カワサキ | KAWASAKI Z750FX

車輌プロフィール

Z1に対するZ2のように、Z1000マークⅡにも日本国内向けの750cc版が登場した(1979年)。しかしながら、マーク2の名称が国内商標の関係で使えなかったため、航空自衛隊での次期主力戦闘機を意味する「FX」を採用して、モデル名はZ750FXとされた。このように、代用として使われたFXネームは、同じ1979年に登場した400cc版のZ400FXの人気とあいまって、FXを表わすニックネーム「フェックス」さえも生むほど浸透した。Z750FXならではの装備(Z1000マークⅡとの違い)としては、マフラーの後端にリバースコーンがあったこと。樹脂製のリアフェンダーも、日本国内向けとしては初採用だった。80年のFXⅡではエンジンを変更し、Z650のザッパー系を採用、81年 のZ750FXⅢまで続いたのち、フューエルインジェクションを採用したZ750GP(1982年)に引き継がれた。なお、FXとは、「FIGHTER EXPERIMENTAL」のFIGHTERからFを、EXPERIMENTAL(実験的や試行の意)から2文字目のXを取ったもの。

Z750FXに関連してモトクルに投稿された写真

  • Z750FX

    15時間前

    45グー!

    我がFXが退院してまいりした✨腰上開けてもらって色々と確認してもらいました。

    待ちきれなかったので肌寒い中でしたが、生まれ育った町の海まで軽くソロツー。
    油温も80℃キープですこぶる好調でした✨

    エンブレムとプラグコード変えてちょっとおめかし❤️

    そしたら次はオーバーフローが…😮‍💨
    旧車は一筋縄じゃ行きませんねー😅
    #z750fx

  • Z750FX

    03月29日

    107グー!

    こんにちは "まさ"です。
    (TOP画像は過去picです)

    連日の強風🌬️や猛烈な花粉飛散で
    おバイクは休止中です。

    キャブかサスか悩んでいたんですがね…
    どちらも春から値上げらしい
    ナップスに寄ったら…勢いで買ってしまった。
    オーリンズ😄

  • 03月23日

    34グー!

    今日は小田原攻め

  • Z750FX

    03月23日

    89グー!

    人生初の角島最高でした!🥹

  • Z750FX

    03月22日

    105グー!

    連日の強風🌬️…更に花粉😅
    とてもおバイクする気になりません。

    妻と気仙沼まで遊びに…🚗でね。

    ではまた😄

  • Z750FX

    03月20日

    80グー!

    画像撮影
    書類準備
    金曜日に申請行ってこよ
    陸事めちゃ混んでるよね
    受け付けしてもらえるかな〜

    #z750fx3

  • Z750FX

    03月19日

    67グー!

    断線修理からニュートラルランプが点くようになったけど、
    今日は油圧ランプも点いた。
    やっぱりね、キーONでこれが点かないと不安。
    点いたら、生き返った気分😊

  • Z750FX

    03月18日

    87グー!

    モリワキフォーサイト
    サイレンサーとして加工中
    あと少しだな

    #z750 FX3

  • Z750FX

    03月18日

    43グー!

    やばい。バイクがコロナに感染してしまった。貴方も感染注意⚠️
    #Z750FX
    #コロナバック
    #カワサキ
    #Kawasaki

  • Z750FX

    03月17日

    51グー!

    前のオーナーのもがいた声(痕跡から想像)

    ①このフロートチャンバーからポタポタ
    よく見たら打痕跡
    多分、フロート貼りつきと思いコツコツ叩いたのだろう
    しかも強く
    オーバーフローパイプ腐ってそこからの漏れとは気が付かなかったんだね

    ②2番プラグキャップだけ交換
    まだ確定していませんが、冷間始動時に2番がかぶる
    排気音的にちょっと綺麗じゃ無い
    キャップを疑い交換したんだろう
    これ、イグニッションコイルダメだべ

    あくまで想像だけど、前オーナーのもがきが見えた気がする。

    イグニッションコイル注文します
    上手くいけば良いな〜

    #z750fx3

  • Z750FX

    03月16日

    67グー!

    ニュートラルランプは点いた
    生き返った気分

    油圧は電気来てるし球も生きてるけど点かない
    センサーかな

    z750fx3の油圧センサーはエンジン右カバー開けないと出てこない
    純正センサー欠品だった気がする
    後でやるべ

  • Z750FX

    03月16日

    50グー!

    見つけました
    だんせん

    ニュートラルランプと油圧ランプが点かない
    先ずはニュートラルと思ったら、
    プラス線は1本から分岐してました。

    その分岐部で切れてた

  • Z750FX

    03月16日

    65グー!

