ハスクバーナ | Husqvarna スヴァルトピレン250 | SVARTPILEN 250
2020年モデルで、ハスクバーナのストリートモデルに加わったのが、スヴァルトピレン250だった(同時にヴィットピレン250も)。モデル名やそのスタイルを一見すれば明らかなように、先行して販売されていたスヴァルトピレン401(373cc)やスヴァルトピレン701(692cc)の小排気量モデルという位置づけで、インド市場向けに販売が開始された。なお、先行した401や701の項にも記しているが、「スヴァルトピレン」とは、ハスクバーナの拠点であるスウェーデン語で「黒い矢」という意味。ヴィットピレンは白い矢であり、この両モデルの名称は、1950年代のロードスポーツ「SILVERPILEN」に関連するものだった。ハスクバーナは、2013年からKTM傘下になっており、スヴァルトピレン250(及びヴィットピレン250)は、401がKTMの390デューク、701が690デュークをベースにしていたように、250デュークをベースにしたモデルだった。そのため、排気量248.8ccの水冷単気筒DOHCエンジンをトレリスフレームに搭載するところなどの基本構成は共通。オフロードテイストが特徴のスヴァルトピレンは、ワイドなハンドルバーとブロックパターンのタイヤを装備していた(250のホイールは、スポークではなく701の初期モデル同様にキャスト)。ヘッドライトはLED。2024年にKTM 250デュークがモデルチェンジすると、必然的にスヴァルトピレン250も一新された。エンジンは、コンパクトかつシンプルなSOHC4バルブヘッドを持つようになり、スチールトレリスにアルミのサブフレームを組み合わせた2ピース構成の新型フレームを採用。ライドモード選択機能(ストリート/レイン)とクイックシフターも標準装備。姉妹モデルのスヴァルトピレン401/125はカラー液晶メーターを採用したが、スヴァルトピレン250はモノクロ表示だった。
SVARTPILEN 250
11月24日
108グー!
【インナーバッフルの装着】
これまでバイクに乗り続けてきて、バイクの安全確保の上で道路脇に寄らず走行車線のど真ん中を堂々と走ることと、車内のドライバーに存在を確認してもらえる程度の煩さは、必要不可欠だと感じています🤔
通勤の脚として増車したスヴァルトピレンも当社の帰りに巻き込まれそうになり、帰宅後直ちにサイレンサーを注文したほどです。ここまでは良かったのですが、よりクイックなエンジンレスポンスと軽量化のため触媒を外したら最後、乗っている私でも少々耳障りに思え様子見したものの慣れないことから、精神衛生上の理由からインナーバッフルを装着することにしました😅
インナーバッフルとグラスウールは予めアマ◯ンで、ステンレス製の番線は、朝7時開店のホムセンで仕入れ、作業開始!サイレンサー類を取り外す際、何かプラプラしているな〜??と思ったら、触媒と置き換えた中華製ミッドパイプのステーが溶接部分から外れていました。流石は中華製😂グラインダーでの作業も覚悟していたインナーバッフルもギリ収まり、カットしたグラスウールを水に浸して番線で巻き付けます。
組み上げエンジンを掛けましたが音が大人し過ぎる印象😕インナーバッフルの蓋を外して再度テスト。今度は良い感じです😆もう一段階静かにできるオプションも確保できたということで、文句なしの土曜の朝の作業でした✨️
https://youtube.com/@flyerroad5204
http://mafuyu1008.blogspot.jp
https://www.instagram.com/ue93_rider/profilecard
tiktok.com/@r.f5794
#バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #Husqvarna #Svartpilen
SVARTPILEN 250
09月23日
94グー!
【仙台近隣のダム縦断とどろんこ遊び】
今日も雨。午後から上がる予報なので、早くR1にゼロポイントシャフトを屠りたくてウズウズ😅
現実逃避も兼ねて、先日のスヴァルトピレンでのどろんこ遊びを投稿することにします😆
「大倉ダム〜七北田ダム〜宮床ダムを結ぶ県道263号線を小排気量でぶん回したら面白そうだな✨」と「(SSに乗り続けていることで久しく走っていない)ダート走りないな✨」との思いから、スヴァルトピレンで走ってきました😄
(複数台保有のおかげで、バイクのジャンルや排気量で、道路の表情が変わる事を体感しています。)
県道263号線は、R1やF4と走る時とは別の顔で迎えてくれ、大満足!特に七北田ダム周辺は楽しく、2往復してしまいましたね😆
大平桑沼&升沢林道は、久々に指先と足先に感じる舗装面から受けるものとは違う振動を満喫しました。何よりスクランブラーというジャンルが、想像以上に確りと走ってくれることにも感心しましたね😆
帰りに偶然通りがかったはっとやさんで、油麩丼を堪能させて頂き、帰宅の途につきました😆
SVARTPILEN 250
09月07日
75グー!
【幻の二口林道展望台】
朝の筋トレで腰を捻ってしまい、「SSのポジションはキツイ。でもバイクには乗りたい…。」ということで、以前から行ってみたかった二口峠を山形側へ抜けるルートを、スヴァルトピレンで挑戦!
結論は、道路が工事中で、展望台の手前で追い返されてしまいました😅
まあ、でもスヴァルトピレンで行ったのは大正解で、楽しかった!!F4やR1では、狭く小刻みにカーブする林道二口線は楽しめなかっただろうと思います。ルートに応じた車種選択の重要性を、改めて勉強させていただきました。スヴァルトピレンなら笹谷峠も楽しめるのかも🤔
帰りは通るたびにタイミングの合わないハングリーハングリーで、念願の絶品ナポリタンを頂きました✨私は特段ナポリタンが好きというわけではないですが、ここのナポリタンはお勧めですよ😋