カワサキ | KAWASAKI ZRX400 | ZRX

車輌プロフィール

1994年に発売されたZRXは、ZZR400ゆずりの399cc水冷直列4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッド。89年に登場していたゼファー(400)が空冷4気筒だったのに対しての水冷エンジン搭載車として、パフォーマンスの高さを強調したモデルというポジションだった。ZRXシリーズには、大排気量のZRX1100や、その後継モデルのZRX1200Rも存在したので、400ccのZRXはそれらのミドルクラス版と考えられがちだが、ZRX1100の登場は、1996年12月で、ZRX(400)のほうが先。ゼファー同様に、400が先行し、大排気量モデルが続いた、ということになる。翌95年にはビキニカウルを装着せず、丸型ヘッドライトのZRX-Ⅱが登場。スタイル以外は共通で、ネイキッドらしいシンプルなスタイルを好む層に向けられたモデルとなり、以降、シリーズは2本立てで展開していく。排出ガスや騒音規制への対応、ビキニカウル形状の小変更(2005年)はあったものの、大きなモデルチェンジは行われず、2008年3月にカラーバリエーションが追加されたのち、ZRX-Ⅱとともに生産が終了した。対となるモデルのゼファー(ゼファーχ)よりも、約1年早い幕切れだった。

ZRXに関連してモトクルに投稿された写真

  • ZRX

    07月14日

    72グー!

    車検完了(`_´)ゞ車検出した時に借りた代車のビックスクーターがなかなかの派手さでした(^^;乗って帰るのちょっと恥ずかった。
    免許書き換えのため鹿沼免許センターへ
    行く前に栃木で1・2位を争うラーショでラーメン食べてから免許センターで書き換え免許センターでムスタングのパトカーがあったので一枚、また青の五年デス(^^;;
    車検終わったバイクを取りに行った帰りに久しぶりに大田原のすず屋でおろし天のミックス頂いてから馬頭の道の駅でベリーとキャラメルのWアイスで〆てから帰宅( ̄^ ̄)ゞ
    車検の時についでにオイル交換とクーラント交換してもらいラジエーターサブタンクからの液漏れも直してもらいました。

  • ZRX

    07月10日

    53グー!

    後一週間でバイバイか
    楽しかった、ありがとう

  • ZRX

    07月09日

    44グー!

    スタンプラリー•ソロツーリングしてきました。全部は回りきれなかったけど楽しく走れました。
    それにしても暑かった。

  • ZRX

    07月06日

    103グー!

    初心者ライダーです🔰

  • ZRX

    07月01日

    55グー!

    又ZRXが、欲しく成りました。

  • 06月25日

    47グー!

    何ヶ月か前に岐阜に帰った時

    濃霧の中走った天城峠

    俺はBEET製品が好きなんです😎

    30年前のバイクやしたまーに調子悪くなるけどぼちぼち直して乗ってくのも楽しいけど金が飛んでく笑

    基本アプリは放置してます

  • ZRX

    06月25日

    68グー!

    復活早々にエンジン吹けなくなって自分で色々やったけど治らずバイク屋さんにお願いする事になり旅立ちました。
    見てもらった結果キャブのオーバーホールする事に
    やはり1年以上乗ってないと不具合出ますね
    一週間で修理完了の知らせがあり引き取りに行きたいけど雨続きでなかなか行けないのが辛い

  • ZRX

    06月23日

    92グー!

    梅雨の合間のツーリング集
    久しぶりに那須ツー、こばやでスープ焼きそば頂いてから千本松牧場でデザートにアイス^ ^
    久しぶりにリアル馬見たけどデカかったぁ〜写真のはポニーですね。かわえぇ(╹◡╹)♡
    千本松牧場いつの間にかリニューアルしてました
    日曜は友人とご近所ツーで下野道の駅から倉井食堂でレバー定食に目玉焼き頂いました。
    日曜なのに下野道の駅ガラガラでしたね、暑かったからバイク少なかったのかな(・・?)
    ついでで来月車検なのでマフラー交換致しました(`_´)ゞこれで車検もバッチリよ、多分

  • 06月23日

    108グー!

    07.06.08
    モトクルプチミーティングin佐賀
    これまた寂しくソロツー
    これからどっか行ったら投稿しようと思います
    友達増やし

  • ZRX

    06月20日

    54グー!

    ひと月ぶりに乗ったらエンジンかかんない
    シート高低くて、ハンドル近くて、ブレーキタッチも良くて、適度に遅くて乗りやすすぎる
    前から用意してたNSRのセパハンつけて乗りにくくしようかな

  • ZRX

    06月19日

    58グー!

    鈴蘭スカイラインと飛騨高山レトロミュージアム

  • ZRX

    06月08日

    120グー!

    よろしくお願いします

  • ZRX

    06月06日

    305グー!

    ✌️

  • ZRX

    06月06日

    53グー!

    6月4日無事ナンバー取得
    梅雨入り前に間に合った

  • 06月01日

    113グー!

