カワサキ | KAWASAKI ヴェルシス650 | Versys 650

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ヴェルシス650は、2007年モデルで新登場したアドベンチャーツアラー。正確には、650の表記はなく単に「ヴェルシス」というモデル名で発表され、後年、大排気量のヴェルシス1000が登場したため、ヴェルシス650と改められる経緯があった。Versysは造語で、ラテン語で頂点を意味するVertexと、頂点に至らしめるためのSystemを組み合わせたものだとされていたその一方、開発コンセプトに掲げられていたのは「ストリートサーフィン」。波乗りのようにロードを楽しむバイクであるとされていた。搭載されたのは、649ccの水冷並列2気筒エンジンで、これは2006年に登場していたER-6n(ネイキッド)とER-6f・ニンジャ650R(フルカウルスポーツ)と同様のもの。レイダウンオフセットされたリアショックのレイアウトも、ER-6と共通で、3姉妹モデルというイメージだった。輸出専用モデルのため、日本国内での販売は、ブライトコーポレーション経由で行われ、2018年4月までに2回のモデルチェンジが行われた。カワサキのマーケットコードで区分すると、2007年に登場した初期モデルがKLE650A/B、2010年からの2代目がKLE650C/D、2015年からの3代目がKLE650E/Fとなり、BとDとFは、AとCとEに対するABS搭載モデルという位置付けになった。なお、ブライトコーポレーションによる日本での販売は2016年モデルが最後となった。その後も欧州や北米では販売が続けられた。2022年モデルでは、上位機種のヴェルシス1000とよく似た(同時代のニンジャシリーズと似た)フロントマスクを持つ新スタイルに変更され、トラクションコントロールやカラー液晶のメーターなどを装備した。このモデルのあと、初めての日本国内正式導入が「2022年初夏」と発表されたが、新型コロナウイルスの蔓延による混乱などもあって延期された。それから約1年が過ぎた2023年10月、同年11月からの発売が発表された。

Versys 650に関連してモトクルに投稿された写真

  • Versys 650

    08月17日

    47グー!

    @98875 さん初田子倉ダムツー改め
    六十里越えなのに八十里庵蕎麦ツーへ♪

    33℃の暑さ☀💦と
    雨雲🌧️の引きの強さで
    目的の田子倉ダムをはじめ
    色々観光名所はスルーしまくりましたので
    涼しくなったらリベ確定でございます!😁

    あーでも楽しかった😊
    VERSYSくん1ヶ月振りだったし
    (2025/8/16)

  • Versys 650

    08月17日

    21グー!

    お盆休み最終日の今日は兵庫県回りをウロウロツーリング!
    青野ダム行ってみたり、バイクワールド行ってみたり!
    お盆休みだけで1000km程走ったかな?
    良い連休でした☺

  • 08月15日

    30グー!

    8/14(木)
    2日連続ツーリング!
    ルートは大阪〜滋賀県水口市の台湾料理〜青土ダム〜針テラス。
    大阪から滋賀県に抜ける間の下道で熱中症みたいになる、針テラスから大阪に向かう道中で豪雨に降られる等など、まぁ色々ありましたが楽しいツーリングになりました。
    青土ダムから名阪国道までのルートは車も少なくて気持ちよかった〜☺

  • 08月15日

    27グー!

    8/13(水)
    針テラスから奈良県五條市にあるモトダイナーさんまでツーリング!
    お盆休みってこともあってか、モトダイナーさん混んでましたね💦
    めちゃくちゃ忙しいそうでした。
    このお店、ご飯美味しいからオススメです☺

  • Versys 650

    08月10日

    58グー!

    太陽の塔の敵ボスロボ感ハンパない😆

    先週推し尽くしで大阪行ってきた♪
    夏フェス炎天下の中5時間くらい
    はしゃぎ過ぎて熱中症手前…🥵
    帰ってきて1週間だるかった…😭

    さて昨日4週間振りのおバイク…
    VERSYS650は3ヶ月振り…😅
    けど点検でプラザまで20kmほど…

    年と暑さには勝てませんな…😗
    ということで近況報告ですたー✋

    あ、盆休み後半晴れたら☀
    ちゃんとおバイクします🙇

  • Versys 650

    08月07日

    41グー!

