ケーティーエム | KTM RC390

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2014年に登場したRC390は、373.2ccの水冷単気筒エンジンを搭載したロードスポーツ。排気量こそ違えども、MotoGPの軽量級クラスMoto3(4スト250cc単気筒)に参戦するKTMのマシン RC250Rにもっとも近いレーサーレプリカモデルといえるものだった。RC390は、スモールデュークのシリーズで400cc以下のストリートモデル市場に本格参戦したKTMが、次の一手として投入したRCシリーズの1台。390と同時に、ほぼ同じ外観を持つRC125が登場している。RCとは、レース・コンペティションの頭文字(R.C.)をとったもので、Ready to RaceをキャッチコピーにするKTMは、小排気量のオンロードスポーツでも、レーシングマシン直系であることからぶれていなかった。なお、日本ではあまり意識されないが、RC390も390デュークも、欧州のA2ライセンス(最高出力35kW以下などの条件)所有者に向けたモデルだった。2022年モデルでフルモデルチェンジ。エンジンは基本構成を継承しながら、エアボックス容量を拡大。電子制御スロットル(ライドバイワイヤ)、トラクションコントロールを採用。トレリス構造のフレームは、リアが別体式になった。そのフレームやホイールなどによって、大きく軽量化されたのもポイント。フェアリングデザインも大きく変わり、燃料タンク容量もこれまでの9.5Lから13.7Lにまで拡大された。また、ハンドルバーの高さは10ミリ調整が可能で、たとえばストリートとサーキットでの使い分けもできた。

RC390に関連してモトクルに投稿された写真

  • RC390

    08月05日

    73グー!

    8/2(土)
    半日出勤後、いつもの同期に拉致られ
    モネの池〜焼豚ジョニー(*´艸`*)

    湧き水で出来たただの溜め池なのに写真撮るとめっちゃ映える不思議な池
    と地元のおっちゃんが色々教えてくれましたよ
    これほんと素のまま加工無しよ
    白いのが同期、黒いのが自分っす(ヽ´ω`)

    そういや道中レトロミュージアムってあったな
    今度はそこ行ってこー(*´ω`*)

  • 07月31日

    30グー!

    舞子公園にて
    暑さのせいなのか珍しく誰もいない

  • 07月31日

    35グー!

    今日も暑いです

  • 07月27日

    24グー!

    あっついのう

  • 07月27日

    29グー!

    舞鶴ぶらぶら
    そこそこ走った

  • 07月27日

    25グー!

    朝3時から出発して朝ごはん

  • RC390

    07月27日

    56グー!

    7/26(土)
    車種排気量バラバラツーリング(*´艸`*)ウフフ
    でもインカムは全員同じやつ(笑)

    自分→RC390
    同期→YZF-R6
    CBX乗りさん→CBX400F
    息子→バリオス

    今日はケツ持ちでずっと四気筒サウンド聞かされてましたよ(´ε` )

    往復271km
    RC 32.3km/L
    バリオス 24.2km/L

    早めに解散帰宅後ケーキを食らう(*´ω`*)
    そうそう、バリオスはカチ上げカーボンサイレンサーからよく見る形のスッキリサイレンサーに変更してみました(*´ω`*)v
    嫁ちゃんはこっちの方がいいそうなのでしばらくこのままで乗りましょう

  • RC390

    07月21日

    61グー!

    7/20(日)
    息子二十歳になりました(*´ω`*)

    そんなわけでいつものバイト後、同期が青い方で遊びに来たので一周年のラソカフェでおやつして三等のマグカップゲット(*´ω`*)v

    帰ってきた息子に投票行かせてから三台でいつもの道の駅コーシーからの晩飯(*´ω`*)♪

    今週末は初めて四台でツルみます
    どうなることやら(*´艸`*)ウフフ
    協調性無しの自分が一番ネックなので頭は走らずケツ持ちします(ヽ´ω`)

    【余談】
    こっちはパタパタしか言わんのに二台とも四発でフォンフォンいい音鳴らしやがって腹立ったわ〜
    あ、今週末は四発もう一台増えるわ
    今から腹立つわ〜(´ε` )

  • 07月16日

    29グー!

    KTM RC390にT-REV入れました!
    めっちゃ変わる!!

  • 06月29日

    87グー!

