カワサキ | KAWASAKI KLX250SR
1993年に発売されたKLX250SRは、同年登場のエンデューロレーサー・KLX250Rにウインカーなどの保安部品を装備した公道仕様バージョンだった。249ccの水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載していた。のちに「闘う、4スト。」のキャッチフレーズを与えられるKLX250は、KLX250SRの後継モデルでもあるように、最高出力は30ps。リッター換算で120psにもなるハイパワーを誇っていた。翌94年、KLX250SRに大型ヘッドライトとセルフスターターを装備したKLX250ESが登場し、97年までカラーチェンジを繰り返しながら(KLX250Rも含め)3モデル体制で生産された。KLX250SRのメリットは、セルなし、小型ヘッドライトによって、ESよりも10kg軽い車重だった。98年2月になって、前述の後継モデル・KLX250が登場するが、セル付きだったことやヘッドライトの形状から、KLX250ESのほうに遺伝子の連続性が感じられた。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 1台 | 2台 | ||||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | 1台 | 1台 | 2台 | ||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 1台 | 2台 | ||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |