カワサキ | KAWASAKI W400

車輌プロフィール

2006年3月に登場したW400は、すでに人気大型バイクとして8年を経ていたW650の中型免許(普通二輪免許)版といえるモデルだった。エンジン排気量以外の外観はそっくりながら、低いシート高(W650は800ミリ、W400は765ミリ)で、レトロな車体ふくめ、女性ライダーに好まれる要素を持っていた。399ccの排気量を持つエンジンのボア×スロトークは72ミリ×49ミリで、W650の72ミリ×83ミリと比べると、ボア径が同じ。W400のエンジンは、ショートストロークバージョンだったことが分かる。モデル終了は2009年4月の「ファイナルカラー」(モデルイヤー上は2008年)。W650と同じタイミングで幕を閉じたが、W650にとってのW800は、W400には登場しなかった。

W400に関連してモトクルに投稿された写真

  • W400

    04月19日

    42グー!

    2025/4/16
    車検のため陸運局へ。
    鬼門の光軸は、2年前にメモしていた通りに家の物置きの高さに調整し、一発で合格できました。
    所要時間は、12:45に受付〜14:00でした🏍️

    2枚目の写真は函館山の夜景です。
    4/1〜6にキャンピングカーを借りて北海道を走りました🚚
    3枚目は函館裏夜景です。
    函館在住の兄に教えてもらいました。
    写真の真ん中の山が函館山です⛰️
    場所は「ド.モンティーユ&北海道」というワイナリーの所です。
    夜行くと凄く綺麗で、野ウサギが沢山ピョンピョン跳ねていました🐇

    来年はバイクで北海道旅行を計画中です😆

  • 04月13日

    23グー!

    今日は某ミーティングがあるとの事で道の駅宗像へ🏍️
    やっぱりバイク集まってるとワクワクします☺️

  • 04月10日

    30グー!

    道の駅めぐりin千葉

    シロナガスクジラの標本?テンション上がった⤴︎

  • 04月08日

    30グー!

    散り始めてるけどまだまだ綺麗

  • 04月08日

    44グー!

    POSHのW1マフラーに替えたのでソロツー

  • W400

    04月08日

    97グー!

    のんびりカスタムやってます

  • 04月04日

    34グー!

    久々にバイクに乗れましたー!
    天気も気温もちょうど良くて(ちょっと寒かったけど)楽しかったー!

  • 03月30日

    21グー!

    本日はあまぎ水の文化村へ💨
    やけにバイクが多いと思ったら
    「アサクラメントスワッピミート」なるものが🤩
    平和な街並みに戦闘機が降り立ったかのような爆音が鳴り響く🤤
    一台数百万はするであろう古き良きバイクがゴロゴロと😳
    この車両全部で億近く行くんじゃないかな🤨
    中ではフリマが開催されていたけど、どうせバイクでは持って帰れないし、参加費1000円だし、
    たけーし😤
    鼓膜が逝かれる前にとっととトンズラ、無事帰還😌でも目の保養にはなりました😉

  • W400

    03月29日

    21グー!

    前の日曜日
    そろそろツーリングの季節
    と言う事で
    ソロでそろりそろり
    と和知町まで。

  • W400

    03月28日

    26グー!

     

  • 03月23日

    86グー!

    愛知県岡崎市の乙川沿いに咲いている【葵桜(河津桜)】を見に行きました。

    少し遅いかな?と思いましたが、ちょうど満開。

    なんとか桜をバックに撮ろうとしましたが花見客も多くこれが限界。

    序でに少し足を伸ばしてリニューアルした【竹島水族館】へ。

    リニューアルして展示面積2倍、グッズ売り場5倍と商魂逞しい。

    ここ、お魚紹介の解説プレートがぶっちゃけすぎて魚よりこっちの方を見る時間が長いのよ。

    ちなみに正規ルートを進むとボイラー室(?)も通るのですが、このボイラーにも手書きの解説プレートが付いています。

    展示スペースが2倍になったとはいえ、やはり少し小さめの水族館ですが、深海魚好きなら行ってみる価値ありです。(深海魚の展示数は日本一らしいです)

  • W400

    03月22日

    19グー!

