カワサキ | KAWASAKI ニンジャ250 | Ninja 250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2008年に登場し、日本にふたたび250ccフルカウルスポーツ人気をもたらしたニンジャ250Rがモデルチェンジし、2013年にデビューしたのがニンジャ250だった。水冷並列2気筒(パラレルツイン)エンジンを搭載するところは同じながら、大排気量クラスのニンジャ・シリーズ同様の2眼ヘッドライトとシャープなボディデザインを得ていた。中低速域から扱いやすいところはニンジャ250R同様で、大きめのタンク容量とあいまって、ロングツーリングも難なくこなしたところも同様だった。2015年からはアシスト&スリッパークラッチを搭載している。また、スペシャルエディションが毎年のように設定され、多くがカラーリングとグラフィックが異なるのみだが、2017年モデルの特別仕様車「KRTウインターテストエディション」は、前後ラジアルタイヤの採用(標準モデルはバイアス)などの具体的な仕様の差異を持っていた。なお、海外向けモデルとして、同じ外観を持つニンジャ300もラインナップされ、250ccのニンジャという設定でみれば、単気筒で軽量なニンジャ250SL(2015年)も存在した。ニンジャ250Rの登場から10周年を迎える2018年には、フルモデルチェンジが行われることが、前年秋の東京モーターショーで発表され、2018年2月からイメージ、性能。装備を一新した新型が発売された。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。

Ninja 250に関連してモトクルに投稿された写真

  • Ninja 250

    13時間前

    32グー!

    洗車→外装ピカピカ仕上げへ

    スプロケ周り清掃からのエンジン周りピカピカにしてみました😊

    気持ちいいー!

  • Ninja 250

    13時間前

    15グー!

    スプロケットカバー外して中を清掃しました👍

    思ってたより汚れてなかったけどデロデロの油ヘドロがたくさん、、、


    クリーナーでばっちり綺麗にして元に戻して終了!

    中古で買った車体は結構ここヤバいことが多いらしいのでぜひみなさん確認してみてくださいねー!

    いくらチェーンを綺麗にしても根元が汚すぎて意味がないという、、、

    スッキリ作業でした!

  • 16時間前

    44グー!

    今日は有休取って息子と茨城ツーリング😀


    #息子とツーリング
    #ダム
    #噴水
    #赤忍

  • 10月29日

    44グー!

    初めて2泊3日でのツーリングo(^-^o)(o^-^)o
    行き先は能登半島一周(*^o^)/\(^-^*)
    初日は郡上八幡から九頭竜湖に抜けて越前大仏を観光し去年車で通った越前モニュメントでどーしても写真が撮りたく
    逆方向にむかいつつも夕日は残念だったけどなんとか
    📸撮れました(*・ω・)
    さぁ今日の宿(快活CLUB)は富山県………(^_^)v
    あれっ?今の時間は5時過ぎ…
    予約は7時…

    間に合うわけがない!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
    焦っても仕方ないので隣のファミマでコーヒー飲みながら作戦会議…(´Д`)
    電話して時間ずらせなきゃキャンセルして金沢まで行ってどっか探すかって感じで
    電話したらまさかのOK(*゚Д゚*)
    ここからが酷かった( o´ェ`o)快活のある富山の高岡市まで約200キロ…出発する頃には真っ暗になり
    風は強いわ(ホントにすごかった( ´△`)
    明石海峡大橋で車の時にあおられた倍くらい)
    寒いわで半べそになりながら9時ごろに
    なんとか到着(ヽ゚д゚)
    今日の走行距離は大体400km?
    ?そこまで多くはないんだけどなんか時間かかったな(-ω- ?)?
    明日は1日かけて能登半島回る予定だけどもうちょっと
    余裕のある計画にしないと今日みたいになっちゃったらしんじゃうな(´Д`)
    ホントは千里浜なぎさドライブウェイにも行きたかったんだけど明日こそ行けるよう計画練らないと(O゚皿゚O)

  • Ninja 250

    10月28日

    14グー!

    ん?純正ってこんなにする?

  • 10月28日

    45グー!

