カワサキ | KAWASAKI KR250
1980年代に巻き起こった2ストレーサーレプリカブームには、カワサキも参入した。ロードレース世界選手権(WGP)250ccクラスを1978年から81年まで連覇したワークスマシンと同じ、2気筒エンジンを前後に配置した「タンデムツイン」という形式の249cc水冷4スト2気筒エンジンを搭載し、1984年に登場したのがKR250だった。アルミ製のダブルクレードルフレーム、フロント16インチ、リア18インチのホイール、アンチノーズダイブ機構(AVDS)を持つフロントフォーク、ショックアブソーバーを水平に配置したリアサス(ニューユニトラック)など、この時代のレプリカらしい装備でライバルに対峙した。翌85年にはKR250Sへとモデルチェンジ。変わり身のはやさも80年代らしさ。
KR250
2024年12月26日
188グー!
カワサキKR250回想
工学部に入ったら新しい友人たち(機械科が多かった)が皆バイク好きで、その頃1984年レプリカ人気が爆発寸前、友人たちはNS250R、RZ250RR、CBX250RSと来たのでカワサキしかないだろ!とアホな小僧だったワタクシは1985年にKR250を購入。49万8千円だった。ちなみにガンマは排気音がゲロゲロ言うせいか周囲では人気がなかった。
この頃のレプリカ共通の嫌な点としてフロントのアンチノーズダイブ機構があった。フォークのオイル流路をブレーキ圧力で絞って要するにフロントフォークが動かなくなる。理屈は良いんだが実際に乗るとブレーキ時にフロントがリジッドになる様なものなので接地感が急に無くなり、16インチの過渡特性の急峻なタイヤと相まって特にコーナーでブレーキを引きずる動作の時にフロントが吹っ飛んで行きそうで凄く怖かった。友人のRZRRはその点穏やかで解りやすいハンドリングが良いと感じた。ワタクシもヤマハに乗っておくべきだったか。このときのヤマハコンプレックスで次はヤマハを買った。
乗り始めの頃カックンに近かったブレーキタッチがこのアンチノーズダイブから来ている事に気付かず、パッドを色々変えて試行錯誤してました。SBSのアスベストパッドはなかなか良かったけど今思えば恐ろしい事だね。
あとエンジンが未完成で、異音や同調不良が頻発。整然とした機械が好みのワタクシにはなかなか気に入らない事が多かったマシンで、キャブをバラしてセッティングをしょっちゅう変えていました。プラグ交換も。
それでもライムグリーンとアルミを多用した車体は美しく、タンデムツインのためウルトラスリムで運動性が高く、案外壊れる事もなく事故も無く青春期を彩ってくれたオートバイでした。
蛇足
レバーベアリングのグリスをGRPチキソグリスに交換しました。シールドを外すのが下手で4つ作業してやっとコツが解った頃に終了。不器用さにうんざりします。
KR250
2024年07月29日
50グー!
カワサキ党なんで、自分の中で最初で最後のレーサーレプリカは #KR250 。エンジン3つとフレーム1つ、フロント周りマルマルセットのタイヤと後輪を予備で持ってますけど…持ってるだけや🥲持ち腐れ。
あー、広い定義だったらXL250RもDT125…ていうか SR400もレプリカかも?www
2024年07月10日
69グー!
昨日は梅雨の合間をみて岡垣方面へ。
5月26日以来、久しぶりに走らせました。
日曜日に雨が降らなければ小石原川ダム(令和朝倉湖)にて有志が2ストミーティングを実施するので。
その前のテスト走行です(笑)
九州2ストミーティングが25年50回目で終了しましたから。
こういったミーティングがありがたいです。
ともすればモチベーションがだだ下がりますし。
最初、岡垣の波津海水浴場前に。
いつものスポットは物々しく囲まれているので駐車場の方へ。
皆さん「暑いですね~」が合言葉(笑)
そこからすぐの岡垣キッチンカーステーション「センメル屋さん。」では開店二周年記念のオリジナルバッグを。
ケーゼクライナーとアイスティー(ピーチ)も。
ご馳走様でした!
