カワサキ | KAWASAKI ZRX1100

車輌プロフィール

ZZR1100系の1,052cc水冷直列4気筒を搭載するビッグネイキッドとして、ZRX1100が発売されたのは1996年12月のこと(モデルイヤーは97年)。96年10月のIFMA(ケルンショー)でワールドプレミアされたことから、海外市場での販売が見込まれたモデルだった。日本国内のネイキッドジャンルとしては、91年から空冷のゼファー1100が発売されており、水冷エンジンのZRX1100は、角型Zというか、ローソンレプリカを思わせるビキニカウルのイメージとともに、ハイパフォーマンスモデルという位置付けにあった。なお、エンジンはZZR1100系(源流はGPZ900R用左サイドカムチェーン)だが、厳密にはGPZ1100用のもの。国内仕様では100ps、海外向けは106psを発揮した。同時期に、ビキニカウルなし、丸目ヘッドライト仕様のZRX1100-Ⅱもラインナップされた。なお、ゼファーシリーズが400ccモデルから出発したように、ZRXシリーズもZZR400用エンジンを搭載したZRX(400)が、1995年から販売されていた。ZRX1100は、大きな仕様変更を受けることなく、2000年モデルまで生産され、翌年からのZRX1200シリーズへと進化した。ビキニカウル付きのモデルとしては、ZRX1200Rが直系の後継車となった。

ZRX1100に関連してモトクルに投稿された写真

  • ZRX1100

    17分前

    17グー!

    モトクルご利用の皆様、おはようございます☀

    南阿蘇に向かう途中です✌️

  • ZRX1100

    15時間前

    97グー!

    だいぶ前に買ったけど、まだつけたことない😖

    どんなサウンドかな🤔

    悪魔サイレンサー

  • ZRX1100

    10月16日

    26グー!

    あ!
    カスタムよりこれ先だった!😂
    チョークワイヤーないので、エンジンかける時、
    これ引いてエンジン始動、毎回指痛い痛い!😭
    チョークワイヤー買わねば!😁
    ハンドル買ったけど、結構アップハンドルだから
    長めの買っとくか!😀

  • ZRX1100

    10月16日

    57グー!

    10月14、15日念願の阿蘇の大観峰ソロツーリングに行って来ました。私の住んで居る四国の風景には無い、大パノラマが広がり感動モノでした。ただ、残念だったのは、大パノラマをスマホで撮影するには限界がありすぎる程でした。
    九州のバイクツーリング🚴の聖地とあって、平日にも関わらず多くのバイカー達がきていました。
    YouTuberの動画を参考にに行きたい所は多くありましたが、一泊二日で限られた所しか行けません。フェリー⛴️の予約時間もありますから。
    大観峰周辺とYouTuber[いえちゃんのバイクライフ]でよく出てくる阿蘇マーボーには必ず行くと決めてました。
    二日続けて阿蘇マーボーに行ったのですが定休日だったり、時間が早すぎたりで、仕方なく店の画像だけは撮ってきました。ガーリックライス食べたかったです。
    四国の草木の匂いと違う匂いに感動し、雄大なパノラマに感動し、そして、大観峰売店の、[こだわりソフトクリーム]🍦に感動した二日間でした。
    66歳の私には、もう一度 訪れるのは無理かも知れませんが、知力と体力を維持して再チャレンジしてみたいと思います。

    #阿蘇内牧温泉
    #大観峰
    #阿蘇マーボー
    #九四国道フェリー
    #佐多岬

  • 10月15日

    89グー!

    スーパーカメラマンから門司港レトロで撮っもらった写真がきた〜🤩🤩🤩

    バックショットがカッコ良すぎる🤩🤩🤩

    お気に入りです🤤🤤🤤




    #KAWASAKI #zrx1100 #zrx1200r #zrx1200daeg
    #門司港レトロ 

  • ZRX1100

    10月14日

    27グー!

    ハンドルはもう少し楽な姿勢へと購入しました。
    ブランド品じゃないので少々不安あるけど?
    ハンドルはまだ来てないし。
    グリップはもう少し金かけてもよかったかも?😁
    まぁ消耗品だし安物だからやなら変えよう。
    PowerFilterは汚れてたので早めの交換って言うか
    納車して車検取ってないので、まだ公道走ってないけど。😂
    カスタム進行中!

  • 10月14日

    100グー!

    スーパーカメラマンから撮って貰った写真が来た〜🤩🤩🤩✨

    まずはフロントから🤤🤤🤤

    #Kawasaki #ZRX1100 #門司港レトロ 

  • ZRX1100

    10月14日

    49グー!

