カワサキ | KAWASAKI メグロK3 | MEGURO K3
メグロK3は、2020年の11月に突如発表され、翌年2月に発売されたロードスポーツモデルだった。目黒製作所のブランド「メグロ」は、日本の大排気量モデルをけん引したが、1960年にカワサキと業務提携したのち、64年に経営統合された。その業務提携から統合にかけてラインナップされたのが、スタミナK1(メグロ)と、カワサキ500メグロK2(カワサキ)だった。このKシリーズは、W1(1966年)へと進化し、いっとき姿を消したのち、W650(1999年)として復活し、W400(2006年)を派生させながら、W800(2011年-)へと続いていった。そして登場したのが、メグロK3。2020年は、目黒製作所との提携から60年という節目でもあった。メグロK3のベースとなったのは、W800の2021年モデルなので、型式もW800と同じ「2BL-EJ800B」。K1から連綿と続いたバーチカルツインエンジンも、W800同様の773ccで、同じダブルクレードルフレームに搭載されていた。但し、燃料タンク横に設置されたエンブレムには「MEGURO」と「M」「W」(メグロ・ワークス)がデザインされ、速度計には「メグロ」の文字、クラシックなパイピングシート(タックロールはなし)が組み合わされ、W800との違いを演出していた。アップライトなハンドルバーは、同時代のW800ストリートと同様なもので、ホイールサイズはフロント19インチ/リア18インチで、これは2020年モデル以降のW800(無印)と同じだった。ABS、LEDヘッドライトを採用し、日本仕様にはETC2.0車載器も標準装備された。2022年モデルでは、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合。燃費表示が若干変更となったが、諸元・性能に変更はなかった。カラーリングも変更なし。
11月15日
93グー!
本日のツーリング飯🏍️💨
尾関山公園から三次あたりで店を
探す🔍👀
なんと!三次にラーメン我馬さんが、
出店されてた😇
いつもの白うまと焼きめしを注文、
美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#広島
#ラーメン我馬
#我馬
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
#ラーメン
#ラーメン好き
11月15日
119グー!
短い秋🍂を楽しむ
もみじ🍁狩りツー🏍💨
三次の尾関山公園へ行ったけど、
大変な人、人…
諦めていつものほとけばら遊園へ
もみじが散り始めてました🍁
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#広島
#もみじ
#もみじ狩り
#紅葉
#紅葉スポット
#ほとけばら遊園
11月09日
110グー!
今日はあいにくの雨ですね☔
須佐神社まで行くと、上下町に近いことが
分かり、以前閉まってたYAMADAYA
GARAGEさんへ再訪🏍️💨
レアな昭和のクルマが見られるスポット、
車検も通してる👍✨
コスモスポーツと自分の年齢が、
ほぼ同じだった😅
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#広島
#お気に入りスポット
#YAMADAYAGARAGE
#昭和
11月08日
96グー!
本日のツーリング飯🏍️💨
吉舎町の北海道味噌ラーメン、
キサ104華さんへ
味噌バターラーメンとチャーハンを
注文、バターでコクが出た味噌スープ、
美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#広島
#北海道味噌ラーメン
#キサ104華
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
#ラーメン
#ラーメン好き
11月05日
38グー!
第5回メグロキャノンボールに参加して来ました♪
去年初参加でしたが参加者が更に増えてました。
これだけの台数のメグロを一度に見る事が出来るのはこのイベントならでは!カスタムの参考になります。
今年の目玉は1949年製Z型のレストア完成披露!
なかなかエンジンがかからずハラハラしましたが無事に始動。パーツもピカピカでマジかっけー!
その後、メグロキャノンボール開催を祝して参加者に配布されたオリジナルサイダーで乾杯🎉
更に、御尊父のメグロコレクション11台をカワサキに寄贈された長野県在住の方がいらっしゃり贈呈式も行われました。やっぱお金持ちのやる事はケタが違うぜ(゚Д゚;)
飲食ブースではホリエモン発案のパン屋さんオリジナルのメグロパンを発見!
更にお土産のメグロどら焼きも購入。
昼食は山あげ会館からすぐ近くの喫茶院アルッテでカレーをいただきました♪
帰りの高速はもちろん大渋滞なので日帰り温泉でのんびり過ごしてから帰路につきました♪
本日の走行距離〜398.6km
#山あげ会館
#喫茶院アルッテ
#宮の街道温泉江戸遊
11月03日
97グー!
秋のロンツー飯2日目🏍️💨
道の駅あさごで昼食をとる予定で
立ち寄ったが、隣に気になるログハウスが…
某TV番組で日野正平さんが絶賛した、
カレーうどんがオススメとのことで
コーヒーハウス木香里さんへ
定食にするとご飯と小鉢、岩津ねぎの
ラー油が付いてくる
カレーうどんは、和風の辛さ控えめで、
美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#兵庫県
#コーヒーハウス木香里
#道の駅あさご
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
11月03日
100グー!
秋のロンツー2日目🏍️💨
今回のメインイベント
最高フォトツーリングラリーin鉱石の道
に参戦
日本遺産『銀の馬車道』を巡って、
明延鉱山の坑道をバイクで走れるイベント
明延坑道、生野銀山、神子畑鋳鉄橋、
神子畑選鉱場跡、数々の遺構を
巡ってゴール😊
イベントに参加することで知る歴史、
勉強になったな🧐
こういうツーリングもなかなか楽しかった👍✨
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#兵庫県
#明延鉱山跡
#神子畑選鉱場跡
#いい景色
#神子畑鋳鉄橋
#生野銀山
#道の駅銀の馬車道神河
#銀の馬車道
11月03日
91グー!
秋のロンツー飯🏍️💨
日生のカキオコを食べにタマちゃんへ
カキオコの氶を注文、牡蠣230gと
たっぷり味わえる。
半分ソース、半分岩塩で味付け、
どちらも牡蠣とマッチして
美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#岡山県
#タマちゃん
#カキオコ
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
11月03日
114グー!
秋のロンツー1日目🏍️💨
岡山ブルーラインを経由して、
海岸沿いを赤穂、相生方面へ
1,2枚目:馬場コスモス畑
3枚目:須濱神社
4枚目:道の駅みつ
5,6枚目:きらきら坂
7枚目:道の駅一本松展望園
結構、着込んだけど結果的に
ちょうど良い塩梅だった😅
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#兵庫県
#岡山県
#馬場コスモス畑
#いい景色
#須濱神社
#キラキラ坂
#道の駅みつ
#道の駅一本松展望園