ケーティーエム | KTM 890デュークR | 890 DUKE R

車輌プロフィール

890デュークRは、2019年のEICMA(ミラノショー)に、2020年の新型モデルとして登場した。先行していた790デューク(2018年-)に続く、並列2気筒エンジン搭載のネイキッドとして、790デュークよりもハードなライディングを可能ならしめた上位モデルという設定だった。数字が大きくなっている通り、排気量は799cc(790デューク)から889ccにアップされているが、単にボアアップ(もしくはストロークアップ)ではなく、ボア値もストローク値も変更されている。変更されてはいるが、エンジンの性格に影響を与えるボアストローク比は、790も890も、約0.75で近似値にあった。890デュークR用エンジンの最高出力は89kWで、790デューク(77kW)の115%増し。フロントのブレーキディスクは790デュークより20mm増しの320mmサイズで、キャリパーはブレンボ製のモノブロックだった。ABSとトラクションコントロールを標準装備。クイックシフターはオプション設定。2021年には、標準モデルにあたる890デュークが登場した。

890 DUKE Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 890 DUKE R

    11月08日

    29グー!

    ブラック×オレンジってイイっすね🤩


    #BERIK
    #ARLENNESS
    #ktm 890duke r

  • 11月07日

    57グー!

    九州最終日は、青島から高千穂経由で再び阿蘇を走って先ほど別府のフェリー乗り場に到着しました。雨に降られることもなく、阿蘇に始まり阿蘇で終えた充実の九州ツーリングでした!

  • 11月06日

    57グー!

    九州上陸4日目は、鹿屋の宿から佐多岬、都井岬、日南フェニックスロード経由で青島の宿に着きました。
    佐多岬は展望台まで行き、雄大な景色を堪能しましたが、310キロの距離があり、宿に着く前に暗くなってしまいました。下道のみの観光付きツーリングは適度な距離にすべきと反省しました。たぶんまたやらかすと思うけど〜。

  • 11月05日

    33グー!

    九州上陸3日目は、天草の宿から霧島を走って鹿屋の宿に着きました。霧島神宮は心が洗われるような荘厳な雰囲気でした。鹿屋に向かう海岸沿いの道は桜島や開聞岳が見えて気持ち良く走れました!

  • 11月04日

    40グー!

    九州ツーリング上陸2日目は天草を一周して、三角西港、大江教会、崎津教会に立ち寄り、高舞登山から天草松島を眺めて、宿に到着。今日は曇天だったので、倉岳は断念しました。

  • 11月03日

    86グー!

    昨日大阪からフェリーに乗り、今朝別府から九州ツーリングを開始。今日はやまなみハイウェイから阿蘇を走りました。やまなみハイウェイは4度から8度と寒かったですが朝7時半から17時半まで阿蘇を堪能できました!

  • 890 DUKE R

    10月28日

    30グー!

    人生初‼️
    革ジャンを着て🤩👍
    お気に入りのヘルメットをかぶって😆
    美味しいコーヒーとホットドッグと激うまプリン🍮を食べに行って来ました。

    #BERIK
    #ARLENNESS
    #890duke R

  • 10月21日

    43グー!

    秋🍂の阿蘇は最高🤩

    #阿蘇 #阿蘇ツーリング #890DUKER#ktm #バイクのある風景 #バイクのある景色 #バイクのある人生

  • 890 DUKE R

    09月16日

    50グー!

    車検についてお世話になっているお店へ🏍️💨
    その後は、むか〜し、よく釣りをしていた場所で記念撮影📷しかし、今日は暑すぎる💦💦💦
    バイクのモニターでは外気温が34.5℃はヤバすぎる😭
    でも暑いけど、久しぶりにバイクに乗りましたが、やはり楽しい🤩👍


    #ARLENNESS
    #BERIK
    #890dukeR

  • 08月30日

    71グー!

    2りんかん祭りきてます

  • 890 DUKE R

    08月28日

    26グー!

    暑い日が続くので・・・🥵
    ちょっとした気分転換を・・・😅




    #ARLENNESS
    #BERIK
    #890duke R

  • 08月15日

    74グー!

    せっかくのお盆休みなのでお散歩がてら浜松まで走ってきた

    南海部品浜松よって、ナップスよって、ヤタローよって、藤枝寄り道して帰宅

    特にめぼしい物もなかったですが、ヤタローアウトレットさんが新店舗に移転してるので、期待大で伺いましたが、お目当てのバームクーヘン切端はなく、なんか道の駅の売店みたいな雰囲気に感じました

    安いんだけど、絶対これ!って感じでもなかった
    バームクーヘン切端狙ってまた行きますけどね

    あ、80年代バイク乗りとしてはガードナーレプリカに大興奮してました
    巨摩郡レプリカといい、買えないけど物欲刺激されます

  • 890 DUKE R

    08月15日

    75グー!

