カワサキ | KAWASAKI ZZR400
GPZ900R、GPZ1000RX、ZX-10と進化してきたカワサキの最速フラッグシップモデルは、1990年に登場したZZ-R1100に結実した。そのZZ-R1100の小排気量シリーズとして、同じ1990年に発売されたのが、ZZR400(ZZ-R400)だった。他に、軽二輪のZZR250もラインナップされた。ZZR400に搭載されたエンジンは、399ccの水冷直列4気筒DOHCユニットで、4気筒が横並びするかたちながら、ボア57.5ミリ、ストローク38.5ミリのショートストローク設定となっていた。フレーム形式は、リッチなアルミツインチューブをベースに、エンジンシリンダーを囲むようにアルミパイプが伸びる「アルクロス」を採用し、軽さと剛性の高さを両立。ZZR1100は、最高速を狙うハイスピードツアラーだったが、ZZR400は、高速巡航もこなす、クルージングツアラーという性格が与えられていた。1993年にはモデルチェンジを受け、カウル形状がよりZZR1100に近くなり、ホイールベースが短縮されるなどの変更を受けた。97年にはメーターに時計が装備され、2001年には排出ガス浄化システム「KLEEN」を搭載するマイナーチェンジを受けた。その後、04年にフロントブレーキディスクの穴配置が変更されたのを最後に、2006年モデルが最終仕様となった。なお、ZZR1100やZZR250は、ZZRシリーズという意味での兄弟モデルだが、シャシーやフレームなどは全く別物。しかしながら、ZZR400には、エンジンの排気量が異なるだけの輸出モデルとして、ZZR600が存在した。なお、ZZR250の項にも記したが、ZZ-RとZZRの表記が混在していたのはZZR400も同様。カウル上の車名表記は、1993年のモデルチェンジを期に、ハイフンなしのZZR400となったが、カワサキから表記の統一(ZZR)がアナウンスされたのは、2003年モデルのリリース時だった。バイクブロスでは、便宜上ZZR400に統一した。
01月20日
85グー!
2025年初ツーリング🏍✨
1月18日
ZZR400伊勢エビラーメン食べに行くツーリング‼️
🏍³₃🏍³₃🏍³₃🏍³₃
同じバイクが4台❗️😆👍
@107706 さん
@140691 さん
@142122 さん
終始楽しく走れました🥰
途中、若者にバイクの写真撮られた😉👍
やはりZZR400が4台並んでるとこえかけられるょな🤭
情報交換もできたし最高〜‼️
#ZZR400
#バイクのある風景
#ツーリング
#Kawasaki
#ツーリングスポット
#バイク乗りと繋がりたい
ZZR400
2024年12月30日
34グー!
12月28日(土)
「天気良いしバイク日和やな☀️」と思いお出掛け🏍
「松の家」でハンバーグエビフライ定食と山盛りのご飯を食べ、ZZRでは初めての針テラスへ。
バイク数は少なったけど、ゆっくり出来ました☕️
一度家に帰り、車に乗り換え友達とスタバへ。
寒いのにフラペチーノ飲んで身体を冷やしてる私でした笑
12月29日(日)
少し遅め出発でしたが、行きたいお店があり鈴鹿の「SUNNY STAND」へ🍔
お店人気のSunny Burgerのポテトセット🍟
オリジナルソースがほんのり甘く、食べ応えありました😋ポテトもホクホクでしたがもう少し量が欲しいかな…👉🏻👈🏻
寒くてスタバにピットイン🥶
新作の飲み物とケーキを食べ、バイク眺めながらニヤニヤしてました( ≖ᴗ≖)ニヤッ
その後、滋賀に戻り友達とサイゼリヤへ。
いっぱい食べた…。サイゼ行ったらエスカルゴは絶対食べてます🐌(写真無いけど)
途中でもう1人合流して、寒いの分かっててアイス食べたり喋ったり。
寒さに震えながら帰宅。
走り納めかな?と思ってはいますが、雪降らない限り路面凍結に気を付けながら乗っているんだろうなぁと思いました🏍笑
2024年12月29日
75グー!
今年最後の宮ケ瀬かな....🤔
オギノパン行ってあげぱん食べて帰ってきた😋
明日はバイク乗れないかなぁ🥲
明後日から温泉♨️行くから支度しなくちゃ🚗³₃
#ZZR400
#鳥居原園地
#オギノパン
#あげぱん
#kawasaki
#宮ケ瀬
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ツーリングスポット
ZZR400
2024年12月12日
88グー!
こんばんは。
今日は、しばらく放っていたフォグランプの配線修理。
スマートモニター外した時に何処か断線させてしまった様で、しばらくフォグ未点灯で放置してました。
しかもACCはホーンから分岐させてたので、ホーンも鳴らず状態でした。
フォグランプ無事点灯、ホーンOK
ベタベタしてたグリップ交換完了
オイルとフィルターを交換しようと準備してたら、オイル残量が2Lしか無い。買うの忘れてました。
オイル関係は諦めて今シーズン行ってなかった鎌北湖へ、間違って紅葉残ってないかな?
とかすかな期待を込めて行きましたが、さすがに終わってました。
今日は寒かったので、電熱マンに変身してのツーリング。とうとうベストまで電熱仕様に...。
あの暖かさを覚えてしまうと、もう戻れませんね。
ZZR400
2024年12月08日
73グー!
今日は朝からバイクと車の洗車&メンテナンス😊
夕方までやってたからヘトヘトだ😅
たまには出かけないで家でのんびりも良き🙆♀️
明日からまた仕事だぁ〜😩
夕飯食べて、風呂入って寝ようっと🥱
#ZZR400
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#バイク乗りと繋がりたい
ZZR400
2024年11月24日
68グー!
おはようございます。
平日はキャンツー、昨日は大洗にあるおさかな市場と遊んでばかりの1週間でした。
キャンプ帰りにバイク神社(小鹿神社)で参拝、境内でお弁当を食べていた方がいました。
御利益有りそう!
おさかな市場ではまかない丼デラックス(限定20食)、丸ごといか焼きを食し大満足でした。
帰りの高速は渋滞も少なく快適でした。
※ひげおやじさん、お疲れ様でした!
遊んだ分、たっぷり仕事しなければ...。
1月or2月にZZR400ミーティングを開催したいと思います。
※日時は未定(伊豆1周)
ZZR400乗りの皆様ご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。