キムコ | KYMCO ダウンタウン125i | DownTown 125i

車輌プロフィール

キムコ・ダウンタウン125iは、日本で言えば「原付二種」スクーターにあたるモデルでありながら、全長は2,250ミリのビッグ「サイズ」スクーター。欧州向けにラインナップされてきたもので、EU圏で言えば、排気量125cc以下、エンジン出力11kW以下のA1ライセンス所有者向けのモデルだった。日本の免許制度とは異なり、A1ライセンスは、上位のA2やAライセンスのためのステップなので、いわゆる「フルサイズ」で、排気量と出力だけが範囲内、という125ccモデルが設定されることが多かった。ダウンタウン125iにも、共通のボディを使うダウンタウン350iが存在しており、125が大柄というよりは、350の車体に125のエンジンを搭載した、というほうが正確だった。2019年3月から、再び日本市場での正式販売が始まった。

2010年 DownTown 125i パールホワイト(カタログメイン)パールホワイト
2010年 DownTown 125iパールホワイト 2010年 DownTown 125iガンメタリック
新登場
2010年モデル
キムコ DownTown 125i

基本スペック

タイプグレード名 DownTown 125i
モデルチェンジ区分 新登場
型式 SK25AA
発売年 2010
発売月 1
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2200
全幅 (mm) 810
全高 (mm) 1150
ホイールベース (mm) 1545
シート高 (mm) 775
乾燥重量 (kg) 158
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 124.8
最高出力(kW) 11
最高出力回転数(rpm) 9000
最大トルク(N・m) 11.6
最大トルク回転数(rpm) 7000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 12.5
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 C.D.I.式
クラッチ形式 自動遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 120/80-14
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(後) 150/70-13
タイヤ(後)構造名 バイアス