カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000 | Ninja 1000・Z1000SX

車輌プロフィール

ニンジャ1000は、2011年モデルから登場した海外市場専用モデル。ネイキッドスタイルのZ1000をベースに、フェアリングでボディを覆い、ツアラーとしてのパッケージングとしてまとめたものだ。ベースとなったZ1000は、2010年に3代目へと進化しており(水冷4気筒エンジンが1,043ccに拡大されるなど、全面見直しされていた)、ニンジャ1000はそのプラットフォームを利用してのものであった。なお、欧州市場向けのモデル名は、Z1000SXとなっており、両車は同一のモデルである。2014年にはZ1000とともにモデルチェンジを受け、ニンジャ1000は2代目(Z1000は4代目)へと進化。2017年からは日本国内モデルとしての販売が始まるとともにマイナーチェンジ。フロントカウルの先端がほんの少しだけ逆スラントした形状にるなどの変更を受けた。2019年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)において、次期モデルのニンジャ1000SX(2020年モデル)が登場。モデル名の変更に伴い、別車種扱いとして項を分けた。

Ninja 1000・Z1000SXに関連してモトクルに投稿された写真

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月30日

    55グー!

    オイル&フィルター交換


    4,700kmも走ってしまった💦
    SSTRに加えて真夏に四国・しまなみ海道など
    遠出のツーリングが多かった😅

    オイルもだいぶ汚れてしまっている…
    冴速のグリーン🟢の面影が無いわ〜〜
    今回はドレンボルトも新品に更新✅

    また、シフトレバーのゴムも更新した♪
    これはだいぶ擦り減ってました💦 
    乗る度に気になってた🤣
    これで週末の蔵王1泊ツーリングも安心👍

    オイル交換後の試走を兼ねて昼食🍜に…
    辛ネギ味噌ラーメンをいただきました♪

    オドメーターも46,146kmか…
    まだまだ乗り続けます♪





    #オイル交換
    #オイルフィルター交換
    #冴速10W-40
    #ninja1000
    #バイクが好きだ


  • 09月29日

    133グー!

    9/27
    久々の【兵庫県立舞子公園】→お勉強の【兵庫県立考古博物館】→驚愕の【レストラン ポプラ】→最終目的地【生石(おうしこ)神社】にブ〜ラブラ♪💨

    1️⃣➡︎朝からのんびり下道で走って来たので、舞子公園で水分補給休憩☕️🚬(以前より随分とバイクが減った印象ですが、その分ロケーションは楽しめました)

    2️⃣〜4️⃣➡︎加古郡の兵庫県立考古博物館に到着。
    思い出したように博物館に行きたくなるのだけど、想像以上に立派な施設でガッツポーズです✊✨
    大中遺跡に隣接して建てられた考古学をテーマにした博物館で、縄文〜平安まで兵庫県内各地で出土した考古資料が展示されていて、時代を追って狩猟の為の道具が人間同士の争いの武具に変わってゆくのがよく分かる展示内容でした👍

    5️⃣〜6️⃣➡︎腹が減ったので博物館を出て5分程度走った場所にあったレストランポプラと言う店に入店😝
    チキンカツ定食を頼みましたが知る人ぞ知る爆盛り店だったみたいで、何と肉厚のデッカいチキンが4枚も盛られてて、その下にも大量のスパゲッティとサラダが・・白ごはんは当然のマウンテン💧
    料理を持って来たホール係のおばちゃんの『無理ならテイクアウト容器もあるから言ってね😏』の言葉に漢気スイッチがオン🔛‼️
    そして、喰らい尽くしてやりましたよ〜
    バイクで外走るより汗だくになりました😵‍💫💦

    7️⃣〜🔟➡︎腹パンパンで自分は動けなくてもバイクは走ってくれるので、最終目的地である高砂市の生石(おうしこ)神社 に移動しました🏍️💨
    神社⛩️の御神体が巨大な石造物「石の宝殿」です。
    宮城県の鹽竈神社の塩竈、宮崎県霧島東神社の天逆鉾(あまのさかほこ)と共に「日本三奇」の一つに数えられていて、横6.4m、高さ5.7m、奥行7.2m、重さ約500トンにも及ぶ巨大な石造物が水面に浮かんでいるように見えることから「浮石(うきいし)」と呼ばれています。
    周囲の岩盤は「竜山石(たつやまいし)」で、古墳の石棺などの材料として古くから採石されてきたみたいだけど、見れば見るほどクエスチョン?な人工物🫨
    誰が?どんな目的で?どうやって???
    確実なのは無理矢理なのか情熱的なのかは別として、気が遠くなる労力が此処に注がれたという事。
    巨石はロマン♪ また何処か行こう😊

