ケーティーエム | KTM 125デューク | 125DUKE

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2011年に登場した125デュークは、オフロードバイク専業あるいは、大排気量ロードスポーツだけをラインナップし、エントリーユーザーには縁の薄いメーカーと思われていたKTM(オーストリア)を、一気に身近な存在にしてくれたモデルだった。124.7ccの水冷4スト単気筒エンジンは、11kW(15ps)の最高出力を発揮していたが、これは、欧州域でのA1ライセンス(125cc以下かつ11kW以下)に適合するモデルだということを示していた。余談だが、125ccクラスのインプレッションで、「15psでパワフル」という表現を見ることがあるが、そもそもここが上限というだけである。また、KTM125デュークの生産はバジャージ・オート(インド)で行われ、生産コストを下げて、より手の届きやすい価格設定を実現していた。その後、排気量を拡大した200デューク、390デュークと「スモールデューク・シリーズ」を形成し(200デュークは250デュークに入れ替わる)、125デュークは「末弟」などと言われたが、排気量は小さくても登場は先なので、小さい兄貴とするのが正確。2017年にはフルモデルチェンジを受け、大きくスラントしたフロントマスクにLEDヘッドライトを採用するなど、イメージを大きく変えた。2024年モデルでは、フレームも含めて一新された。この年は390デュークもフルモデルチェンジを受けており、もともとシャシーを共有する関係だったので、当然のこと。125デュークはA1ライセンス所有者、390デュークはA2ライセンス所有者向けという関係で、両免許に対応したモデルが、共通のイメージ(デザイン)を持つというのは、KTMに限らずよくあることだった。

125DUKEに関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月15日

    58グー!

    矢筈峠から京柱林道で京柱峠まで‼️
    林業従事者が道を踏み固められてるから走りやすかった👍
    道が開けたら周りの山々が紅く染まって綺麗😍

    帰りに落合集落の紅葉🍁が凄い‼️日本の原風景に感動🥹

    見ノ越~川井と超えて帰路に💦

    #京柱林道
    #京柱峠
    #落合集落
    #紅葉ツーリング

  • 11月14日

    66グー!

    R195 で香美市物部町笹の矢筈峠まで‼️
    途中、高ノ瀬峡に寄り道🥰
    紅葉🍁が凄い綺麗😍ちゃちゃっと📸撮って矢筈峠まで登りました❗まぁねぇ~落ち葉🍂が凄いのよ🤣

    んッ‼️この先行けちゃうか❓ 続く(笑)

  • 125DUKE

    11月10日

    39グー!

    久しぶりの投稿です!
    アマゾンフォトからのお知らせがあり確認したら、2013年11月10日の写真だった。
    その頃は125DUKEに乗っていました、初期型で
    不具合が色々とありましたが、楽しいバイクでした。
    一緒に写ってる野良猫さんは、たまにシートの上で
    日向ぼっこしてました。

  • 11月09日

    74グー!

    殿川内渓谷‼️見事に紅葉してました🍁
    小雨🌂でも行ってよかった👍

    #上勝町
    #紅葉狩り🍁
    #山犬嶽の丸石
    #剣山スーパー林道

  • 11月07日

    84グー!

    魔戸の滝の帰り🤭
    いいとこみつけた🥰

    #津嶋神社
    #神の島
    #duke125
    #IRONJIA'S

  • 11月05日

    67グー!

    いつぞや@30759 さん行ってたとこ🤭

    いやね!入り口から秘境感あったんッスよ🤣苔のセンターラインとか未舗装路とかduke を召還するしかなかった💦💦💦

    看板の所から階段であとは山登り😂たどり着いた滝は…
    行ったらわかる👍

    西谷川がそりゃもう綺麗😍

    #新居浜市
    #魔戸の滝
    #秘境

  • 10月07日

    86グー!

    香川県観音寺市にある伊吹いりこセンターに早朝そばツー‼️

    猪ノ鼻峠(県道5号線)でアクセス❗途中いい雰囲気のJR箸蔵駅🥰

    いりこそばはいりこの癖が強いんじゃって感じです💦

    まだ間に合えばラッキー😃💕的な考えで琴南町の天空の蕎麦畑❗島ヶ峯に登って来ました(笑) 先生❗この道であってる?みたいな道をどんどん登りました😅枯れ気味だった😢ピーク時は白くてかわいい花が咲くんやろな👍

    #伊吹いりこセンター
    #早朝そばツー
    #dukeと中秋の名月
    #酷な町道
    #天空の蕎麦畑
    #島ヶ峯

  • 09月18日

    117グー!

