プジョー | Peugeot ジャンゴ150 | Django150
フランスの自動車メーカーとして知られるプジョーは、現存する世界最古のバイクメーカーでもあった(2019年現在)。DJANGO(ジャンゴ)は、1950年代のプジョーS55、S57を復刻させたネオレトロスタイルのスクーターとして登場した。そのクラシカルなスタイルは、生活のさまざまな場面で使われていることをイメージしたバリエーションで展開されていた。日本市場では125ccモデルが先行導入され、ジャンゴ150は2019年モデルから販売された。151ccの空冷4スト単気筒エンジンを搭載。日本の法規上は軽二輪に分類され、高速道路(自動車専用道路)を走行することも可能だった。各バリエーションは、フロントABSを標準装備。LEDテールランプ、12V電源ソケットなども備えていた。2020年モデルでは、フロントグリルデザインを変更した(日本市場へは、標準モデルと「エバージョン」が導入された)。
Django150
2024年04月06日
31グー!
かなりすり減ってきていた、ジャンゴの後輪を交換。
欲しかったピレリの在庫は無く、ミシュランに。
最近少しヒヤヒヤしながら走っていたので、これでひとまず安心。
バイク屋さんに預けている間に、近くの川沿いを歩いていたら、花木蓮の花が咲いていました。
近づくと、腰の高さぐらいの位置に花をつけている木を見つけました。こんな低い位置に咲いているのは初めて見ました。
いつも車道から花を見上げるばかりで、遠い存在でしたが、今日はチャンスとばかりにちょっと失礼して、触ってみました。
なんと幸せな触り心地。。春がきた!
#ミシュランタイヤ
タイヤは在庫がありすぐ入荷可能とのシティグリップ2です。見た目のパターンから想像していたのと違い滑らかな乗り味です。次はフロントがすり減ったらまた試してみたいです