カワサキ | KAWASAKI ニンジャZX-9R | Ninja ZX-9R
1994年に登場したニンジャZX-9Rは、フルカウルを纏いながらも「レーサーレプリカ」ではなかった。当時のスーパーバイクレースでは、4気筒エンジン車の排気量上限は750ccであったので、そのレプリカはZXR750であり、後年登場するニンジャZX-7Rであったためだった。レプリカではない、ニンジャZX-9Rのコンセプトは、究極のスーパースポーツ。登場の94年がGPZ900Rニンジャのデビュー(84年)から10年が経ったことを受けて、第2世代のニンジャとしての位置付けにあった。初期型のニンジャZX-9Rのコード設定は、ZX900B1。エンジンはZXR750用の水冷4気筒ユニットをベースに、899ccまで排気量拡大し、ZZR1100(ニンジャZX-11)でも実績のあるラムエアシステムも併用しながら139psを発揮した。4年後の1998年にフルモデルチェンジでは、C型(ZX900C1)に進化。ここでベースエンジンをニンジャZX-6R用に変更した。以降、2000年にE型に(外観を大きく変更)、02年にF型にしながら、2003年モデルまで生産されたのち、ニンジャZX-7Rと統合されて、2004年、新しいスーパースポーツとなるニンジャZX-10Rを登場させた。なお、900ccという排気量は、Z1(900スーパー4)やGPZ900R(ニンジャ)に代表される、カワサキにとって特別な意味を持つ排気量であったことから、ニンジャZX-9Rは「マジック9」と呼ばれることもあった。
Ninja ZX-9R
2024年12月27日
27グー!
I'd only planned to change 1/4 gal of the oil to thin oil...but, this doesn't look like oil that only ran about 200 km, so I decided to change of all. and filtre too. I wonder if it's already clogged or the relief valve keeps to open.
1リッターだけ柔らかいオイルに入れ替えようと思ったら、この色はひどい。フィルターの交換サイクルではなかったはずだけど、もう詰まったのか、固いせいでリリーフバルブが開きっぱなしなのか。仕方ないので全部換える。
あと話が前後するけど多分生まれて以来、親父にも外されたことないのに!とか言いそうなぐらいのエンジンアースを外して磨いたら、初爆が来やすくなった。けどかかりきらない。年越しますねこれは。
3枚目。
作業場でコーヒーがあっという間に冷めるので、煙草の空き缶をちょっと加工してヒーターを入れてみた。もっと断熱をちゃんとしないと3wでは屁みたいな効果しかない。
Ninja ZX-9R
2024年12月22日
25グー!
因为我记起来了以前我只打开P/S一圈半,所以再更打开四分之一,就提升了一点儿。但是还是不十分。检查和安装凸轮链的紧张器以后,我打算看看在车身上接地电阻。
その2
まだ書くほどの進展は実はないですが、P/Sを1+1/2しか開けてなかったのを思い出して、さらに1/4開けたところ一時的に依然と同じくらいには近づいた。が、さらに気温が下がって元の木阿弥。これで出かけたら下手すると帰ってこれなくなる。
さらに冷間始動時カムチェーンあたりからカンカンと音が聞こえるようになったのを思い出した。。1分もたたないうちに収まるけど、カムチェーンの緩んでるとしたら、バルブタイミングもちょっとずれるし始動性にも影響するかもしれない。
そうでなくとも良くはないので、テンショナーをチェックしてみたけど特に異常はないように見える。伸びしろもまだあるし。随分前にアマゾンで買うたマニュアルテンショナーを試そうかとも思ったけど、もう少し様子を見る。外した状態+1クリック引き出してみようか。ちなみに以前テンショナー外すのにものすごく苦労して、今回は板ラチェ用意しといたのでちょびっと楽だった。でもセンターカムチェーンのエンジンがうらやましくなる。
で、さらに電装からの解決を試みようと主に車体(というかエンジン?)アースを中心にみていく予定。多分かなり抵抗値が高いのではないかと思われる。
Ninja ZX-9R
2024年12月12日
31グー!
例えば自分のライディング論と他の誰かのライディング論が違った時ってどうしますか?
