カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000 | Ninja 1000・Z1000SX
ニンジャ1000は、2011年モデルから登場した海外市場専用モデル。ネイキッドスタイルのZ1000をベースに、フェアリングでボディを覆い、ツアラーとしてのパッケージングとしてまとめたものだ。ベースとなったZ1000は、2010年に3代目へと進化しており(水冷4気筒エンジンが1,043ccに拡大されるなど、全面見直しされていた)、ニンジャ1000はそのプラットフォームを利用してのものであった。なお、欧州市場向けのモデル名は、Z1000SXとなっており、両車は同一のモデルである。2014年にはZ1000とともにモデルチェンジを受け、ニンジャ1000は2代目(Z1000は4代目)へと進化。2017年からは日本国内モデルとしての販売が始まるとともにマイナーチェンジ。フロントカウルの先端がほんの少しだけ逆スラントした形状にるなどの変更を受けた。2019年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)において、次期モデルのニンジャ1000SX(2020年モデル)が登場。モデル名の変更に伴い、別車種扱いとして項を分けた。
5時間前
77グー!
3/29
早いものでもう4月ですね
相変わらず週末の所用が立て込み自由時間の確保が困難な状況なんですが、片道30分の親戚宅までの短距離ライドで鬱憤晴らしです😂
1️⃣〜4️⃣枚目➡︎奈良市西ノ京の親戚宅までの途上にある薬師寺近辺です。
いつもは車で通り過ぎるだけの道ですが、バイクで走れば不思議と新鮮な気分になれるもんですね〜
快晴だったから観光客も多く、小旅行気分を味わって撮影しました。
5️⃣〜9️⃣枚目➡︎帰りは少し雲が厚くなってましたが、大回りルートで生駒市高山町のくろんど池に春探しに立ち寄りました。
いつも閑散としてる場所ですが、この日はファミリーキャンプ🏕️、池釣り🎣を楽しむ人達で賑やかです。
バイクも沢山来られてました(車は有料ですが、バイクは無料通行可)
この日の桜はまだ蕾が多かったですが、今週末には満開🌸になりそうな予感☺️
🔟枚目➡︎帰宅後に軽く埃を拭き上げて終了👍✨
単純だけど少しでもバイク乗れたら気分良くなれるの精神衛生上すごく助かります😊
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#薬師寺 #くろんど池 #ソロツーリング
#ご近所チョイ乗り
14時間前
103グー!
3/30
天気予報は晴れ☀️で雨など降らない予定だった日曜日😅
美山かやぶきの里など京都北部から小浜市に抜けて若狭フィッシャーマンズ・ワーフで昼食プランのマスツーに参加😄
亀岡のコンビニ🏪に集合して美山目指して出発🏍️💨
この日は岐阜から@50353 さんが京都迄来てくれました😆👏🙌
総勢8名で楽しく走って、美山ふれあい広場で休憩後に小浜市に向かっていると急に空が怪しくなり、雨雲🌧️に突っ込んで濡れながら走ることに😭
「誰や雨男は〜?」なんてインカム越しに笑いの絶えない会話している内に小浜市に到着😄
何故か昼食を食べていると天気は回復👌
そしてバイクで走りだすと雨☔or雪❄️が降る😅
コンビニ🏪で休憩すると雨も止む😭
走り出すと雨が又降る😓を繰り返し、
cafeKでおやつタイム🍰☕️
この時はもちろん晴れてましたよ😂
そしてINKHさんのコスの始まり🥳
楽しく過ごした後、出発しようとすると何故か又雨☔が降る😂
どないなっとんねん🤣
オーナーのご好意で雨雲が通り過ぎ去る迄cafeでお茶🍵を頂き待機させてもらいました。
ありがとうございました😭
この日は雨雲レーダーに悩まされながらのツーリングでしたが、皆さんと走れて寒いながらも楽しいツーリングでした。
マスツーはやっぱり楽しい😉
又行きましょう😙🎶
#マスツー
#バイクが好きだ
#美山かやぶきの里
#若狭フィッシャーマンズワーフ
#cafek
03月30日
119グー!
Ninja1000SXSE
200万...w
ど〜する〜笑
見らんどきゃよかった
めっちゃ欲しい
#Kawasaki #kawasaki #kawasakininja #Ninja
#Ninja1000 #ninja1000 #Ninja1000sx #Ninja1000sxse
03月22日
46グー!
CBM(クシタニ・コーヒー・ブレーク・ミーティング) 富津岬 KCBMとは違う😅
なかなかに皆さん並んでました💦
11:30と遅めの到着…
無料のコーヒーをいただく為に並ぶ…
約1hr後にいただけました😢
出店とかあるのかな?と思ってました…
何も無かった…正直??⁉️
クシタニさんのボランティア活動なのかな?
でも…再訪はしないかなぁ…🤔
最後の写真は…海ほたるで食べたお寿司⤴︎
スタンドに入った変わったヤツww
#CBM
#クシタニコーヒーブレークミーティング
#KUSHITANI
#富津岬
03月22日
122グー!
3/20
祝日の晴天に誘われて昼からの出撃です💨
2️⃣枚目➡︎バイク多めのR163にご機嫌上昇で突入☺️
沿道のコンビニ駐車場でバイク整備に勤しむ@81582 さんを発見!!
