥹。

    その後、折角の奈良なんで「水平社博物館」にも。リニューアルされてて、さらに学びになりました😌。

    で、大阪のバイク仲間BTくんから教えて貰ってた「関西万博会場、独り占め」の場所へ。

    大阪府庁、さきしまコスモタワー展望台🗼
    52階…田舎者にはビビる高所でした😱

    が、バッチリ!…バッチリ?ん?
    ……霞んでおられました😅…
    展望台ガールのお姉さん曰く
    「普段はもっとくっきり見えるんですが、…霞んで…まんがな」…でんがな🤪

    で、大阪南港でフェリー🛳️に無事に着弾!さすがSUZUKIの ペケ太郎🏍️、ノートラブルでございました…偉いぞぉ〜、燃費も29km/ℓだし。乾杯🍻…しながら、日は暮れる。

    明日は九州。阿蘇界隈を流して、我が家へGo!

    #夏旅2025

  • SV650X

    08月01日

    217グー!

    会社から帰ってすぐにマーブルビーチまで🏍️💨
    日が暮れても暑いですけど、やっぱ楽し😅
    明日はタイヤ交換行ってきます🛞
    結局ミシュランのロード5で予約しました👍
    雨の日のグリップとライフに定評があるとの事で、特にライフに期待してます🤣

  • SV650X

    07月31日

    400グー!

    朝活
    20250731

    #バイクと朝日

    今日も一日「ご安全に!」✨😊✋

  • 07月30日

    88グー!

    夏旅2025⑥日め

    済みません🙇‍♂️…本日は徒歩中心。バイク🏍️は40kmも走っていません😅。

    伊勢の神宮、一日目。下宮⛩️探訪!朝6:00から昼過ぎまでブラブラ見学。神宮徴古館にも立ち寄り、充実した神様(豊受大御神)との対峙😑。…途中、津波警報のサイレン🚨で驚く。

    御朱印だけは早く頂いておこうと、内宮神楽殿にも出向く。ついでに、おかげ横丁も堪能😋。明日はメインの内宮⛩️(皇大神宮:こうたいじんぐう)へ。

    #夏旅2025

  • 07月29日

    27グー!

    なんだかんだインスタ360買ってよかったなと思う

  • 07月29日

    91グー!

    夏旅⑤日め、暑いけどメチャ充実👍

    大阪発で、岡崎に立ち寄り、伊勢志摩です。

    暑いから、少しは楽したいので高速走り。で、鈴鹿PAに立ち寄る。さすが、SUZUKA❗️展示のディスプレイの凄い🏍️こと!トイレ🚽に行ったら、上り①下り①に、バイク人用?個室あり👍。

    今回の主目的「ミーやん」との再会。クソ暑い🥵中だけど、行ってマジよかったです。娘さん達は仕事の都合つけてくれて。とても喜んで貰いました。とてもイイ子達で、ミーやんも安心できるなと感じました。長女さんは「形見のバイクは自分が乗ろうかと思う」との事でした😭。

    渥美半島から、フェリー🛳️で伊勢志摩半島。さて、明日はじっくりと伊勢神宮⛩️の世界を満喫する予定。

    んんんん〜ん。いいクソ暑い夏☀️です😜

    #夏旅2025

  • SV650X

    07月29日

    28グー!

    病気休職で走ることもできないため自己満リアカウルの製作開始~!!

  • 07月28日

    88グー!

    夏旅2025、④日め
    …道中、クソ暑い中、走って走って夏☀️全開!…なかなかな爺ィですので「水分・塩分」は気をつけて🏍️。

    今年の大阪と言えば …はい、万博❗️

    …駄菓子菓子、私の万博と言えば、EXPO’70太陽の塔☀️なのでアール。やっと逢えましたよ、太陽の塔👍。ついでに、内部見学も。説明を聞いて理解できました。凄いのひと言、岡本太郎さん&チームTAROに大拍手❗️期間が限られた中、55年前の日本🗾人、凄いぞ!…にしても暑い🫠

    で、仕事を早く切り上げて、古いバイク仲間が。…BTくん、わざわざ有難う🙇‍♂️。さすがの大阪、粉もんがメチャ旨い😋。では、明日もノートラブルを祈って。

    #夏旅2025

  • 07月28日

    108グー!

