カワサキ | KAWASAKI Z125プロ | Z125 PRO

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2000年代のスーパーネイキッド、Zシリーズの末弟的存在として、2016年に登場した125ccの原付2種スポーツが、Z125だった。生産はタイ工場で行われ、クラッチレバーありバージョンのZ125プロが、日本市場へ導入された(タイではクラッチレバーのないモデルも、Z125として販売)。前後12インチのホイールと、車体サイズはZシリーズをぎゅぎゅっとデフォルメしたようなサイズは、少し前から販売されていたホンダ・グロム(タイ名称:MSX125)とだいたい同じ。タイカワサキには、もともとKSRシリーズの流れをくむKSR110がラインナップされていたので、それを受け継ぐモデルといえた。サイズこそコンパクトながら、デザインはZシリーズらしく迫力のあるものだった(小動物が威嚇するみたいなレベルで)。倒立フォークや、レイダウンされたリアサス、効率の良いペタルディスクの前後ブレーキなど装備も本格的。ギアポジションインジケーターや7.4Lも入る燃料タンクも、同時代のライバル(グロム)に差をつけるものだった。テールライトのLEDが「Z」の文字を描くのも好まれた。登場以来、仕様の変更を受けることなくラインナップされ、2020年10月発売の2021年モデルが、日本国内向けの最終モデルとなった。※2018年のインターモト(ドイツ・ケルン)を前に、ニンジャ125のネイキッド仕様として、ほぼ同名の「Z125」というモデルが登場した。前後17インチホイールのフルサイズロードスポーツとしての「Z125」の情報は、別項目としている。

Z125 PROに関連してモトクルに投稿された写真

  • Z125 PRO

    15時間前

    30グー!

    静岡空港近くのだいだらぼっち広場にて雪に不慣れな静岡県人プチパニックな時

  • Z125 PRO

    17時間前

    67グー!

    2025年2月22日(土)

    今日は愛機:さだ吉(Z125PRO)の冬眠明けです。
    前日、バッテリーを購入して取り付けました。
    交換後、中々目覚めず…
    前回の冬眠明けもそうだったような…🤔
    冬眠明けの寝起きがちょっと悪い
    ウチのさだ吉です。😌
    しばらく暖気して
    「お散歩行くか❗」というときに雪がチラつき…
    お散歩は明日行こうと思います。🙇

    今年もさだ吉と色々なところにお出かけしたいです❗

  • 23時間前

    168グー!

    z125proで広島県宮島にもみじ饅頭を買いに原2下道旅してきました🛵💨

    寒い中走って辛かった💦

    よかったらみてください📹

    【まぁゃんのバイク日記】で検索お願いします🔍
    ➡️ https://youtu.be/sTA6_Tjpcdc?si=kwTWgYAjZB63sZOK

  • 02月20日

    42グー!

    めっちゃ久しぶりにZ125乗りました!
    そしてスゴくエモい感じの夕日も撮れました😁

    走って気持ち良くなれたんで(笑)
    普段なら行列してたら行かないけど、
    行列に並んで東広島の田所商店さんへ

    北海道味噌チャーシュー麺🍜🍥

    色々トッピングしたら1500円突破でビックリ👀‼️
    でもでも値段以上に美味かったです😋

    でも1500円は高かった~😂
    #z125pro #夕日 #田所商店 #味噌ラーメン #ラーツー

  • Z125 PRO

    02月19日

    62グー!

    風強すぎ🌪️

  • Z125 PRO

    02月17日

    35グー!

    Z125PRO納車🏍️
    ナンバープレート遊んでみました😏
    15年振りのバイクは緊張する〜😅

    #Z125pro

  • Z125 PRO

    02月15日

    31グー!


    #防寒アイテム
    ハンドルカバーは良いぞ〜😇😇😇

  • Z125 PRO

    02月15日

    21グー!


    #防寒アイテム
    ダサくても風邪引いちゃバイク乗れねぇぞ!

  • 02月11日

    65グー!