    今日は富士スピードウェイショートコースで練習してきました。素人練習あるのみ
    暑すぎでしたが最高のストレス発散です🏍️

  • RC390

    06月26日

    91グー!

    しれっと今日も有休なので寝起きがてら
    滋賀県側まで
    「夏でも上下革で耐えれるかテスト〜」実施中

    ...のつもりが寒がりやし30℃いってないので余裕過ぎてテストにならない(笑)
    にゃんこもおらんしお天道さまがゴロゴロ言っとるので撤収や〜
    逃げ切れるかな(*´艸`*)

    【追記】
    滋賀県側のトンネル手前で待ち伏せされ濡れネズミに.....(;´Д`)チクショー
    トンネル越えて三重県側はまだ降ってなくて家に着いて10分後にドッサリ降ってきました〜

  • RC390

    06月22日

    81グー!

    おはようございます
    昨晩風呂入らんで寝たら夜中に両内腿と左ふくらはぎが攣ってのたうち回ってました(*´ω`*)

    6/21(土)
    いつもの同期と赤い方で奥大井湖上駅までお散歩してきました(*´ω`*)
    いつもの女の子達はお留守番

    駅までけっこうな階段登ってくので草野球貯金が残っててもまぁまぁきましたよ(´ε` )フーフー
    同期も鎧を脱ぎ忘れてこれ→(;´Д`)ハァハァ
    昔は着てなかったのに(*´艸`*)

    ハァハァ言いたくない人は隣の駅から電車でどうぞ(*´ω`*)

    いつもはインカムで喋りっぱなのに帰りは無言が多かったのはお互い疲れてたんやな(笑)
    ご飯食べたら寝ちゃいそうやで食わずに帰ってきました(´・ω・`)

    往復約520km
    人間もバイクもノントラブルで無事帰宅(*´ω`*)

    そんなわけで半身浴でしっかりほぐしたので今日もいつものバイトに行って参ります(*´ω`*)/

  • RC390

    06月16日

    85グー!

    バイトが早く終わったので岐阜までお散歩してきました(*´ω`*)

    お山に登って足湯しておみやげ買うて
    茶飲んでたらええ音させたCBXが入ってきたので目の保養をさせてもらいました(*´ω`*)
    車歴めっちゃ濃いのでタメか歳上かと思ったらひと回り若い方でした ワオッ!

    帰り道同じやったら途中まで一緒にって誘ってくれたけど反対方向でした 残念(´ε` )

    次はバリオスで行くのでツルんでくださいませ(*´艸`*)ウフフ♪

  • RC390

    06月07日

    73グー!

    嫁車修理でおあずけしてたんで今週初乗り(*´ω`*)
    いつもの道の駅でコーシーと嫁用チーズケーキからさらに下ってチョコモナカジャンボ

    アイス食ってたらにゃんこ現れる(*´ェ`*)
    うおーー!!かわええ〜(*´ェ`*)
    モフりて〜(*´ェ`*)
    ご飯欲しそうやけど店閉まってもうた〜
    ゴメンよぉ(´ε` )
    癒やされたで明日の休出頑張ろ(*´艸`*)

    追記
    帰りめっちゃ身体軽くてヒラヒラ乗れた(つもり)
    にゃんこ効果か(*´艸`*)

  • RC390

    05月24日

    66グー!

    よー寝た(*´ω`*)オソヨウゴザイマス
    嫁車のドラシャ交換せんといかんのに寝過ぎた(´ε` )

    昨日夕方同期から「夜暇か?」とLINE来て「やっと連絡してきたか、ちゃんと空けとったわ、土曜雨やで走るなら今晩しかなかろうが」と返信

    てなわけで昨晩岐阜県側をお散歩してきました

    金華山ドライブウェイ走れず
    夜間通行止め知らんかった(´ε` )

    息子の顔見にと同期の青い方初お披露目
    RCしばらく奪われる

    行ってみたかったラーメン屋で軽く寝落ち
    ラーメン旨し!
    にんにく炒飯マジで旨し!!
    どてめしは....うん、好みで!!

    クレール平田でコーシー休憩
    フレンドリーなライダーさん達とサラッと挨拶のつもりがガッツリ喋り込んでLINEグループが作られる(笑)
    今度一緒に走ろうとかいつもの社交辞令かと思ったら本気やん...嬉しいけど
    中免小僧イジめない?って聞いちゃった(´ε` )

    そうそう、中古やけどベリックのコブ付いた革ジャケット買いました(*´ω`*)
    娘の友達も目が可愛いって(*´艸`*)ウフフ


  • RC390

    05月17日

    73グー!