    夏旅③日め

    昨夜はライダーハウス風曜日で楽しく過ごしました。@15239 のトモさん、有難うございました。わんこ🐶にゃんこ🐈達も元気でカワユかったです。また行きます😁。

    神戸への途中、倉敷で@12221 さんに立ち寄る。SSTRのお話、楽しかったです。今回は「福水🍨」が食べられてラッキー🤞。めちゃ旨かったですよ。来月の九州ツーリング,楽しまれて下さいね!

    今日は、1995年の震災、あれから30年。復興のモニュメントとしての鉄人28号に会いたくて、神戸市長田区へ🏍️。
    …いやいや、デカい。力強い。ポーズが格好いい👍。私のSV650X🏍️ペケ太郎が、まるでウ●チ💩のように😅…

    今宵の宿は、快活ク◾️ブ。へへへ、デビューなのだ。なかなか快適😁

    #夏旅2025

  • SV650X

    07月27日

    27グー!

    今日も暑い一日でした。
    ヘルメット脱ぎたくなく目的地に到着して、5分だけ駐車場で休んで帰りました^_^
    暑いけどいろんなバイクとすれ違い楽しかったです。

  • 07月27日

    38グー!

    キャンツー
    スズキのカレーもw

  • 07月28日

    84グー!

    夏旅☀️🏍️、②日め!

    変な台風🌀の影響で、どひゃっと☔️来たり、ギャンギャンの☀️来たり、爺ィのために☁️来たり、爽やかミスト💦来たり …天気読めません😅

    戦後80年め、やはり平和公園🕊️に立ち寄り😁。外国の人々がたくさん来てて、色々考えてくれてるのかなぁ〜と。学んで欲しいし、感じて欲しいな、日本🗾🇯🇵を!

    で、汗だくだく😅で、ライダーハウス風曜日🏠に到着。懐かしい トモさんです。ライダーさんが愛媛、広島、大阪から…さてさて、今から酒宴🍻🍾🍶で〜す。🤪

    #夏旅2025

  • SV650X

    07月26日

    368グー!

    夕活
    20250726

    ⑦⑧ 最近のカエル🐸は……
       ミドリ色じゃ無い気がします❗
       暑さのせいかなぁ〰〰😓💦💦

  • 07月26日

    29グー!

    新車sv650x納車しました!!!
    初めての大型、初めのセパハンということで不安しかありませんでしたが、YouTube先生やGoogle先生から乗り方を予習してたおかげでちゃんと曲がって止まれました🤓
    とりあえず慣らし運転ということで100キロ転がして帰宅、体幹疲れますね笑鍛えてるはずなのに…筋トレが足りないとのことなので筋トレに勤しみます!🏋️

    慣らし運転の範疇でも結構動きますね!さすが大型
    慣らしが終わった後が怖い😱笑笑

  • 07月26日

    26グー!

    北海道行ってきた
    めちゃくちゃ汚れたので帰ったら先ずは洗車を…

  • SV650X

    07月26日

    39グー!

    雨と暑さを理由にしてたら
    1ヶ月半くらいおバイクしてなかった…

    今日は5時すぎに出発して
    1時間半ほど 58kmほど
    軽くおバイクしてきたよ!

    6時までは涼しい
    山の方はなおさら涼しい
    6時半まではまだ耐えられる
    7時過ぎたら…

    この時期は早朝か夜やな〜
    夜は飲んどるから乗らんけどw

    久しぶりのおバイクは
    気持ちよかったです〜

  • SV650X

    07月26日

    381グー!

