カワサキ | KAWASAKI KLX250S
海外市場で販売されたKLX250の派生モデル。エンジンやフレームなどの構成は、2008年モデル以降の日本国内向けKLX250と基本的に同じだが、燃料供給方式は、キャブレター式を採用していた。
KLX250S
08月14日
94グー!
昨日 エンジン載せ替え後に
FIランプなるものが点灯して
アイドリングが下がらない?
自分のバイクは2008年のKLX250 インジェクション
初年度なのに 自己診断ができる❗
1本の配線を繋いで イグニッションスイッチをオン
FIランプが 長い点滅回数と
短い点滅回数で何処が悪いか教えてくれる❗
そしてしめした場所が
サブスロットルバルブアクチュエーター早い話しが
スロットルの何処か?
いろいろ外してタンクを持ち上げると コネクターが 外れてました😞
差し込んで問題なし
なのでOK
そして次に取りかかったのは
以前から カッコ悪い場所に
付いているウインカーの移動
超後ろについていたので
ナンバープレートの前に移動
自己満足ですがいい感じ🤣
バイク綺麗にして軽く走りに
問題なし👍
KLX250S
05月28日
112グー!
先日 クラッチレバーを
替えました 転んでも
折れないやつに⁉️
気合いとパワーがないと
握れません
ちゃんと発進できるように
加工して 最初はクラッチ
握らなくてもギャーが
入りました なので発進は
出来ませんでした🤣🤣🤣
そしてクラッチの握るストロークの穴が 3ヶ所1番重いのは
何とか握れますが 信号待ちで
疲れてはなしそう
なので 真ん中をチョイス
MTは皆に重いと言われますが
それより重い🤣🤣🤣
だけど切れ味最高 重ければ
自分が慣れればいいだけです
指1本でも握れますが
2本で握ってます
これなかなか乗れる人いないだろうな
ちなみに俺は下道250キロ普通に
走りきりました🤣🤣🤣🤣🤣
KLX250S
05月26日
128グー!
昨日 お台場の花火を撮ってきました
あいにくの天気だったのですが
しかしせっかくのチャンスなので
カッパ来て行ってきました🤣
自分が 家を出る時は 雨も降ってなく
撮れるかわからなかったげど
予定していた場所へ ・・・
前と後の車が微妙な距離で止まっていて
しかも後の車 ポジション点けてる❗
最初 眩しいなと思ったけど
Bike良い感じに照らされてる😆👍✨
みんな同じような写真ですが
この写真撮るの結構大変です
ドローンの明るさでは ナイトモードに
成るので 手ぶれしないようにして
かと思えば 花火🎇の明るさでは
普通にシャッターが切れる
そんなこんなでしたが こんな写真が
撮れました😊
かなり雨が 激しく成ってきたので
逃げ帰ってきました🤣🤣🤣
今日も行っちゃおうかな🤣🤣🤣🤣🤣
03月07日
130グー!
本日 訳有ってバイクに乗って来ました
風は強いは 寒いは((( ;゚Д゚)))
ここも毎年恒例になりました
スカイツリーの前の河津桜🌸です
そして今日のスカイツリー特別ライティングは
MLB(メジャーリーグ)のライティングだそうです
そしてあちこち スカイツリー
日曜日 仕事 になりそうなので KLXを遠い駐車場に入れてMTを近くに持ってきました。
#モトクル広報部
KLX250S
03月05日
137グー!
先日 埼玉県におじゃましてきました
KLXで埼玉に行くのは初めてです
最初は定番の 五千頭の龍が昇る聖天宮です
そして島田橋から以前
モトクルでのコメントで
教えていただいた稲荷橋
さらにすすんで最後は
鞍掛橋です
軽く走って帰ってきました
今回は 全て順番どうりです🤣🤣🤣
#モトクル広報部
KLX250S
02月22日
126グー!
最近 昼間多めのGojiraです🤣🤣🤣·
昨日 千葉県を走ってきました
写真多いので 小分け? タイミングをみて投稿
します
走行距離は310km 9時間オール下道で休憩20分位
強いぞ俺のおしり🤣
最後の2時間半はノンストップ
寒かったブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
#モトクル広報部