    今期はこれが最後ツーリングかなぁ?
    隼の友達と洞爺湖行って寒くて昭和新山でラーメン。暖まったのでパノラマ行っての毛無峠経由で帰宅!約10時間ぐらいのツーリング。
    疲れたけど楽しかった。まだ乗りたいけど北海道は急に寒くなりましたからねぇ😅

  • 10月13日

    66グー!

    ☆2025.10.12☆

    昨日の大分方面ツーリングの夜の部☺️✨

    スーパーカメラマンのひろさんに門司港レトロで写真をとっていただきました🤩✨

    iPhoneでもけっこう写真は撮れるのですが、やっぱり一眼レフで撮ると違いますよね☺️✨

    写真の出来上がりが楽しみです🤤✨

    ひろさんありがとうございました🙇‍♂️✨

    門司港レトロでは催し物?をやってて突然花火が上がってびっくりでした🤣

    夜ご飯は門司港名物の焼きカレーとナンのセットをいただきました🤤
    本場の味?でとても美味しかったです🤤

    朝から晩まで遊んで楽しい1日でした😆✨

    #カワサキフォト2025 @kawasaki_motors_japan
    #KAWASAKI #zrx1100 #zrx1200r #zrx1200daeg
    #門司港レトロ

  • 10月13日

    76グー!

    ☆2025.10.12☆

    昨日は大分方面にツーリングに行って来ました😊✨

    阿蘇方面はツールド九州があってるみたいなので瀬の本経由でSPA直入でちょっと125のレースをみて、湧水茶屋で、豆腐料理を食べました🤤✨
    色んな味の豆腐はめっちゃ美味しかった🤤
    ステッカー貼れる場所があったのでマーキングを☺️✨

    それから由布院でお気に入りのシルキーロード✨
    相変わらず良い景色で最高でした☺️✨

    そして10月なのに暑かったのでMAD LANDさんでカキ氷🍧をいただき、ここでもステッカーのマーキング😆
    ここで、近くにコスモスが咲いてる事を聞いてコスモス畑へ〜凄いコスモス畑だった😆✨

    #カワサキフォト2025 @kawasaki_motors_japan
    #KAWASAKI #zrx1100 #zrx1200r #zrx1200daeg
    #湧水茶屋 #MADLAND

  • 10月07日

    72グー!

    ☆2025.10.7☆

    今日は2年に1度のユーザー車検に行ってきました😊✨

    朝は通勤ラッシュになる前に北九州空港まで走り時間調整〜✨

    今回はライトが下向きで1回目はダメでした😅
    もう少し上に向けて2回目で合格💮
    車検のライト調整って普段照らして欲しい位置よりかなり上だなって思うのは自分だけでしょうか?😅

    これでまた2年は乗れる🤣✨

    ユーザー車検が終わってツーリングがてらに宗像大社に〜二輪用のお守りがあったので購入😊✨

    お昼は近すぎてなかなか行けてない、夏井ヶ浜kitchen OTO ( @natuigahama_kitchen_oto ) でホットドッグ🌭をいただきました🤤

    そしてステッカーを2枚おいて来たので、欲しい人は貰ってください😆✨

    しかし今日は10月なのにまだ暑かった😅



    #KAWASAKI #zrx1100 #zrx1200r #zrx1200daeg
    #ユーザー車検 #宗像大社 #夏井ヶ浜kitchenOTO

  • ZRX1100

    10月06日

    99グー!

    スプロケットが減って来たので交換しました。
    42丁〜43丁に(かわらないかな?)
    ついでにチタンのナットにしてみました。

  • ZRX1100

    10月04日

    15グー!

    みなさんこんちわ!
    相談お願いします。
    もう少し楽な姿勢にする為、ハンドル購入検討中です。
    そこで、見た目同じなのに、海外製とブランド製では
    万単位で価格が違いますが、違いが何か教えて下さい。
    安全性に問題ないなら安い方がいいのでよろしくお願い致します。

  • ZRX1100

    10月01日

    41グー!

    新たな相棒です。
    DAEGと悩みましたが、FCR、ミクニ、
    ヨシムラなどのキャブを夢見るとやっぱこっちだよな!
    まだ納車2ケ月だけど、既に納車時の原型少なくなってきたー!嬉しーい!
    車検無いのに車検のことは考えず?
    乗るよりバイクいじり好きな爺!
    我慢できれば来シーズン車検取りデビュー!
    我慢できなければ冬場のデビュー?

  • ZRX1100

    10月01日

    80グー!