    四国の真ん中を縦断する一桁県道‼️
    高知伊予三島線を攻めてきたぞ👍

    富郷ダム辺りで大粒の☔今日はイナレム持って来た🤭
    雨☔上がりの険道行ったらどうなるかわかるよね🤣そりゃ~酷いもんさ💦

    愛媛から高知に抜ける県道はほぼ全て行ったかな🤔

    白髪隧道と黒森峠と高知伊予三島線はクオリティ高いですよ👍

  • 09月16日

    100グー!

    流木ゴジラ対duke125

    今月中に解体するんです😢残して欲しかった💦

    #鳴門市
    #亀浦漁港
    #流木ゴジラ
    #duke125

  • 09月02日

    94グー!

    昨日は海で…今日は山‼️

    東みよし市の加茂の大クスから桟敷峠~落合峠~京柱峠

    林道京柱線たるものがありました起点が京柱峠で終点が高知の矢筈峠🥰 フラットダートなんやけど…また今度にしとこ🤭

    #東みよし市
    #桟敷峠
    #落合峠
    #京柱峠
    #加茂の大クス

  • 09月01日

    96グー!

    晴れ☀️のしまなみ海道は楽しすぎ🎉

    最後は尾道大橋を渡らず尾道渡船で本州上陸‼️

    なるべく瀬戸内の海岸線を走るように新岡山港まで🏍
    小豆島を経由して高松港⛴️ 昨日まで飛鳥3が停泊してたのに💦
    ちょっと自慢話❗娘が飛鳥3の船上コックです👍

    って終わりやけど何気にSFTR してた🤣


    #しまなみ海道
    #今治造船所
    #亀老山展望公園
    #ヒャッホー坂
    #レモン谷
    #尾道渡船

  • 08月26日

    122グー!

    今日は美馬市の田尾山山頂❗天空の丘から~
    美馬市を見渡せる絶景の丘から月神の宮西照神社へ
    お参りを済ませ県道106号を下りつるぎ町の急傾斜地農業👍猿飼に🏍 途中、土釜と鳴滝に寄ってマイナスイオンを浴び小休止💦💦💦
    田舎の風景に癒されました😁

    #田尾山大師堂
    #西照神社
    #県道106号
    #急傾斜地農業
    #世界農業遺産
    #美馬市
    #つるぎ町

  • 08月20日

    76グー!

    瀬戸内国際芸術祭2025(夏会期)
    東かがわ市でやってます🥰

    帰りに香川の保存木石清水神社のクスノキを見てきた😁👍


    #東かがわ市
    #瀬戸内国際芸術祭2025
    #津田の松原
    #香川の保存木石清水神社のクスノキ

  • 08月16日

    83グー!

    自己責任で駒背越隧道へ‼️ 久しぶりのAdventure

    まぁ大変な道でした😅 

    #林道古井別役線
    #伊尾木川
     
    通行止めになってなかってよかったです😁


  • 08月12日

    93グー!

    本日より4日間徳島で世界一で一番熱い夏が始まります👍


    #徳島市
    #阿波踊り
    #紺屋町演舞場

  • 125DUKE

    08月04日

    126グー!

    8月3日(日曜日)

    前日の天気予報を警戒しすぎてしまい
    @135097 さんとの遊ぶ約束を先延ばしに

    暇で後悔のお昼過ぎ……

    モトクルの投稿を見ていると
    なにやら@125201 さんが
    今日はお家🏠でバイク弄り中とのこと
    チャ〜〜ンス🤩⁉️

    お暇🐣な自分はさっそくアポ取り!

