カワサキ | KAWASAKI ニンジャZX-12R | Ninja ZX-12R
1990年代を席巻した最高速ツアラー、ZZR1100(ニンジャZX-11)の直接の後継機種はZZR1200だが、2000年デビューのニンジャZX-12Rもその1台。前年に登場したスズキGSX1300Rハヤブサは、最高速ツアラーとスーパースポーツの運動性を兼ねたアルティメット(究極の)スポーツとされたが、ニンジャZX-12Rは、そのハヤブサの前に立ちふさがるモデルであった。フロントカウルの前面に突き出したラムエア用のダクトから吸入されたエアは、1,199cc水冷直4ユニットに178psの最高出力を与え、これはハヤブサを3ps上回るものだった。市販車として初めてアルミモノコックのフレームを採用したのもトピックだったが、あまりに過激な性格とされ、2002年のモデルチェンジでは、扱いやすさを得るためにエンジンのクランクマス20%増やインジェクション特性の変更を受けた。ただ、ツアラーでもありスーパースポーツでもあったニンジャZX-12Rは比較的短命で、2006年型(B6F)をもって7年のモデルライフを終えた。その後を継いだのは、ニンジャZX-14R(欧州名ZZR1400)で、サーキット最強を目指すニンジャZX-10Rに対して、ストリートでのフラッグシップ路線をとったモデルとなっていた。
Ninja ZX-12R
04月23日
43グー!
#モンスターエナジー #カスタムキャスト
#アメリカンスピリット #アメスピ #アメピス
モンエナのバイオレット美味しい❗️大好き❤😋
モンエナは水色、白、紫のケミカル味のヤツが好きです🤗
そして何気ない日常と忍び寄る老いの足音👨🦳
04月21日
52グー!
#資さんうどん
#肉ごぼ天うどん
#ZX-12R #御意見無用
今日は雨ん降っとって、出る前はおろ寒かったばってんが
疾走り始めっと12のカウルんお陰でぬくぅして
あくびどんしながら疾走れました(笑)🫠
んでね、やっぱこげんか日は資さんうどんよ、資さんうどん
ばいた〜〜!! 美味かぁ〜!こればい、これ👍️
こんやる気ん無かうどんと、
黄ぃなか衣が汁に浸って、にゅれっちしたごぼが
たまらんちゃんね〜😋
ま、ホントはウエストんうどんがいっちゃん好ぃとるとけどね(笑)
ウエストも全国展開ばしてくれんやろかぁ
アレば食って育ってきたですけん、たまに恋しくなっとです
まま、なんにせよまた来やんばい😤
Ninja ZX-12R
04月21日
50グー!
#MySoulDrinkマウンテンデュー #ZX-12R
#ブリヂストン #ブリジストン #BRIDGESTONE
#BATTLAX #HYPERSPORT #S23
#EKチェーン #スリードチェーン #ThreeD #525SPR
#ブラックゴールド
2年使用したロッソ4からブリのS23に前後でタイヤを変更🛞
チェーンも昨年のヤフオクホイールアンマッチからの
無理矢理につけてた520から525SPR、Ninja乗りの中で何処か頭の中にチラつくH2の純正チェーンに変更⛓️
早速慣らしをしたかったけど、あいにくの雨雨雨で☔
日中爆睡からの夜中に夜更かし慣らし🏍️🍃
カミソリのように切れ込んで、車重を感じさせないロッソ4
今まで感じたことが無かったヒラヒラに己の12Rの新たな可能性を見ましたが、やっぱ昨年の転倒からどうにも
スロットルが開けられなくて、しかもフロントはスリップサイン超えてて。
で、お店や他のライダーさんのインプレを聞いて、
今回はブリのS23にしました🛞
チェーンも無理くりな520、それに合わせて
前後スプロケも丁数を減らし加速に振ってたんで
それを今回は12Rが生きてるうちにやりたいことをやろうと、
思い切ってEKチェーン最上位グレードと、それに合わせてスプロケも強靭かつ純正前後ギア比なヤツをポンッ!
とりあえず200キロ疾走ってみての感想ですが
あぁ、地面に吸い付いてんねぇ〜🌝
以前のドッカン☆加速からのカミソリハンドリングは
無くなりましたが、昔のそう12R乗りたての頃の感覚が
戻ってきたした🫠
あとマウンテンデューが美味しい季節になりました🍹🤗
これからがとってもたのしみです、でめたしでめたし。
04月06日
122グー!
#春スポット
久々のツーリングで、楽しかった〜
今月末に、長距離を今年も計画中〜🎵
針テラス🎵カフェブラックバード🎵
琵琶湖や浜名湖や富士山見に行こうかと〜
4月27日に大阪上陸予定です〜🎵
Ninja ZX-12R
03月27日
47グー!
ご無沙汰してます🙇
わちゃわちゃしてて、たまーに見る専でモトクル拝見してます🙇
皆様、お元気にされてますでしょうか?
違反・事故等無いですかね🥺
先月、12Rさん、寒い中ユーザー車検通してサイレンサーを、チタンやらカーボンやら替えたりしながら、ちょこちょこ近場乗車で🏍️
バイクで高野は行かないけど、冬はジムニーでは上がってましたw
今年の8耐YAMAHAさん、戻って来はるんですね🧐
ここ数年は、YARTさんの頑張り光り倒してますが🧐
最近は、隙あらば和歌山で🦑
また、寄せて貰いますね🥹
皆様、ご安全におバイク楽しみましょう😊
言うてる間に、桜と春の交通安全🫠🌸
Ninja ZX-12R
03月09日
32グー!
今日は徳島道へ〜
KCBMに寄って来ました〜
3月だと言うのに出発時気温2℃💧
帰りがけに美味しいうどんやさんに寄って
温まってから帰りました♪
写真2枚目3枚目は
現地で見かけたGPZ900Rトップガンヴァージョン♥
こだわりまくりの塗装に絶句!!!
キズ、かすれ、汚れ
全部塗装なのだ〜
ニン1000、ヴェルシス、Z600、ZEP1100は
現地で集まった仲間達のバイクです。
お疲れ様でした〜♪
#MCZEST.-DUEL