ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson FXBB ソフテイルストリートボブ | FXBB Softail Street Bob

FXBB Softail Street Bobに関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月18日

    20グー!

    もみじ寺からのあんこう鍋
    ツーリングと景色と美食はセットですね😏

  • FXBB Softail Street Bob

    11月14日

    35グー!

    通勤のみですが、本日は暖かいですね♪

  • FXBB Softail Street Bob

    11月05日

    33グー!

    以前、バイクを乗り換えようと思って話しましたが、
    考えが変わって、このまま乗り続ける事になりそうです。
    それもあり、マフラー交換しました。
    交換するのがS&Sのグランドナショナル。
    調べた中で一番リーズナブルなスリップオンです。

    2ni1の方が形は好きなんですが、
    クラブ系🟰2in1の様に装着率が高く、カブる事が多くなり個性を出したいのと、毎回車検時にフルエキから交換するのが面倒なんです。
    フロントステップ外し、タンデムステップと兼用のマフラーステーまで交換、手間がかかります。
    今回は初の工具ガスケットインストーラーを使ってみました。
    そんなにしょっちゅう交換する箇所では無いですが、
    以前スポに乗ってた時にコレ無しでガスケットを入れようとしたらグチャグチャになったままエキパイ付けた記憶があります。

    コツもある様ですが、そんな技量もないので購入し使ってみましたが、キレイにはめ込む事が出来ました。(5枚目の写真)
    今までこのバイクに乗ってからガスケット交換した事なかったので、ガスケットを外す方のが大変!
    完全に焼きつき固着してたので、プライヤーで強引に剥がしました。

    装着し、試しにレザープロスのサドルバッグを付けようとしたらサイレンサーに干渉し、取り付け不可。
    「うゎ、マジか!」
    相当凹みました…
    調べてみたら、きちんとノーマルマフラーと兼用は不可と…
    けどまぁ見た目は悪くなりますがステーを噛ませて上にオフセットすれば良い事なんで、なんとかなるかと。

  • FXBB Softail Street Bob

    10月28日

    39グー!

    往復700㎞行きは暑く帰りは寒かった。
    湖は浜名湖!

  • FXBB Softail Street Bob

    09月30日

    52グー!

    半日ツーリングで琵琶湖
    明太子丼

  • FXBB Softail Street Bob

    09月21日

    24グー!

    モトクル再開!

  • FXBB Softail Street Bob

    09月30日

    44グー!

    早めに帰宅できたので給油がてらぶらっと(^^)

  • FXBB Softail Street Bob

    08月23日

    30グー!

    早朝が涼しくていい感じ!
    昼間は焦げる

  • 08月01日

    31グー!

    茶臼山まで往復200km走ってきました〜
    信号のない田舎道走るの気持ち良すぎて疲れもそこまで感じず😆

  • 07月30日

    101グー!

    今日納車されて走ってきました!
    今日からハーレーデビューです🙌

  • FXBB Softail Street Bob

    07月20日

    22グー!

    やっぱカッコ良き
    我がバイク……でも
    さようなら〜(´;ω;`)
    約5年も乗ったよ
    めちゃくちゃ良きバイク
    乗りやすを追求して全て改善
    カスタムしまくり(-д☆)キラッ
    最高の愛車だったぁ(>︿<。)
    フォレストウィングに売ったァ
    クルーズコントロール付きの最高のバイク

  • FXBB Softail Street Bob

    09月30日

    39グー!

    暑いですね♪

  • 06月12日

    55グー!

    出会いなし!@出会いの丘

  • FXBB Softail Street Bob

    06月07日

    35グー!

    チラッと海へ
    久しぶりのハーレー(-д☆)キラッ
    初!37カフェ行ってきたぁ
    からの
    海ひろばでお買い物
    しっかし
    もぉ夏ですなぁ(*´艸`)

  • 06月06日

    22グー!

    先週25モデルの試乗へ
    お目当てはストボブ。
    構内なので本当の試乗とは言えませんが…
    もちろん走行モードはスポーツ。

    走り出しからアクセルを開けた瞬間から別物です!
    同じストボブとは思えないトルクと馬力!
    これマジで面白いです!
    自分のストボブも一応チューニングしてますが、
    比べものにならない力強さ。
    これまでパワーあるならチューニング要らないかも?

