カワサキ | KAWASAKI GPX250R
「ベビーニンジャ」として、北米ではNinja250と呼ばれていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
GPX250R
6時間前
82グー!
今日のお供🤭
10月21日
18グー!
GPX250Rを入手しました。7年不動の走行距離9000キロ。大変キレイな極上車です。ヤフオクで5万でした。 出品初日から張っていたのですが他の落札者は現れずストレート勝ちでした、ありがてぇ。 受取に行ったら出品者から「もっと競って貰わないと割にあわない!」とクレームが入りましたが、今回は美味しくいただきました。ご馳走さまです。 フロントフォークは修正不可なレベルでご臨終ですが他はかなりいい感じ!こやつの復旧もがんばるぞー!
10月04日
144グー!
タンク用ミニバック買って付けてみましたが、 雨☔で乗れませんでした😭
143グー!
真夏に黒いシートだと、乗るときに 「あっちぃ〜」ってなるから、 バイクシート用のカバー買いましたが、 今日の雨で活躍しました😄
135グー!
モトクルご利用の皆様、こんばんは✌️ バッテリー押さえるゴムが切れちゃいました🥲
09月27日
174グー!
燃費リッター20.5㌔でした✌️ 街乗りオンリー、高速なし ノーマルプラグ、リチウムイオンバッテリー KERKERマフラー ハイオク 痩せたらもっと燃費良くなりそうです😅
09月14日
267グー!
昨日の一コマ
227グー!
09月06日
187グー!
怪しい林道
159グー!
コーナーで膝すりすり 気分はワインガードナー😅
165グー!
今日は峠道、 走ってきました🏍️💨💨💨 16インチだから、膝すりすり 段ボールパッド膝に付けて😁
09月03日
86グー!
今の時期は走りやすくていいですね😀近くの湖まで走ってきました。なかなか同じバイクは見かけません。
08月24日
278グー!
秋にはポケモンの着ぐるみ着て、 ツーリングしたいと思います✌️ マリオカートみたいな、ポケモンライダーで🤡 電光石火のライディング ポケモンで阿蘇に行こうかな🌋
254グー!
昨日は先客がダブルセローのライダーが 来てました♨️
201グー!
昨日も暑かった…………😖 むにゅむにゅアヒルは信号待ちでにぎにぎすると、 クラッチ握って疲れた左手を 癒やしてくれます✌️
216グー!
朝ドラあんぱんの影響で、 アンパンマン大人気です🤘
186グー!
昨日はポケモンヘルメットで プチツーリングしました✌️ 子どもと女子高生に大人気でした🥰 猫耳ヘルメットライダーさんから、 すれ違った時にヤエーされました😅
08月13日
242グー!
なかなか絵になります🙋
08月03日
255グー!
昭和のバイクですが、 まだ1万2000キロ台です✌️
189グー!
8月2日(土) シート上の気温 黒いシートだと、かなり暑くなりますね🥵 座ってるたけで、熱中症になりそうです😖
07月29日
298グー!
昭和の現役バイク✌️ 初代Ninja250って知ってるかな🤡 フロント16インチ、フロントシングルディスク 後期型は17インチ、フロントダブルディスク 前は後期型も所有していたので、 2台横並びにすると、タイヤ径が違うから、 ハンドル位置も違いました😸 もう令和の時代 地球温暖化阻止のために、 旧車はやめないといけませんね…………😫
07月25日
16インチのタイヤだから、 小回り可能です😅
230グー!
宇宙人👽も熱中症になりそうです😱
218グー!
毎日暑いですね〜🥵
06月29日
310グー!
昭和感満載のエンブレムステッカー😅 『GPZは知ってるけど、GPXってのもあるの!?』 って前にバイク輸送してもらったドライバーに 言われました😫 マイナーバイクです。 B級アイドルと一緒🤑 一応、Ninjaステッカーあります✌️
239グー!
昨日は先客アリでした😅 ヘルメットの置き方が👍
237グー!
海が似合う🤤
188グー!
忍忍🥷
06月30日
179グー!
ハッタリのステッカー😅 もちろんNITRONは未搭載😫
198グー!
スリムでセクシーな後ろ姿😍
ツーリング情報をシェア
撮 影スポット
グルメ
ルート検索
車種が同じ
近くに住んでる
仲間をさがす・つながる
バイクの思い出を写真で投稿!
▼ iPhone版はこちら
▼ Android版はこちら
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!