スズキ | SUZUKI GS1000E
1978年型から登場していたGS1000のキャストホイール仕様車を、とくにGS1000Eと呼ぶようになった。GSシリーズにおいて、車名末のEは、キャストホイールであることを示していた。なお、後に珍しくない装備となるキャストホイールだが、日本での販売が認められたのは1978年5月から。国内向けのGS750は、その際にGS750Eをラインナップに加えた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
GS1000E
11月12日
22グー!
ワンオフ京浜CR33キャブスピゴット‼️ 届きましたーありがとうございます😊
11月04日
19グー!
現在使用中のインシュレーターとJ系スピゴットの 噛み合わせってか、相性ってか・・・。 なんかやり直したい気持ちがずっと心の中にありまして・・・ 気になっていた製作所さんに連絡してみたら・・・ 最初に探していた(廃盤)スピゴットを以前製作していた所だった!! 現在使用中のSUZUKI純正流用インシュレーターを送り 問題無しとの連絡頂きまして。 スピゴットの長さをまた検討して連絡していただけるとの事で!!
10月25日
54グー!
広島県因島に行ってみたいラーメン屋があり ラーメン定食(半チャーハン)より高い高速料金払って行って来ました笑 ラーメンはスープまで完食、チャーハンも美味かった
10月13日
28グー!
久々にもみぢの里さんへ自販機うどん食べに🏍️🏍️ 自販機の調子が悪いらしくお汁が溢れる位に入ってる&麺の量が減った感じ・・・。 まぁ、これもレトロ自販機の醍醐味って感じ笑 で、旭川沿いを走って大廻りして帰宅。 帰宅後は、腹ぺこで冷蔵庫にある物でビール呑んで 本日は終了
08月17日
50グー!
長々と続いた初めての自分でCRキャブのセッティング。 やっと納得のいくセッティングを出すことができたかな。 良い勉強になりました🫡
08月16日
46グー!
早起きに成功したので。 CRキャブのニードル薄い方に振ってみたのを確認しに。 うーむ🤔 グリップ1段上げるだけでかなり変わる・・・ で、日の出と共に元に戻した笑
08月12日
31グー!
琵琶湖一周して来ました! 普段あまり高速道路は使わないんですが,今回は高速道路メインなのでカウルを付けました。 自分的にはかなり身体が楽でした、風があまり当たらないのが効いてるみたい。 今回は埼玉県在住の僕のバイク師匠と彦根市で現地集合そして、師匠にキャブのセッティングを評価&微調整をしてもらいながら琵琶湖を走って、夕方から呑んでって感じで翌朝現地解散しました笑
07月25日
某オクにて。 リアキャリアを落札。 コレ新品やん‼️ って感じで😎😎😎 夏の大冒険仕様の最終兵器🔥
07月21日
29グー!
暑い1日となりでしたが、お盆休みのロンツーに 向けての準備や確認で少し走りました。 先日付けたカウルにステー追加して3点留めに 変更したおかげで,アイドリング時には少し プルプル震えますが許容範囲で。 で、少ししか高速走行出来てませんが、 明らかに上半身に当たる風が違う! 高速ロング走行が楽しみな感じ! で、フロントタイヤ交換 とんでもなく暑い中タイヤ交換してもらって感謝 っす🙏
07月15日
30グー!
お盆休みの準備 高速走行に備えて中華人民共和国製 ロックハートタイプカウルを装着
07月11日
77グー!
盆休みとやら はるばる僕のバイクの師匠であり友であり,もう兄弟だと思っているブラザーがはるばる埼玉県からこっちまでバイクで来る!って連絡。 日程確認してみたら距離的にほぼトンボ帰りな感じ・・・。 諦めかけていましたが、俺がお互いの中間距離まで行けばええじゃん!って事になり 琵琶湖周辺を走る事となりました! 琵琶湖周辺でおすすめのツーリングスポット教えて頂けたらありがたいです🫡
07月09日
GS1000って、輸出物しか無いから認知度とか低いから雑誌とかの特集とか滅多にないし、刀とかと比べても専用パーツも少ないですよね… 久しぶりに、Amazonで検索したら見つけたのでポチッとしました。 秋には自分のGSも復活させたく思い、金の工面やら何やら頑張ってます。
06月29日
曇天の中 お気に入りの服を着ていつものルートを走る🏍️ ふと、スリングバックに視線をやるとチャック全開で走ってた!! スマホと財布は無事でしたが・・・お気に入りのニットキャップを落としてしまっとる。 Uターンし5キロ程戻ったトコで、いい子でセンターラインの上に落ちていた。 車に轢かれる事なく無事に回収。 無事で良かったです🤣
06月18日
44グー!
