キムコ | KYMCO アローマ150 | AROMA150

新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯

車輌プロフィール

アローマ150は、軽量でシート高が低めな扱いやすい軽二輪スクーターとして、2023年2月に国内発売された。これは、イタリア市場では「LIKE」という名で販売されているモデルで、どこかクラシックな雰囲気のエクステリアが特徴。ただ、LIKEそのままではなく、デザインイメージはそのままに、シート高760ミリを実現するための専用ボディが採用されていた。エンジンは150ccの空冷単気筒OHC4バルブユニットで、ABS付きのディスクブレーキ、前後12インチのホイールが組み合わされていた。

AROMA150に関連してモトクルに投稿された写真

  • AROMA150

    2023年10月28日

    18グー!

    今日は憂鬱な雨降りだったので、懸案の風除けパネルをつけました。これでツインバーナー。クマが怖くてキャンプ出来ませんけどね😵‍💫

  • AROMA150

    2023年10月22日

    22グー!

    今日は昨日と打って変わって暖かくなったので、とっておきの場所へ。今日は富山湾越しの高低差3000mの立山連峰が綺麗でした。また、28年間使っているガスストーブに加え、初めてのアルコールストーブを導入。ゆらゆら静かで良い感じです。

  • 2023年08月19日

    37グー!

    ささやかな喜びとともに、いつの間にかそばにいて、去るときにはこんなにも辛い。季節の移り変わりと恋はおんなじなのかもしれない、そう考えながら夏を追いかける48回目の夏。37.1℃もあるのに、色んなところにうつろいを感じる。俺も熱があるのかもしれない。

  • AROMA150

    2023年07月16日

    24グー!

    納車二日目。36度超えの中、スイスイ走ってましたが、撮影しようと坂道に停めてたら倒れました。二日目にしてのキズモノに😭まあ、仕方ない。治せばいいのだ。
    あ、それと、やっぱりスクーターは股火鉢では無いので涼しいな。

  • AROMA150

    2023年07月15日

    30グー!

    1年間楽しませてもらった、初の原付二種であるビーノ125は親友のもとにお嫁に行きました。代わりに私にとって記念すべき25台目、初の新車、初の外車、初のインジェクション、初の150ccと、初物尽くしのAroma150が来ました。慣らし運転中ですが、トルクが太くて気持ち良いな。