    待ち合わせに現れたのは
    初回点検前のピカピカ新車のハズが
    ドロドロのまま走らせてきたC.B.JIM さん😱!
    おとこまえや😆

    合流後バイク時間は写活に3分の移動だけ
    後はトークに3時間⁉️
    女子会か🤣w

    でもめちゃくちゃ勉強になりました📝✨
    ありがとねC.B.JIM さん┏○ペコッ
    また突然押しかけますw

    帰り道…

    木曽川越しに鈴鹿山脈へ
    沈む夕日を見ながら走っていると

    Spotifyのマイアルバム📝
    28時間分の中からシャッフルで選ばれ流れてきた曲が
    まさに雰囲気ドンピシャ!
    (そんな時ってあるよね? 探してみてね👍)

    こうゆう偶然の相乗効果
    本当好きやわぁ🤩って思いながら
    暑さとムーディーな終わりに
    とろける1日でした🤗

    この日は
    - 暑さでスマホがシャットダウン
    - 急遽C.B.JIM さんに会いスマートモニターの便利さを知り
    - モトクル仲間の事故もあったり…


    振り返ってみると
    スマートモニターを使いなさい
    ドラレコを装備しなさい

    …と前日の天気予報から
    既に導かれている気がし
    意味のある1日だと思い購入をしました✋

    でも電子機器は大の苦手〜🥲
    皆様サポート宜しくですヨ♪

  • 07月30日

    90グー!

    国道193号線と国道492号線を結ぶ名もなき峠❗県道250号線💦

    Mapで見たら険道感たっぷりやったけど走ってみたら💯楽しい峠でした😁

    峠を越えてからは、絶景😍

    #険道
    #吉野川市
    #美馬市

  • 07月25日

    110グー!

    小豆島を通過点にする贅沢な岡山Touringをしてきたtoutou。です❗
    鳴門の北灘で夜明け‼️ 小豆島のひゃっほー‼️
    片上鉄道苦木駅跡🚂 凄く丁寧にしてくれてます綺麗でした🙆‍♂️

    メタセコイヤ並木道💯 線路を渡り左コーナーを抜けたらドーーーン‼️

    北庄の棚田~鷲羽山公園線水島展望台 夜景🌃🌉✨間違いなく綺麗👍

    サンポート高松(ナイトモードで撮った)

    岡山で1桁国道を15キロほど走りました💦

     
    #苦木駅
    #岡山のメタセコイヤ並木
    #棚田
    #鷲羽山スカイライン
    #サンポート高松

  • 07月22日

    91グー!

    唯一心を折られた峠にリベンジかましに行って来た‼️

    R193 最大の難所の霧越峠にはやれやれ峠経由で~

    他二つの土須峠、倉羅峠もついでに越して来た😁 

    途中で倉羅峠を右折しチェリー🍒ロードにある絶景スポット😍

    リベンジするつもりが楽し過ぎて…💦

    #やれやれ峠
    #霧越峠
    #土須峠
    #倉羅峠

    何処も川の水のせせらぎが心地よかった🥰

  • 07月16日

    126グー!

    讃岐財田駅近く🥰 Google先生にも載ってない林道❓

    洗い越しに隧道に林道 すべて💯🎉

    まるで❗ジブリの世界に迷い込んだようだった😁次はこの先を探索してみよう👍

    #まんのう町
    #讃岐財田駅近く
    #洗い越し
    #名もなき隧道
            林道は○○林道って看板ありました🤭



  • 07月10日

    97グー!

    Turugisan  
       Super
         Forest
           Road     Final ❗

    山の家のカレー🍛が食べたい💦 県道295号(木沢上那賀線)からスーパー林道にアクセス‼️

    まぁ山の上は霧ですよ🤣晴れてたら🌞剣山や次郎笈が見えた?
    雨の林道も貴重ってポジティブになり無事奥槍戸山の家E.Tと熊🐻がお出迎え😁
    漢気カレー🍛があったけどカツカレーにしました👍旨し‼️
    剣山トンネルを抜けてラストスパート🏍高ノ瀬峡をスルーし無事西コース西側出入口に到着😁3回に別けての完走❗
    おめでとう🎊ございます。 ありがとうございました👍


    #剣山スーパー林道
    #奥槍戸山の家
    #那賀町
     

  • 07月08日

    81グー!

    東洋町で右折しR493に入り旧魚梁瀬森林鉄道施設隧道を探索‼️

    ほぼ山の中だったんで気持ちよく走れました😁
    流石❗重要文化財!歴史を感じさせてくれます👍

    #高知県
    #魚梁瀬森林鉄道施設隧道
    #重要文化財指定

  • 07月08日

    99グー!