    こんばんは!
    私の住んでる街は今日の昼の外気温10℃程度でした。その中軽く20kmほど街中を走行。途中渋滞は多少ありましたが、比較的スムーズでした。
    終盤、ちっと熱いなと気にしてたらエンジンから白煙出てきたので慌てて油温計(オイルフィラーキャップに付けるアナログ)確認したら120℃でした。
    そこから自宅はすぐなので走行やめましたけど…

    バイク屋の社長からは油温は結構上がるから油温計見ない方がいいとは納車の時言われてて…
    気にしなくていいからな。と冗談っぽく言われてましたけど、白煙上がったら気にしちゃいますよね😅
    しかし油温ってこんな上がるんですかね?笑

    バイク屋に電話したら煙は耐熱塗料じゃないか?とは言ってましたけどなんか違う気がして…
    後日腰上を開けてくれる事になりましたけど…
    初めての空冷でして😅

    空冷の旧車ってこんなものですかね?
    もしお分かりの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します🙇
    #z750fx3
    #Kawasaki
    #空冷四発

  • Z750FX

    03月14日

    63グー!

    面倒だけど
    バラバラだった
    揃ってくるとアクセルの反応良くなるよね

    正面から見ないと針はズレて見えますよ

    #z750fx3

  • Z750FX

    03月11日

    85グー!

    日曜日 薩摩半島ツーリング
    朝イチ寒い時間がありましたがその後は暖かくなり いい日になりました🎵

  • 03月11日

    134グー!

    皆さんこんにちは、"まさ"です🤗
    2025初rideして来ましたよ。

    えっ…旅に出たんじゃねーの❓
    とツッコミたい貴方、NICE👍です。
    JR東日本さんがやらかしたので
    払い戻して宿もキャンセルしました。
    長野県松本市へ行くはずでしたが…残念😢
    妻が憤慨していた為、昨日は🚗で山形に
    妻の好き❤️なラーメン🍜ツアー
    龍上海の辛味噌ラーメン。美味しい😋

    妻が失意の中仕事に出かけたので
    墓参りを兼ねておバイクしました。
    (今日は震災の日なんで…)
    気温が上がるとの予報だったのに…
    寒い🥶
    でもやっぱりバイクは良いな🙆
    気持ち良かったです。

    JRさんのせいで頓挫した旅計画も
    来月に順延します(いつもの新潟に…)


    ……ではまた😊


  • Z750FX

    03月11日

    107グー!

    よろしく

  • Z750FX

    03月10日

    35グー!

    アワイチ ソロツー🏍️

  • Z750FX

    03月10日

    44グー!

    泣けてくるぜ

    油面さげても
    フロートバルブ替えても

    チタ
    チタ
    チタ



    オーバーフローパイプの腐食から

    でした

  • Z750FX

    03月09日

    75グー!

    1981年の逆車3型です。

  • Z750FX

    03月07日

    75グー!

    キャブ載せた
    試し乗り

  • Z750FX

    03月04日

    76グー!

    ☔️なんでガレージでコーヒーをば☕️

  • 03月02日

    70グー!

    素敵な写真撮っていただきました♪

  • 03月01日

    53グー!

    嫁と久々にタンデム^ ^ほりのバーガーさんに行ってバイク神社行ってきました!


    #太子温泉
    #バイク神社
    #Kawasaki

  • Z750FX

    02月28日

    134グー!

    皆さんこんばんは♪
    此処東北宮城県もようやく春の兆しが…少しだけ感じられるように😃

    昨日今日は休日だったので
    2025 Seasonに向けて……
    エンジン始動の儀(のみ)を行ないましたよ😄
    今回はバッテリーもそのまま冬眠に入ったので
    キック始動も覚悟していたのですが…
    セルでアッサリでした👍

    ちょっとは乗りたかったんですが、
    とんでもない強風🌬️でとても乗れる状況では
    ありませんでした😅ザンネン

    休日は色々と予定が有り
    まだちょっと乗れないかな😅

    ……ではまた🤗

  • Z750FX

    02月27日

    37グー!

    バイク神社行ってみた⛩️

  • Z750FX

    02月28日

    94グー!

    奥三河や岐阜東濃をメインで走ってます
    #瀬戸 #バイクのある風景 #角z #定光寺 

  • Z750FX

    02月22日

    69グー!

    PIT IN 🤩バイク屋さんでの写真はやっぱり映えます。

  • Z750FX

    02月22日

    69グー!

    kerker取り付け完了!めちゃ良いサウンドです👌

  • Z750FX

    02月16日

    58グー!

    ドナ〜の純正キャブから部品取り

    結局中古キャブも40年以上前の物

    良く考えたらわかる事

    金だけ無駄に飛んでいく😭

    #z750fx3



もっと見る