ロイヤルエンフィールド | Royal Enfield ブリット500EFI | BULLET 500 EFI

ロイヤルエンフィールド BULLET 500 EFIのユーザーレビュー・写真
 
体に沁みてくる鼓動と音のおかげで、何とも言えない気持ち良さが病み付きになります。

満足している点

ノーマルマフラーのままでもそれなりにいい音がします。
60km/hくらいで流すだけでとても幸せな気分になれます。
音だけでなく心地よい鼓動が体を包んでくれます。
田舎の景色に溶け込む外観も魅力です。
細いタイヤ幅の前後19インチですので、自転車にデッカいエンジンが付いた不思議な乗り物感覚が味わえます。
故に、コーナリングはとても楽しいです。

不満な点

インド製ですので、細かい部分や組み立て品質には、「いい加減だなぁ」と思わず唸らせられる部分があります。
中速度以上で、振動が激しくてバックミラーがほとんど見えない速度域があります。
ヘッドライトが暗く、光軸も車検が通るような正しい角度になってません。
ステップは固定なので、ステップを擦る様な走りをすると突っかかりそうで怖いです。
タイヤが細く見た目の頼りなさはたまりません。(長所でもある)
高速道路では80km/h巡航が基本、ちょっと無理して100km/h、という走りなので、複数車線がないところでは後続のクルマからのプレッシャーが重荷です。

これから購入する人へのアドバイス

製造拠点のインド本国において、ブレットもクラシックも、新車のラインナップでは単気筒は350ccだけになってしまいました。(2021年1月現在)
空冷単気筒ロングストロークOHV500ccによる独特の楽しさを味わう機会はこの先限られてくるかもしれません。機会があれば一度ぜひ味わってみてください。沁みてきますよ。

総合評価: 5
年式:2018年  燃費:一般道:33.0km/L  高速道:41.0km/L
投稿者:インド駐在一時帰国中
投稿日:2021-01-20 01:06:17