小倉方面に折り返して「Cafe de GT. 」さんに。
アイスコーヒーと持ち帰りでコーヒー豆(深煎りコロンビア)も。
ご馳走様でした!
KR250Aは特に問題なく稼働しました。
暑いのでキャブ調が濃いのは仕方ないですけど(笑)
まあ薄くて壊すよりはマシかなぁ。
部品が出ませんからね~。
肝心の日曜日は今のところ天気予報では雨っぽいので。
延期になる様な気配がします。
KR250
2024年07月04日
37グー!
#愛車で聞かれることランキング1位
タンデムツイン…?あーV型2気筒ね!
…どっちかって言うと、U型エンジンていうらしいけどwww分類よーわからん🙄
KR250
2024年05月12日
25グー!
#みんなの2台持ちみせて
バイク8台あるけど、みんな大好き2ストに絞ると #DT125 と #KR250 しかない…(前は2スト魔改造AF34ディオいたw)
やっぱ、ウチでも希少やしヤマハが青缶作らなくなったら終わりや💨💨💨
ちなみに、どちらもハヤブサより速いよ(俺がハヤブサ乗りこなせてないだけ…w🥺)
KR250
2024年05月01日
48グー!
#初代ステップワゴン #RF1ステップワゴン の良いところはさ、5分あれば真ん中のシート外してFFファミリーカーからトランポ車両に変身出来るとこなんよ。
後の跳ね上げシートも、外して工夫すれば2台いける。
ハイエースもいいけど、板と窃盗がなー…あとコラムシフト好き。
…普通に軽トラ最強だわ。
2024年04月15日
27グー!
九州2ストミーティングがお開きになってから彦山駅前に。
ここでは馴染みのお店が三軒ありまして全部に寄りました(笑)
古くから順に「ひこ山食堂」「駒どり」「英彦山キッチンカーsakanano shippo」さん。
ひこ山食堂さんは今は週末祝祭日にしか営業されてません。
貼り紙に不幸事の記載です。
以前から聞いてはいましたが…残念です。
ここでは鯉こく定食を頂きました。
お隣の駒どりさんでは柚子胡椒の袋入りを。
この地方の柚子胡椒ファンなんです♪
こちらのは更にコスパも良いんです(笑)
キッチンカーさんでは抹茶フロートを。
それぞれにお世話になります。
ご馳走様でした!
柚子胡椒は瓶に移してから。
夕飯のワンパンパスタに。
暫く切らしてましたから久しぶり~。
昨年の秋にお邪魔して以来でしたから。
顔出しも出来て良かったです。
まあ生存確認です(笑)
2024年04月15日
31グー!
九州2ストミーティングのお茶会に参加しました~。
例年だと春の原付ミーティングが先なんですけど今年はなかったので。
これが今期初イベントになります。
場所は遠賀川源流公園です。
缶コーヒーをふるまって頂きまして。
ご馳走様でした!
かなりの台数が集まりましたが興奮し過ぎたせいで画像が少ない…(^-^;
っていうのもまさかのKR250が二台(笑)
事前情報もなかったので想定外でしたね~。
オーナーは私の子供達よりもお若い。
まだ乗り出して数ヶ月だそうです。
ほぼノーマルな車体は懐かしい(笑)
いろいろと変な箇所に手が入っているのは仕方ないですよね。
並べて頂き記念撮影も♪
なんだか以前から各種SNSもフォローしてもらっていた様でした。
TZRに跨がって2ストの面白さに目覚めたそうですが。
なぜにKR250なのか?
いばらの道が待っているというのに。
周りの方々にも言われるそうですが。
まあ一目惚れなら仕方ないですよね~(笑)
好きなバイクに乗るのが幸せです。
とりあえずKR250 独特な極端なキャブレターセッティングを居合わせた方に手直ししてもらってました。
私は手出しはしてませんけど。
たぶん帰り道で実感出来たんじゃないのかな?