『ヘッドライトの不具合で保安部品だから帰るしかない、無念だが後は任せたぞ〜😭』
『は〜い、任せといて〜🤗』 と、バイバイしました
3️⃣〜4️⃣枚目➡︎先ずは毎年恒例となる月ヶ瀬周辺の梅をチェック(良いタイミングで来れました👌)
5️⃣枚目➡︎針テラスに移動して一服したら帰ろうとも思いましたが、気付けば奈良県川上村【道の駅 杉の湯川上】で寒さに震えながらうどんを食べてます👍
6️⃣〜7️⃣枚目➡︎無意識に寒い山中に来てしまう様な危ない人では無く、目的地は決めてやって来ました 笑
R169を上北山村まで走り、途中の細長い赤色橋を使って池原ダム貯水池を渡ると直ぐに目的地の林泉寺さんの屋根が見えてきました。
8️⃣〜9️⃣枚目➡︎ ネットには出回ってるので意外と知名度の高い護鬼佛理天像(ごきぶりてんぞう)が祀られています。
『何か力強い・・何故か喧嘩越しオーラ💧・・』
害虫駆除業務を行なう「株式会社その興産」さんがゴキブリを供養するために、彫刻家の天野裕夫さんに制作を依頼して建立した像という事です。
像のあちこちに都市の造形が施されていて、害虫と人類の逆転現象を表現してるみたいにも見えます。
未来人がこれを発掘したら解釈に苦しむしかないと思います😂
🔟枚目➡︎つい最近に山火事で騒がれたエリアだったので少し心配もしていましたが、あまり悪影響もなく日常を取り戻されてるみたいでした。
暫く週末の所用が続く予定でバイクに乗る機会が減りそうなので貴重な祝日を楽しめて満足しました🥷
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#月ヶ瀬 #道の駅杉の湯川上 #林泉寺
#護鬼佛理天像 #上北山村 #ソロツーリング
03月21日
156グー!
こんばんは
今日は暖かい日でした
気になってた河津桜を見に行って来ました
先日@30759 さんが行かれてもう少しと言う事だったんですが
あと少しって感じでした
つぼみがまだありましたよー
でも平日なのに沢山の人が来られてました
やはり有名地ですね
その後はInstagramで気になってたうどん屋さんへ
脇道に少し入った場所にポツンと😅
頼んだのはお勧めの生しょうゆうどんに竹輪天
シンプルだけどうどんはコシがあり美味い😋
天ぷらも頼んで揚げるスタイルでサクッとしてました
ちょっと想像の上を行きました
満足です👍👍😋
次回は暖かいうどんを試してみます
腹もやや満たし次の桜🌸へ
途中の道の駅でソフトクリーム🍦を
食しいざ
しばらく走り到着
福成寺さんへ
こちらは先日@89727 さんが来られてました
池の淵の桜や境内の外にも桜が🌸
でももう散り始めでましたがなんとかバイクと一緒に📷
ピンク色を出すのは難しい🤨
楽しい1日でした😆
Ninja 1000・Z1000SX
03月17日
132グー!
おはようございます🙌しし丸です🙇♂️
久しぶりすぎる投稿なのですが
めーっちやくちゃ色々あって
なんやかんやでやーっとのこと
落ち着いてきて
北九州市民になりました笑
北九州市の方よろしくお願いします🥺
#北九州 #北九州市 #Kawasaki #kawasakininja
03月16日
109グー!
今週末は☔️で予定していたツーリングも中止🥲
久しぶりに家でゆっくり出来たので、
3/9のKCBM徳島での写真も整理出来ました。
和歌山港から徳島港行きのフェリー⛴️2:40発で出発、5:00には徳島港に到着して朝日🌅を見に小松海岸へ
朝食は7:00開店のうどん やまで美味しく頂きました😋
KCBM開催迄の時間⏳がまだ余裕有りますので阿南市にある
出島防潮堤絵画アート TSUNAGUSTREET(クラウドファンディング実施場所)
迄走ってその後、
日峯山 展望台で休憩😌
KCBM開始時間前に戻って来ると凄いバイクの数😆
何とか並ばずに駐車場に入れました。
この後は道路迄の大渋滞でメーカー問わず沢山のバイクが・・・スゴっ💦
早めに来て良かった😅
コーヒー☕️飲んでゆっくり見て周ったし、大渋滞で出れなくなる前に退散してツーリングの続き再開です。😊
03月15日
188グー!
「修二と彰」
(@139929 と@54410 )青春アミーゴ組でツーリングしてきました🤗✨
shu-Gさんが今日、福知山方面に午前中、走りに行くと連絡もらったので、会いにいきました🥰
先ず、最初に福知山城を案内💁♂️して、城をバックに写真撮りました🏯🏍🏍(写真①)
次に神子畑選鉱場に行ってみたいと、リクエストもらったので、ちょうど僕も久々に行ってみたいと思っていたので、行ってきました😊🏍🏍³₃
ほんと神秘的な場所で、ラピュタとかに出てきそうなとこです☺️
そこで、2人で青春アミーゴポーズをしてみました(写真③)
それと以前にゴン〇ンさんファミリーもしていた、背中越しに腕を上げるカッコイイポーズもしたい!って、shu-Gさんにお願いをして、一緒にしてもらいました😅(写真④)
神子畑選鉱場を堪能した後は、お昼ご飯を食べに、山東町のアップスターカフェっていう、ライダーズカフェ☕️に行きました🍔
ここには刻印もあって、2人ともこの店の刻印は初めてだったので、行って良かったです🏍🏍
お店の入り口に@149214 さんのステッカーも見つけました🤗✨
チーズバーガー旨かったです🍔
ハンバーガー🍔を食べていると結構雨☔️が降ってきたので、このカフェで、shu-Gさんと解散しました🥹
帰りはしっかり雨☔️に打たれて帰りましたが、めっちゃ楽しいツーリングになりました🤗✨
また一緒に走りたいと思います😊
アミーゴ😎︎👍🏻 ̖́-