カワサキ | KAWASAKI GPX750R
11月10日
22グー!
帰りは雨のエリアを早々に抜けられると思っていたのですが甘かった。Google先生のもう一つのルートの松本経由で帰ってきたのですが、山の中はほとんど雨でした。
昼食とってるあいだにやっと止んでカッパを脱ぐ。あとは高速乗って渋滞と戦って帰ってきました。ああ楽しかった。
氷見の巻終わりです。
#鶏ちゃんセット
#伝説のミルク@石川PA
#ライダーの義務
11月09日
23グー!
お宿は氷見のうみとという、分かりやすく言えば貸別荘のようなところで、ここで二泊させてもらいました。
一階のリビング、二階の寝室が海に面していて窓からの景色がよかった。
雨が降ったり止んだりだったのですがその時間帯だけ奇跡的に晴れてバーベキューも楽しめました。
氷見の巻つづく。
#氷見のうみと
11月09日
19グー!
氷見のお宿に到着。北陸道はめっちゃ雨に降られたけど着く前からちょっと晴れた。
夜はお魚がおすすめのお店へ。氷見うどんで締めで満足でした。
氷見の巻つづく。
#氷見うどん
11月11日
39グー!
11月あたまの三連休、富山の氷見というところに行っておりました。
東京からの経路をGoogle先生に尋ねると大まかに二種類出ますが行きはほぼ高速コースをチョイス。関越→上信越道→北陸道で朝ごはん、昼ごはん、おやつを食べながら目指す。
最初は天気よかったけど雨に降られるのはほぼ確実で、降られる前にカッパ着る決断出来たのはちょっと成長かな。
氷見の巻つづく。
#もつ煮定食
#合い盛りいか天丼
#上越特産の『メギス』と『塩イカ天』にコクのある天丼のタレを回しかけ『しらす』もそえた贅沢などんぶりです!←だったらしい
#塩ブラックソフトクリーム
10月16日
28グー!
温泉宿の朝は目覚めたら温泉入る、朝食いただいてラスト入って、宿の周りを散歩してKCBM会場に向かうわけですが散歩と会場への道のりでわりと道に迷い、会場入りが遅くなってしまいました。ジャンケン大会に参加や最後記念撮影に参加も超久しぶりやったなぁ。
KCBM新潟の巻つづく。次回完結。
#KCBM
#カワサキコーヒーブレイクミーティング
GPX750R
04月19日
16グー!
オイル交換、今回はフィルターも交換です。
アマゾンで諸々購入、廃油パックは安いものに変わっていた。フィルターとゴム類はZRX1200と仲間だったのね。
#オイル交換
2024年12月31日
26グー!
今年の走り納めは12/28でした。
家を出ようとしてエンジンかからん事態発生だったのですがトラブルシューティングできました。こないだプラグ交換したときにタンク降ろして、当然ホースは外すわけですが戻すときにキャブ側のホースが外れてしまったようで、それがなかなかハマらず焦りましたが無理くりタイラップで止めて、なんとか集合時間に間に合わせることができました。ああ良かった。
集合場所から大黒PA、味美食堂、海辺の湯、PILOTA MOTO、最後にすかなごっそで買い物して帰りました。
味美食堂では二人なのでアジフライと穴子天を頼んで一つずつ交換😁アジのお刺身がコリコリしてて最高でしたわ。
来年も無事故で行きたいものです。
良いお年を。
2024年11月11日
27グー!
前置きが長くなりましたが、ようやくKCBMです。
朝風呂、朝食、そのあともう一回温泉入って、KCBM会場に向かう。道中暗くなってきて、霧みたいな雨が降りだしてしまいました。
スキー場だけあって駐車場めちゃデカい。他社バイクも区別されることなく、ゆったりとした間隔で駐車場案内されました。
来場バイクの数がすさまじい。コーヒーやステッカーの列に並ぶ気は起こらず、雨降って寒いし、ぐるっと来場バイクをひと回りしたら会場をあとにしました。
GPX750Rは私以外の2台は確認したけど、その他にも来られててわかってるだけでも私含めて5台は来場してたようです。これはかなりすごいですよ。KCBM史上最高台数かもしれません😁
もうちょっと会場にいればよかったかな😵
でも寒くて雨で濡れてきて心が折れてしまいました😅また次回頑張ります。
東北道入口手前の道の駅で、もつ煮を食べて温まって、高速乗って明るいうちに帰宅しました。
ああ楽しかった。
KCBM那須塩原の巻おわりです。
#KCBM
GPX750R
2024年11月11日
21グー!
那須塩原でKCBMがあるというので、二年前の大洗のときと同様、土曜日から出発〜
朝イチの給油で、どんだけ入ったかなとメーターを見たら7リッタージャスト😄
ただそれだけ〜
つづく
#GPX750R
GPX750R
2024年01月29日
26グー!
いつも秋にやるオイル交換。秋が短すぎてやりそこねてしまい、今日になりました。
今回はオイルのみ。次回はフィルターも交換やな、ということでメモがてら投稿。
#オイル交換
2023年10月17日
16グー!
謎のブレーキ液減少があったので、お世話になってる八王子のバイク屋さんに行きました。とりあえず液入れてもらって様子をみることに。
せっかく八王子に来たので八王子ラーメンを食べて、石川SAでソフトクリーム食べて、ボロくなってたバイクカバーを買って帰りました。
いつものヤマハのバイクカバー、前に買い替えたのいつやったっけ?記録のために今日書き込んでおきます。
#ガソスタは映える
GPX750R
2023年10月02日
22グー!
今日、本屋さんでカワサキバイクマガジン見てびっくり。
GPX750R生誕25周年@明石の写真(私が投稿)が見開きで載ってた。とりあえず買って帰りました。
掲載当時(12年前)は、白黒で、こんな小っさかったのに。
#カワサキバイクマガジン
#川崎重工
#川崎重工業明石工場
#GPX750R