カワサキ | KAWASAKI AR50

車輌プロフィール

カワサキ初の50ccスポーツバイクとして、1981年4月に発売されたのが、AR50だった。ロードレーサーのKR250やKR350のイメージを投影したモデルで、空冷2スト単気筒エンジンは、7.2psを発揮。6速ミッションを組みあわせ、リアサスにはユニトラックサスを採用。フロントブレーキは油圧ディスク式だった。KR50登場の2か月後には、レーサー由来のゼロハンスポーツとしてヤマハ・RZ50も登場している(TZ250→RZ250→RZ50だが)。83年にはビキニカウルを備えたAR50Ⅱとなり、自主規制によってエンジン出力を下げた。84年モデルのAR50Sでは、ビキニカウルはそのままに、再び7.2psに戻り、88年モデルまで生産された。RZ50やRG50ガンマなどのライバルが水冷エンジンだったのに対し、AR50は、最後まで空冷エンジンを搭載。このエンジンは、ミニ・スーパーバイカーズモデルとして人気となるKS-1(1988年)にも採用された。

AR50に関連してモトクルに投稿された写真

  • AR50

    03月26日

    55グー!

    新車で買って30余年、塗装はダメになったのでラップィングとペイント
    ウインカーもオリジナルではありません
    セミカウルも何処かに行ってしまいました(>_<)
    あまり乗ってないので走行距離20000km弱
    出足では50のスクーターには負けますが、それ以降は頑張れます笑
    まだまだ乗るつもりです、AR50s乗っている人いらしゃいますか?
    よろしくお願いします‼️

  • 2022年06月29日

    55グー!

    約一年かかりましたが、やっとの思いでAR50を蘇らせる事が出来ました👏
    軽いツーリングならこなせる位にはなりましたが、セッティングもまだ不完全だし、足廻りはガタガタのままだし、思い切り走るにはもう少し時間がかかりそうです😩

  • AR50

    2022年05月04日

    46グー!

    交通量が増える前に早々と帰還してAR50のハンドルスイッチのネジ類をホームセンターまで買いに行きました。

    事故車のARを入手した時は未だ某オークションで結構部品が出品されてたので呑気にやってたら部品確保しずらくなってました💦

  • AR50

    2022年04月13日

    37グー!

    いい加減バイクに乗りたいので、花粉と戦いながら進めております。
    花粉が治まる頃には乗れるといいな…。

  • AR50

    2022年01月04日

    53グー!

    曇って来た上風も出てきたのでAR50(初期型)のフレームをペタペタと刷毛で塗ってます。
    バイク小屋には電気が来てないので(建屋が古いから漏電での火災防止の為)電工具が使えないんです。
    だから、整備も日が昇っている間しかやりません。

  • AR50

    2021年12月25日

    42グー!

    暇みて塗ろうと思ってたけど北風がかなり吹いてるので今日は止めます(ーー;

  • AR50

    2021年12月24日

    46グー!

    連続投稿してすみません。

    明日は仕事の合間をみて初期型ARのフレームを塗ろうかな?(  ̄▽ ̄)

  • AR50

    2021年11月21日

    41グー!

    ようやくある程度部品が揃ったので事故車起こしを始めました。

    フロント廻り、フレーム、タンクがダメでシート、メーター廻り多数欠品だったのでボチボチとヤフオクで入手。

    入札数が多く高額になっちゃうのでかなり時間と財布の中身を使いました。(初期型という事もひとつの要因)

    80のエンジンも2機とキャブレターを入手したので2種登録するつもりなんですがどうなる事やらw

    とりあえず初期型50のフレームの錆取り、錆止めをし1回目を塗りました。(電気を通してないのでコンプレッサー+ガンが使えないのでハケ塗りですw)

  • AR50

    2021年05月29日

    57グー!

    考えてみると初期型が販売されてから今年で40年経つんだな(* ̄∇ ̄*)

    実動してる自分のは80CCの最終型(91年だったかな?)だけどそれでも30年か〜

    そう言えば10年前にオーナーズクラブの面々が生誕30周年を記念して9月にカワサキ本社に集まった事があったけど今回はどうするのかな?

    何年か前にクラブの代表の方がお亡くなりになったと耳にしたので。

  • AR50

    2021年04月03日

    42グー!

    早く仕上げなきゃ💦外装はあらかた揃えたし80CCの中古エンジンもあるし(笑)やっぱりライムグリーンかな?笑

  • AR50

    2021年03月31日

    23グー!

    初期型ARもレストア待ち。(エンジンは80CCのスペアを確保済み)

  • AR50

    2023年10月23日

    125グー!

    またまた昔の バイクです AR50 AR80のパーツがボルトオンで付きます なので排気量79CCかな?
    クラッチも滑りまくりで 3枚から5枚 もちろん自分でやりました。

  • AR50

    2019年03月05日

    21グー!

    16才!!