カワサキ | KAWASAKI EN500

カワサキ
 | KAWASAKI
 EN500

車輌プロフィール

EN500は、バルカン400(EN400)の輸出仕様モデルとして、1990年に登場した。バルカンシリーズのモデルコードとしては、後にVN400などが登場するが、EN=並列2気筒エンジン、VN=Vツインエンジンとして区分できた。EN500は、排気量498ccの水冷4スト並列2気筒エンジンを搭載していた。

1990年 EN500 (カタログメイン)
1990年 EN500
新登場
1990年モデル
カワサキ EN500

基本スペック

タイプグレード名 EN500
モデルチェンジ区分 新登場
発売年 1990
仕向け・仕様 海外向けモデル
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 398
カム・バルブ駆動方式 DOHC
燃料供給方式 キャブレター
エンジン始動方式 セルフスターター式
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
動力伝達方式 ベルト
フレーム型式 ダブルクレードル
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 2
スピードメーター表示形式 アナログ