満足している点
初めてのネイキッド、Uターンがびっくりするほどやりやすく驚きました。
中型とは別物の加速感、この余裕が街中でとても役に立ちます。
昔乗ってた2スト250のように峠ではなかなか開けきれないけど、新しいバイクの面白さを教えてくれました
不満な点
今のところ特になし
これから購入する人へのアドバイス
フルパワーにするなら、イグナイタも逆車用にするいいですよ~ ストローが抜けたみたいな感覚で一気にふけ上がります
カワサキ | KAWASAKI ZRX1200R
2001年に登場したZRX1200Rは、ZRX1100のものから、ボアを2ミリ×スロトークを1ミリ拡大して、排気量を1,164ccとした水冷直列4気筒DOHCエンジンを搭載するビッグネイキッド。このエンジンは、GPZ900R用(1984年~)から発展してきたもので、当初の908ccから250cc以上の排気量アップを実現したことになった。排気量がさらに大きくなったことから、熱的に有利なめっきシリンダーに変更されていた。なお、前身のZRX1100シリーズでは、単にZRX1100と呼ばれたモデルがビキニカウル+角型ヘッドライトを備えたが、ZRX1200シリーズでは、ZRX1200Rが、同様の仕様となった。外観イメージは、ZRX1100を踏襲していたが、リアタイヤ幅の拡大、スイングアーム形状の変更、ホイールベースの15ミリ延長などの細かい見直しがなされていた。また、排出ガス規制に対応するための浄化機構も備えていた。バリエーションモデルとして、丸型ヘッドライトのZRX1200(国内販売なし)、大型のハーフカウルを備えたZRX1200S(国内は2004年モデルまで)をラインナップした。ZRX1200Rは、2004年モデルでマイナーチェンジを受け、最高出力などの数値が変わった(5psダウンながら、最大トルク発生回転数が3,500回転時に)。その他、フルスケールメーターの採用やエキゾーストパイプがバフ仕上げステンレスになるなどの変更を受けた。2008年モデルまで生産され、09年には後継モデルのZRX1200ダエグが登場した。
満足している点
・ポジションが楽
・シート下収納がそこそこある
・街乗りでも使いやすい
・パワーの出力が穏やかなので大型初心者に最適
・デザインが個人的にかっこいいと思う
不満な点
・サイドスタンドが浅く車体があまり傾かないので少しでも傾斜があるところではローに入れないと勝手に倒れる
・フル加速するとフレームがよれる
・CB1300SFと比べると明らかにトルクが細い
これから購入する人へのアドバイス
日本の公道を走るにあたって必要にして十分の性能を備えています。
国内仕様なのでパワーはそれなりなのでSS、メガスポからの乗り換えではかったるく感じるかもです。とはいえ、腐ってもビッグネイキッド。3速でリミッターまで簡単にいきます。私のようなクソ下手な人間でも時速100kmまで3秒くらいで到達します。(もちろんクローズドコースでの話ですが汗)
街乗り、ツーリング、高速道路、峠、どのステージでも満足できる優れたバイクだと思います。
満足している点
飽きのこないスタイル
不満な点
特になし
これから購入する人へのアドバイス
長く付き合えるバイクです。
満足している点
乗り易く、カスタムパーツも豊富でいろんな意味で
楽しめるバイク。
不満な点
年式によって部分部分のカラーリングが違う点…
ちなみに僕のは05年式は腰下がシルバーでブラックだと満足…
これから購入する人へのアドバイス
是非!
満足している点
○デザインが好みである。
○ポジションが楽でツーリングでも疲れにくい。
○輸出仕様でしたのでノーマルでもパワーがある。
○バンク角が深めで旋回も見た目以上に鋭い。
○燃費がリッターバイクとしては良いと思う。
不満な点
△水温計がないのに違和感がある。
△不満ではないがシャープさの反面、どっしりした安定感はない。
△ある速度から車体が落ち着かなくなる。
これから購入する人へのアドバイス
完璧なバイクではないが、機械のぬくもりをまだ感じることのできるバイクのような気がします。ただ、エンジンはかなりスムースに感じ(これは長所ですね)、昔のカワサキ車(GPZ900Rなど)のような味わいは薄いと思います。10年以上前の年式・4000km走行のこのバイクを中古で購入し今13000kmですがトラブルもなく私は大満足です。