ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson スポーツスター XL1200S スポーツ | Sportster XL1200S Sport
Sportster XL1200S Sport
08月17日
32グー!
昨日は息子と大山方面に親子ツーリング。 前から気になってた大山ウッドサークルは、、、草ボーボーのすぐ隣に民家があってなんだかなぁ😅そこから見る景色は綺麗だったんだけど😅もっと違う場所ですれば良かったのに💦
赤碕の#お食事処海 で、¥2500のうな丼を食す息子、父さんは¥1000のエビフライ定食。その他色々と財布が寂しくなりました😂息子よ、働きだしてすぐだから許してやるけど、次からは知らんよ🤣🤣
08月14日
32グー!
先週思いつきで弟子屈まで。数年越しの目的を達成に。ちょいと網走まで脚を伸ばして道内最長表示という稚内322kmの青看を探してきました。稚内にも網走322kmがあるようで笑
美幌峠は地元(といっても北見からと言ってましたが)の人は走りに来るとことのことで少し談笑。
今までタイミングホール周辺が汚れてたのはやはり加速ポンプが破れてたからで直したら綺麗なもんです。加速ポンプ、ガッて開けない限り反応しませんからね。走行中だと風圧と気化で溜まるほどの漏れではなく湿った汚れはあったけどオイル垂れと混同してました。
しかしながら侮るなかれさすがの道東/オホーツク、満タン150kmの愛車にはガソスタがほんとピンチで行きも帰りも詰みそうになりました。
Sportster XL1200S Sport
07月24日
40グー!
福井に住んでるムスコが暑くて走れんから北海道走りに行くわと先週の連休ヘルメット持ってブラっと帰って来ました。(まだスカイメイトなので割とお気楽です)
いつもより念入りにブローバイなんかも綺麗にしてさあ行ってこいと思ったら見慣れぬピンクの液体がポタポタ
加速ポンプ破れてました。まあCVだしこんなのあるだろと思ったら以外にないんですね。近所のバイク屋、ディーラー、ハーレー屋さんと回りなんとか部品調達。発覚から4時間でリカバリできました。直んなかったら無駄な帰省になるとこでしたが初の函館往復楽しんで帰って行きました。
しかしまあ体感で5℃くらい涼しいと言ってたけど今週だったら変わらんかむしろ暑いぐらいだったな。
06月09日
220グー!
昨日はALEXの秩父ツーリングに参加してきました✨
今回のルートは三峰神社からの阿左美冷蔵のかき氷です☝️
まずは道の駅あらかわで『行者ニンニク』と『きのこパウダー』のソフトを堪能🥰
きのこはあとからかなりくるみたいですよ🤣
その後三峰神社に向かうも、一方通行逆走の大馬鹿者の引き起こした大渋滞や神社駐車場の入待ちの大渋滞でかなりタイムロス💧😭
やっと渋滞を切り抜けて、参道の大島屋さんでランチを済ませてからお詣りしました⛩️
なんと境内で野生の鹿が草食べてましたよ🤣
その後下山するも、ダムの信号や工事の信号でまたまた渋滞にハマり阿左美冷蔵のかき氷は諦めて西武秩父駅に向かうことに🥲
駅中のお店でジェラートでも食べるつもりでしたが、たまたま近くのお店で阿左美冷蔵の天然氷が食べられる事がわかりそちらに向いました🤣
阿左美冷蔵みたいな凝ったフレーバーは無いけれど、十分美味しくて量もたっぷりの氷イチゴはなんとお値段600円🥹
このお値段で天然氷食べられるなんてラッキーでした🤣
最後に駅前のオブジェで記念撮影して道の駅はなぞので解散しました🥰
最初の計画と大幅に予定は変わりましたけど、楽しい遠足みたいなツーリングでした😉👌
#ハーレー
#スポーツスター
#モトクル広報部
#ALEX Touring Club
#中型外車倶楽部