カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000 | Ninja 1000・Z1000SX

車輌プロフィール

ニンジャ1000は、2011年モデルから登場した海外市場専用モデル。ネイキッドスタイルのZ1000をベースに、フェアリングでボディを覆い、ツアラーとしてのパッケージングとしてまとめたものだ。ベースとなったZ1000は、2010年に3代目へと進化しており(水冷4気筒エンジンが1,043ccに拡大されるなど、全面見直しされていた)、ニンジャ1000はそのプラットフォームを利用してのものであった。なお、欧州市場向けのモデル名は、Z1000SXとなっており、両車は同一のモデルである。2014年にはZ1000とともにモデルチェンジを受け、ニンジャ1000は2代目(Z1000は4代目)へと進化。2017年からは日本国内モデルとしての販売が始まるとともにマイナーチェンジ。フロントカウルの先端がほんの少しだけ逆スラントした形状にるなどの変更を受けた。2019年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)において、次期モデルのニンジャ1000SX(2020年モデル)が登場。モデル名の変更に伴い、別車種扱いとして項を分けた。

Ninja 1000・Z1000SXに関連してモトクルに投稿された写真

  • 24分前

    20グー!

    R7.7/26 ホテルグリーンプラザ白馬 木崎湖 小熊山 あぐりの湯小諸

    学生時の思い出のホテルを撮りに行きましたー✨このホテルで当時は芸能人をよく見かけました🤭
    黒菱スカイラインに行こうか、栂池高原に行こうか、迷いながら、降りてきてしまい、気になっていた小熊山パラグライダー発着場所に寄りました👍🏻
    ニンジャは燃費が良くないですが、パワーもあって乗りやすく、サイコーです😙

  • 8時間前

    148グー!

    R7.7/26 白馬村
    白沢峠 野平の一本桜 松川大橋 白馬ジャンプ競技場

    午前中濃霧と午後から雷雨予報が出ていて迷ったのですが…白馬迄行ってきました👍🏻結果、雨など全く無く、日中の気温30℃前後と暑い日でしたー🥵7月の白馬には初めて来ましたが良い景色で楽しく走れましたー🤭

  • 07月26日

    33グー!

    暑いのでお山へ

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月23日

    159グー!

    朝早起きして海岸線を流す。
    最高の季節ですね。

  • 07月22日

    129グー!

    7/21
    早朝から海鮮丼を目指して仲良しメンバーと三重県志摩市までワイワイ珍道中を楽しんで来ました😊💨

    2️⃣枚目➡︎6:00集合から涼しい山間部をスイスイス〜と気持ち良く快走し、『そろそろ背中に暑さを感じるよね』ってトークがインカムで飛び交い始めた頃に浜島港に隣接する【網元の店 八代】に到着🤗
    何としても開店の第一陣客として入店したいと気合い入れてたので一番乗りでした😅・・開店1時間前 笑

    3️⃣枚目➡︎先頭を切って入店してからも待つ事数分、切り身の分厚い海鮮丼の登場です♪
    いただきます🙏、ごちそうさま🙏
    待つのは長いけど、食べるのは一瞬ですね〜😆

    4️⃣〜5️⃣枚目➡︎定番の【びん玉ロード】で撮影会📸
    さっきまでの海鮮天国から嘘みたいな灼熱地獄🥵
    けれど海も空も最高の青‼️

    6️⃣枚目➡︎あまりの暑さに約2名が浮き上がって昇天しそうになってます😇 笑笑

    7️⃣枚目➡︎このエリアには日本一大きいローソンとして志摩磯部店がありますが、それに追随する規模の南伊勢南島店も有るとの事なので今回はそちらで休憩
    (志摩磯部店は以前に投稿したけど、どちらも店内は普通の大きさ🤫 外観が異様にデカい)

    8️⃣枚目➡︎休憩の後だけど次の休憩地を求めて【錦向井ヶ浜遊パークトロピカルガーデン】に南国情緒を求めて訪問(ちびっ子連れにはもってこいの浅瀬の海水浴場で、椰子の木陰で食べたかき氷🍧でクールダウン出来ました)

    9️⃣枚目➡︎針テラスまで帰って来ました(まだ自宅までは走らなきゃですが、不思議な帰ってきた感覚です😑)

    🔟枚目➡︎帰ってきたとか言いつつまだ帰ってません
    ファミレスでもずっとトークは続いて、気付けば夜空になってました。
    汗だくでしたが、遊びたおし&話しまくりでストレスが吹っ飛びましたウェイッ‼️👍✨

    #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
    #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
    #マスツー #錦向井ヶ浜遊パークトロピカルガーデン
    #ローソン 南伊勢南島店 #びん玉ロード
    #網元の店 八代 #海鮮丼 #針テラス

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月21日

    38グー!