    おはようございます(*´ω`*)

    雨なので竜王は車で行きま〜す
    てなわけで昨日同期がマフラー換えてご機嫌で見せに来たので針テラスまでお散歩してきました
    自分も革パン買うてみたので試着がてら
    まだ硬いから跨ごうとしたら足上がらんくてシートバッグ蹴っちゃった(*´艸`*)

  • 05月11日

    91グー!

    また伊豆スカです🏍️

  • RC390

    05月10日

    72グー!

    5/4(日)
    トーマス見て芋食ってきた翌日

    同期は青い方に乗り換えて本州最南端行って針テラス寄って日付変わるまでに帰ってこうツーリングしてきました(*´ω`*)

    行きに広い駐車場にポツンと停まってるRC発見!
    向こうも気づいてお兄さんが手ぇ振ってくれて隣の彼女さんはピョンピョン跳ねて手ぇ振ってくれとる可愛過ぎる動き見てちょっと好きになりかけた(*´ω`*)

    熊野は息子の少年野球遠征以来8年ぶりくらい
    泊まったボロ宿まだあったし夜の飲み屋以外の新宮は初めて(*´艸`*)

    帰りは針テラスを目指し来た道戻るのも芸が無いので国道371クネっとるしおもろそうやなと選んだとこから狂った(笑)

    これコテコテの酷道やん
    しかもまぁまぁ頑張って走ってきたのに通行止めやん
    引き返すのもシャクやし迂回ルートのつもりで走ったとこ険道やん
    もう四輪なんか絶対通れんやん
    落石、穴ボコ、砂利、なんやかんやずっとタイヤがズリズリウネウネたまにビシッと石跳ねる
    こりゃ気ぃ抜いたら終わる

    数時間彷徨いやっと外界へ降りれてコンビニで休憩
    潮岬から針テラスまで191km 到着予定19時
    コンビニで時間見たら19時 残り171km
    20kmしか進んでないやん(笑)

    予定より約3時間遅れで針テラス到着 
    インナー欠品の中古コミネさんクソさみー(´ε` )
    寒過ぎて名阪走行中眠たくなるやつ(´ε` )
    王将で空腹を満たしたら余計に眠い(´ε` )

    結局日付けも変わってもうたが無事帰宅
    酷道険道もひっくるめてなんやかんやで楽しめましたよ(*´艸`*)

  • RC390

    05月07日

    100グー!

    5/3(土)
    いつもの同期とトーマス見て芋食いに行こうツーリング(*´ω`*)

    【行きは下道】
    にしお岡ノ山→潮見坂→掛川→大井川鐵道新金谷駅→日本平→薩埵峠→なないも

    【帰りは高速】
    富士川→浜名湖→刈谷で解散

    行きに見た四本出しのガンマに帰りの高速SAでも遭遇!! めちゃカッケー

    掛川駐車場の背後からRCと同じセル音聴こえて振り返ったらスヴァルトピレンやった
    いまだ自分以外のRC見たことない(´ε` )

    帰りの高速で左足が攣りかばいながら走ってたら右足も攣った(´ε` )
    今履いてるハイカットが合わないもよう
    ダルダルにして回避

    芋はスルスルっと食べれてほんとうまかった(๑´ڡ`๑)


  • RC390

    05月04日

    61グー!

    おはようございます(*´ω`*)
    昨日は往復545km無事完走

    いつもの同期と今日は南へ向けて出発(ヽ´ω`)

  • RC390

    05月03日

    65グー!

    6時集合なのに張り切り過ぎて5時過ぎに着いてもうた(´ε` )

    ま、遅刻するよりいっか(ヽ´ω`)

  • RC390

    05月02日

    58グー!

    同期の分一発で決まったと思ったら排気量足らんやないかーい!∠( ゚д゚)/ヤリナオシ

    RCは手持ちの物あり合わせでロングツーリング仕様にしてみたがゴチャゴチャしとってセンスない(´ε` )

    明日はいつもの同期といつもの女の子達連れて静岡方面へお邪魔します(*´ω`*)/

    言うとくけど自分二次元はノンケやで(´ε` )

  • RC390

    06月08日

    58グー!