    他にも試乗しました、Xシリーズと高級車のCVO
    他の人が言う通り350のバックステップがキツ過ぎるのと、低すぎるので教習所のコーナーで足擦りました。
    形は350の方が好みですが、やはり力不足。

    CVOは王者の風格🫅
    排気量121もありますが重いのか、スポーツモードでも加速はイマイチでしたね。

    ますますストボブ欲しくなった1日でした。

  • FXBB Softail Street Bob

    05月13日

    95グー!

    少しずつカスタムしたい

  • FXBB Softail Street Bob

    05月11日

    19グー!

    プラッと流してきました。

    もう暑いですね!

    最近、知り合いのダイナ乗りが、ステータコイル故障しました。
    直すのにもそれ相当の金額。
    身近でそう言うのを目にすると不安ですね。

    自分のはまだ大丈夫ですが、距離は約4万キロ
    いつかは交換する事になります。
    これからメンテ、修理で費用もかかります。
    費用的には維持していた方が安く済みますが、
    色々考えると新車へ乗り換えた方がいい様に思えてしました。
    約6年、全く飽きませんし楽しいバイクです!
    快適にバイクライフを送るには乗り換えも視野に入れていこうかと思うこの頃です。

    噂によると、もしかしたら2026からクルーザーモデルも全水冷になるかもってディーラーから聞きました。
    現行の半水冷のツーリングモデルのサウンドを聞きましたが、自分は好きになれません…

    本当に次期から全水冷になるとしたら、
    来年の今頃、2025モデルの在庫処分を狙おうかと…

  • FXBB Softail Street Bob

    05月10日

    29グー!

    10枚写真📸アップ
    サイドスタンドが
    変な方向へ(¯―¯💧)
    あ〜ぁ プッシュとスクリューが
    無くなってるじゃん∑(꒪д꒪III)ガーン
    まぁ
    仮でボルト固定
    からの朝からレッドバロンへ
    パーツオーダー
    まぁこのくらいはしますかぁ
    早く来ないかなぁ
    ((o(。>ω<。)o))ワクワク

  • 04月29日

    33グー!

    ブレイクアウト→ストリートボブに乗り換え!
    成田山へ交通安全祈願🙏

  • FXBB Softail Street Bob

    04月27日

    23グー!

    ✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚
    くら寿司
    イン豊川〜久々の
    豊川インター付近
    クレストは?
    無いって知ってるけど
    あそこら辺だっけ?
    って思ちゃうヾ(=д= ;)
    からの岡崎市へ移動〜
    初!
    完全予約制のデザート
    いちごのパフェ食ってきたァ🍓
    久しぶりにいちご
    食ったけど……うまっΣ(゚ω゚ノ)ノ
    あの〜いちごって
    いつから練乳いらなくなったのでしょ?

  • FXBB Softail Street Bob

    04月21日

    20グー!

    本日は年に2回の会社の仲間と那須へツーリング。

    週間天気予報だと雨でしたが快晴に!

    山頂はまだまだ雪が残り、北風吹いて極寒でした。

    早朝出発で朝は寒く、帰りは暑い。

    着て行く服に困りますね。



  • FXBB Softail Street Bob

    04月17日

    18グー!

    来週月曜は会社の同僚とツーリング。

    軽く拭きあげてメンテしてました。

    ふとキャリパーに目をやるとパッドがこんな状態!
    車重300キロオーバー&シングルディスクは消耗が凄まじい!
    ちなみデイトナの赤パッド。
    もう1ツーリングくらいイケそうですけど、
    ストックもあるので交換。
    コレで通算4回目のパッド交換。
    ピストンの汚れを取りキャリパーの揉み出ししましたが、4つあるピストンの内、固着まで行きませんが2つ動きが渋いです。
    キャリパーもそろそろオーバーホールですね。

    2りんかんオリジナルのデイトナシルバーパッド。
    もう廃盤と聞き、近辺の2りんかんから在庫あるだけ取り寄せし、2個買い置きしてました。
    このパッド、タッチが自分好みなんです。

    以前の交換からリアブレーキを多用してても減りが早い。
    リアパッドはまだまだ平気なんですけどね。




  • FXBB Softail Street Bob

    04月08日

    29グー!