    ども!
    今日はのんびりソロツーしてきました🏍³₃
    乙字ケ滝~角田製麺でラーメン食べてから浅川町の山の中走ってたら偶然 破石(われいし)なんてものを発見しました🤣

  • Ninja 250

    10月28日

    26グー!

    フロントフォークのOHしようとバロン電話したら休みだった…

  • 10月28日

    41グー!

    今日は教習所の後時間があったので高滝湖までふらっと走ってきました♪
    もしかしたらもうすぐお別れかもしれないので、今のうちにいっぱい思い出作っておこうと思います!!
    乗りやすくていいバイク!!

  • Ninja 250

    10月28日

    33グー!

    思ったより寒くて、近場でUターン😂

  • Ninja 250

    10月28日

    25グー!

    はい、ココで間違い探しを少々!







    無い、純正のマフラーガードが無いっ!w(最初の画像が2日前・無くなったの気付いたのが2日後の朝)
    恐らく走行中に落とした? とは思うんだが、こんなデカい金属板なんが、外れたら判りそうなもんだがね〜ガランガラン言うだろ?ww

  • Ninja 250

    10月26日

    77グー!

    チェーン、スプロケをライコランドさんで交換してもらいましたー。

    ノーマルからリヤ2丁下げでロングに振ってみました。
    これで高速巡航もちょっと楽になるかなぁ

    ライダースジャケットもワッペンチューニングしてみたよ♪

  • 10月26日

    65グー!

    アプト駅から奥井湖上駅はすぐ近くだったけど
    駅の駐車場まで行くとかなり歩く感じだったから
    近くのバス停?駐車帯みたいなとこに
    停めて行ったら3分で着いた(*・ω・)
    まぁ~ここは一度は来た方がいい絶景スポットでした
    駅までいくのは大変そうだからパスして次の橋へ
    サクサクっと写真を撮りいよいよ最後の寸又峡へ(;´д`)
    リンちゃん達が停めてた民宿でバイク停めてると
    ちゃんと犬がいましたが自由にフラフラはしていませんでした('~`;)秋田犬ですごい大きい(*゚Д゚*)
    橋に着いて先客が少しいたので人がいなくなるまで
    待ってから📸
    1人でゆっくり堪能(。-∀-)
    やっぱあちこち危ない橋渡ったから全然余裕ですわ('~`;)
    帰りの階段はかなりしんどかった
    千頭駅に戻って観光案内所で写真を見せてゆるキャン△の吊り橋カード9枚とシークレット1枚
    蓬莱橋に行ってシークレット1枚
    あとシークレット1枚でコンプリートなのにまた井川大橋の方まで行くのは時間的に無理なので断念( o´ェ`o)
    道路が復旧したらまた来ます
    今回のツーリングで往復約800km
    畑薙と寸又峡でウォーキング距離約9km
    やっぱゆるキャン△はユルくない
    でも念願だったし来れて大満足(^o^;)
    次はどこに行こうかなぁ?

  • Ninja 250

    10月25日

    44グー!

    今日は信州・車山高原で開催された『Ninja TRIBE FES』に行ってきました。信州は曇り空でしたが、山梨~東京多摩は行きも帰りもしっかり雨でした🤭

    フェス会場はやはり忍千がメインで、250なんて10台程度しかいなかったです。2016年モデルの青忍は私だけでした。
    霧ヶ峰だけに霧がすごくて、道中視界がかなり悪い箇所もありましたけど、それはそれで楽しめました。

    いろんなNinja兄弟を見ることが出来て、楽しめました🤗

  • Ninja 250

    10月24日

    28グー!

    このやろぉおおおおっ!
    320mmディスク付けてやったぜぇええええっ!www
    まぁ何やった所でオリジナルでラジアルマウントキャリパー付いてる車種の様にはならんのは知ってる〜🤟

  • Ninja 250

    10月24日

    44グー!

    リアバックつけてみました!

  • Ninja 250

    10月24日

    81グー!

    etc搭載 マフラーBEET JAPAN ミラー交換

  • 10月23日

    35グー!