LINE交換もしたので分からない事があれば多少は手助け出来るかと(笑)
お久しぶりの方々ともお会い出来て良かったです。
代表幹事はベルーガのサブタンクの情報公開とかしてました(笑)
明けて本日は雨天ですし皆さん行いが良かったみたい♪
2024年04月12日
48グー!
4/7日曜日に東郷神社に花見に。
前日夕方に横押しから縦押しマスターに交換したのでテスト走行を兼ねて。
初めてのラジアルポンプマスターシリンダーです(笑)
片道50kmほどはレバー位置調整しながら。
指先1本でコントラーブルになってます♪
新しいモノに疎いんですがラジポンもお求め安くなってるんですね。
そりゃ高いモノはありますがニッシンのこれで十分です。
エア抜きもついているマスターシリンダーなので簡単に(笑)
ラジポンが良いよ!って教えて頂いたカフェのマスターに感謝ですm(__)m
リヤのマスターを以前にZXR250のに交換しているので。
それとの相性も良くて。
多少ブレーキを残しながらのコーナーもブレーキ解除も安心感があります。
東郷神社のルートでも確めたかったのですがさすがに車が多くて無理でしたけど(笑)
花見の後は宗像のほぼ赤間の「からあげColòn」さんへ。
ここは初めてですが敷地内に出店されてるキッチンカー「センメル屋さん。」の追っかけです(笑)
からあげコロンさんの代表的なからあげも二種類頂きました。
皮で丁寧にくるんである唐揚げは香りが強すぎず柔らかジューシーで美味しい♪
センメル屋さん。のハムチーズもセンメルカイザーの独特の食感と共に美味しく頂きました~。
小倉から往復100kmちょっとでしたが特に異常もなく無事に(笑)
今週末の九州2ストミーティングお茶会も異常なく参加したいですね~。
2023年11月29日
45グー!
今シーズンの紅葉はタイミングが合いませんでしたが。
月曜日に深耶馬渓に昼前から行きました~。
ほどひらさんでからし椎茸も仕入れたかったし(笑)
小倉から一般道のみで移動。
途中、太平楽さんで休憩。
大きな駐車場に停めてほどひらさんへ徒歩。
いつものだんご汁定食。
からし椎茸も(笑)
お通しにも出ますから味も保証付き。
癖になる辛さなんです~。
紅葉は予想通りに少しだけ(笑)
一応、一目八景の展望台もほどひらさんの横なので上がりましたけど。
まあほぼ岩肌でした(笑)
帰りは寄らずにまっすぐ帰還しましたが日がくれたので少し寒かったですね。
実は燃料タンクの水平レベルを変えたのでそれによる燃料切れのテストを兼ねてました。
今回は140kmで燃料切れ(笑)
サブタンクで6~7km走り給油。
別に1リットルボトルも持参してましたが土地勘があるのでわりと安心してました。
結果は少し改善、また少し弄ってみます。
2023年03月03日
36グー!
今年の1月の初乗りで、私より年上の方に「シートスポンジだけじゃ痛くない?」って言われて。
まあ痛く感じた事はないのですが。
言われてみれば乗っても200kmくらいなので。
疲れも違うかも?と汎用のシートカバーみたいなのを取り寄せました(笑)
寸法がよく確認出来なかったのでカケでしたが、何とかつくみたい~。
なので仮付けして近場を走りました。
河内貯水池から麓の、かかしうどん祝町店へ。
小倉南店はよく行くのですが、ここは数年ぶり。
穴子天うどんに替え玉を1回。
替え玉は追加料金無しなのですが、大盛も同様なので。
次回はそれにしようかな?