    今日も暑い中ツー🏍️
    そして帰ってからの🍺ビール‼️
    この時期ビールがあればそれで良し‼️

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月21日

    50グー!

    取り寄せたバイクが届きましたとの連絡を受け娘と共にルンルンで見に行くことに😊

    あぁ、やばい🫣
    メチャメチャカッコイィー✨

    早く跨りてぇ~~~😫

    納車が待ち遠しい😫

  • 07月20日

    47グー!

    初の有間ダム。

    また行きたい。

  • 07月19日

    124グー!

    本日は単身赴任先の長崎から自宅の福岡へバイクで帰省♪

    写真は、厳木町にいて弁財天のモデルになったとも言われる佐用姫の像ですが、こちら約15分弱で1回転する珍しい像です。

    それにしても今日も暑かったですね💦

  • 07月18日

    36グー!

    パワーチャージ&夏詣
    #巨大コンセント #初発神社
    YouTubeモトブログ投稿しました〜
    http://youtu.be/RaAYQWrjzUQ

  • 07月15日

    115グー!

    皆さんご無沙汰しております。
    暑くてなかなか乗れませんが、涼しい早朝などにぷらぷらしております。

    山梨方面は盆地で暑過ぎるので、日曜に市内の山奥に行ってきました。
    気温は街中より5℃ほど低かったです😊

    それでも9時過ぎには30℃近くになってしまい、楽しめずに帰宅しました。

    帰宅後は恒例の、お隣さんのエアコンで装具を乾かして…😅

    もっと体力をつけないと、バイクを楽しめませんね…😰

  • 07月14日

    160グー!

    7/13
    朝活って気持ち良いので自制心無くなりませんか? 
    (涼しい→道はスカスカ→気分高揚💨)
    で、和歌山県まで来てしまった半分確信犯な週末😅

    2️⃣枚目➡︎橋本市から九度山に入って丹生川沿いの涼しいR370を南下すると直ぐに目に飛び込んでくる赤い鉄橋(渓谷に掛けられた南海高野線の鉄橋です)
    バイクはブンブン通り過ぎるけど、こんな鉄橋を喜んで撮影してるの自分だけなんで結構な視線にさらされて羞恥心から体温上昇🥴

    3️⃣枚目➡︎レトロ匂漂う『かじかドライブイン』でカワサキカラーの蛙🐸と記念撮影📸
    このドライブインで食事でもしたらタイムスリップ出来そうですが、まだオープン時間の前😑
    ならば暇つぶしでもして、昼に戻って来よう✊
    (この時点で、もう朝活じゃなくなりました 笑)

    4️⃣枚目➡︎ブラブラしてるうちに有田川町(たぶん💧)の知らない集落の吊り橋に惹かれて高所恐怖症と奮闘しながら汗だく撮影💦📸

    5️⃣枚目➡︎ここまで来たら定番スポットも行ってしまえと『あらぎ島』にも立ち寄ります
    メチャ暑いし、誰も居ませんでしたが、今がチャンスとバイクをヒ〜コラ押し引きしての汗だく撮影💦📸

    6️⃣枚目➡︎ 日差しが猛烈になってきたので、二川ダムを眺めながら一服しています☀️
    (遠くまで来てしまった・・🥵)

    7️⃣〜8️⃣枚目➡︎R370からR480へ入り、R18(県道)を北上してR370に戻る即席ループコースを一周して、再び『かじかドライブイン』に到着🏍️
    ちょうど12時👍✨ 食堂の客は自分だけ🤣✨
    注文した焼きそばは想像した通りの昭和味でした。

    9️⃣枚目➡︎帰路に立ち寄った御所南パーキングエリア内にある『御所の郷』で、名物のほうじ茶ソフトを食べてクールダウン🍦(トトノイマシタ🙏)

    #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
    #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
    #かじかドライブイン #あらぎ島 #二川ダム
    #御所の郷 #ほうじ茶ソフト #朝活
    #ソロツーリング

  • 07月14日

    64グー!

    阿寺渓谷の後、駒ヶ根をぐるっと回り、1時間半かけて、明治亭本店にてランチ✨
    トンカツ🐷が、厚くて大きくて、食べきれない位の大きさ😓 キャベツの量も、多い🤭
    ソースは好みの味で美味しい😋
    なるほど🧐〜。
    有名で人気なお店なわけだね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
    その後、デザートは、ソフトクリーム🍦
    帰り道あちこちに農園があった。
    暑さがキツくて、おやつタイム🍪✨
    ブルーベリーソフトクリームは、どこにでもあるスジャータのソフトクリーム🍦…でも、好きなだけ採れたてのブルーベリー乗っけていいよー🫐って、気前のいいお店のお母さん👩✨
    のほほんとしてて、自家製麦茶も頂いた。
    あ‼️カブトムシが、わんさかいる〜、すごい❣️驚いた🫢
    ブルーベリー🫐の植栽の根元に卵産みつけるから、いっぱいいるんだって。
    畑に案内して見せてもらったら、あちこちにうじゃうじゃ…😓
    ここら辺の子供達は見飽きてて喜ばないくらいなんだって😅
    ブルーベリー狩りしにきて、カブト虫に夢中になる子供が多いみたい🤭
    なんて、話を店の人としてて、癒されて帰路へ😄。
    走行距離400㌔位の中々のツーリング、疲れたけど楽しかった🤗💓

  • 07月14日

    74グー!

    阿寺渓谷の阿寺ブルーを、新緑と共に見に行きたくて、早朝4:30出で、いざ出発🏍🏍³₃
    7月12日から8月31日迄規制されてて、車両侵入禁止の為、第二駐車場🅿️に停めて、レンタサイクル🚲(電動アシスト自転車)で、いざ奥地へgo٩(ˊᗜˋ*)و✊🏻🎶
    自転車なら片道1時間、徒歩なら2時間、シャトルバス🚎もあり。。
    この電動アシスト、楽でめちゃ楽しい(≧∇≦)♡
    途中寄り道も楽しめて、あちこちの景色も見れるし、川まで降りて楽しめる。
    探索もできたし、中々おもろい( ᐛ 👐☆☆)
    ずううっと、川のせせらぎと、碧い色の中に留まっていたいと思うほど、時間を忘れられる…、素敵な場所、好きな場所の一つになりました💖

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月14日

    177グー!

    YouTubeに動画アップしました。お暇な時に見て下さい😁https://youtu.be/U1EQOzEKZu8?si=-7WyJQW1m_lSaG45

  • 07月13日

    41グー!

    子供と久々のツーリング 赤城と榛名へ 

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月13日

    35グー!

    雲海を見に朝5時起きして吾妻スカイラインまでツーリング途中霧でしたが霧を抜けると晴天で雲海が現れました😀

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月13日

    37グー!

    下呂までハンバーガー食べに🏍️
    ダーツバーBORO🍔
    店内とハンバーガーの写真忘れたけど良い雰囲気のお店です
    今日も早めの帰宅で晩御飯作りながらビール!🍺

  • 07月12日

    64グー!

    棚下不動の滝
    インスタリールから知りました♪

    で、早速行ってみた‼️🫡
    駐車場から徒歩10分とな💦
    生憎の☔️☔️…しかも上り坂じゃん‼️
    さっそく諦めました_| ̄|○

    次回への宿題として…取っておきますww
    さぁ皆んなでマスツー✅
    なんちゃってのソロツーでした♪
    赤城山近郊は雨☔でびしょ濡れ😭と最悪⤵️


    帰りに丸美屋自販機で蕎麦を…
    今日は中当たり🎯でした😇
    安定して旨い😋です♪
    バイカー🏍️もたくさん居らっしゃいましたー
    たまに食べると美味しいですよね⁉️





    #棚下不動の滝
    #丸美屋自販機コーナー
    #懐かしい自販機
    #当たり付き蕎麦
    #ソロツー
    #バイクが好きだ

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月12日

    40グー!

    毎年恒例になりつつある
    愛知県の友達に会いに行ってます
    いつもは東名からだけど
    中央から攻めてみた

  • 07月12日

    51グー!

    朝ラー
    8時までは半ライス付🈂️
    醤油ラーメン¥790也
    安いねー👍








    #ラーメンショップ足利50号店
    #6時🕕開店
    #BGMはロックだぜ!
    #朝ラー
    #半ライスサービス

  • 07月10日

    77グー!