    なんてことだ
    もう助からないゾ♡

    メーデー:飛行機事故の真実と真相
         シーズン5第二話より

    #田んぼの真ん中

  • Z125 PRO

    02月10日

    44グー!

    また寒波にしてやられた🥶
    翌日に洗車すること1時間半、
    手がカッチカチの愛車はピッカピカ😇

    #z125pro

  • Z125 PRO

    02月09日

    42グー!

    天気も良く☀️江の島に向かってフラフラとお散歩ツーリングして来ました♪

  • Z125 PRO

    02月08日

    50グー!

    こんにちは😃
    今日は、雪の積もる中、友達がブレンボに交換したいみたいなんで、トランポじゃ行けず、軽トラ四駆で、引き取り行って交換しました。
    ジェットヒーターと車庫に貼った、半透明のシートでぬくぬくと交換できました😁
    工賃は、夜の居酒屋みたいですね🏮

    ボアアップした場合、セルモーターは何かのやつが流用できたりしますかね?
    誰かした事ないですかね♪

  • 02月05日

    41グー!

    今日の東広島はヤバかった(笑)
    いや、(笑)じゃ済まないくらい実際ヤバかった😂

    最近全然降らなかったから、ナメてましたが
    今日でバッチリ冬将軍にシゴかれました☃️

    無事に帰ってこれたことに感謝感謝!
    仕事終わりの帰り道が寒すぎても我慢できずに
    サイゼリアでヌクヌク豪遊満漢全席(笑)🤗

    なんともスリリングでエキサイティングな
    1日になりましたわ( *´艸`)
    あ、冬将軍様むこう数年は勘弁で💦

    #z125pro #雪 #サイゼリア

  • Z125 PRO

    02月02日

    47グー!

    朝駆けからのコメダ☕️

    クロネージュ初めて食べたけどコメダお得意の
    ガッツリってボリュームじゃなく、ほどほどの
    大きさで丁度よくご機嫌なモーニングに
    なりました( ´∀`)b #z125pro #コメダ珈琲

  • Z125 PRO

    01月29日

    57グー!

    #モトクルベストショット

  • 01月27日

    328グー!

    大きな干支がある事で有名な「安志稲荷神社」「安志加茂神社」に行った時の動画です🫡

    よかったら見てやってください✨

    【まぁゃんのバイク日記】で検索お願いします🔍
    ➡️ https://youtu.be/WHbx8jb7Itk?si=fCNR5NX2pLSwqpya

  • Z125 PRO

    01月27日

    51グー!

    いろいろ辛いことが重なりこれはもう行くしかない!と久しぶりにしまなみ海道へ。
    12月は雨予報で断念し再チャレンジの1月は最高でした。

    これでしばらく頑張れそうです。
    いややっぱりまたすぐどこかに行きたくなりそうです。

  • 01月27日

    37グー!

    昼に半端に寝ちゃって眠れないから
    今日も元気に夜駆け(笑)🌃✨

    寒いッ!🥶
    なので今日も今日とて山岡家🍥
    夜中に食べるラーメン最高( ´∀`)b

    #z125pro #山岡家

  • 01月25日

    30グー!

    夜は山岡家🍥
    寒いから辛味噌激辛と辣酢ペッパー🍜🥟
    色々入れすぎた、顔中が汗まみれ💦

    4枚目、5枚目に特に意味は無いです(笑)
    #z125pro #山岡家

  • Z125 PRO

    01月25日

    35グー!

    面白そうな山への細道を見つけて
    調子こいて山昇ったら、思ったよりしんどくて
    数十メートル昇ってすぐ引き返しました😂
    落ち葉と道の湧き水でタイヤもマフラーも
    ドロドロになるし、やっぱ普通の道が1番すね(笑)
    普通が1番、普通が1番🤗

    ホットドッグとチョコラテ最高( ´∀`)b
    #z125pro

  • Z125 PRO

    01月22日

    45グー!

    快晴☀️

  • 01月22日

    96グー!