    12ヶ月点検から帰還しました♪
    今回は特に追加の修理など無かったですが、前後タイヤ交換がやはり大きく、しめて10万弱💸
    まぁ、しっかり点検で分解整備してもらったので安心代として良しとします。

    タイヤの皮剥きに走り回りたかったのですが、雲行きが怪しいから近場をウロウロ。前から気になっていた川越の二代目蝦夷さんで北海道を彷彿させる味噌ラーメンをいただきました。

    デカ盛りで有名なお店らしく、隣の人は唐揚げ丼みたいな巨大な丼を食べきれず、半分くらい残してリタイアしてました💦腹ペコな時に挑戦してみたいです。

  • ZRX

    06月01日

    22グー!

    4番プラグキャップがスカスカで火が飛ばなくなったので新品交換後改善。
    今度は2番が飛ばなくなり、キャップは大丈夫だったのでプラグをイリジウムに全交換。エンジン始動しエキパイ4本温まってる事を確認。
    次にオイル交換。100%化学合成油のAZオイルを初めて使ってみる。
    ドレンボルトもネジがガチャガチャになっていたので、デイトナのネジに交換。
    オイル交換完了後クラッチとブレーキレバーを交換。いい感じ♪
    天気悪くて雨降らないかヒヤヒヤで作業(^_^;)

  • ZRX

    05月27日

    64グー!

    毎回土日雨なのやだわ〜

  • 05月26日

    114グー!

    いい場所

  • ZRX

    05月25日

    43グー!

    インパルスと初ツー🐝

  • ZRX

    05月24日

    74グー!

    ちゅき

  • ZRX

    05月23日

    119グー!

    ヘルメット新調しました。
    前のも気に入ってましたが微妙にサイズが合わず、色も白から黒に変更。ホントはマットブラックが良かったですが…

    しかし頭の小さい人が羨ましい。。鉢が大きいと選択肢が少なくて困っちゃいます。圧迫感で禿げてきてる気もしてるし泣

    今日は一年点検でNAPSさんに預けてきました。タイヤとオイル周りをリフレッシュするので戻ってくるのが楽しみです。

  • ZRX

    05月23日

    53グー!

    長い冬眠だった
    やっと仕上がり来月ナンバー取得に仮ナンバー借りてユーザー車検で陸運局へ突撃します。

  • ZRX

    05月21日

    47グー!

    チェーン交換しました
    #Kawasaki
    #ZRX
    #EKチェーン
    #ゴールド

  • ZRX

    05月15日

    103グー!

    愛車のzrx400です!不動車を買ってフレーム載せ替えして組み直ししました!今は調子良く走ってます!これからちょこちょこカスタムしながら乗ります!

  • 05月13日

    107グー!

    自撮りのお話

    最近ミニミニ三脚を持ち歩くことを忘れてしまう事が多く
    地面に置いて撮影
    上手くいかないんだよね( ˘・з・)
    が、最近この仕方を覚えた🤓

    しばらくハマりそう💃

    この前山を走った7日の日
    久しぶりに「なか田」で中落ちかるびを食べたんだよ🍖😋
    帰りに飴ちゃん貰ったよ🍬🍭

  • ZRX

    05月12日

    123グー!

    7日

    オイル、エレメント交換をしたので
    ちょっとお山へ🗻🗻🏍

    お椀のお山
    米塚撮影

  • ZRX

    05月11日

    65グー!

    友人から久しぶりに乗らないかっとのお誘いでプチナイトツーリングに出っぱつデス(`_´)ゞ
    走った後は基地(ガレージ)にて山梨土産のワインを飲みながら友人達と雑談、バブの友人は麦茶とノンアルですけどf^_^;
    走ってからバイク眺めながら飲む酒は良いもんですな^ ^
    そう言えばもう税金を払う時期ですね(つД`)ノ
    ZRXにA peと車で5万弱飛ぶ(><)まぁ好きで買ったから仕方ないが税金安くならんかなぁ〜

  • ZRX

    05月08日

    75グー!

    シートを茶にしました。

  • 05月05日

    48グー!

    久しぶりに雲仙登って見ましたが、道中渋滞だらけで疲れましたー😓
    タイヤ前後交換後、初ワインディングでしたが当然ですが新品タイヤ最高でした、こんなに変わるんですねー♪

  • 05月05日

    117グー!

    この連休はお出かけらしいお出かけをしなかったので久々に秩父でも行こうかと思いましたが、雲が気になって飯能で蕎麦をいただいてUターン。

    と思いきや天候回復してきて帰るのも惜しかったので、気になっていた新しい道の駅桶川に行ってきました。

    もう夕方にも関わらずすごい混雑で、甘いものでも食べたかったのに道の駅では何も食べれず、さっさと引き上げてファミマのお気に入りスイーツ「クリームたい焼きカスタード」をオヤツにいただきました。しっとり感がたまらないので知らない方は是非お試しあれ😋

    その後はNAPSさんで昨年から棚上げしていたタイヤ交換と、しっかり目の一年点検コースの予約を入れて、何だかんだバイクに費やした充実した1日でした。

もっと見る