    【今日やること】
    通勤車両の車検準備→手ぇ付けれず
    嫁車のオイル交換→完了
    不具合箇所確認修理→場所特定出来ず
    同期とのツーリング準備→完了
    ゴミ屋敷化した倉庫の4S→完了

    バリオスからETC移して試走してきたがアンテナの位置が悪くバー開かず(´ε` )

    位置を直して再トライでバー開いて無事にゲート通過
    これで5/3.4は定率割引使える(*´ω`*)♪

  • RC390

    04月30日

    81グー!

    バイク日和が増えてきて嬉しいです

  • RC390

    04月27日

    54グー!

    今日から10連休(*´艸`*)
    4日間バイト、2日間日帰りツーリング(約600km✕2)予定

    連休初日は電気系に強いいつもの同期に来てもらってツーリングに備えUSB電源取り付け、その間自分はオイルとエアフィルター交換と各部点検

    同期が前ブレーキの配線断線を見つけてくれて直してくれました(*´ェ`*)アザッス

    今回の工賃は月亭の鉄板スパゲッティとコーシーでございます(*´ェ`*)カンシャ

    RCのカウル初めて外したがフレームカッケー(*´ェ`*)

  • RC390

    04月21日

    56グー!

    夜勤前にお散歩(*´ω`*)
    今週乗り切ったらGWや〜

  • RC390

    04月21日

    70グー!

    おはようございます(ヽ´ω`)

    昨日はバイト後、嫁さんがバームクーヘン食べたいと言うので滋賀県側へパシッてきました

    帰りにいつもの道の駅でコーシーしとるとトライアンフのライダーさんが入ってきてお喋りしてました(*´ω`*)

    16から乗ってて今年71(見えない!)
    むかーしモトクロスのレースをやってたこと
    家にあと七台飼ってること
    ツーリングの話、息子さんをバイク事故で亡くしたこと...
    帰り道も同じやったので途中まで一緒に下ってきました
    隣町で床屋さんをやってるそうなので機会があれば訪ねてみましょうかね(*´ェ`*)



  • RC390

    04月20日

    90グー!

    土曜日は1290で下田に(写真なし💦)
    日曜日は熱海 なかなか良い週末

  • RC390

    04月22日

    55グー!

    おはようございます(*´ω`*)

    昨日はいつもの同期から浮気して他部署の方と走ってきました(*´ω`*)♪
    イントルーダーは連絡取れずドタキャン
    ニンジャの方の娘の彼氏なのに立場的にヤバくね(ヽ´ω`)?

    お二人さんは共に自分の四個上の昭和46年製
    ニンジャさんはのんびり派
    NSRさんは超攻撃的(笑)
    ポジションは入れ替えながら自分が前を走ったり後ろでお二人を眺めながら2ストサウンドと排ガスのかほりで昇天しかけてました(*´﹃`*)

    同期の四発もいつも後ろからええ音やなーって聴いとるけどこれはまたちゃうな(*´﹃`*)

    パークウェイからの下りでNSRさんがウズウズしとったんか前に出たんで自分も後ろでお勉強させてもらいました(*´ω`*)
    はっや!
    うーわ!めっちゃ倒すやん!
    クンクンって向き変えれて超カッケー♪
    ついて行けるとこや離されるとこがわかったんでまたコソ練します(*´ω`*)♪
    てゆーかRCのトルク特性活かして「ついて行けてる」風にしただけで必死でしたよ(;´Д`)ハァハァ

    そんなわけで往復200kmちょい
    無事に帰宅してちょっと時間あったんでウチに寄ってもらって車庫の子達を見てもらいました(*´艸`*)
    NSRさんはウルフちゃん、ニンジャさんはバリオスとしっかり好みが分かれてました(*´艸`*)

    いやー楽しかった
    さあ充電出来たし今日もバイトがんばりますよヽ(´ー`)ノ

  • RC390

    04月13日

    68グー!

    同期道連れ夜勤明け寝起きお散歩(*´ω`*)
    今日はヒラヒラ走る青い方でやってきた

    青山高原風力発電所〜風車でっか!!
    ウィンディヒル〜おやつと峠ステッカー購入
    ソニック〜県内にあるの知らんかった
    針テラス〜カッケーバイクと車眺めておやつ
    伊賀ドライブイン〜コーシー

    しっかり寝て明日はバイト(ヽ´ω`)ガンバリマセウ

もっと見る