カワサキ | KAWASAKI ZRX1100

車輌プロフィール

ZZR1100系の1,052cc水冷直列4気筒を搭載するビッグネイキッドとして、ZRX1100が発売されたのは1996年12月のこと(モデルイヤーは97年)。96年10月のIFMA(ケルンショー)でワールドプレミアされたことから、海外市場での販売が見込まれたモデルだった。日本国内のネイキッドジャンルとしては、91年から空冷のゼファー1100が発売されており、水冷エンジンのZRX1100は、角型Zというか、ローソンレプリカを思わせるビキニカウルのイメージとともに、ハイパフォーマンスモデルという位置付けにあった。なお、エンジンはZZR1100系(源流はGPZ900R用左サイドカムチェーン)だが、厳密にはGPZ1100用のもの。国内仕様では100ps、海外向けは106psを発揮した。同時期に、ビキニカウルなし、丸目ヘッドライト仕様のZRX1100-Ⅱもラインナップされた。なお、ゼファーシリーズが400ccモデルから出発したように、ZRXシリーズもZZR400用エンジンを搭載したZRX(400)が、1995年から販売されていた。ZRX1100は、大きな仕様変更を受けることなく、2000年モデルまで生産され、翌年からのZRX1200シリーズへと進化した。ビキニカウル付きのモデルとしては、ZRX1200Rが直系の後継車となった。

ZRX1100に関連してモトクルに投稿された写真

  • ZRX1100

    10月04日

    13グー!

    みなさんこんちわ!
    相談お願いします。
    もう少し楽な姿勢にする為、ハンドル購入検討中です。
    そこで、見た目同じなのに、海外製とブランド製では
    万単位で価格が違いますが、違いが何か教えて下さい。
    安全性に問題ないなら安い方がいいのでよろしくお願い致します。

  • ZRX1100

    10月01日

    40グー!

    新たな相棒です。
    DAEGと悩みましたが、FCR、ミクニ、
    ヨシムラなどのキャブを夢見るとやっぱこっちだよな!
    まだ納車2ケ月だけど、既に納車時の原型少なくなってきたー!嬉しーい!
    車検無いのに車検のことは考えず?
    乗るよりバイクいじり好きな爺!
    我慢できれば来シーズン車検取りデビュー!
    我慢できなければ冬場のデビュー?

  • ZRX1100

    10月01日

    78グー!

    理由あって1年半モトクル卒業してました。以前はSSと2ストレプリカを保有してましたが、全てお別れしました。
    年齢的に二輪も卒業してましたが、一度しか無い人生復帰って戻ってまいりました。
    しかも自分では1番乗らないであろうと思っていた、大型ネイキッド、色々考えた末の決論です。
    大好物のSS、2ストレプリカ、年齢的にはハーレーやアメリカン
    電子制御満載の軽量250のレプリカなんだけど、キャブの大型ネイキッドだったなんてでも人生悔いを残さないことを突き詰めるとこれになったんだよな。
    SSや2ストレプリカは乗ってきたし、ハーレーやアメリカンはまだ先乗れるきかいがあるかも、大型ネイキッドは体力的に今しか無理、もう無理かもだけど、とりあえずトライしてみょうと思いお迎えしました。
    既にカスタムを始め個性的なマシンへと。

  • ZRX1100

    09月27日

    47グー!

    みんな写真が上手
    やっと気温が許せます
    #zrx1100

  • 09月27日

    34グー!

    やっと涼しくなってしたので
    久しぶりの千葉県内天津まで行き木更津に抜け
    アクアで京浜島でお茶して帰ってきました
    #zrx1100
    #千葉県

  • ZRX1100

    09月22日

    68グー!

    ファミマカラー
    ついコンビニはファミマになる🤭

    #モトライフアシスト

  • 09月22日

    140グー!

    今日は珍しく昼前からプラっと出かけました✌️

    この夏は暑すぎたせいか中々走るマインドにならず久々の韋駄天号😅

    今日も暑くなるかと思いながら走り出しましたが、山間部はヒンヤリするほどの涼しさ😁

    やっぱコレよ!コレ!
    最近ファミリーカーを買い替えたり、
    毎日dax125で通勤したりと、
    それはそれで楽しんでるのですが、
    やっぱり韋駄天号に乗ってる時が一番自分らしいと感じます😁


    行き先は特に決めて無かったですが、たどり着いたのは結局いつもの秋吉台🫢w

    偶然バイク仲間が来てたので少し話して帰りました👍

    「ちょっとエンジンかけてくる🖐」
    と言ってから結局3時間して帰宅😇

    子供達には怒られましたが
    妻は想定通りだったみたいです🤣


    #ZRX1100#秋吉台#お散歩ツーリング#バイク最高

  • ZRX1100

    09月17日

    71グー!

    9月頭に納車しました!
    素敵なバイクライフを🏍

  • ZRX1100

    09月15日

    70グー!