    #バイクのある風景 #ツーリング #バイク
    #バイクが好きだ #Kawasaki #ツーリングスポット
    #Ninja1000 #兵庫県立舞子公園
    #兵庫県立考古博物館 #レストランポプラ
    #生石(おうしこ)神社 #ソロツーリング
    #お勉強ツー #爆盛り  

  • 09月29日

    169グー!

    動画アップしました。お暇な時にでも見て下さい。
    https://youtu.be/8bETDcGbo9Q?si=NBAyVw694uE3HcR2

  • 09月28日

    74グー!

    飯テロw
    海鮮丼¥2,100- 味噌汁香の物付
    3枚目📷はなめろう定食


    いわき市のめざせ!そばや さん…
    店名はそばやだが…海鮮屋さんです💦

    最初は立ち食い蕎麦屋で日本一を
    目指していたそう😅

    しかし市場内で営業してた関係から
    海鮮も出して欲しい…と始めたら
    そっちが有名になったとか💦

    刺身は10種類が載っていて…
    新鮮で切身も厚く大ぶりでした😅
    ご飯🍚の多いこと(盛り良すぎ!)
    米は残してしまった🙏

    たいへん美味しくいただきました♪
    ありがとうございました🙇‍♂️

    さぁ次はお土産だ〜〜
    ららみぅへレッツゴー‼️🏍️




    #めざせ!そばや
    #海鮮丼
    #小名浜港
    #ららみぅ
    #ninja1000
    #バイクが好きだ

  • 09月28日

    59グー!

    大子&いわきツーリング

    まずはアップルパイリベンジ✅
    先輩が事前連絡してくれたので…
    (前回はお休み💤だった)
    今回初めて食しました♪

    9:30からのOPEN前に着いてしまい…
    パイ🥧の焼き上がりを待ち💦
    15分ほど待って…絶景に出会えましたww

    とっても美味しくいただきました😋
    やはり、焼きたては旨い❗️
    りんご🍎がものすごく甘い‼️
    しかも…たっぷり入っていました♪

    大満足で…次の目的地いわきを目指す‼️
    さぁワインディングだーー👍







    #藤田観光りんご園
    #アップルパイ
    #アップルパイセット¥1200
    #大子町
    #ワインディング
    #ninja1000
    #マスツーリング
    #バイクが好きだ

  • 09月28日

    51グー!

     


    どうも皆様、人生お疲れ様です。


    なんと珍しく2日続けて投稿いたします。
    これが普通なんでしょうが。


    去る9月6日に道の駅会津やないづで行われました赤ベコミーティングに行ってきました。



    朝9時くらいに到着、その時点で開始午後1時と知りまして。

    近くの虚空蔵菩薩(虚空蔵寺)様に参拝。
    和菓子店のはせ川屋さんで名物粟饅頭を買い食い。

    のち、道の駅隣りのほっとinやないづをうろついてたらMOTOGPベコとか発見、舐める様に見て周る。

    開催前にもうキッチンカーとかやってたのでホットドッグを昼メシ。
    その際、司会を務めた、
    「サメに喰われた…もとい噛まれたミンタン」
    さんとお話させて頂きました。
    写真とか撮ってないです。痛恨のミス。
    こういう所がダメ人間。

    そしてイベント開始と共にパレード参加者様をお出迎え。
    皆さん楽しそうに会場入ってきます
    その写真も無し。嗚呼ダメ人間。

    ここで疲れ果て、始まったばかりの会場を後に…
    ダメ越えて腐れ外道ですな。何しに来たんだ…。



    で、夜は地元の居酒屋で赤星。




    詳しくは、サメに噛まれた女子ライダーミンタンさんのYoutubeで動画出ております。
    そちらをご覧なって下さい。



  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月28日

    42グー!





    はい、オチです。

    暑さにやられて、やってまいました
    立ちゴケ。


    ああとうとうキズモノに。




    冬にでもテキトーに直します。




    ココロが痛い財布がイタイ




  • 09月28日

    44グー!




