カワサキ | KAWASAKI ニンジャZX-4R SE | Ninja ZX-4R SE
ニンジャZX-4R・シリーズは、2023年7月に日本で発売されたスーパースポーツモデル。発表されたのは、2023年2月のことで、排気量399ccの水冷並列4気筒エンジンを搭載することと、複数の仕様が存在することが明かされていた。ニンジャZX-4R SEは、標準仕様(日本未導入)に対する上級仕様車で、充実した装備が特徴。アップ/ダウン対応のクイックシフター(オートブリッパー付き)とUSB電源ソケット、フレームスライダーをあらかじめ備えていた。399ccの4気筒エンジンは、最高出力77ps(57kW)で、ラムエア加圧時には80ps(59kW)を発揮。2000年代半ばまで存在していた排気量別の最高出力の(メーカーによる)自主規制値(400ccクラスは59ps → 53psだった)を大きく超えるものだった。搭載されたトラクションコントロールは、設定されたライディングモードに統合されるもので、3.4インチのカラー液晶メーターは、スマートフォン(当時の携帯型情報端末)接続でライディングログの取得も可能だった。(最終更新日:2023年6月20日)
03月31日
222グー!
最近巷で話題のAI写真編集たるものをやってみたものの、
ジブリ風とかマンガ風とかやってみたけども、、、
なんか微妙
#zx4r
#ninja
#カワサキ
#兵庫ライダー
#kawasakininjalife
Ninja ZX-4R SE
03月23日
159グー!
こんにちは😊
今日は会社の人と走って来ました🏍️💨🏍️💨😆
今日のツーリングは千葉県の橋本食堂さんで鰻重を食べるツーリングです😋
集合は古河市だったので牛久大仏に寄って大仏様とパシャリ🏍️📸
久しぶりに来ましたがやはりデカいですね😱😱😱
道の駅オライ蓮沼で休憩☕️
お惣菜やお雑煮が美味しそうでしたが、鰻重の為に我慢😣😭
開店20分前に橋本食堂さんに到着しましたが、すでに5組が待ってました😱
速攻名前を書いて開店待ち😊
待ち時間の間にメニューを確認し鰻重特盛に決定😊
人生初の2段鰻重😱😱😱
今まで2段鰻重のあるお店に行った事なかったのでちょ〜ラッキーって感じでした😆🙌
鰻重のタレがさっぱり系でとても美味しく2段でも飽きの来ない美味しさで大満足しました😋👍✨✨✨
せっかく山武まで来たので99モニュメントに行く事に😊🏍️💨💨💨
モニュメントでおじさん2人が大はしゃぎ(笑)🤣🤣🤣
これで帰るのももったいない事になり小浦手掘り隧道と定番の海亀壁画に寄って来ました😊
会社の人は行った事ないので、得意になって案内して来ました(笑)🤣🤣🤣
今日は天気良かったので景色がメチャ綺麗でした✨✨✨
会社の人も喜んでくれたので来て良かったです😆
九十九里有料道路の海沿い走りホント気持ち良かったです🏍️💨💨💨
帰りも道の駅オライ蓮沼に寄ってソフトクリームタイム😋🍦 さくらミックスをいただきました😋
今日も美味しい物食べて、絶景を見て大満足のツーリングになりました😆🙌🏍️💨🏍️💨
Ninja ZX-4R SE
03月20日
97グー!
リハビリツーリング(サクラを見に行こう!)
@31079 姉さんに誘われてリハビリツーリング🏍️³₃に行ってきました٩( ᐛ )و
サクラ🌸を見る前に先ずは腹ごしらえするためにとあるお店に入りました♪私が注文したセセリの生姜焼き定食…初めて聞いたので興味津々だったのですがとても美味しくてペロリと完食(*´﹃`*)
2人ともお腹いっぱいになったところで本題のサクラを見に…すると見事に満開🌸🌸🌸
大満足の一日でした✨
素敵なサクラ🌸を見に連れて行ってくれ@31079 姉さんありがとうございました( *ᴗˬᴗ)⁾⁾
最後の一枚は待ち合わせ場所に行くまでに20000㌔に行きそうだったのでちょうどいった時に📷ㅁ•́)カシャしましたwww
#ZX4R
#さくら