    見頃を迎え、前回と同じ近所のスポットへ。

    今日がラストチャンスと思い、
    週末こちらは雨予報なので見納め。
    桜吹雪を浴びて来ました。

    平日とは言え春休みも重なり有名スポットは多くの人!

    儚いのが桜の魅力なんでしょうね…

    こんなに魅力的に見えるのは歳を重ねた証拠なのでしょう。

    本当に流してて気持ちの良い季節!
    皆さん、短いベストシーズンを大切に!

  • FXBB Softail Street Bob

    04月06日

    16グー!

    毎年恒例の

    近所の桜散策

    気持ちいい季節✨

  • 03月31日

    25グー!

    2025モタサイ日曜最終日に行きました。

    相変わらず大賑わい!
    各メーカーブース、人が多過ぎてバイク見えませんでした。

    愛用してるwinsのメット。 
    もう5年以上使ってるので
    早くチョップドカーボンバージョン出してくれ!
    と伝えてきました。

  • FXBB Softail Street Bob

    03月23日

    16グー!

    絶好のツーリング日和です!
    けど、ここはグッと我慢…

    照明も左右取り付け、ようやく形になってきました。
    ガレージを建てる前から、ストックしていたラックも組み立てて、工具箱など収納。
    ただの「物置」にならない様に造ってゆくぞ!

    ひと段落ついて、屋内で愛車を眺めながら一服…

    たまりませんわ

  • FXBB Softail Street Bob

    03月22日

    26グー!

    照明はまだですがコンセント電源確保し、とりあえず完成!

    以前は集合住宅で共有の駐輪場に停めていました。
    盗難防止の施錠も必要以上に行ってました。
    施錠する本人がめんどくさい程の。
    いくら防炎シートとはいえ、帰ってきてそのままシート被せるのは出来ません。
    エンジンがある程度冷えてからもう一度外へ出てシートを掛けに行くのが面倒…
    防犯上シート掛けないのは怖すぎる…

    けどもう以前のわずわらしさから解放!
    帰ってきて、盗難防止の施錠してハイ終わり!
    なんて楽なんでしょう!
    ゴツいカバーはもうやめて、バイクの上にヒラっと要らなくなった夏用の掛け布団など掛けておくだけにする予定です。
    ガレージだからといってアラームなどの施錠はしっかりやってます!
    シャッターの鍵は火災時に簡単に壊せる様に作られてますから、安心は出来ません。

    集合住宅の時は玄関前でガチャガチャとバイク弄ってた時がありまして、流石にクレームを受けた事があり、
    それ以来、大掛かりな弄りは辞めてました。

    けど今は好きな事が出来る!
    自分だけの空間があり、誰にも迷惑かける事無く、クレームも受ける事は無くなりました。
    暖気だってお構いなし!

    夢だった
    「マイガレージ」が今、
    目の前にある事に感動してます!!

    さぁて、どういう風に自分のガレージ造って行くかなぁ。

    妄想、想像していくのが楽しくて仕方ない!

    仕事の仲間に見せびらかして自慢する予定😤

  • 03月22日

    29グー!

    行って来たァ〜
    ルーブル彫刻美術館
    近くのいい感じの店でランチ食って
    俺が行きたかったのをみんなが
    付き合ってくれた(´。✪ω✪。`)
    行きは事故だらけで高速道路
    通常の倍の時間
    ずーっと渋滞……(¯―¯💧)
    でも
    楽しかったぁ(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
    帰りはクルコンで快適( ̄▽ ̄)ニヤリッ
    本日の走行距離✌(´>ω<`)✌

  • FXBB Softail Street Bob

    03月09日

    23グー!

    ちょうどいい季節になって来ましたね。

    近所を軽く流し、やっぱり考える事は皆同じ。
    今日はライダーが多いですね。

    寒くなる前に帰宅し、あと少しで完成のガレージに入れたい所をグッと我慢。
    隣のカーポートに車の後ろに停めます。
    来週には念願のガレージライフ!
    楽しみだ🎵

  • FXBB Softail Street Bob

    03月02日

    33グー!

    マフラーとハンドル中古ですけどご入用の方いらっしゃいませんか?

もっと見る