ケーティーエム | KTM RC390

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2014年に登場したRC390は、373.2ccの水冷単気筒エンジンを搭載したロードスポーツ。排気量こそ違えども、MotoGPの軽量級クラスMoto3(4スト250cc単気筒)に参戦するKTMのマシン RC250Rにもっとも近いレーサーレプリカモデルといえるものだった。RC390は、スモールデュークのシリーズで400cc以下のストリートモデル市場に本格参戦したKTMが、次の一手として投入したRCシリーズの1台。390と同時に、ほぼ同じ外観を持つRC125が登場している。RCとは、レース・コンペティションの頭文字(R.C.)をとったもので、Ready to RaceをキャッチコピーにするKTMは、小排気量のオンロードスポーツでも、レーシングマシン直系であることからぶれていなかった。なお、日本ではあまり意識されないが、RC390も390デュークも、欧州のA2ライセンス(最高出力35kW以下などの条件)所有者に向けたモデルだった。2022年モデルでフルモデルチェンジ。エンジンは基本構成を継承しながら、エアボックス容量を拡大。電子制御スロットル(ライドバイワイヤ)、トラクションコントロールを採用。トレリス構造のフレームは、リアが別体式になった。そのフレームやホイールなどによって、大きく軽量化されたのもポイント。フェアリングデザインも大きく変わり、燃料タンク容量もこれまでの9.5Lから13.7Lにまで拡大された。また、ハンドルバーの高さは10ミリ調整が可能で、たとえばストリートとサーキットでの使い分けもできた。

2017年 RC390 (カタログメイン)
2017年 RC390
2017年モデル
ケーティーエム RC390

基本スペック

タイプグレード名 RC390
発売年 2017
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 1995
全幅 (mm) 705
全高 (mm) 1099
ホイールベース (mm) 1340
最低地上高(mm) 178.5
シート高 (mm) 820
乾燥重量 (kg) 147
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 373.2
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 89
行程(ピストンストローク)(mm) 60
圧縮比(:1) 12.5
最高出力(kW) 32
最高出力(PS) 44
最高出力回転数(rpm) 9500
最大トルク(N・m) 35
最大トルク回転数(rpm) 7250
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 10
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 1.5
燃料(種類) ハイオクガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 LKAR8A-9
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YTX9-BS
バッテリー容量 12V-8Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.7
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
ドレンボルト呼び径(mm) 24.0
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 45
フレーム型式 スチールトレリスフレーム
キャスター角 66.5°
トレール量 (mm) 88
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントサスペンションストローク(mm) 125
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアサスペンションストローク(mm) 150
タイヤ(前) 110/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 54
タイヤ(前)速度記号 W
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 150/60ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 66
タイヤ(後)速度記号 W
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム幅(前) 3.0
ホイールリム幅(後) 4.0
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.00
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.20
ヘッドライト定格(Hi) 65W
ヘッドライトタイプ(Hi) H9
ヘッドライト定格(Lo) 55W
ヘッドライトタイプ(Lo) H11
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:スリッパークラッチ