    めっちゃ美味しいランチ目指して、
    𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°🏍𓂃 𓈒𓏸
    蔵カフェ桝屋さん、ピザが大きくてもちもちの生地🍕
    クアトロフォルマッジは、
    店主こだわりのチーズ🧀がたっぷりのってて、蜂蜜🍯かけて〜からの、黒胡椒で食べるとまた美味しい😋
    マルガリータは王道、そして、小さなフルーツピザは、絶対外せない美味しさ✨
    なのに、低価格でお腹いっぱい食べれちゃう😍
    帰りは、青山高原を快走🏍🏍³₃🏍𓂃 𓈒𓏸
    蔵カフェ桝屋さん、行くなら予約した方が良いかもです😚
    インスタもチェックしてみてね😉
    #三重県 #ランチ #バイクのある風景 #女子ライダー

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月09日

    137グー!

    今月7日オープンした道の駅茅ヶ崎に行って来ました。
    駐車場に入れないで外まで大渋滞!
    私はバイクなんで待たずに入れましたが、中もスゲー人ですよ。
    何か食べるのも買うのも相当並ばなければいけない状態でした。大して食べたいもんもなかったんで、結局何も食べず、買わず帰りました。
    バイク用駐輪場は端っこだし、案内係の爺さまは何言ってるかわからんし、まだまだこれから慣れてくるんでしょうね。
    それにしても、あぁ〜暑かった🥵

  • 07月09日

    37グー!

    ニンジャ1000のメンバーお披露目で、イカ丼食べにツーリング行ったら、ウインカー外れてぶらぶらに😭カッコ悪ぅ〜!
    仲間にテープ借りてなんとか帰宅。

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月07日

    38グー!

    超久々のツーリング行ってきました
    事前に練習したし走り慣れた道だったのに緊張した…😇
    永遠のペーパーライダー早く脱出せねば…

    めちゃくちゃ暑かったけど夏のグルメ旅楽しかった🍔🍧🥤

  • 07月07日

    128グー!

    7/6
    涼しい朝のうちに楽しんでしまおうって季節になりましたので、5時過ぎからフラフラと徘徊に勤しんでおります。

    1️⃣〜4️⃣枚目➡︎昼からは用事があるのでいつもの定番ご近所コースを走ります。
    @54355 さんとLINE連絡が取れたので、到着を待つ間に南山城村農林産物直売所の裏にある七夕🎋の飾り付けで撮影遊び📸
    しかし、七夕ってこんなに暑かったっけ? 🫠

    5️⃣〜7️⃣枚目➡︎土砂崩れの不通から2年振りの開通を果たした府道82上野南山城線を走って→月ヶ瀬→針の鉄板ルートを快走💨
    車の少ない時間帯だし気持ちいい👍✨
    (朝活ライダーさんは結構走ってて、ヤエーは沢山出来ました♪)

    8️⃣枚目➡︎8時を過ぎると太陽☀️がオラオラし始めるので帰路に💧
    プランを練ったツーリングじゃ無い気軽な日はこんな感じで丁度良いですね😊

    #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
    #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
    #南山城村農林産物直売所 #ご近所チョイ乗り
    #マスツー #七夕 #湖畔の里つきがせ
    #針テラス

  • 07月06日

    130グー!

    単身赴任先の長崎までNinjaで移動🏍³₃
    高速とはいえ暑いですね💦

  • Ninja 1000・Z1000SX

    07月06日

    43グー!

    久しぶりにビーナスライン走れました🏍️
    天気も良く別世界のような涼しさと、いつ行っても
    霧ヶ峰の景色は美しい😊
    帰りに松本方面へ行きペレファカフェでお昼食べて
    いつものことで嫁が仕事から帰る前にと急いで帰りました

  • 07月06日

    48グー!

    日光〜赤城山ツーリング
    その3

    走行中の動画を切り取ってみました♪
    いろは坂第二
    金精峠
    赤城南面


    前日の雨が残っていて…
    部分的にウェットだったのと
    舗装が痛んでいる所があり
    残念😢でした…

    この辺りは奥多摩周遊道路を
    見習って欲しいものです😇



    #いろは坂
    #金精峠
    #赤城山
    #ツーリング
    #ワインディング
    #バイクが好きだ

  • 07月04日

    69グー!

    赤城山その2

    途中で食べたコーヒーフロート
    道の駅かたしな

    暑い中のツーリングでした…
    たいへんお疲れ様でした💦🫡

もっと見る