ケーティーエム | KTM 125デューク | 125DUKE

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2011年に登場した125デュークは、オフロードバイク専業あるいは、大排気量ロードスポーツだけをラインナップし、エントリーユーザーには縁の薄いメーカーと思われていたKTM(オーストリア)を、一気に身近な存在にしてくれたモデルだった。124.7ccの水冷4スト単気筒エンジンは、11kW(15ps)の最高出力を発揮していたが、これは、欧州域でのA1ライセンス(125cc以下かつ11kW以下)に適合するモデルだということを示していた。余談だが、125ccクラスのインプレッションで、「15psでパワフル」という表現を見ることがあるが、そもそもここが上限というだけである。また、KTM125デュークの生産はバジャージ・オート(インド)で行われ、生産コストを下げて、より手の届きやすい価格設定を実現していた。その後、排気量を拡大した200デューク、390デュークと「スモールデューク・シリーズ」を形成し(200デュークは250デュークに入れ替わる)、125デュークは「末弟」などと言われたが、排気量は小さくても登場は先なので、小さい兄貴とするのが正確。2017年にはフルモデルチェンジを受け、大きくスラントしたフロントマスクにLEDヘッドライトを採用するなど、イメージを大きく変えた。2024年モデルでは、フレームも含めて一新された。この年は390デュークもフルモデルチェンジを受けており、もともとシャシーを共有する関係だったので、当然のこと。125デュークはA1ライセンス所有者、390デュークはA2ライセンス所有者向けという関係で、両免許に対応したモデルが、共通のイメージ(デザイン)を持つというのは、KTMに限らずよくあることだった。

125DUKEに関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月14日

    94グー!

    カルストからの帰り💦
    布施ヶ坂のつづら折りの茶畑が見たく南下🏍
    へー脱藩の道やって凄ッ‼️

    太陽☀が真上❓位にあったんで途中で白龍湖に寄るも鯉は日陰で涼しんでるし😅空飛ぶ鯉は写真撮れず残念ですが透明度は素晴らしい🎉

    須崎まで下りここまで来たら寄って行こうって
    鳴無神社⛩️(おとなし)海の見える神社‼️サイクー😁

    さぁ帰ろう❗那賀町(195号線)か室戸(55号線)か迷います🤔
    ガソスタ⛽💴とコンビニ🏪優先で室戸経由で帰りました(笑)

    #布施ヶ坂の茶畑
    #白龍湖
    #海の見える神社 
    #赤野休憩所から見える琴ヶ浜
    #室戸岬


  • 05月13日

    83グー!

    カルスト🎉優勝です‼️

    大野ヶ原経由で姫鶴平ヘ🏍

    今日は気持ちよく晴れて☀️くれました😁

    カルスト来るんやったら大野ヶ原からもオススメですよ❗
    高知県、愛媛県をクネクネしながら途中にチラチラ見える絶景⛰️チラリズム❗サイクー👍



    #四国カルスト
    #大野ヶ原
    #duke125

  • 05月08日

    97グー!

    duke de Venture 😁
    上勝から旭丸峠へ🏍ここからガチの林道の始まり💦

    F2.0~1.0 R2.0~1.3に空気圧を下げて初めての剣山スーパー林道東コース‼️登りは楽しめたけど、下りってなに?こんなん道ちゃうやんって両足でバランスとりながら雲早トンネルの所まで(国道193) 東コース終わった😁

    西コース東出入口~川成峠は、また今度😅
    川成峠~西コース西出入口も、またまた今度で
    今日はこの辺にしといたるわ👍

    まじ😆⤴⤴最高のロケーションでした🎉 

    #剣山スーパー林道東コース
    #旭丸峠
    #旧土須峠
    #duke125

  • 04月28日

    27グー!

    お気に入りのカフェ

    お散歩距離にも良き 🏍♪

  • 04月24日

    83グー!

    西条市の金色の麦畑を見に夜明け前に出発したけど…😅
    金色にはまだ早すぎた💦

    んで、思いついたのが瓶ヶ森❗近くね?(笑)
    前線基地(ファミリーマート西条加茂川店)で鋭気を養い
    いざUFO ってなわけ🤣

    そしたら寒風山トンネル抜けたら快晴☀なんよ
    テンション爆💥上がりするよね‼️
    2年ぶりのUFO ラインは感動でした

    石鎚スカイラインを抜けR494 でヨサクに合流❗

    最後に小歩危展望台に寄ったら自撮りの脚立が…
    好奇心でカッコつけてみた😁

    #duke125
    #西条市
    #UFOライン
    #石鎚スカイライン
    #小歩危展望台

  • 04月21日

    75グー!