    皆様、人生お疲れ様です。

    また開きましたね、すみません。
    謝ってばかりの人生です。


    確か8月末、御刻印の押印しに宮城県行ってきました。岩手県境に在ります寺社3箇所になります。

    一社目、荒雄川神社で革バンド忘れた事に気付いて新品購入したり、
    二社目の光明寺で熱中症なりかけて美人の奥様からOS1頂いたり、
    3社目若草神社では境内までの道が険しくてヒーヒー言いながら登りました。

    日帰り強行のはずが「だめだこりゃ」と諦めて近くの快活クラブへ逃亡潜伏。
    呑み屋街でオトナな夜を過ごしました。

    次の日はもうヘロヘロなって何とか帰宅
    老いを感じたツーリングでした…


    オチは次の投稿で。








    この度は、光明寺の奥様、若草神社の宮司様に大変お世話になりました。
    この場を借りまして御礼申し上げます。
    ありがとう御座いました。







  • 09月26日

    54グー!

    ☀️🌊

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月25日

    81グー!

    和歌山県在住ライダー
    気の合う楽しいツーリング仲間募集!!

  • 09月24日

    71グー!

    どうしても食べたくて〜🎶恋しくて〜🎶
    下呂へ=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️🏍🏍³₃🏍𓂃 𓈒𓏸
    思い立ったので、出発遅くやむ無く高速使い…やっぱ高速はつまらんなあ。。。遠く感じてしまった。。が、時間短縮の為しゃーない(゚ー゚)(。_。)ウンウン
    着いたら、やっぱ車多し、3組待ち。。人気店だね(*^^*)。
    他の人の話を小耳に挟み、ここのお店が1番くどくなく、食べやすいとか。。。なるほど、人気な訳だね🤔。
    お隣さんは昼から仕事絡みの宴会ぽい感じで、生ビール🍺飲んでて羨ましい限り🍻✨️
    でもね、ビール🍺飲んでしまうと食べれなくなるの、だから余計なものは飲まず、食べた方がいっぱいけいちゃん堪能できるわけよ😏💜
    たんまり、食べて、焼きそばも、外せない。。
    実は、B級グルメ以上に美味しい♥️
    ぜひ、食べてみて欲しい1品でありまする(˶ᐢᗜᐢ˶)
    さて、おやつは一茶堂へ。。と思ったらやはり完売の札。。残念😭
    やはり、午前中に行った方がいいね(⑉• •⑉)❤︎
    なので、くりくりの里(🌰•᎑•🌰)で、おやつタイム✨️
    果物めっちゃ安い、そして、
    リンゴ🍎がでかい😲 ✨️
    買いたかったけど、入らず断念🥲︎🫶🏻🤍
    ぜひ、お立ち寄りを〜✨️
    帰りは、もちろん下道で、岩村からの明治村通りつつ、山道堪能して帰宅✋。
    お腹も心も秋を実感°・*:.。.☆
    今度は栗きんとん食べに行かねば🌰💕︎

  • 09月24日

    72グー!

    秩父ミューズパークにて📷


    本当は…滝沢ダムに行きたかった😭 
    が、トンネル工事と迂回路が土砂崩れ?で
    秩父側からはバイク通行不可🙅‍♂️だった
     
    仕方ないので目的地を変更💦
    初めてミューズパークを伺いましたが…
    様々な施設があって広大な敷地でした😅
     
    中央にはレンタルカート場もありました👍
    20年前はレーシングカートやってたので
    非常に懐かしく🤔…見入ってしまった‼️
    まぁ、乗りませんでしたけど💦
    4stの発電機エンジンでは面白くないから👎  

    ミューズパークを後にして…
    道の駅ちちぶで腹ごしらえ
    名物のわらじカツのセットを😋
    ¥1,200でお腹いっぱいに🈵

    平日のソロツーリングでした♪
    本日の走行距離は350km❗️

      





    #秩父ミューズパーク
    #道の駅ちちぶ
    #わらじカツ
    #滝沢ダム
    #ソロツーリング
    #バイクが好きだ
    #ninja1000



  • 09月24日

    115グー!