相手の走行を見てて言ってる事とやってる事が違う。
私は最初は懇切丁寧に説明してましたが私の説明が下手なのか相手が読解力が足りないのか理解出来る人って少ない。
言葉では「あーなるほど」とか言ってますが全然できてない。( ;∀;)
なので人のレベルアップなんて期待しないし教えても無駄!という結論にたどり着きました。
サーキットで「教えて下さい、引っ張って下さい」とか気安くいってくる人いますが
声を大にして言いたい‼️
走行料金誰が払うんだ‼️
走行会で先導車してる時ならまだ判るがプライベートの走行の時は引っ張ったりしません申し訳無いけど。
唯一私が全日本にエントリーした時一瞬だけ後ろにつかせてくれた選手は北川圭一選手
予選通過タイムに届かなくて破れかぶれで付いてみたがやはり5秒のタイム差
漫画じゃないのでどうにもならなかったが岡山国際の当時の2コーナーの飛び込みは解った「今までの走行はタイヤとお金を無駄につかってただけ」と
頑張って走ってても北川選手は要所要所で後ろ見ながら教えてくれてたんだよね
余裕のある人は違う!
Ninja ZX-9R
2024年12月11日
36グー!
為咗解決下降電壓,我試用一個電容
始動性向上プランその一。
オイル粘度が上がりスターターの要求電力が上昇して、供給が追い付いてないと推測。もともと始動性よくなかったので、イグナイター内のキャパシターも劣化してるのかも。結果大きく電圧降下が起きて火花も弱いと思われる。
イグナイターのキャパシターを交換するのは多分かなり面倒くさいし、失敗もありうるのであとまわし。新品売ってるところもあるけど、でら高い。
強化コイルで昇圧もありだろうけど、今使えるものは使いたいし、そもそも供給不足を解決できないかもしれない。
というわけで、ちょうど手元に耐圧60v/10000ufのキャパシターがあったので、くっつけてみた。
そこそこ改善はみられるけど、十分じゃない。
次の手を考える。多分他にも何か要素がある。
Ninja ZX-9R
2024年12月08日
27グー!
был очень жаркий и тяжёлый день.
数日前になるけど、やっと車検取得。気温18度のせいでかなり暑い1日でした。手続きなんか全く覚えてないのでてんてこダンスしっぱなし。
ただ翌日からは急激に気温が下がって、オイルを20w-50に変えたのもあわせて始動性、再始動がすこぶる悪い。コンビニでコーヒー飲んで煙草吸う間に冷えるだけでも始動困難になる。
このままでは、殺人鬼に追われて早く逃げなければならないのにエンジンがかからない!という、よくある状況になりかねないので、何か考える。
古いバイクに乗ってると色々考えて試す機会が多くて楽しい。時もある。
2024年11月15日
290グー!
今日は紅葉🍁を見に、今年全然行けて
無かった、高野山→龍神スカイライン→
有田から高速で帰るコース(230キロ)を
朝9時から6時間ほど、走ってきました。😄
昨日でしたら晴天でしたが、前の日に仕事で260キロ(京都→水走→吹田を2トンで)
走り、昨日は疲れとデスクワークと爆睡😴
今日は体調も良く、曇りでしたが温度差が
19〜17℃と山の中でも安定。👍
雨前は暖かいと予想通りの展開😄
ちょっと路面はウエット有りのミックスでしたが、道の駅龍游から気持ち良く流せました。😆
ごまごまチーズケーキチーズ🍕500円と
奮発しましたが、今年最後なので、
頑張った自分にご褒美。😅
もっとロング(九州)行きたいけど、
最低15℃は欲しいな。🤔
とりあえず、最近のウォーキングで、
足・腰は出来てきて、バイクと1体に
成れる良いツーリングでした。😄
でも9rにツッコまれそう。
最近、KLXばっかりやからやろ。😅
その前、9rで2万キロほど走ってた時の
調子の良さ(自分のメンタル・身体)は、
取り戻せてきたかな。🤔😅
Ninja ZX-9R
2024年11月14日
47グー!
某SNS で初心者のバイク女子が「サーキットの走行会に行くのでどんなツナギがいいですか?」と書き込んだ
自称バイクに詳しい人達からのコメントはココのツナギは柔らかいとかレディースサイズがあるとかないとか
ちょっと待て‼️
サーキット通いが続くかどうかも解らないのに数十万円払え?