    ネモヒィラを初めて見た👀❗
    そりゃね有名所には敵いませんがこれはこれで可愛い😍
    花言葉通り可憐でした👍

    最近❗花鳥風月の世界に浸ってます😁 歳のせいかな🤔


    #春スポット

  • 04月18日

    81グー!

    山の中の緑が輝き始めた😁


    #春スポット

  • 125DUKE

    04月12日

    22グー!

    ベストシーズン突入前に …
    エンジンオイル&フィルター交換を ⌒ 🔧♪

    オイル量はグラス窓下限くらいで
    内圧もやわらぐ !? 🤔 液面叩けばよろし 👀

  • 125DUKE

    04月09日

    98グー!

    今年の桜🌸
    いろんな所回れたけど…香川と愛媛は事前に計画してたけど行けんかった💦 また来年やね😁

    #町道石井28号線桜並木
    #徳島自衛隊小松島駐屯地
    #いまの桜
    #信正の一本桜
    #池川親水公園
    #久喜の花桃
    #引地橋の花桃
    #神山町
    #勝浦さくらまつり

    あと、チェリーロードとひょうたん桜公園‼️

  • 04月09日

    28グー!

    春😀散り際


    #ツーリングスポット #バイク

  • 03月31日

    110グー!

    吉野川市のどこかに桜🌸ツーリング‼️

    神山経由で吉野川市に行って来ました
    神山も垂れ桜🌸が見頃を迎えて道中😍な気分
    午前中だけでしたが季節を感じる楽しいツーリングでした😁

    #桜ツーリング🌸
    #吉野川市
    #ニンジャ250R
    #duke125

  • 125DUKE

    03月28日

    28グー!

    行ってみたい お饂飩屋さん 発見👀❗

    写真は投稿内容と無関係です
    寒いに日は、お饂飩を~🍜(笑)

    マルテツ食品 株式会社
    https://maps.app.goo.gl/mLPcWB7ubVVGcZDB6

  • 03月26日

    92グー!

    #春スポット

  • 125DUKE

    03月24日

    55グー!

    次は2022KTMデューク125の新車
    z125proから乗り換え‼️
    早速カスタム😄

  • 125DUKE

    03月22日

    29グー!

    最強 街中華🍴😋👍( 近所 )

    同級生オススメしてくれたアレを

    ・中華ランチ 酢豚のヤツ

    龍あん
    https://maps.app.goo.gl/L6zMdgXATX6aAg3WA

  • 03月21日

    12グー!

    おはようございます( ^-^)_旦~

    少し先の日曜日 30日(日)

    バイクシーズン突入前の
    お祓い御祈禱に参加しようと
    目論んでおります😁✌

    場合、⇩ ココ ( バイク寺の駐車場 )

    ほんたき寺巣
    https://maps.app.goo.gl/2fkugQ7TTzojTrDC7

  • 03月18日

    105グー!

    東かがわの天空の鳥居(獄山)にリベンジ登山‼️
    そんなに高い山ではないんやけどラスト数mは鎖をよじ登り
    ヤットコさ登り切りました💦 高屋神社ほど有名じゃないけど…
    引田港の湾岸アートに立ち寄りましてフラフラ~と県道1号線大坂峠🏍経由で👍

    徳島は、夕方から雨☔予報なので昼過ぎに切り上げ帰宅🏠


    #東かがわ
    #天空の鳥居
    #大坂峠
    #duke125

  • 03月15日

    80グー!

    2025.3.10
    旧天城トンネル(静岡県伊豆市)

    道の駅伊豆月ケ瀬から国道414を南ヘ
    天城峠の旧道は未舗装ですがDukeでも轍を避けて走れます(^^)v
    誰も走っておらず、ゆっくり写真が撮れました

    3月の山は寒かった~雪残ってたし・・

  • 03月13日

    89グー!