    更新するのすっかり忘れてたわ( ̄▽ ̄;)

    快活CLUBで1泊して2日目🌄
    昼過ぎにはこっち出発しないといけないからもう
    弾丸で吊り橋周りまくるぞ(゜ロ゜)
    ゆるキャン△の吊り橋カードも貰いたいからサクサクっと吊り橋巡りしてアプト駅のミステリートンネルだけは
    見ていきたいと思い中に入るともう真っ暗(゜ロ゜;
    スマホのライトだけじゃ足りません
    近場しか照らさないから余計雰囲気出るし( ̄▽ ̄;)
    お化けは可愛いもんだけど動くときのモーター音がなんか不気味(。-∀-)
    出た先にキャンプ場はアニメそのままだったけど少し狭く感じたかな?

  • Ninja 250

    10月23日

    28グー!

    320mmディスク来た〜♪👍

  • Ninja 250

    10月22日

    32グー!

    代理で出た夜勤、終了〜。10月なのに、もう夜が寒くて冬用装備で駆け抜け帰宅っ!

  • Ninja 250

    10月22日

    29グー!

    住民の方が駐輪場でナンバーに引っかかったのかわからんけど、ナンバーが曲がってしまう事案が発生してしまったので、取り急ぎナンバーホルダーを買いました🤔

    ついでに盗難防止のボルトへ変更…

    どうせならレバーまで…🙃🙃

  • Ninja 250

    10月21日

    49グー!

    明日は雨でバイク乗れんので。。。
    近場をチョロチョロと😅

  • Ninja 250

    10月21日

    20グー!

    昨日は朝からニンジャに乗ってスイッチ2探しの旅でした😭

    朝から走り回った結果15店舗回って収穫なし→帰宅

    夕方に思い立って少し遠めの古本市場へ→まさかの在庫ありで購入!!


    めっちゃ嬉しかった😭
    出発前にワックス掛けしてあげたからニンジャから恩返しされたのかも🥺

    ありがとうねマイバイク✨

  • 10月21日

    81グー!

    またまた妙義山・・・っていうか、関西から出てきた友人が群馬行ったことないっつーことで、上毛三山ツーリング

    妙義山、榛名山、赤城山定番コースだけど、連休だったんで道混んでたから赤城山は裏からね

    ランチは途中で水沢うどん
    ここで関西人から『日本三大うどんの三番目は実は決まってない』と聞かされ・・・びっくり
    でも、俺的には腹一杯になればどーでもいいんだけど😁

    そのあと、老神温泉行き熊が出た橋へ
    上毛牛ステーキは霜降り具合がスゴくてちょい胸焼け
    全部食ったけど

    最後もマツコが絶賛した上毛牛バーガー
    これは、サイドのポテトがアブラギッシュ&塩味過多でちょいキツかった😅💦

  • 10月21日

    61グー!

    そういえば高崎洞窟観音(?)
    初めていってきた
    じっくり回ってみました

    ランチは自分で作るタルタルにあの店

  • Ninja 250

    10月20日

    32グー!

    グリップ交換

    純正→デイトナの耐震ゲルグリップへ

    自分でやってみたけど楽しかった🥺

    手への負担と振動めっちゃ少なくなってビックリ😳

  • Ninja 250

    10月20日

    44グー!

    TANAXのツーリングバッグ買いました✌️

    日帰りにちょうど良いサイズで最高!
    シェル素材だからしっかりしてて安心感も抜群やし良い買い物した✌️

  • Ninja 250

    10月20日

    33グー!

    泉佐野すき

  • Ninja 250

    10月20日

    36グー!

    inマーブルビーチ


    明るいうちに行こうと思ってたのに真っ暗だったからpixel9aカメラでなんとか持ち上げました🤣

  • 10月20日

    36グー!

    地元の友達と阿蘇の大観峰、大分のみどり牛乳工場へツーリングした時の写真
    大観峰は言うまでもなく最高で
    みどり牛乳工場は美味しい揚げパン、ソフトクリームが食べれてオススメです!

  • 10月20日

    31グー!

    いつかは忘れたけど平尾台に行ってきた時の写真🏍ゴツゴツした岩が幻想的でした!

もっと見る