カワサキ | KAWASAKI ゼファー1100 | ZEPHYR 1100
400cc版から登場し(1989年)、ナナハンもデビューした(1990年)ゼファー・シリーズには、国内750cc上限規制が撤廃(1990年)されたこともあって、さらなる大排気量モデルの登場が噂されていた。それが現実のなったのは、第29回東京モーターショー(1991年)のこと。ここで披露されたのが、ゼファー1100であった。市販されたのは翌年3月(1992年)。水冷ツアラー用エンジンをベースに空冷化した1,062cc直4ユニットは、シリンダーあたり2本の点火プラグを持ち、クラッチにはバックトルクリミッターも装備されていた。また、400や750と違い、フロントタイヤには18インチ(リアは17インチ)ホイールが採用されていた。1992年から2006年まで生産されたが、この間の仕様変更で大きなものは、排出ガス規制への対応(2002年)と騒音規制への対応(2003年)への対応ぐらいだったが、生産の中止も平成19年排出ガス規制によるもの。少なからぬモデルがモデルヒストリーを終える中に、ゼファー1100の名前もあった。派生モデルとしては、スポークホイール仕様のゼファー1100RS(1996-2003)も存在した。
ZEPHYR 1100
08月18日
44グー!
ずっとやりたかった全塗装!
青から紺色に変更!!!
全塗装ついでにサイドカバーアルフィンにしてテールのタンデムバーをとってエンブレムも変更!
#ゼファー1100
#ゼファー1100RS
#Kawasaki
#セパハン
#セパハンネイキッド
#バイクのある風景
ZEPHYR 1100
08月17日
110グー!
8/17…夏期休暇最終日
本日は、軽く千葉ツーに
💰安くて有名な1度は行ってみたかった食堂へ
からの~…🍧ん~うまし😋 ココ 2回目😋 お気に入りの店になりました👌
もういっちょ…からの~ 🍦 😋
さぁ~ 明日から仕事だ。
気持ちも身体も切り替えなくては😣
#カワサキ
#Kawasaki
#ゼファー1100
#ZEPHYR1100
#z900rs
#56design
#ニューラッキー食堂
#えびのや氷菓
#酒井のピーナツ
08月16日
120グー!
8/15…
福島…磐梯吾妻スカイラインを目指して出発💡
もうすぐそこ!って事で☔😵 雲行きが怪しくなり空を見ると真っ暗☁️
絶対に降る❕( ̄□ ̄;)!!
ってな事で、行き先変更🔃
急遽、大内宿へ ココでも空は怪しい雲…
蕎麦を食って すぐ移動
殺生石ってな場所へ 硫黄の臭いがスゲー😣💨
そして帰路へ…矢板付近で渋滞の中のゲリラ🌁🌁
久しぶりに大雨のクソ渋滞中走りました😣
全身ずぶ濡れ💦
約700㎞…だいぶ予定が狂った1日でした💧
#カワサキ
#Kawasaki
#ゼファー1100
#ZEPHYR1100
#KZ1000LTD
#Z1000R
#ローソン
Z900RS
#カドヤ
#KADOYA
#イエローコーン
#YELLOWCORN
#福島
#大内宿
#殺生石
#ゲリラ豪雨
ZEPHYR 1100
08月13日
103グー!
8/15…福島 猪苗代湖~磐梯吾妻スカイラインへGoo⤴️👍
その前に🔧メンテ🪛 オイル&プラグ交換
自分の元に来たのがH26…その前は九州は福岡で走っていたんだよな~
ヤフ○クで落札して10年目になるんだな~
実はこのゼファー…RSなんです💡 スポークホイールでオレの手元に来た時はマッドマックスのグース仕様だった…
今は、買った時の原型はまるっきり無い😅
オレの手元に来てくれてありがとう⤴️この先も、5年10年…ヨロシク👍
#カワサキ
#Kawasaki
#ゼファー1100
#ZEPHYR1100
#メンテナンス
ZEPHYR 1100
08月12日
48グー!