    久しぶりにzrx1100
    夕方チョトだけ

    やっぱりお股が暑いなー、 🤬

  • 09月14日

    31グー!

    9月に入り陽が傾くの早くなるのを感じ
    いつもの小豆浜で海見てました。

    夕日を背中に黄昏てました笑笑😆


    #zrx1100
    #七ヶ浜
    #小豆浜

  • ZRX1100

    09月12日

    61グー!

    ☆2025.9.12☆

    ちょっと出遅れ感がありますが流行りに乗ってみました🤣✨

    最近のAI加工はすごいですね☺️✨

    #Kawasaki #ZRX1100 #フィギア化 

  • ZRX1100

    09月08日

    45グー!

    昨日 ZRXミーティング行ってきました

  • ZRX1100

    09月05日

    108グー!

    古い機体でメンテナンスが多々必要ではありますが愛着がありなかなか乗り換えができません笑

  • ZRX1100

    08月24日

    61グー!

    今日は北海道、ツーリング日和でしたねー!
    ソロツーリングで毛無峠からの中山峠帰り。
    ソロだと休憩のタイミングがわからなくてほぼ走りっぱなしで疲れたけどやっぱバイクは楽しいー

  • 08月22日

    84グー!

    1999年式、圧縮比が高いんで、進角遅め。トラクション抜群!

  • 08月18日

    76グー!

    ☆2025.7.20☆

    早朝から佐賀ツーリングに行ってきました😊✨

    波戸岬でサザエを食べ、鷹島でご飯屋さんが開くまでソフトクリーム🍦を食べて、お昼はカツカレーとアジフライ🤤✨

    それから、モンゴル村で写真撮影会😊✨

    暑い日でしたから楽しいツーリングでした😊✨


    #カワサキフォト2025 @kawasaki_motors_japan
    #KAWASAKI #zrx1100 #zrx1200r #zrx1200daeg
    #波戸岬 #鷹島 #アジフライ #モンゴル村 

  • ZRX1100

    08月21日

    60グー!

    なんて言うんだったか?
    ZRX1100ヘッド横のオイルラインを後ろ側から入るように変更。
    6#のフィッティングとホース、ガスケット類で概ね5000円くらいで作った。

    カムカジリ防止に少し効果あるとか?
    よくわからないけど。
    わかる方いたら教えてください。

    600キロほど走って問題なさそう。

    #モトライフアシスト

  • 08月16日

    33グー!

    夏山を見に大山へ⛰️

    日陰はとても心地よい風が吹き抜けてました♪
    木漏れ日最高😀


    #大山
    #鳥取

  • 08月15日

    41グー!

    日中は暑くて乗れないので6時に出発して近場を一回り
    8時には帰って来たけど暑かった

  • ZRX1100

    08月14日

    216グー!

    このパニアケースに保冷剤入れて、
    ペットボトル冷やしてます✌️

    キラキラエンブレム付けました✌️

  • ZRX1100

    08月14日

    211グー!

    ハーゲンダッツの保冷バッグを
    パニアケースとして使ってます🙋

    冷えたペットボトル入れに最適✌️

  • ZRX1100

    08月14日

    227グー!

    自販機でポカリ注入🥵

  • 08月14日

    218グー!

    お盆でライダーがそこそこいました✌️

  • ZRX1100

    08月14日

    194グー!

    Amazonセールで買ったオイルとフィルター
    両方で4000円ほど。

    ショップに頼むと、両方で1万くらいかかるのかな🤔

    猛暑に汗だくになって自分でやるより、
    お金払って交換してもらったほうが、
    断然ラクチンです😎

    走行してからオイル交換したから、
    オイルめっちゃ熱かったし😭

  • ZRX1100

    08月14日

    181グー!

    オイル交換したのは2年ぶり…………

    2年間で走行距離1000㌔チョイ😅

    沢山バイクあるから、1台の走行距離は少なくなります✌️

    ロングツーリング行く人なら、2日で走っちゃいますね😂

  • ZRX1100

    08月14日

    187グー!

    モトクルご利用の皆様、こんばんは🙋

    真夏の猛暑日、昼間にオイル交換実施しました😊

    汗だくになりながら…………🥵

    多分、2kgは痩せたはず😱

    うなぎ色のオイルが出てきました😖

  • ZRX1100

    08月14日

    72グー!

    JR烏山線下野花岡駅

    実家で線香あげた帰り

  • ZRX1100

    08月14日

    67グー!

    暑さも少し和らぎ
    安住神社へ

  • 08月13日

    29グー!

    親子でツーリング🚢

    市川のしあわせの黄色いハンカチ

    途中ゲリラ豪雨でした🌧️

    #zrx1100
    #CBR400R
    #親子ツーリング
    #ツーリング

  • ZRX1100

    08月13日

    69グー!

    ファミマカラー🤭
    近所徘徊

もっと見る