ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson スポーツスター XL883 | Sportster XL883

車輌プロフィール

XL883シリーズは排気量が883ccであり、パパサンの愛称で親しまれている。このXL883は最もベーシックなモデルで、1名乗車(乗車定員2名として登録も可能)とし、各部の仕上げを簡略化するなどして、88.3万円という低価格を実現している。

Sportster XL883に関連してモトクルに投稿された写真

  • Sportster XL883

    10時間前

    38グー!

    xl883L プライマリーオイル交換

    AZ mec019


    w8、Dsと効果を体感しただけに期待していたが

    うーん、わからん!
    ガキョン!と入る感覚も、Nの入りにくさも、変わらん!
    が、オイルの性能的に問題ないはずだし、何より変わらないという事は悪くはないはずだ

  • Sportster XL883

    15時間前

    38グー!

    気分転換に外装を変えてみました😊
    ビックタンクに♡♡
    #奄美大島#hurleydavidson #スポスタ#883

  • Sportster XL883

    07月12日

    38グー!

    xl883L

    よし行くか、ツーリング

    883かZか、あみだで決めて、行って来たぜ伊豆半島!

    暑くも寒くもなくてサイッコーのツーリング日和
    ハンドル位置が決まってカッコよくなった883もあいまって
    サイッコーに、ぶっ飛ぶくらい気持ち良かった!

    かっこいーヘルメットがあって眺めてたら
    ◯◯円で良いよと悪魔の囁きが・・・
    うっかりW用のヘルメットを衝動買いしちゃった(笑)

    山道では相変わらずステップガリガリ。
    まだまだ安定して曲がれるのに曲がれない、無念であり恐怖でもある。
    スポのスタイル、そしてラバーの鼓動が大好き。
    いつか自分のXL Rを入手したら、車高を下げず快適に走れるチョッパーにしようと強く思うのであった。



  • 07月13日

    55グー!

    今日もアっチアチ☀だけどぉ~、
    でもやっぱりツーリングはしたい🏍️❣️
    そんな『ツーLOVEメンバー』で山梨方面へ走ってきました♪

    荻野パンの揚げたて揚げパン食べて🥖♪

    宮ヶ瀬湖から道志通って山中湖で撮影パチリ🏞

    ランチの後、お店で出会った浜松女子2人さんの情報で急遽山奥の金運の神様の所へ⛩️
    そこは、Wi-Fiの届かないひんやり涼しく静かな場所✨

    その後スイーツを求めて河口湖駅へ。ここは日本なの?ってくらい外国人だらけw
    カフェで冷え冷え信玄餅アイスクリーム🍦💕

    平日のツーリングはサクサク動けてイイネ☺️

  • Sportster XL883

    07月10日

    55グー!

    xl883L
    ハンドル位置調整

    そういえばじっちゃんが言ってた
    バイクを合わせるんじゃない
    バイクに合わせるんだ

    ハーレーに乗っているかもしれない、そんなポジションを取ると乗りやすい。ただし曲がらない(笑)慣れかもだけど。

    ようやく収まった感じだ。

    寝る

  • Sportster XL883

    07月07日

    65グー!

    xl883L

    6インチZバー

    どうしてもヘッドライト周りが気になるから、ハンドルを8インチに延長加工しようと思ってグリグリしていたら

    あら?あらら!

    ハンドルの位置で違和感が消えるところがあるじゃない!

    ハンドル位置か!ハンドル位置だなこれは!
    そーかそーか、これで数カ月悩んでいたわけか(笑)

    今まではフォークと水平
    今は地面と垂直

    グリップが前になり肘が伸びて乗りにくそう。
    今度試走して、ダメならハンドル加工して絞ろう。

    スッキリした〜😙

  • Sportster XL883

    07月04日

    96グー!

    神奈川のグラフィティアートスポットへ🏍️

    ケロケロけろっぴ
    好き🐸💕

  • 07月02日

    108グー!

    『静岡🏍️鰻ツーリング』行ってきました♪

    kaori 初🔰夏の遠征集団ツー✨

    大きなトラブルもなくお天気も恵まれ予定どおり行動も出来て大成功👍

    とっても良い人たちばかりでユルい感じでリラックスして楽しめました⤴

    皆さんのバイク本当に格好良い~☺✨

    企画や取りまとめ、みんなが安全に走行できるよう先頭で誘導してくれてたリーダーさんに心から感謝✨

    knさん♪参加ありがとー

  • Sportster XL883

    06月28日

    22グー!

    ハーレーダビットソン Sportster XL883

  • 06月27日

    103グー!

    ちょうど1年前の今日、
    16才くんが中型バイク免許が欲しいと言い出し自動車学校に付き添ってあげてたら、
    『2人一緒で割り引きありますよ♪』と言われ
    自分にご褒美感覚で入校しちゃったwww

    そう、その日はkaoriの誕生日でした🎂✨

    人生、時には勢いも大事ですね🍀

  • Sportster XL883

    06月24日

    122グー!