    夏限定のNightTouring‼️ シコチューまで🏍

    duke で四国を走り回ってた初期の頃から気になってた所
    やっと来れた😅 

    都会のキラキラ✨した工業地帯には敵いませんが四国で一番綺麗な工業地帯やと思います😁 馬瀬林道起点展望所から見る夜景も綺麗だろうなぁ💦行くの忘れてた😅

    #四国中央市
    #大王製紙
    #NightTouring

  • 07月04日

    83グー!

    ひまわりの里まんのうへ❗ひまわり🌻とアンパンマン列車を撮りに… 中山ひまわり団地は、まだでしたが凄くいい場所でした。

    まんのう池って柵いつから💦知らんかった😅
    高松空港沿いって走った事なかったから帰りに寄ってみた👍

    #ひまわり畑
    #まんのう池
    #高松空港
    #アンパンマン列車

  • 06月30日

    102グー!

    仏生山のたまごさんでベビーカステラ(プレーン)を買いに行って来ました😁ベビーカステラ専門店です❗

    気さくにお喋りしてるうちに、次から次に車が来店❗マダムにバイバイ👋して…

    帰りは塩江街道(R193)で脇町まで抜けて、県道12号鳴池で‼️
    途中で右折し善入寺島🌻へ...ひまわり🌻が咲きはじめてる😁

    素敵な家族に癒されました🥰

      
    神山経由で帰宅途中に無人販売発見👁️‍🗨️🌽安っっっす(売り切れ😅)
    で枝豆を3袋買いました(笑)300円ちゃんと支払い帰宅❗

    #高松
    #仏生山のたまご
    #ベビーカステラ専門店
    #善入寺島#ひまわり畑
    #神山           6月29日

  • 06月19日

    102グー!

    6月18日に四国4県を紫陽花ツーリング🏍🏍🏍‼️

    なるべく移動距離を短縮化
    紫雲出山からなるべく真っ直ぐに南下できるように

    紫雲出山 第一駐車場から紫陽花越しの瀬戸の多島美は綺麗だ‼️
    新宮あじさいの里 まだ早かった😅
    のいち紫陽花街道 見頃👍 首をハチに刺された💢
    大川原高原 全然まだ😅

    徳島で吉野川、那賀川、勝浦川って有名なん、3ヶ所ルートに入るやめったにないんよ💦全然違う表情で改めて徳島の自然って美しいって思いました🥰

    #紫陽花
    #四国
    #徳島の川
    #ktm
    #duke125

  • 06月18日

    82グー!

    昨日❗仕事終わりに東みよし市の駄菓子屋さんに行って来ました

    #サカノウエの駄菓子屋さん
    #東みよし市
    #ジブリのある日常

    ちょっとそこまでの距離じゃないけど…😅
    小銭が94円💦よっちゃんイカ2個しか買えんかった🤣

  • 06月13日

    86グー!

    朝8時頃に雨雲が四国を通過‼️
    なんとなく雨上がりの秘境ってどんな感じだろう❓R438 で祖谷のかずら橋まで行ってみることに…

    川井峠までは山間部によくある霧💦まだ視界良好❗
    見ノ越峠辺りはもう真っ白けどトンネル抜けたら霧が晴れてた(笑)
    単独のR439 を下り落合集落展望台まで🏍途中にかかしの里で溶け込んだ…@115979 さんの真似😁

    無事❗祖谷のかずら橋に到着😁

    雨☔覚悟で行ったけど、曇天の祖谷渓もなかなか良かった😁


    #R438
    #R439
    #見ノ越峠
    #かかしの里
    #落合集落展望台
    #祖谷のかずら橋

  • 06月10日

    62グー!

    2025.6.6
    燃費が60km/l超え

    サイレンサーを交換して4000~6000回転が使えるようになり燃費も良くなった(^^)
    今まで50~55km/lだったので10%アップ

    写真は浅間山

  • 06月09日

    63グー!

    2025.6.5
    ミラーに映るストレートが綺麗だったので……

    浅間山、鬼押出し園に向かう道です

もっと見る