カワサキ | KAWASAKI ZRX400 | ZRX

車輌プロフィール

1994年に発売されたZRXは、ZZR400ゆずりの399cc水冷直列4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッド。89年に登場していたゼファー(400)が空冷4気筒だったのに対しての水冷エンジン搭載車として、パフォーマンスの高さを強調したモデルというポジションだった。ZRXシリーズには、大排気量のZRX1100や、その後継モデルのZRX1200Rも存在したので、400ccのZRXはそれらのミドルクラス版と考えられがちだが、ZRX1100の登場は、1996年12月で、ZRX(400)のほうが先。ゼファー同様に、400が先行し、大排気量モデルが続いた、ということになる。翌95年にはビキニカウルを装着せず、丸型ヘッドライトのZRX-Ⅱが登場。スタイル以外は共通で、ネイキッドらしいシンプルなスタイルを好む層に向けられたモデルとなり、以降、シリーズは2本立てで展開していく。排出ガスや騒音規制への対応、ビキニカウル形状の小変更(2005年)はあったものの、大きなモデルチェンジは行われず、2008年3月にカラーバリエーションが追加されたのち、ZRX-Ⅱとともに生産が終了した。対となるモデルのゼファー(ゼファーχ)よりも、約1年早い幕切れだった。

ZRXに関連してモトクルに投稿された写真

  • ZRX

    10月19日

    20グー!

    キャブバフ掛けしてたら
    ひび割れてました笑

    どーにかならんすかねー?
    どーにもならんすよねー泣

    ネジ頭なめてショックドライバーで
    やけになって叩いたせいだろうなー

    ショックでけぇ


    シコって寝よ

  • 10月18日

    42グー!

    女、川崎。

  • ZRX

    10月17日

    41グー!

    明日タイヤ交換なのに今日あまりにも天気良くて我慢できずに軽く走って浜辺で一服して帰ろかと思ったらタイヤお亡くなりになってました😂レッカー呼んで、そのまま工場まで運んでもらいました😅やっぱ我慢も必要っすね😨(笑)

  • 10月13日

    98グー!

    三連休最終日、パッとしない天気だけど降らない様なのでサクッと道の駅さかいを経由して道の駅庄和へ。

    10月も半ばというのに季節外れの暑さで、ウィンドブレーカーの前を開けててもじんわり暑いくらいでした。名古屋の方は30℃あった様ですし、紅葉はまだ先の様ですね。

  • ZRX

    10月13日

    31グー!

    地元の峠?道の途中にあるダムの駐車場にて📷
    だいぶ寒くなってきました🍁
    タイヤ終わってきました😂今週末に交換です🔧

  • ZRX

    10月10日

    36グー!

    ビキニカウルを変更しました👍

  • ZRX

    10月04日

    68グー!

    ハンドル変えたいです!おススメあれば教えてください!

  • 09月30日

    109グー!

    今日は有休のはずが、来期の契約手続きが終わっておらず泣く泣く午後半休へ変更。

    午後からなのであまり遠くには行けないので、いつも混んでて諦めてた道の駅桶川のソフトクリームが食べれるんじゃないかと行ってきました🍦

    こちらのソフトクリームは高級感溢れる見た目で、それもそのはずソフトクリーム界のフェラーリの様なマシンで作っているそうです。

    確かにまろやかで美味しいのですが、大して暑くもないのにどんどん溶けてきて、手がベタベタになりました…急いで食べた方がいいですよ。

    あまり期待してなかったんですが、ラーメンもなかなか美味しかったです。土日祝日はいつも食堂の行列は30分くらい待つので、平日がオススメですね♪

  • 09月28日

    53グー!

    先日、初めてバイクで九州を出てみました。
    かなり遠く大変でしたが橋の感動には変えられないですねー🥺

  • ZRX

    10月09日

    15グー!

    ZRX-ⅡにGPZ750Rキャブレター流用

    自分はエアクリーナーでセッティングしたため、
    ほぼZRX-Ⅱのジェット類でできました。
    メインジェットは#98
    スロージェットは#35
    ニードルはZRX-Ⅱの純正にM3の
    0.5ミリワッシャーを4枚つけました。
    パイロットスクリューは3回転戻しで
    ちょうど良いです。
    口径が30から32になったので、
    少し走りが変わりました。
    走ってみて、濃いか薄いか判断していこうと
    思います。



    #カワサキ
    #ZRX
    #ZRX400
    #GPZ750R
    #カスタム



  • 09月23日

    100グー!

    急に涼しくなり秋到来♪ということで、ちょっと遠くに足を伸ばそうかと思いきや、セルがキュルっとも鳴らない…

    何度かトライしても全くの反応なしでメーターの各ランプも光らず、奥の手の押しがけでどうにか始動しました。

    その後は仕方なく真っ直ぐにNAPSさんへ。幸い純正品相当の在庫があり、無事に復活しました。前回乗った時に出先のコンビニでなかなかエンジンかからず嫌な予感はしてたんですが、もう4年くらい使ってるのでバッテリーの寿命でしょう。きっと。

    これでまたすぐに上がる様だと別の原因とのことなのでしばらく気を抜けないですが、これからはちょくちょく乗って充電を維持していきたいです。

  • ZRX

    09月22日

    120グー!