    酷の細道ってチャンネルで紹介されてた植桜鴨島線❗
    チェリーロードから右に入って行くんやけど…この先がずっと気になってたんで逝って来ました💦

    まぁ凄まじく険道でした😅

    神山の阿川の梅の里に梅を見に行っただけなのに😭
    こうなってしまいました(笑)梅は、一部咲いてたけどまだまだ、下旬あたり見頃かな🤔

    #険道
    #ktm
    #duke125

  • 125DUKE

    03月13日

    81グー!

    2025.2.27
    メタセコイヤ並樹と雪の比良山系

    少し前の写真です……

    道以外は真っ白の中を走って来ました
    雪の山系、雪の田園、高く伸びたメタセコイヤが最高です

    そんなに寒くはなかったです
    路面も問題なし
    ベストタイミング(^^)v

  • 03月12日

    84グー!

    ひとり😅

  • 03月11日

    106グー!

    志々島は、よかった~❗で終らす気はサラサラないんです(笑)
    四国中央市に気になる林道があるんッスよ🤣
    そう!馬瀬林道起点から法皇スカイラインに繋がる道

    上に行くにつれてまぁ霧のスゴイ!事🤣
    んで、天空のコーナーを下り橋の上からの大王製紙の煙突❗

    やっぱり、ここの橋の上から見る工業地帯はテンションアガルわ👍
     

    #四国中央市
    #ktm
    #duke125

  • 125DUKE

    03月10日

    47グー!

    食い道楽の日曜日 ヾ(≧∇≦)

    焼鳥・ホルモンおすみ
    https://maps.app.goo.gl/WrxsXPSooNxmhVHn8

    トイチパンケーキ
    https://maps.app.goo.gl/E79bqamqR9vSZN3Q7

    ちゃんぽん亭 辻店
    https://maps.app.goo.gl/JaJqx1PNoqriWxDg6

  • 02月20日

    83グー!

    旧伊予国と阿波国との国境だそうです!

    国道192号の旧道 歴史を感じる峠でした❗

    帰り道はちょっとだけホラーなネーミングの峠を経由して
    気の向くまま帰路に着きました(笑)

    久しぶりのロング❓楽しかった😁 


    #三好市
    #四国中央市
    #まんのう町
    #ktm
    #duke125

  • 02月18日

    77グー!

    2025.2.15
    荒神山ハングライダー場(滋賀県彦根市)

    雪の合間の晴天に走りました
    近くのいつものルートを走り、荒神山ハングライダー場ヘ……
    空と琵琶湖と田園の風景です

    60km2時間で体が凍りました(涙)

  • 02月09日

    30グー!

    行き場を失った変態バイク乗りの皆さま😀
    凍結路面とは無縁

    チャコル🍔さんなら、大丈夫ですよ🙂

    期間限定をいただきます~🍔😋🍴

    Chacol
    https://maps.app.goo.gl/s44UGDQxywLktLLs9

  • 01月26日

    69グー!

    2025.1.21
    南知多町師崎

    しらす丼食べて来ました!
    残念ながらしらす丼の写真はなし(^^;写真撮る前に食べてしまった(^^;
    釜揚げしらすが山盛り…やわらかいふわふわのしらすが美味しかった~(^^)v

    店の前の海岸で海鵜が日向ぼっこしてました…

  • 01月22日

    89グー!

    土佐国一ノ宮 土佐神社⛩️でお詣りを済ませて、高知県営渡船長浜詰所‼️ 梶ヶ浦渡船場~種崎渡船場までの船旅を楽しみ😁  国道55号で帰路🏍…

    手結港稼働橋!これがホンマもんのべた踏み坂‼️🤣

    安田町になんちゃって「あのベンチ」 マジ❗ロケーション抜群の場所なんです👍
    ここ通るたび気になるバス停🚏🚌

    今日はポカポカ陽気で良き1日でした💯


    #高知県
    #夜須町
    #安田町
    #ktm #duke125

  • 01月13日

    56グー!

    2025.1.5
    三重県尾鷲 飛鳥神社

    初詣
    昨年と同じ三重県尾鷲市の飛鳥神社
    バイクはZ125proでなく125DUKE
    尾鷲はあたたかいから冬でものんびり走れます(^^)
    海と樹木に囲まれたひっそりとした神社です

  • 125DUKE

    01月12日

    68グー!

    積込み終わってあとは帰るだけ

    バイクと夕日に
    今日もありがとう

もっと見る