    1月19日のネタですけど、この日は松阪市までソロツー&暴食グルメを楽しんできました😂👌

    ①オール下道で適度に休憩しながら、松阪市を目指しました🏍️

    ②久しぶりにうどん屋長助を訪れてみました😄
    たまにここの味噌煮込みうどんが食べたくなるので、これまで何度も訪れてます😋

    ③名物煮込み定食を注文しましたが、相変わらずの美味しさでした😋🍴💕
    量としては普通よりも多めですけど、個人的には物足りなかったですね(笑)

    ④なので近くの吉野家へ行きました😁
    昨日の夕食は牛丼でしたから、カレーにしてみました(笑)
    すき家のカレーと比較したら、辛口でしたね☺️
    味は可もなく不可もなし❗
    ちなみに初の吉野家カレー🍛でした(笑)

    ⑤帰り道は大内山ミルク村に寄りました🏍️
    いつものようにソフト選びを迷ってしまいましたけど

    ⑥今回は抹茶ゼリー伊勢茶粒あんという、やたら長ったらしい名前のソフトにしてみました(笑)
    もちろん美味しかったです😋🍴💕
    そして無事に帰宅しました🏠️👣

  • Z125 PRO

    01月21日

    42グー!

    🦀🦀

  • Z125 PRO

    01月20日

    60グー!

    🐸
    「今日はチェキに🐸🐥🐞🦌で4ケツしてきたでケロ」
    🐥
    「流石に定員オーバーか、発進の度にリアが
     ゴリゴリ空転してたけど、1度もコケなかったピヨ!」
    🐞
    「小生の類まれなる荷重移動、まさに転倒無視の賜物に候」
    🦌
    「シカしロクに前も見ずに突っ込んで、オーバースピード  
     と積載過多で、見事に対向車線にはみ出した時は遠き
     若草山が見えたピエ!全くもってロクでもないが、
     素晴らしい経験だったピエ」

    #Z125PRO #ケロケロ #ピヨピヨ

  • Z125 PRO

    01月19日

    293グー!

    加茂神社&鴨池🫡

  • 01月19日

    27グー!

    今日はZの元オーナーと福山にある
    ライダーズカフェ アトリエさんに行ってきました☕️

    キンキンに冷えた体に
    スペシャルモーニングとコーヒーが沁みました😇
    とっても美味しかったです🤗

    #z125pro #アトリエ #ライダーズカフェ

  • Z125 PRO

    01月19日

    24グー!

    朝駆け -5の世界🥶

    #z125pro

  • 01月18日

    34グー!

    知り合いの中華料理フリークが
    ここの料理美味すぎてトぶ!と
    太鼓判を押すんで、行ってきました😁

    ほんとは回鍋肉とか麻婆豆腐とか食べたかったけど、
    絶対に鶏カシューナッツと炒飯食えと
    うるさいんで(笑) 食ってきてやりました(* >ω<)

    結果。
    鶏カシューナッツ炒め→トびました😇
    キムチ炒飯 →トびました😇
    杏仁豆腐生タイプ →トびました😇

    また絶対に食べに行きたいです😆
    #Z125pro #長春飯店

  • Z125 PRO

    01月18日

    263グー!

    今日は穏やかな晴天☀。瀬戸内 荘内半島海沿いぶらり旅☺️。ふだん入って行かない横道へ…名前も知らない小さな港で海を眺めつつ の〜んびり日向ぼっこ😖。途中なんかアートが有りました。
    龍?獅子?
    いつもの駐車場で タンクからシングルシート シートカウルの線が綺麗なGSX750Eさんとしばらく駄弁り…リアタイヤの幅Z125と一緒やん(120)😳ということで後ろからパシャリと‼️

  • Z125 PRO

    01月13日

    287グー!

    原2チャレンジしました🛵💨

    はたしてどんな結末が待っていたのか…

    よかったら見てやってください🫡

    【まぁゃんのバイク日記】で検索お願いします🔍

    ➡️ https://youtu.be/LHu895hA16E?si=wbASCEISYIyxPpsW

もっと見る