    朝活
    20250726

    #バイクと朝日
    日の出を◀逆再生

    今日も一日「ご安全に!」✨😊✋

  • 07月28日

    92グー!

    夏旅①日め

    出立いたしました、2025夏旅!
    今回は、久しぶりにキャンプ🏕️なしツーリング🏍️。荷物がウソのように軽い😆。なんとツーリングバック①個とタンクバックのみ👍

    今回の主目的は、愛知の古いバイク仲間(ミーやん)の墓参り。シンヤデイで知り合って早や◾️十年かな?俺より年下なのに、速すぎるKawasaki乗り。

    で、暑いし年寄りなので余裕ある日程で😄。
    本日①日めは、自宅近くの道の駅から。押してなかったスタンプ💮を拾ってダダ走り🏍️。なんと9スタンプも拾えましたよ👍…スタンプ帳📖は2020版ですが、コンプリートにはまだ遠い😅…阿蘇駅前にウソップがいたとは知らなんだ。お初です。

    台風🌀の影響か?原尻の滝💦で強烈なスコール☔️にやられる。今宵は大分の次男宅にて宿泊🏠。明日はいよいよ本州上陸!国東半島からフェリー🛳️で徳山へ。

    #夏旅2025

  • SV650X

    07月25日

    26グー!

    SVとラパイド…
    昔見た雑誌を真似て
    モノクロにしてみました😁

  • SV650X

    07月25日

    370グー!

    朝活
    20250725

    #バイクと朝日

    今日も酷暑💦
    皆さま「ご安全に!」😃✋

  • SV650X

    07月21日

    374グー!

    夕活
    20250721

    #バイクと夕日

  • 07月21日

    25グー!

    続きその3(2日目)

    2日目のミッションは
    ルフィ一味ラストのジンベエ
    天空の鳥居
    有明のタコ
    貝汁

    天空の鳥居は、
    ギリギリ1車線区間が9割5分の道のりでヒヤヒヤでした。笑

    で、鬼池港から口之津〜グリーンロード経由で帰宅。
    帰宅後、風呂入って爆睡。。

    総走行距離613キロ
    ケツ痛、右膝負傷(?)、両上腕筋肉痛

    長崎現場も残り後僅か。
    悔いのないように計画を立てないと。。。

  • 07月21日

    33グー!

    続きその2

    姫だるま工房をあとにし、
    次の目標はルフィ一味を一掃と阿蘇肉工房へ。

    いやー、勝手に1分の1スケールだと思ってたので、フランキーちっさくね??ってなってました。笑

    阿蘇肉工房は、ふるさと納税でお世話になってまして、直接乗り込んでみたい!ってので行ってみました。笑
    ハンバーガー美味かったー。
    で、大量購入し、家に送りつけてやりました。

    いやー、チョッパーフィギュアだけ買おうと
    急ぎ気味で走ったんですが、間に合わなかったですね。。ちょうど閉園してました。

    これで1日目終了。

  • 07月21日

    22グー!

    行きたいところリストの熊本周り編で一泊二日で走ってきました。

    今回は
    九重夢吊橋
    後藤姫だるま工房
    に行ってきました。

    吊橋に入場券が必要で
    渡ったところで何もない。不思議な感覚を覚えました。

    姫だるまは
    知ってる方には刺さる場所です。笑
    15年ぶりくらいに来ましたが、元気そうで良かった笑
    メンバーとの交流もずっと続いてるようで、色々話を聞けて嬉しかったです笑

  • SV650X

    07月21日

    231グー!

    白崎海洋公園〜あらぎ島〜しみず温泉♨️
    温泉に入った後は国道480号で高野山回って帰ってきました🏍️💨
    海は眩しくて、稲の緑も輝いてて、しみず温泉も綺麗な新施設になってから初めて入れて、ちょっと暑かったけど満足度高め👍

もっと見る