    フロントブレーキを別体に変えました。ホースも新品に✨

  • ZRX

    09月17日

    43グー!

    ナイトツーリングの途中で撮りました

  • ZRX

    09月16日

    26グー!

    ハイエースフェスタ
    猪苗代道の駅
    充実した休みだったす!

  • ZRX

    09月09日

    45グー!

    久々の投稿💡
    イメチェンしてみました⤴️やりたい事はまだまだ一杯あるけど資金が...

  • 09月08日

    163グー!

    おはようございます。
    昨日は友達2人と菊川アエルにZRXミーティングに行ってきました。
    私もZRXで行きたかったのですが今回は行けなく残念でした。

    友達は✊✌✋大会何回かいいとこまで残れてましたが景品ゲットにはならず。

  • ZRX

    09月07日

    93グー!

    昨日は久々のカラッとした暑さで日中に乗れました!

    今日はまた暑いですが、もう少しで乗りやすくなりますね。

    早く遠出したいです。

  • ZRX

    09月06日

    38グー!

    ある程度、カスタムできました♪

  • ZRX

    09月01日

    53グー!

    モリワキのショート管のせいかわかりませんが、
    なかなか燃費悪い

  • ZRX

    08月31日

    101グー!

    今日も朝活。と言っても7時前くらいからなのでもう暑くなってきており、近場をぶらぶらでした。

    ついにメーターが3万キロ超えて査定が下がるなと頭を過りましたが、売る気はまだまだ無いので気にせず大事に乗りたいと思います。

    朝ごはんはなか卯の朝定食に納豆オプションで付けても460円。これもお得ですね♪

  • ZRX

    08月23日

    34グー!

    【過去画像】ZRX400
    この看板見たら…
    撮りたくなるよね笑
    #バイク好きと繋がりたい#バイク乗りと繋がりたい#z1000#kawasaki#平日ツーリング#バイクのある生活

  • ZRX

    08月22日

    29グー!

    【過去画像】
    リターンライダーのきっかけになった【ZRX400】
    高校時代乗りたかったバイク🏍️
    ここからバイクに沼る俺笑
    #バイク好きと繋がりたい#バイク乗りと繋がりたい#z1000#kawasaki#平日ツーリング#バイクのある生活

  • ZRX

    08月19日

    71グー!

    お盆休みまとめ
    バイクは一日しか乗ってませんでした(^^;
    流石に暑すぎ_:(´ཀ`」 ∠):少しでも涼を求めて福島の猪苗代湖まで走りました。
    早朝、ひぐらし鳴く頃に出ッパツして途中のコンビニで朝食食べて湯野上温泉駅で休暇してからラーメン博物館で喜多方ラーメンとミニソースカツ丼頂いて目的地の猪苗代湖に到着、山中や湖周辺は涼しかったですが下界に降りたらめちゃ暑かったデス。帰りに寄った道の駅で柱に擬態するカマキリ発見、無事帰宅(`_´)ゞ
    後半はバイクでは行っていませんが友人達とキャンプした写真をいくつか、今年も良いお盆休みが取れました。
    次の大型連休は年末までかぁ〜長いなぁ〜

  • ZRX

    08月16日

    29グー!

  • ZRX

    08月16日

    28グー!

    何っつってイメチェン

  • ZRX

    08月16日

    106グー!

    猛暑が続きバイクに乗りたい禁断症状に耐えきれず、苦手な早起きを決意して5時起きで出発。
    川越氷川神社、大宮氷川神社と氷川さま巡りしてきました⛩️

    早朝はやっぱり道が空いてて気持ちいいですね〜!川越の小江戸も昼は大混雑でとても無理ですが、ゆったり写真撮影できました。

    朝の澄んだ空気の中で参拝し、身も心も清らかになった感じがした後はコメダ珈琲へ。ドリンクを頼めばパンとゆで卵がタダで付いてくるという今どきお得なモーニングセットに大満足でした😋

  • ZRX

    08月13日

    68グー!

    2023年に個人売買で購入して少しずつ整備してます

  • ZRX

    08月09日

    41グー!

    腰痛で数ヶ月放置したら、
    タンクのガソリンがリザーブ含めて
    空っぽに!
    カゾリン入れたものの、エンジンかからず
    キャブからガソリンがオーバーフロー泣

    本日、修理から帰ってきました〜😊

    いやぁ〜ZRXには悪いことしました💦
    やっぱ、マメに乗らないとダメですね

    #zrx

  • ZRX

    08月04日

    74グー!

    田舎が似合う

  • ZRX

    08月01日

    48グー!

    車検終了👍大きな修理も無くまた2年いけそう

もっと見る