    9/21
    【和歌山カワサキモーターサイクルサミット】&【鷲ケ峰コスモスパーク】

    2️⃣〜3️⃣➡︎@54355 さんと、久しぶりの@108755 さん、@21089 さんで、和歌山カワサキモーターサイクルサミットに参加して来ました。
    会場に向かう途上で事故渋滞に巻き込まれたりしながら辿り着いた会場も大混雑の大盛況でした😊

    4️⃣➡︎祭りだ〜祭りだ〜と、サミット会場を見て回ってると気づけば昼飯時😆
    腹が減ったので会場を後にして、近くの行きたいリストから【喫茶ノア・ハウス】さんをチョイス!
    美味いし量が多いし、このチキン南蛮定食でコーヒー付いて990円は安いです👍✨

    5️⃣➡︎【みかんの丘】で一服🚬休憩してます。
    人気スポットなので爺ちゃん婆ちゃんもデートしてます。何故か話しかけていただくパターンが多い😅

    6️⃣〜9️⃣➡︎【鷲ケ峰コスモスパーク】に到着💨
    2週間前にも下見に来ましたが、まだこの日は三分咲でした☺️ 猛暑で満開時期がずれ込んでいるのだと管理棟のオッちゃんが言ってました。
    コスモスはともかく、淡路島・四国までスカッと見渡せる景色は大好きなので満足してます😄♪

    🔟➡︎涼しい道を帰ろうと言う事でR370を快走〜
    (ホントに過ごし易くなってきたと感じますが、陽が沈むのが早くなり、草木の色が変わり、虫の音が変わってくると寂しい気分にもなりますね〜😑)
    最後に【かじかドライブイン】で休憩

    #バイクのある風景 #ツーリング #バイク
    #バイクが好きだ #Kawasaki #ツーリングスポット
    #Ninja1000 #喫茶ノア・ハウス
    #和歌山カワサキモーターサイクルサミット
    #鷲ヶ峰コスモスパーク #かじかドライブイン
    #マスツー #夏の終わり

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月23日

    44グー!

    久しぶりにラーメン山へ🏍️
    今回下道のみで行きましたが我が家からは遠い😅
    朝5時に出発、4時間近くかかり開店1時間前着で8人待ちでした、その後はいつものお散歩コースで鳥羽展望台でソフトクリーム食べて帰りました

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月24日

    50グー!

    8月に大型二輪を取得!
    Ninja400を手放し、Ninja1000に乗り換え😅
    本日初乗りソロツーリング!自分の慣らし運転で房総半島半周してきました😊
    400とは別物のパワーと車体の重さ😆300キロ走り大分慣れて来ました🤗
    新しい相棒大事に乗って行きます👍

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月23日

    37グー!

    久しぶりにボッチツー
    奥多摩湖にて一人撮影会
    撮影後は直ぐに直帰してしまった

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月22日

    122グー!

    本日は博多のコワーキングスペースまでバイクで移動♪

    仕事終わりに荒津大橋~福岡タワー経由で帰宅しましたが、秋の気配を感じる良きナイトツーリングでした♪

  • 09月19日

    48グー!

    私のninja1000と友人のNinja1100。
    そしてヴェルシス1000

    1100はこの夏に納車されたばかりの新車を見せてもらいました。
    いやはや性能や装備は私の極初期型とは雲泥の差。もうびっくりだよ。

    で、能登に何年かぶりに行ったら宇宙人に捕まってしまった。
    なんか改造されてないかわくわくドキドキ!

    目からビームとか出せたらサイコーなんだけどなぁ。

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月18日

    94グー!

    フルパニア!
    積載能力は十分!

  • 09月18日

    58グー!

    これまた、先日のフリースタイルズさんのイベントの帰り道で夕日とでいい写真が撮れそうだったので急遽寄り道したあのベンチとその近くの湖岸で撮影してみました
    場所は同じままで、アングルだけ変えたのですが
    あなたなら何枚目が一番いいと思いますか?

    #アヒル隊長
    #アヒル大隊長
    #アヒルライダー
    #バイク好きな人と繋がりたい
    #バイクのある生活
    #バイクのある風景
    #バイクすきな人と繋がりたい
    #バイク乗りと繋がりたい
    #kawasakininjalife
    #忍千
    #Ninja1000
    #z1000sx
    #モトクル
    #バイク写真部
    #夕日

  • 09月18日

    55グー!