    色々とありましたが、W400を納車しました
    ミラーはSR400ミラーに
    スクリーンはワールドウォークのスクリーンに変更しました
    GOLDWINのリアバッグのクロスステーは引き続き使用していきます
    サイドバッグはまだ未定ですが、追々考えて行きますが、バッグはどんな感じのものがいいか、教えてもらえると助かります

  • 03月22日

    17グー!

    今日は暖かいから片道110キロ走って初、高専ダゴ‼︎お好み焼きのようでお好み焼きじゃない🧐
    久々にソロツーじゃなかったんで楽しかった〜😄

  • W400

    03月09日

    30グー!

    少し時間ができたので
    走ってきました👌

  • W400

    03月02日

    31グー!

    2025/2/16
    大学の後輩と神戸で久しぶりに会い、モトリモーダ→カワサキワールド→明石海峡大橋を走りました。
    10年ぶりに会いましたが、たまに連絡を取るせいか久々感はありませんでした。
    色々と話しましたが、とりあえず実家暮らし30代後半って結構貯金あんねんなあと驚き👁️‍🗨️
    帰りにテールランプが接触不良起こしたり、ステムベアリングが寿命を迎えたりとなかなか大変でした…
    タイヤ交換やらステムベアリング交換で、2週間位入院となりました🏍️

  • W400

    02月20日

    51グー!

    久々投稿
    この8ヶ月でめっちゃ変わりました!!

    #w400
    #W800
    #W650

  • 02月16日

    42グー!

    10℃超えてるから約50キロ走って角島まで来たけど寒いものは寒いですね😵

  • 02月11日

    39グー!

    晴れてて気持ちいいです!

  • 02月05日

    56グー!

    晴れの日も良いけど、たまには曇りの山も悪くはないですね😁最近のカスタムで一番のお気に入りは油温計です😄

  • 02月02日

    160グー!


    #モトクルベストショット
    所詮スマホカメラですが
    ベストショットはこれかなぁ

  • W400

    01月30日

    107グー!

    俺のW

  • 01月25日

    28グー!

    初めての涅槃像様😆
    宝くじ当選で作られたとの事でしたので、
    ロトが当たりますように🎯

  • 01月23日

    25グー!

    カスタム依頼していたシートが届いたのでお気にの場所までツーリング☺️
    艶ありなので滑るのが難だけどそのうち慣れるでしょ😼

  • W400

    01月21日

    61グー!

    ガレージで愛でる
    落ち着く時間😌

  • W400

    01月20日

    94グー!

    2台目のW400です。
    モンキーも所有してます。

  • W400

    01月18日

    74グー!

    初めまして!
    リターンライダーです!
    10年ちょいぶりに楽しんでます!

  • W400

    01月02日

    50グー!

    明けましておめでとうございます🌅
    実家に帰る前にライセンスホルダーを装着!
    良い感じ✨

  • 2024年12月22日

    48グー!

    寒すぎて午前中で帰ってきました💦

  • W400

    2024年12月16日

    94グー!

    旧車仕様にカスタムしています。現在進行形で進めていますので、いろいろと情報交換できたらと思います。
    宜しくお願いします。

  • W400

    2024年11月25日

    42グー!

    2024/11/17
    天気がもったので、曽爾高原ツーリング決行🏍️
    やっぱり最近、雨男を返上しております☀️

    道の駅「針テラス」に集合して、曽爾高原へ。
    12年ぶりの曽爾高原🎑
    子供の時に泊まった青少年の家が当時の外観のままで本当に懐かしい👀
    到着と同時に霧がはれるも、水でススキの穂がまとまっていて一切フワッとしておらずでしたが、見応えありでした🎑
    曽爾高原に向かう道中の屏風岩と紅葉がもの凄く綺麗でした🍂

    昼食に香芝市の「マガジーノ」でピザを食べました。
    世界大会で3位取ってるとのこと。マジで美味しかったです🍕
    そしてとにかく洒落てます。泡とか出てきます(グレープフルーツの味)
    予約がなくても開店と同時なら入れました😃

もっと見る