    先日、いつもの面々でマーブルビーチ〜高石SAへナイトツーリングしてきました!
    どこを走ってても暑かったし、マーブルビーチはなかなか爆音のバイクが多くてビックリ💦
    ヴェルシスは絶好調で乗ってて楽しい☺
    #Kawasaki #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #カワサキ #ヴェルシス650

  • Versys 650

    08月04日

    23グー!

    フロントカメラを移動。

  • Versys 650

    08月02日

    19グー!

    今日は友人と2台でツーリング!
    まずは針テラス!
    今日は思ってたよりバイク少なかった気が………暑いか!
    そこから宇陀を回って五條市にあるMotoDinerへ!
    ハンバーグカレーびっくりするくらい美味しかった☺
    次はローストビーフ丼を!
    そこから高野山に回る予定でしたが、予定変更で十津川〜下北山村に行こう!とルート変更。
    これが裏目に………
    まさかの道の駅十津川から下北山村に向かうルートがGoogleマップでみると通行止めみたい。
    道の駅十津川に着いてから気づきました(笑)
    ルート事前確認大事!大事!
    結局、来た道を戻って五條から八尾まで戻ってきましたとさ。
    約2年ぶりのツーリングで270kmは疲れました💦
    けどのんびりトコトコ走って気持ちよく、バイクってやっぱり良いな!と実感しました☺
    問題は一つ!ケツがね………ケツが………痛いのよ。
    何か対策考えないと。

  • 07月27日

    35グー!

    今日は早朝からソロツー!
    涼しい!道も空いてる!最高!
    のんびりトコトコ走ってきました☺
    #バイクのある風景 #VERSYS650 #Kawasaki

  • 07月24日

    38グー!

    今日の夜はいつもの面々で神戸までナイトツーリング!
    記念すべきヴェルシス納車後初ツーリングでした!
    のんびりトコトコ走ってるだけでも楽しめる最高のバイクです☺
    次はどこ行こうかな〜
    #VERSYS650 #バイクのある風景 #Kawasaki #ヴェルシス

  • 07月19日

    63グー!

    ヴェルシス650納車されました!
    そしてモトクル登録&初投稿!
    久々の大型楽しみます☺

  • Versys 650

    07月13日

    52グー!

    良く走る相棒

  • Ninja 400

    07月09日

    56グー!

    暑さでスマホのカメラアプリが
    落ちまくる季節となりました🤤

    おかげで復路は全く写真撮れてません…😱
    てか嫁様指定の門限つきだったので
    撮ってる余裕もなかったけど…

    ということで一昨日参加した
    ニチアサ魚沼朝活ツー🏍️の往路の写真だけ…

    復路は1人寂しい時間との戦いになりました
    時間ないのに道間違えて山道の方行っちゃうし…
    (県道23号24号のくねくね楽しかった♪)

    まあ、5分遅刻で済んだので
    怒られはしませんでしたけど…👹危ない…

    次回はぜひ最後まで参加したいものです😅

  • 07月08日

    44グー!

    昼間は暑いので早朝ツーリング。

  • 06月29日

    21グー!

    湘南平へ朝活ツーリングしてきました。

  • 06月22日

    53グー!

    天気いいのはいいけど
    さすがに6月の34℃はやり過ぎです🤤

    ということで本日は
    八方除&交通安全祈願ツーで
    お隣一の宮の伊佐須美神社⛩️までー

    暑過ぎてその後は🍜と🍦だけして
    帰りましたとさ😁

    やっぱ牧場系の🍦はうんまいや😍

  • Versys 650

    06月11日

    55グー!

    体調不良で薬漬けのオイラです😭

    🏕️アウトレット品買いに
    HQの雪峰祭へ行くのと
    予約してたかえるのピクルスを
    カワサキプラザまで取りに行くのが
    体力気力の限界…😨💦

    帰ってシンデレラフィットの
    かえるのピクルスで
    少しだけ癒されましたとさー♪

  • 06月09日

    31グー!

    海沿いを流して椿ライン、大観山展望台で休憩。富士山がキレイに見れました。箱根スカイラインを経て同じ様な写真なったけど山中湖です。

  • 06月01日

    52グー!