    先日のフリースタイルズさんのイベントの帰り道で夕日とでいい写真が撮れそうだったので急遽寄り道して彦根と近江八幡の辺りにある米畑の場所で撮影してみました
    場所は同じままで、アングルだけ変えたのですが
    あなたなら何枚目が一番いいと思いますか?

    #アヒル隊長
    #アヒル大隊長
    #アヒルライダー
    #バイク好きな人と繋がりたい
    #バイクのある生活
    #バイクのある風景
    #バイクすきな人と繋がりたい
    #バイク乗りと繋がりたい
    #kawasakininjalife
    #忍千
    #Ninja1000
    #z1000sx
    #モトクル広報部
    #バイク写真部
    #夕日

  • 09月18日

    124グー!

    9/15
    朝活終えてから@69017 さんと一緒に昼の部に突入しました✊💨

    1️⃣枚目➡︎甲賀市のみくりやうどんで腹ごしらえした後に(いつもの如く撮り忘れ💧)久しぶりに琵琶湖を散策しようという事に😊
    今回のテーマは【近くを走ってるけどあんまり寄らないよね、けど一回見ておこうよスポット】を巡りたいと考え、先ずは米原市の醒井宿(さめがいじゅく)を訪れました。

    2️⃣〜3️⃣枚目➡︎ 中山道(中山道六十九次)61番目の宿場である醒井宿に流れる「居醒の清水」を源流とした地蔵川には水中花の梅花藻(ばいかも)が白い花をつけてユ〜ラユラと雰囲気を出してくれてます😄
    ちょっとした茶屋でカキ氷🍧をいただきながら店主のオッちゃんとオバちゃんに色々と歴史を教えていただきました🤲(カキ氷も安定の撮り忘れ💦)

    4️⃣枚目➡︎茶屋のオッちゃんに毎分10tの水が湧いてるから見て帰れと言われたままに行動してます☺️
    静寂な感じで透明度が凄い! 
    そして冷たい! (水源は飲めるよと聞いてましてがカキ氷食ったばかりなのでやめときました)

    5️⃣〜6️⃣枚目➡︎長浜市の西野水道へ移動しました。
    撮影したのは第二の方だけ📸
    ホントはこれを抜けると、ノミだけで250mの岩盤を手掘りで貫いた第一があるのだけれど、グングン上昇する気温に、熊出没の看板とバイクでは行けないという理由で心折れ😂

    7️⃣〜8️⃣枚目➡︎湖畔で涼みたいので 菅浦の湖岸集落(すがうら)で休憩してます。
    奥琵琶湖パークウェイの入口手前で分岐した道から入って来る場所なので確かにあんまり寄らないスポットと言えるかも知れません。
    重要文化的景観に選定されてるエリアですが販売機も見当たらないし、日陰に居ても暑苦しいので走行風を求めて帰路につきました。

    9️⃣枚目➡︎朝活で走ってたつもりが、ドップリ夜まで約15時間以上遊び倒してしまいました😆
    同じ年式の同じバイクで同じタイミングで給油して、
    ガス欠になったら誰もヘルプに走れないぞと笑いながら残り1メモリ・・何とか大津市まで辿り着きました。
    この後2人で飯食って帰りましたが、やはり必殺の撮り忘れです〜😑

    #バイクのある風景 #ツーリング #バイク
    #バイクが好きだ #Kawasaki #ツーリングスポット
    #Ninja1000 #醒井宿 #西野水道 #菅浦の湖岸集落
    #琵琶湖 #マスツー #散策

  • 09月17日

    117グー!

    9/15
    三連休の最終日は何処か走りに出ようと考えてたタイミングで、@54355 さんから朝活のお誘いメールが届きました(皆んな考えてる事は同じみたいです😄笑)
    で、@69017 さんと3台のイツメン体制で気分爽快の朝活スタートです💨

    1️⃣〜2️⃣枚目➡︎少し靄が残る朝の香落渓は季節が一段階進んだ事で涼しさを感じる居心地良さ〜☺️
    定番ポイントで定番アングル撮影📸をこなします。

    3️⃣枚目➡︎さて涼しいうちに何処に寄り道して行こうかとスマホをいじくるよくある風景 笑

    4️⃣〜5️⃣枚目➡︎ここまで来たら屏風岩公苑でも楽しもうかとやって来ました。
    (バイクで散策する訳にはいかないので、このメンバーでは珍しく徒歩で公苑内を進みます)

