ヒョースン | HYOSUNG RX125D

2007年 RX125D オレンジ(カタログメイン)オレンジ
2007年 RX125Dオレンジ
新登場
2007年モデル
ヒョースン RX125D

RX125は2007年型でエンジンをSOHC→DOHCに変更し、名称もRX125→RX125Dに。その際に追加されたのが、ホイールを前21/後18インチから前後17インチとRX125SMだ。倒立フロントフォークやデジタルメーターを採用するなど、本格構成のモタードだ。

基本スペック

タイプグレード名 RX125D
モデルチェンジ区分 新登場
発売年 2007
発売月 1
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2190
全幅 (mm) 840
全高 (mm) 1160
ホイールベース (mm) 1425
シート高 (mm) 860
車両重量 (kg) 120
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
排気量 (cc) 124.5
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 57
行程(ピストンストローク)(mm) 48.8
最高出力(kW) 10.5
最高出力(HP) 14.3
最高出力回転数(rpm) 8500
最大トルク(N・m) 11.1
最大トルク(kgf・m) 1.13
最大トルク回転数(rpm) 8000
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 7.1
エンジン始動方式 キックスターター式
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
タイヤ(前) 2.75-21
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(後) 4.10-18
タイヤ(後)構造名 バイアス