ソレはやさしくないのではないか?
私はブーツ👢とグローブ🧤は街乗りでも使えるので買えばいいがレーシングスーツはレンタルにしたらどうだろう?と提案しといた。
人の懐の心配をしてる訳ではないが楽しく走るのが一番だと思う。
上のバイク女子もそうだが峠でヒザ擦ってる方達は検挙されて罰金免停よりサーキット走行の方が社会的にも安全ではないでしょうか?
あくまで提案ですが⁉️
2024年11月04日
194グー!
昨日の事になりますが、道の駅能勢(栗の郷)とほんたき寺巣(バイク寺)行って来ました。
阪神高速おでかけパスを使い、岸和田北から木部出口まで往復1,400円。😄
ただ、去年と同様オッサンなんで、登録の
打ち込み面倒くさかったです。😅
道の駅能勢は、10時頃着きましたが、
車は外まで並んでいて、大阪近郊かして、
大盛況。😆(旬の野菜や果物飛ぶように売れてました。👏)
おにぎりも美味しく頂きました。🍙😋
ほんたき寺巣は、カフェすぐ横まで
バイクで行けますが、坂エグかったです。
オフ車で山入ってる自分でも焦るぐらで、
しかも鋭角に曲がっていて、
エンストこいたら、足付きエエバイクでも
立ちゴケ確定。😂
あとは極上nsr250r🏍️オーナーさんと
自分も隼さんも当時乗っていたので
待ち時間もカレー食べてからも
昔話しに盛り上がり、現在のnsr事情に
驚愕😳し、大変懐かしいやら
楽しい時間を過ごせました。😄
次はどんな景色やご飯やらバイクに
会えるか楽しみです。😆😆😆
2024年11月03日
71グー!
そう言えばユメタマの北海道ツーリングの投稿忘れてました^^;
8月の夏期休暇で函館下道ツーリング。
1泊2日だったけど天気に恵まれて楽しいツーリングでした♪
#kawasakininja #zx9r #北海道ツーリング #函館ツーリング #ユメタマ
Ninja ZX-9R
2024年10月29日
30グー!
大ハマリ報告
実走行時30キロ以上出て信号等でクラッチを握るとエンストする。
ノーマルキャブだと当然出なかった症状、ノーマルキャブにはカットオフバルブなるものが装着されていてキャブ交換に伴いカプラーを外していたのですがコレが悪さしているのでは?と安易に考えてみた。
ノーマルキャブからカットオフバルブを取り外してカプラーを繋ぎテスト走行
実走行してみると!
なんと変化無し!(゜ロ゜)
今後のメニュー
別のFCRと入れ換える
イグナイター交換
ノーマルエアボックスをやめてレースキットのエアボックスと交換する。
早く仕上げないと長期出張なんだよね~
2024年10月27日
189グー!
今日は和歌山県日高川町にあるみやまの里に、隼の連れが紫芋🍠のソフトクリーム🍦
美味いと言うことで200ほどツーリング
行って来ました。😄
高速使って行きましたが、メッシュじゃなく
ジャケット(部分的に革)は風切ってくれるので、やっぱり楽。😆😄
日高川町は龍神スカイラインの帰り通り抜けるだけで、うろ2したこと無かったですが、連れが言う炒飯500円とカレーラーメン🍜の店探しに枝道の川沿いは、景色も良く
走り易かったですが、店は張り紙も無くお休み。😅(連れが前に来た祭日も休みの
かなり怪しいお店。🤔とりあえず、1回食べてみてから奢りで誘ってくれ言うて。笑笑)
仕方無いので、何時も龍神帰りの気になっていたけど、だいたい月曜日行くから定休日で
閉まっていた、丸徳ラーメン🍜さんで昼食。😋
これが以外と安くて美味い。(中華そばとゆで卵とささすしで970円)
ちょっとだけ味噌󠄀味のクドくないので、
オッサンがスープ飲み干しても、全然
大丈夫。😅
そんなこんなで、次は瀬戸大橋行く予定で
企画中。🤔
隼との高速はソロ違って最高に楽しい。😄
もう、夏に全然走れんかって、今月来月は
その分、走りまくろうっーと。😄😄😄