    新タイヤで14時過ぎから
    ご近所100km周回コース♪
    雨☂️は避けれたけど
    県道14号が結構濡れてて
    リアぐちゃぐちゃの
    むけ具合よくわからんです…😅

    晴れた乾いた路面をがっつり走りてー😗
    てかキャンプもしてーな🏕️

  • Ninja 400

    05月29日

    66グー!

    先生、皮むきがしたいです!

    6月のタイヤ値上げ前の滑り込み…
    作業終わったのが17時半過ぎだったので
    どこにも行けず…😭

    今度の土日は雨☂️予報だけど
    奇跡的に晴れたりしないかしら…😗
    せめて午前中だけでも…🙏

  • Versys 650

    05月26日

    25グー!

    ノグチシート装着

  • 05月26日

    64グー!

    SSTR2025
    今年も完走出来ました!
    香川県宇多津町からスタートして岡山県を巡り、津山ICからフル高速
    京都に入ったくらいから雨☔️☔️☔️
    最近はずっと雨男やな〜

  • 05月16日

    44グー!

    昨年はニンジャ400をヴェルシス風にカスタムしましたが、今度は本物のヴェルシス650(初代)を入手。同じカラーに塗装したのでパッと見る兄弟位に見えるかな?
    当たり前だけど本物は目線の高さからして全然違ういますね。しばらく楽しめそうです

  • Ninja 400

    05月10日

    55グー!

    同僚とガッツリ🏍️乗る予定が
    朝まで雨予報☂️だったので
    10時発のプチラーツー🍜へ変更

    野積から弥彦抜けて分水の中華亭へ
    優しめの燕三条背脂系
    大変美味しゅうございました😊

    行く途中で初レインボー🐙撮影と
    和歌山のパンダが6月返還ということで
    パンダ焼き🐼と♪
    ってお店がなくなるわけでないから
    関係ないけど😁

    さて今日行くはずだった
    ガッツリコースいつ行くかな🤔

  • Versys 650

    05月10日

    48グー!

    GWに訪れた志賀高原。
    去年に比べて雪も多く残っており、雪の回廊も見応えがありました。

  • Versys 650

    05月03日

    64グー!

    本日の走行距離401km🏍️
    今年初の400越えー♪😊

    初月山道路、初山形板そばと
    モトクルお仲間と行くマスツーは
    めっちゃ楽しかったですが
    板そば食べ終わってすでに14時過ぎ…
    今日は18時までに帰らなきゃだったので
    途中離脱してタイムレース…😭
    何とか間に合って17時45分着
    嫁様から拳骨もらわずに済みました😅

    フルコース組は帰りに白鷹あゆ茶屋で
    子持ち鮎を堪能したらしいので
    7月くらいにリベしたいっすわー😤

    今日参加された皆様
    お疲れ様&ありがとうございました🙇
    次回は雨☂️振られるまでお付き合いします😁

  • Versys 650

    05月02日

    27グー!

    先日、バイク日和な休日で、家にいるのは、もったいないので、いつもの近場、栄町利根川堤防、佐倉ふるさと広場を廻ってきました。

  • Versys 650

    04月26日

    34グー!

    納車してきました。シート高あるけど、運転しやすい。購入して良かった。新しい相棒と、新たな冒険に走ろう!

  • 04月22日

    62グー!

    有休取って福山峠まで♪
    3年連続3回目の雪上桜🌸

    3回目だけど
    満開の雪上桜は初めてだわ😅
    青空と雪と桜のコラボは
    見応えありますねー😊

    ということで
    キャンプ場🏕️オープンしたら
    また来ます、たぶん😁

  • Ninja 400

    04月12日

    51グー!

    降水確率30%で
    雨を引くという兵たち…😅
    今年の目標ニチアサ浄土平リベンジ
    実現なるのか??😱

    本日急遽参加させていただきました
    桜舞い散る何とかツーリング🏍️

    雨降り肌寒いスタートで
    若干不安ではありましたが
    中華やのおばちゃん不機嫌だったけどw
    坦々麻婆麺🍜美味かったし
    午後から晴れて☀春らしい陽気になり
    桜🌸も観ることができて
    楽しく1日が過ごせました♪😊
    参加した皆様ありがとうございました🙇

    浄土平開通は例年だと2週間後か…🤔

もっと見る