尚、かけうどん他、一部メニューは不可の様ですが通ってないので分かりませんm(__)m
シートカバーの方は特に違和感もなく。
大きな隙間が減った事により、リヤシリンダーからの熱を遮ってくれます♪
デザイン的には微妙ですがとりあえずメンテナンスも考えて。
付属バンドからマジックテープに交換します(笑)
まあこれで少なくとも痛い目で見られる事はないでしょう?
2023年02月07日
57グー!
若戸大橋の戸畑側の袂に行って来ました。
前回がいつだったか分からない位の久しぶりです(笑)
先月にKMX125 で若松側に行ったのでこちらも、と。
とりあえず大橋公園を目指して海岸側のお汐井汲みの場前でまったりしていると。
何やら花輪が見えます?
確認に行くとバーガードッグカフェでした。
お聞きすると土曜日にオープンしたばかりとか。
建物は戸畑船員サービスセンターで出ます。
左半分がREDBRIDGE バーガードッグカフェさんで。
右半分は理容店さんです。
せっかくなのでセットを頂きました♪
月曜日定休、お昼の営業。
金曜日と土曜日は17時からパンがなくなるまで、だそうです。
2023年01月06日
71グー!
KR250A の初乗りしました~。
平尾台です。
昨年末に負圧コックを諦めて落下式に代えましたけど。
配管が不完全だったので手直し。
L字のフィルターと組み合わせたので。
そのテストも兼ねて(笑)
自然観察センター前の駐車場でBMW.R1200Rの方に話しかけられてしばし談笑。
私より9歳年上の方。
身体中に古傷負ってる私はその年齢まで乗れてるかなぁ…。
励みにはなりましたm(__)m
昔のカワサキショップの話しやら、ここに書けない話しも(笑)
ありがとうございました。またどこかで、と最後に。
天気も良かったので、遅い昼食も。
年賀状は今年からやめたのですが頂いた方には返信で。
郵便局にも。
ナビにモニターを使う事が多いスマホですが。
ドラレコのリヤモニター機能を利用すると。
意外に真後ろが見えるんですね~。
2022年10月04日
27グー!
ドライブレコーダーをつけました~。
タイムセールにやられます(笑)
最近は?モニター無しでスマホ連携が手が出やすくなってますよね。
これは9000円ちょっと。
カードを頻繁に取り出す事もないでしょうから、本体はシートの下へ設置。
前後型なので、後ろはカウルに貼りつけ。
安物の為か?台座は吊り下げのみでカメラも回転不可なので。台を手で曲げてます(笑)
前は、もっと高い位置にしたかったのですが。
カウル内は機材?で一杯なので、仕方なくライトの下に。
こちらも、カーブに沿って湾曲させました~。
スマホとはWi-Fi接続ですね。
テスト走行に小倉から若松海岸、岡垣、波津を周り、カードの記録も確認。
若戸トンネルの照明でも暗くはなかったです。
事故には使える程度だと思います。
まあそんな事はないに越した事はないですけど。
物騒な世の中ですし、バイクも映像で武装してないと。
危ない気がします。。。
天気も良いですが、まだまだ暑い日が多いですよね~。
2022年09月21日
27グー!
随分前に作ってたメインスイッチのテストを今頃(笑)
少しの距離でしたが、特に問題はないみたい。
テスト走行は近くの河内貯水池へ。
まだ台風の影響で小枝等があるので慎重に(笑)
帰りには、久しぶりの十亀酒店さんに。
本当は夏場に呑みたかった粕取り焼酎ですが。
買えましたけど、現在生産停止しているそうです。
コロナ禍で酒の売上が落ちてますから、原料の酒粕がなければ作れないですよね?
長年愛飲してましたが、幻の酒になるかも…(-_-;)
走りも久しぶりで、じっとしてたり、取り回しすると汗は出ますが。
走っている時はちょうど良いみたい。
朝晩は寒いでしょうね。
週末は原付ミーティングなので、KMX125 を出さないと、です~。
タイヤを林道仕様にしてるけど。
まあそのままで良いかな~(笑)