二十数年お世話になったバックステップですが、今回交換する事にしました。ストップランプのスイッチスプリングが何度も劣化し交換してきましたが今後の部品供給が心配になり、違うメーカー製のバックステップに仕様変更です。
今回入れ替えするのはモリワキさんのバックステップ!モリワキさんのゼファー1100用パーツも徐々に販売終了になっておりますが、入手できる内に買ってしまおうと入れ替えを決意!
取り付けてみると設計も加工精度も良いと思われ高い剛性を感じます。他のメーカーに比べ純正部品を何点か使用するので、改めて純正部品を保管しておいて良かったと…
ただ私の場合ゲイルのリアマスターが付いており、この組合せの場合、取り付けに少し工夫が必要となります。コレもカスタムの楽しみですね!
08月01日
355グー!
イヴにんにん (´˘`*)
お疲れ様です😊
7月26日のツーリング
「霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場」Part2
私と@37307さん とで、@82810 さんへの「ドッキリサプライズ」が大成功︎︎👍してから、しばらくこの駐車場で皆さんといろいろと話をしてましたꉂ🤗
で、この後は「道の駅 美ケ原高原」へと走り出しました。
もう1人のサプライズゲストの@12228 さんは数km先まで一緒に走り、その後はご自宅?に戻られるとの事で お別れ致しました (T^T)マタ オネガイ シマス💦
ここから7人でのツーリング! 🏍🏍🏍🏍🏍🏍🏍
zucchiniさんは 360度カメラで、みんなの走ってる姿をたくさん撮ってくれていました(///∇///)ゞ
美ケ原高原へ向かえば向かうほど、空全体が黒い雲へとなっていき ꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
そして……ポツ ポツポツポツ💦 ザーーー!(ᯅ̈ )
🫧🌂🌧🌨☂️🌧⛈️🌩🌨🌧🌧`、、`ヽ`ヽ`、、ヽヽ、`、ヽ`ヽ`ヽヽ` ヽ`、`ヽ`、ヽ``、ヽ`ヽ`、ヽヽ`ヽ、ヽ `ヽ、ヽヽ`ヽ`、``ヽ`ヽ、ヽ、ヽ`ヽ`ヽ 、ヽ`ヽ`、ヽヽ`
やっぱり来たか⤵︎ ︎ 途中でバイクを停めてカッパに着替えて待機してる間に、zucchiniさんが この豪雨の中、この先の様子を見に行ってもらいましたが「もっと凄い状態💦」 とのことなので美ケ原高原は諦め、来た道を戻ることになりました( ; ; )
※ 豪雨の時の写真は撮れなかったです(;´∀`)
この続きはまた明日以降に( ̄▽ ̄;)✌️
では 今日も一日お疲れ様でした😊
ぐない (。•̀ᴗ-)و✧ ヌン♪︎
07月20日
117グー!
7/20(日)…本日はkawasaki5台でまたまた栃木へ蕎麦ツー🥢
まずは、初めての場合…モトクルでも良く投稿されているカスリーン公園💡
そして、蕎麦屋『いづるや』かなりの人気店なんだな~😵 混み混みでした😓
そんでもって、夏のルーティ➰️ン 🍧アーンド🍦 😋
本日も楽しく走りました~👍
#Kawasaki
#カワサキ
#ZEPHYR1100
#ゼファー1100
#Z1000R
#ローソン
#ゼファー1100火の玉
#kz1000 LTD
#z900rs
#カスリーン公園
#いづるや
#栃木
07月14日
117グー!
7/13(日)…①
いつものツレのZ900RS…ゲイル🛞装着記念❕
🐟鮎ツーに行って来ました。
なかなかイイ感じにキマっていました👌
#カワサキ
#Kawasaki
#ZEPHYR1100
#ゼファー1100
#Z1000R
#ローソン
#Z900RS
#GALESPEED
#ゲイルスピード
#栃木
06月30日
118グー!
6/29(日)…3台で千葉ツー🌊
高台からの海🌊~イイ天気で最高の景色✨️
#カワサキ
#Kawasaki
#ゼファー1100
#ZEPHYR1100
#Z1000R
#z900rs
#千葉県
#AVIREX
#KADOKA
#DEGNER
#YELLOWCORN
#EDWIN
#バイカーズファッション