    一番好きなオートバイ

  • Sportster XL883

    06月22日

    33グー!

    xl883L

    2日間みっちり遊んじゃった、おふくろ饅頭、ステップガリガリツーリング

    初見なのに全くそんな気がしなかった

    ありがとうございました〜😆

  • 06月17日

    86グー!

    初夏の陽気☀

    導かれるように
    初めての箱根

    そこには
    バイクでしか味わえないモノがあることを知った☺️

  • Sportster XL883

    06月16日

    32グー!

    xl883L

    インジケーター移設
    ヘッドライト位置変更

    ヘッドライトマウントに埋め込む予定だったが、無理。
    移設したメーターにと思ったが、やっぱり見にくいのはちょっとね、しかもめんどくさいし。

    巡り巡って最初の位置に収まった。

    ヘッドライトステーからインジケーター部分を切り出し、フラットバーを溶接、それっぽくカットしておしまい。

    ヘッドライトは純正位置。と見せかけて、ワッシャー噛ませて4ミリ上げてる。

    もーいーや。もーやらないぞ!しばらくカスタムはやらない!


  • Sportster XL883

    06月16日

    61グー!

    ご報告
    スポーツスター883🏍️
    お別れ
    することにしました😭
    突然ですが修理期間に
    色々と考えてまして🤔
    僕にはバイクでまだやりたい事が
    ありまして883では出来ない事も
    あり、ふとネットでグーバイクを
    色々探索❗️僕のやりたい事の
    全てがどストライク‼️なバイクが
    2台持ちは無理ですし883は
    修理中😑とりあえず欲しいバイク
    は保留😑修理に専念し乗れる様
    になりましたが諦めつかず
    ダメ元でジモティ出品
    何故か次の日に2人問い合わせが
    来ました😳
    1人目は怪しい外人
    無視です😑
    2人目は購入前向きな人
    2人目の人は四国の人で現車確認出来ないが状態説明と車体の写真にて即決すると言うのでLINE IDを送ってきましたのでLINEにて状態を説明し現車の写真数枚送ったところ、買う気まんまん
    値段もジモティ価格より安く交渉してきたので僕のこのぐらいならの値段で交換
    したところ‼️
    即決😳
    トントン拍子すぎる〜🤣
    色々考え🤔
    これもご縁なのか❓
    転機なのか❓
    考えた結果‼️
    バイクの状態が良い時がベスト‼️
    四国のお方に譲る事に
    決めました‼️
    スポーツスター883🏍️
    色々なところに行ったなぁ
    寂しい気持ちでもありますが
    今日、日曜日引き渡しまえの
    整備をしておきました‼️
    火曜日にはドナドナです🥺
    883はお別れしますが
    次のバイクは決まっております😎
    納車は七月入ってからの予定
    また納車投稿します🫡
    883🏍️ありがとう😎👍

  • Sportster XL883

    06月15日

    28グー!

    #ババイクのある風景 #バイク神社

  • 06月14日

    77グー!

    工場ってこんなにキラキラしてて綺麗だったんだ~
    久しぶりのAll night🌙✨

    でも疲労感ZERO

    バイク好きなのかも…🥰🥰🥰

  • Sportster XL883

    06月14日

    38グー!

    xl883L

    ヘッドライト位置変更
    インジケーター移設

    くっそ見にくいインジケーターと
    違和感のあるタンク〜ヘッドライト周り

    バイクってさ、乗ってる俺かっこいー的な楽しみもあると思う(笑)周りなんて関係ない、今の所作かっこいいな自分、みたいな瞬間が。

    ところがどうだこのインジケーターは。前かがみにならないと見えないんだ。信号待ちのたびに前かがみになりニュートラルを探す。なんて、なんてダサいんだ!!

    どこかかっこよくなる場所はないのか。

    信号待ちでサッと足を出し、スッとインジケーターを見ながらかっこよくニュートラルを探せる場所。
    それは・・・
    移設したメーターのとこ。

    サッと止まりスッと左斜め下に頭部を傾け、ハウ〜となりながら(スポあるある?ニュートラル出にくいやつ)も冷静を装いニュートラルをだし、スッと頭を戻したあとタンクに手を置こうもんならもう、そらもうなんてかっこいいんだ自分、みたいなもんすわ。

    移設だ移設。

    今日はライトステーを外してインジケーターバラしておしまい。

    ps,ヘッドライトを純正位置に戻したらそっちの違和感も軽減したような。

    そういえば、インジケーターはライトベースに埋め込もうとしてたんだった。
    めんどくさいから、て純正インジケーターがはまるようにベースを加工しよう。

  • 06月14日

    109グー!

    kaoriの人生に
    ハーレーあり🥰🥰🥰

  • Sportster XL883

    06月14日

    110グー!

