デイリン | DAELIM その他のモデル
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
その他のモデル
08月30日
19グー!
とりあえずバイク屋さんから自走で帰宅 スロットルのワイドオープンでオイル臭 これはなかなかオイル食ってそうな感じ カチャカチャと異音も盛大に鳴ってるし 今の所動くけどマズい状態なのは明らか シリンダーとピストンは互換品ありそう これ直してもスプロケ手裏剣だしなぁ… あと別件だけどスカブのキーシリも終了 もしや組織の再編が必要な頃合いです?
08月05日
24グー!
まーたバイク壊してる人がいるー! 俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ アイヤー! オイルゲージにオイル付かないね! 遠出前にちゃんと見ときなさいよ! 誰ですかいい加減なことしてるの! 俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ
07月28日
23グー!
ナックルガードつけた。正直位置が微妙。 メーターバイザーもあるけどステー無い。 そのうち切った貼ったして装着する予定。
06月20日
いつものツーリング仲間と本牧海づり施設へ 生まれて初めてお魚を釣れてとてもうれしい 多分休日は激混みだから次来るのも平日かな めちゃくちゃ日焼けした!もう眠い!早寝!
06月18日
22グー!
お、意外と入るね? ただ袋は結構ボロボロに破れる🙃
06月12日
ベトナムキャリアも良かったんだけど箱に変更 いよいよパクチー臭い車両となって参りました ここまで来たらこの路線で突っ走るかなこれは ちなみにとても便利です!中身は濡れないし! フタに鍵ついてメットホルダー代わりなるし!
06月05日
30グー!
暑くなってきたしドリンクホルダー付けるか DAISOで300円🤪 いや十分ですよコレで
06月02日
32グー!
いつものバイク仲間と今シーズン初のラーツー …コーヒーも淹れたからコーヒーツーも兼ねて 日曜日の道志エリアはまぁよく賑わってますな ラーメンは一段階やる気のギアを入れて袋麺で もやしと焼豚を投入したら見た目もそれっぽく 全部青野原のセブンイレブンで買ったんだけど もやし入れると量が増えて嬉しくなるよね!! 食後はそのままコーヒーを淹れて… 美味しかったんだけどトイレが近くなった 最後は銭湯で〆 今回の日帰りツーリングでODO17777.7達成 次は19999.9と20000.0かな、気づけばだけど 次は釣りツーリングしたい!
05月13日
20グー!
TEMUまみれになるCiti Plus 一層胡散臭いバイクになった 折れたウインカースイッチも 全く効かなかったブレーキも TEMUのお陰で直ったから💯 まぁ、様子を見ながら使うー シフトペダルは使いにくいな シーソー式のシフトがいいな この仕様は暫定的な処置かな (と言いながら末永く使う)
05月07日
25グー!
カブもどきことCiti Plus… ブレーキマスターが朽ちに朽ちている… 部品はタイカブ100系と大体同じらしい いやいやその頃のカブはドラムブレーキ というわけで適当なマスター買って装着 けどブレーキフルード買ってなかったわ 乗るほど朽ちるCiti Plusの整備は続く…
2024年10月21日
14グー!
チェンジペダルの具合がイマイチなので交換 なんとなくディスクローターにも目がいくと \南 無 三!!/ やめて😇
2024年07月04日
今日もコイツで出勤 完全に一軍レギュラースタメン登用 そして今日もDio110にチギられる ちなみに帰りはCT125にチギられる いいんですそれで☺️ 車に迷惑かけない程度の加速はするのでヨシ
2024年06月19日
17グー!
つけっぱなしでボロボロだけど そこそこものが入るので便利 あ、もともとはサバゲ用品です
2024年06月01日
給油量自己新記録達成 ただ、これでうっすらわかったのが カタログスペックの3.5Lを使い切るには 燃料計がの針が底で止まってから更に走って 恐らく15km〜20kmくらいは必要という事 今回の給油前で既に燃料計は役目を終えてた けどトリップメーターもリザーブタンクも無い 遠乗りで出来る攻め方じゃないよね🫠 まぁ、街乗りバイクに言える文句でもないけど やっぱ携行缶ですかね
2024年05月12日
15グー!
LEDになった …ポジションランプが T10を一発で440円 Loビームより明るいんじゃね?ってなった けど乗ってる側からだとさすがに見えない まぁ、ポジションランプは被視認性なので 乗る時はちゃんと前照灯点けて走行します
2024年04月30日
間違って消しちゃったので再投稿 キャンプ行ってきました 雨じゃない日を狙って久しぶりに軍幕 どこの国のパップテントだったかな… 中古のツェルトポールにワッシャー、 ホムセンのゴム脚とゴム紐、 それに適当なペグで合わせて1万円くらい? ゴム紐分高さが浮いた感じのテントになるので テントというよりはタープ泊に近い感じ… で、入れ物も別で用意 これのおかげでバイクに括り付けるのは簡単 軍幕も一張り持ってると楽しいっすよ🤠
2024年04月28日
はい というわけでホントにキャンプでしたー 軍幕使うの久しぶり
2024年04月27日
26グー!
キャンプ用パッキングお試し 中々いいんじゃないすかね
2024年04月26日
洗車した。 もしかしてこいつ初めて洗車されたのでは… ワインレッドは磨けば光る良い色ですな😌 まぁ、カウル割れまくりなんだけどね
2024年04月20日
朝食 ビジバイで立喰そば来るの良い やっぱ土曜日はお客さん多い さてこれから仕事なんですな ビジバイは通勤で光る
2024年04月14日
18グー!
いい天気って事で久しぶりにOC山小屋へ 途中で寄ったアプガレで安いシート発見 ¥1650(税込)でシートが綺麗に!嬉しい! ちなみにボルトオン。やっぱカブだね君は
2023年03月12日
29グー!
愛車は、DAELIM S3 250! 何度も動かなくなって、JAFにお世話になって運んでもらったり、度重なる修理を繰り返す、手の掛かる相棒ですが、凄いパワーを発揮してくれます。今でも大切に、これからもずっと一緒!
ツーリング情報をシェア
撮 影スポット
グルメ
ルート検索
車種が同じ
近くに住んでる
仲間をさがす・つながる
バイクの思い出を写真で投稿!
▼ iPhone版はこちら
▼ Android版はこちら
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!