80000キロ超えましたが 絶好調でございます😎 過剰品質なんて言われてたらしいですが。 ホント、頑丈なエンジンだと思います
05月20日
67グー!
最近は、孫ちゃんの子守りあったりで。 なかなか思うように乗れない日々ですが。 本日は、「バイク乗ってきていいよ」と許可が出たので、すやすや眠る孫ちゃんを起こさぬように エンジンかけずに自宅から押して出る。
04月09日
今日の雨と風で散り始めてますね、桜🌸
04月07日
咲きそうで なかなか咲かない 焦らし系の桜でしたね🌸
03月31日
暖かくなってきたのと、身体が自販機うどんを 欲しっていたのでベンダーショップもみぢの里さんへ 貴重なレトロ自販機と共に プラ容器も貴重なのにもみぢの里さんは 50円で容器販売してる!! 皆様、勝手に持ち帰りせずに、欲しい方は購入しましょう!
03月01日
20グー!
明日はプラグコード交換 不調の元は払拭しとこって事で。
02月24日
17グー!
先日からの不調の原因が判明 2番のコイル側プラグコードよりリークしてた そしてCRキャブのスローとニードル変更したのが 結構ドンピシャな感じ
02月21日
25グー!
4速から5速で滑り出したクラッチ・・・ もう純正クラッチなんて、とっくに廃盤なので、 FCCさんのクラッチキット導入だなぁ
02月19日
3セット目のタイヤ交換 前回交換時よりかなり価格が上がってて びっくり!!
02月18日
18グー!
ガッカリ… 去年は臨時の出費(白モノ家電が壊れたり親戚で不幸があったり)が多くて、貯めてた車検代まで手をつけちゃったから、GSちゃんの車検を先延ばし(放置プレー)にして車検代貯めてたんだけど、やっと貯まってきたから「夏前には乗れるかな?」なんて思ってたら!? 我が家の屋根の棟板金が老朽化で剥がれ落ちて、修理代でまたも貯めた車検代がパァ… il||li_| ̄|○ il||li いつになったら復活できるんだろう?
02月12日
先日から調子よく走っていたらいきなり吹けなくなり アクセルひねればアフターファイヤー出まくり、騙し騙し走行続けてたらいきなり治るって症状に悩まされております・・・。 アイドリング状態でもしっかり電圧は出ているのでバッテリーとかじゃなさそげじゃし・・・ 信号待ちとかで、チリチリって音もする時あったり無かったり・・・ 点火系が怪しそうだと素人考えでは思っております。 なんだかなぁーー😂
01月31日
47グー!
写真①2020年 写真②2024年現在 塗装の劣化もそれはそれで乗ってきた証なので、 僕は全く気にしない。 何ならもっと剥がれてくれって笑 38000キロで購入してもうすぐ80000キロ 古いオートバイだけど、ほぼノートラブルです。 古い=壊れれるじゃなくって、如何に良いバイク屋さんで購入するじゃないんかと僕は思ってます。 あとは如何に愛を注ぐかですかね😘
01月14日
37グー!
長いこと続いたキャブのセッテング 本日、過去1の感じが出ました。 2000〜3500回転辺りのグズり感 濃い症状だと思いこんでたら。 実は薄かった事が判明して。 初めての4発のキャブセッテング やっぱり奥が深いなぁぁぁぁぁーって痛感しました。
01月04日
73グー!
2024年もよろしくお願いします。 初乗りしたんですが・・・ なんだか,イマイチ調子悪いなぁーって思ってたら チョークレバーはきちんと戻っているようで,実際はチョーク軽く引きっぱなし状態だったようで。 そんな初乗りでした笑
2023年12月30日
36グー!
2023年走り納め 寒くなってきて,微妙にキャブセット外れてきたんで ちょいとセッテングがてらの走り納めとなりました。 フォロワーの皆様,フォロー外の皆様も 大変お世話になりました 良いお年をお迎えください
2023年12月16日
ハンドルセットバック ロングランでも楽になりそうじゃ
2023年12月09日
12月とは思えない気温で良い一日でしたね
ツーリング情報をシェア
撮 影スポット
グルメ
ルート検索
車種が同じ
近くに住んでる
仲間をさがす・つながる
バイクの思い出を写真で投稿!
▼ iPhone版はこちら
▼ Android版はこちら
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!