    今更ですが、390DUKEが車検という事で継続か乗換か検討した結果、、、
    かなり良い状態の890DUKE Rが見つかりまして乗換ました

    まず、990DUKEの顔は無理

    390DUKEの車検を通して2年後に好みのバイクに巡りあえるか?
    年齢考えて今なら乗れるが、2年後にどうなの?とか、、、
    結果として無理してでも今しかない!という事になりました

    CBR954RRもあるので、大型2台体制になっちゃいましたが、390DUKEだって車検ありだから条件変わらん!と、自分に言い聞かせてます

    なんだかんだ言ってもパワーあると楽ですね

    390と890どっちが楽しいかと言われても、違うバイクなので比較する事は出来ません
    それぞれに楽しさがあります

    ただ、燃費が思ったより悪いね
    このご時世にガソリン代考えると泣ける
    それでも、CBR954RRよりは燃費マシです

    燃費なら通勤GROMあるので趣味と割り切りましょう

  • 08月13日

    81グー!

    東北ツーリング4日目は雨との戦いが必至だったので、観光スポットはどこにも立ち寄ること無く、雨雲を避けながら三沢から石巻まで移動。カッパを着たのは1時間程度だったので戦いには勝ったと自己満足。
    最後日の今日は早朝に松島4大観の壮観大高森展望台に立ち寄ってから帰路につきました。

  • 08月13日

    29グー!

    阿蘇んでまーす♪

    #ktm#890DUKE#890DUKER#バイクのある人生 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクと夏 #バイクのある景色

  • 08月12日

    65グー!

    東北ツーリング3日目は、むつ市の宿から仏ヶ浦、大間崎、尻屋崎経由で三沢の宿へ。天気はほぼ快晴でしたが、仏ヶ浦は革パン履いての海岸まで急坂の登り下りが汗だくでかなりキツかったです。明日は石巻まで行きますか、なんとか雨に遭わない事を祈りつつ…

  • 08月11日

    55グー!

    東北ツーリング2日目は、十和田湖、奥入瀬、八甲田、夏泊半島経由で下北半島へ入り、恐山霊場を見てからむつ市の宿へ。恐山は50年振りに行きましたが、やはり背中がゾワゾワでした。

  • 08月09日

    56グー!

    今日から友人と東北ツーリング。初日は東北道を北上している途中に二本松で通行止めになったので、降りたついでに磐梯吾妻スカイラインを走り、通行止め箇所を越えてから、再び東北道に乗り、八幡平へ。大深沢展望台で素晴らしい山並みを堪能してから大館の宿へ到着しました。

  • 890 DUKE R

    08月09日

    35グー!

    🆕マシン降臨✨ #890DUKER #ktm

  • 890 DUKE R

    07月31日

    36グー!

    久しぶりのツーリングへ🏍️🏍️🏍️
    暑い💦暑い💦暑すぎる🥵
    暑すぎるけど、楽しい1日でした🤩🤩🤩
    やはり、バイクは楽しい🤩🤩🤩

    #BERIK
    #ARLENNESS

  • 890 DUKE R

    07月30日

    33グー!

    朝8時でもう暑い💦


    #BERIK
    #ARLENNESS
    #890duke R

  • 890 DUKE R

    07月15日

    33グー!

    今日は昼からオイル交換へ‼️
    短い時間でしたが、本日も楽しかった‼️

  • 890 DUKE R

    07月14日

    45グー!

    午前中は晴れ☀️予報だったので、恒例の場所でカレー🍛食べて‼️
    記念の写真撮影‼️

  • 890 DUKE R

    06月24日

    29グー!

    いい物を手に入れました🤩👍

  • 890 DUKE R

    05月27日

    30グー!

    カスタムパーツ取り付け🤩
    あまり変わった感じがないけど🤣

  • 890 DUKE R

    05月22日

    51グー!

    お久しぶりのツーリングへ🏍️💨🏍️💨🏍️💨
    楽しかった😁
    つけ麺も美味かったし😆
    しかし、上半身筋肉痛で痛い😅

  • 890 DUKE R

    05月05日

    26グー!

    今日はココへ‼️
    なんとなくココへ行っただけ😅
    そういえば、報告遅れました。
    新たにKTM 890duke rへ乗り換えました。

  • 05月01日

    22グー!

    今日はツーリング日和。

  • 890 DUKE R

    04月30日

    67グー!

    コツコツ育てていきます。

  • 890 DUKE R

    04月15日

    33グー!

    もう少しで満開になるかな?

もっと見る