    目立つRed collar
    &ドコドコ♪Vance&Hinesマフラー
    がポイント🥰
    200m離れてても存在感に気付いちゃう
    派手めバイクです💕

  • Sportster XL883

    06月12日

    51グー!

    xl883L

    梅雨の合間の曇り。
    仕上がったことだし、ツーリング。

    Wか883か、1時間迷っていざ出発。

    天気、空と海と山を感じながら、883の鼓動と天丼を味わう。最高だ。

    どーしてもタンク〜ヘッドライト周りに違和感がある。
    多分5ミリ下げてるヘッドライトをもとに戻そうかな。
    タンクアップも良くないのかなぁ?
    チビタンクにしたいなぁ

  • Sportster XL883

    06月10日

    96グー!

    かなり弄っているので、何のバイクかよく聞かれます

  • Sportster XL883

    06月10日

    130グー!

    マフラー、エアクリだけ変えてます!
    旅が大好きです!

  • Sportster XL883

    06月09日

    321グー!

    883に乗っています!!😁

  • Sportster XL883

    06月07日

    40グー!

    xl883L

    嫁仕様、完成

    作りかけのサイドカバーを塗装した。
    ぶった切ったままだったヘッドライトの配線を繋げて
    完成。

    個人的にはチビタンクとアタックバーにしたい、せめてアタックバーだけでもと思ったが

    レブルみたいでかっこいー

    そう言われそれ以上何も言えず諦めた。

    サイドカバーが小さくなってスッキリ。
    リア周りからエンジンにかけては言うことなし。
    そこから上、タンク、ヘッドライト周りに視線を動かすと・・・
    やっぱりこうリジットとラバー、それぞれの大きさに合わせてバランスされてるだろうからそれが崩れるとね。
    個人的にはタンクが大きく見えてしまうのでし。

    それを補正するにはハンドルを高くスリムに、
    8−10インチのアタックバーがベストだと思いあの手この手で交渉していたわけだが叶わず。

    ヘッドライト周りをいじるも上手くいかず。

    交渉は決裂し

    せめてもの対策として、ヘッドカバーをアルミ地にして存在感をだし補正、最後の抵抗をしたという流れ。

    リジットのバランスが好きという事なんだろうが、ラバーの乗り味が好き。
    いつか絶対に、ラバーフレームの俺仕様をつくるぞ!

  • Sportster XL883

    06月05日

    47グー!

    xl883L

    オイル漏れ修理後の試走へ

    喉が変、なぜか鼻水もでるし身体がだるい。
    雨の日が多くなったこの頃、いや、多くなる前からか。乗ろうと思った日が雨で、なかな乗れない日が続いていた。

    そういえばヘッドライトステーがへし折れた以来か🤔
    2ヶ月も乗ってないじゃないか!
    洗車して、着飾ってちょっくら流しに行きますか〜

    漏れは止まったみたいだ
    60キロ位でトコトコ気持ち良かった〜




  • Sportster XL883

    06月03日

    52グー!

    xl883L

    ロッカーカバーガスケット交換

    定番の?左前角、左後角からのオイル漏れ。

    ググると、ボルトが緩んでいたり、塗料が入り込んでいたりと、製造工程に何らかの原因があると思われる部位なねかな。

    そういった問題はなかったが、カバー側の精度がね(笑)という感じだった。
    ガスケットをスクレッパーで剥がすと液ガスがブツブツと残り取れない。面研すると、外側から削れていくって感じ。鋳物の精度が悪いのね、って感じ。
    削ればいいだけなので、こういうのは嫌いじゃない。

    でも、なんでロッカーカバーが2分割なんだろ🤔
    ヘッドにホルダー作って、そこにロッカーアームを固定して1個のカバーで覆えば、ボルトも少なくなるし、ガスケットの点数も減るのに🤔

    テルクレンチで締め付けトルクを確認し、テルクレンチで締め付け。

    カバーのガンコートを剥がしアルミ地にした。ハーレーらしくなったようで気に入っている。

  • Sportster XL883

    06月01日

    50グー!

    SSTR楽しかった。
    来年も千里浜へ行きたいです!

  • Sportster XL883

    06月01日

    34グー!

    道の駅美杉

  • 06月01日

    55グー!

    883🏍️おかえり😭
    今日、お店に入院してた
    883を迎えに行きました
    原因は自作ミッドハイステップの
    リンクロッドの動きが悪さしとる
    様です‼️一応、乗れてたので
    違うだろうとブレーキ、マスター
    とオーバーホールしましたが
    最終的にリンクロッドが原因
    でした😭急遽ステップのステー
    を改良してもらい改善しました
    ブレーキペダルもガチガチに
    効いております🤩
    約3か月、バイク乗れない地獄
    から解放されました🥹
    今日様子見がてら堤防沿いを走り
    ましたが大丈夫そうです👌
    久々に走りましたが
    バイク筋がなまっております
    883復活😆
    精進致します😎👍

もっと見る