    6️⃣〜7️⃣枚目➡︎青々と茂る木々の中で、妙に存在感をアピールしてくる丸坊主の古木に興味を惹かれます。
    『あれは雷に打たれたんだ! いやいや熊が爪研ぎで樹皮を剥がしたせいで立ち枯れたんだ』と、勝手なストーリー遊びに満足したら屏風岩に別れを告げて下山します。

    8️⃣枚目➡︎下山しても道端の変なオブジェに絡む二人をパパラッチ📸(裸の男が殴り合う違和感強烈な漢祭りオブジェでした)😅

    9️⃣枚目➡︎針テラスにて朝活終了〜👍♪
    @54355 さんは用事が有るのでココで帰宅。
    まだ遊び足りない@69017 さんと自分は昼の部に突入したいと思います😆・・つづく

    #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
    #バイク #Kawasaki #ツーリングスポット
    #Ninja1000 #朝活 #ご近所チョイ乗り
    #マスツー #香落渓 #屏風岩公苑 #針テラス

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月15日

    29グー!

    いつも参加させて頂くツーリング🏍️
    ツーリングは一人派でしたがマスツーも楽しいですね
    昼食に蕎麦やさんに行ったらなかなかの待ち時間😅自分達のグループで売り切れ、ギリギリセーフでした
    一人ではツーリングでこんな良い物食べないけどたまには良いですね
    こちらのグループにはちょうど一年前に誘って頂き何回もツーリングしましたが毎回楽しくて、ありがたいことです😆

  • 09月17日

    52グー!

    北茨城大子〜福島浜通り方面マスツー

    雨降り☔️からスタート。
    誰が…雨男なの⁉️
    途中で晴れ間が☀️指してきた!

    久野瀬橋(沈下橋)で記念撮影🤗
    ⚠️耐荷重1トンらしいです💦

    その後山本不動尊へ…
    恥ずかしながら存在を全く知りませんでした💦
    もみじ🍁がたくさん有りましたので…
    紅葉の時期は最高でしょう🫡

    本堂へは…急斜面に付き、辞退しました🙇‍♂️
    なかなか見所満載でした♪



    #山本不動尊
    #久野瀬橋
    #沈下橋

  • 09月15日

    199グー!

    R7.9/14 行田市
    スープカレーNeco 行田市田んぼアート(古代蓮会館 行田タワー) 埼玉スバルさきたまガーデン 水城公園 忍城

    昨日のラウンド⛳️の疲れと天気が不安定でしたので、ゆっくりしようとしてましたが…鬼滅の刃の田んぼアートを観に奥さんと先週に続きタンデムしてきましたー✨
    約28ヘクタールの世界最大の田んぼアートとして平成27年に世界ギネスに認定されたとのこと☺️壮大でした🎶 ただ展望台へ上がる待ちが120分でした💦
    スバルでは日本初の国産ジェット機:富士T-1 初鷹 870号機と📸
    関東七名城の一つとされる忍城は、室町時代の文明年間に築城され、豊臣秀吉の関東平定に際して、石田三成らによる水攻めにも果敢に耐えたことから「浮き城」と伝えられ、現在の忍城御三階櫓は、明治維新の際に取り壊されたものを再建したものとのことです👍🏻

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月13日

    104グー!

    曇ってるけど涼しい👍

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月11日

    76グー!

    今日は、バイクで初の佐賀県へお邪魔しました🏍️

    途中雨に打たれ挫けそうになりましたが見たことのない景色ばかりで凄く楽しめました✨

    『本日のルート』
    嘉瀬川ダム→瓦そば田舎→温泉 湯招花
    →神埼市エッフェル塔→お土産買って帰宅🏠

    総距離:280km

  • 09月11日

    78グー!

    阿木川ダムのとこ、よく通る道、ふと思った。
    何処にあんだろ??🧐
    て事で立ち寄ってみた。
    綺麗な芝生…公園昔は栄えてたんだろうなあ。。て感じ。
    ちょいちょいと人が立ち寄る場所でもあるみたい。景色綺麗だしね✨
    こぶし公園(浮き島公園)
    地図にはあるみたい、今度行ってみようかな😁。

  • Ninja 1000・Z1000SX

    09月09日

    100グー!

    外装馴らし完了してます!

もっと見る