    理由あって1年半モトクル卒業してました。以前はSSと2ストレプリカを保有してましたが、全てお別れしました。
    年齢的に二輪も卒業してましたが、一度しか無い人生復帰って戻ってまいりました。
    しかも自分では1番乗らないであろうと思っていた、大型ネイキッド、色々考えた末の決論です。
    大好物のSS、2ストレプリカ、年齢的にはハーレーやアメリカン
    電子制御満載の軽量250のレプリカなんだけど、キャブの大型ネイキッドだったなんてでも人生悔いを残さないことを突き詰めるとこれになったんだよな。
    SSや2ストレプリカは乗ってきたし、ハーレーやアメリカンはまだ先乗れるきかいがあるかも、大型ネイキッドは体力的に今しか無理、もう無理かもだけど、とりあえずトライしてみょうと思いお迎えしました。
    既にカスタムを始め個性的なマシンへと。

  • ZRX1100

    09月27日

    49グー!

    みんな写真が上手
    やっと気温が許せます
    #zrx1100

  • 09月27日

    34グー!

    やっと涼しくなってしたので
    久しぶりの千葉県内天津まで行き木更津に抜け
    アクアで京浜島でお茶して帰ってきました
    #zrx1100
    #千葉県

  • ZRX1100

    09月22日

    68グー!

    ファミマカラー
    ついコンビニはファミマになる🤭

    #モトライフアシスト

  • 09月22日

    145グー!

    今日は珍しく昼前からプラっと出かけました✌️

    この夏は暑すぎたせいか中々走るマインドにならず久々の韋駄天号😅

    今日も暑くなるかと思いながら走り出しましたが、山間部はヒンヤリするほどの涼しさ😁

    やっぱコレよ!コレ!
    最近ファミリーカーを買い替えたり、
    毎日dax125で通勤したりと、
    それはそれで楽しんでるのですが、
    やっぱり韋駄天号に乗ってる時が一番自分らしいと感じます😁


    行き先は特に決めて無かったですが、たどり着いたのは結局いつもの秋吉台🫢w

    偶然バイク仲間が来てたので少し話して帰りました👍

    「ちょっとエンジンかけてくる🖐」
    と言ってから結局3時間して帰宅😇

    子供達には怒られましたが
    妻は想定通りだったみたいです🤣


    #ZRX1100#秋吉台#お散歩ツーリング#バイク最高

  • ZRX1100

    09月17日

    71グー!

    9月頭に納車しました!
    素敵なバイクライフを🏍

  • ZRX1100

    09月15日

    71グー!

    久しぶりにzrx1100
    夕方チョトだけ

    やっぱりお股が暑いなー、 🤬

  • 09月14日

    32グー!

    9月に入り陽が傾くの早くなるのを感じ
    いつもの小豆浜で海見てました。

    夕日を背中に黄昏てました笑笑😆


    #zrx1100
    #七ヶ浜
    #小豆浜

  • ZRX1100

    09月12日

    64グー!

    ☆2025.9.12☆

    ちょっと出遅れ感がありますが流行りに乗ってみました🤣✨

    最近のAI加工はすごいですね☺️✨

    #Kawasaki #ZRX1100 #フィギア化 

  • ZRX1100

    09月08日

    45グー!

    昨日 ZRXミーティング行ってきました

  • ZRX1100

    09月05日

    108グー!

    古い機体でメンテナンスが多々必要ではありますが愛着がありなかなか乗り換えができません笑

  • ZRX1100

    08月24日

    63グー!

    今日は北海道、ツーリング日和でしたねー!
    ソロツーリングで毛無峠からの中山峠帰り。
    ソロだと休憩のタイミングがわからなくてほぼ走りっぱなしで疲れたけどやっぱバイクは楽しいー

  • 08月22日

    84グー!

    1999年式、圧縮比が高いんで、進角遅め。トラクション抜群!

  • 08月18日

    77グー!

    ☆2025.7.20☆

    早朝から佐賀ツーリングに行ってきました😊✨

    波戸岬でサザエを食べ、鷹島でご飯屋さんが開くまでソフトクリーム🍦を食べて、お昼はカツカレーとアジフライ🤤✨

    それから、モンゴル村で写真撮影会😊✨

    暑い日でしたから楽しいツーリングでした😊✨


    #カワサキフォト2025 @kawasaki_motors_japan
    #KAWASAKI #zrx1100 #zrx1200r #zrx1200daeg
    #波戸岬 #鷹島 #アジフライ #モンゴル村 

  • ZRX1100

    08月21日

    60グー!

    なんて言うんだったか?
    ZRX1100ヘッド横のオイルラインを後ろ側から入るように変更。
    6#のフィッティングとホース、ガスケット類で概ね5000円くらいで作った。

    カムカジリ防止に少し効果あるとか?
    よくわからないけど。
    わかる方いたら教えてください。

    600キロほど走って問題なさそう。

    #モトライフアシスト

  • 08月16日

    33グー!

    夏山を見に大山へ⛰️

    日陰はとても心地よい風が吹き抜けてました♪
    木漏れ日最高😀


    #大山
    #鳥取

もっと見る