ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson RA1250S パンアメリカ1250スペシャル | RA1250S PAN AMERICA1250 Special
パンアメリカ1250スペシャル(RA1250S)は、ハーレーダビッドソン初のアドベンチャーモデルとして2021年に発売されたパンアメリカ1250の上位モデルだった。2018年7月に発表された新中期経営計画において、ストリートファイターモデルとともにその開発が記され、翌2019年11月のミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA2019)では、プロトタイプが一般公開され、2020年後半からの市販予定がアナウンスされたパンアメリカ1250は、新型感染症(Covid-19)のパンデミックによって登場が遅れ、2021年2月に市販車として発表され、その際に、このパンアメリカ1250スペシャルも姿を現した。排気量1,252ccの水冷V型2気筒エンジン「Revolutiuon Max1250」などは標準仕様のパンアメリカ1250と同じで、スペシャルには、電子制御式のセミアクティブサスペンションやシート高の自動調節機構などが採用されていた。グリップヒーターやステアリングダンパーも標準装備。※2021年5月の北米を皮切りに世界販売され、日本では2021年7月ごろからのデリバリーが予定されていた(2021年2月現在の情報)
2024年10月13日
28グー!
【魚沼スカイラインと旧奥志賀スーパー林道】
12日は久々のロングツーリング。
魚沼スカイライン⇒県道76号⇒R117⇒野沢温泉⇒旧奥志賀スーパー林道(現長野県道502号線)。
魚沼スカイラインはR17号と並走している山の中を走るワインディングロードで眺望良し‼️
大型車両を通行禁止にしているので走りやすい。
そして天下の米処、魚沼産コシヒカリの田んぼが見渡せR17、関越自動車道、上越新幹線の主要三幹線が並んで見れるのも壮観そのもの。
奥志賀スーパー林道は林道と言っても全線舗装路で狭隘区間はほぼ無しと言う所。
路面状況も悪くは無い。
かつては有料道路で「奥志賀スーパー林道」という名前だったが償還され県道502号になったらしい。
野沢温泉からスタートし志賀高原、一の瀬スキー場まで約60kmのワインディングロード。
勿論SSでも走れるがブラインドコーナーが殆どなので飛ばし過ぎは対向車とぶつかる可能性大。
要注意⚠️
走るには楽しいが山の中を走るので眺望はほぼ楽しめない。
野沢温泉上ノ平辺りで多少開けた所はあるがバイクを停めて見られるような場所は無し。
恐らくは今月いっぱいで冬季閉鎖期間になると思う。
三連休初日で早朝5時に出発、温泉休憩をして午前1時過ぎに帰宅。
総行程694km。
日帰りとしては過去最長でした。
RA1250S PAN AMERICA1250 Special
2024年09月28日
20グー!
【タイヤ交換】
標準装備のMichelin、スコーチャーアドベンチャーから14700kmで履き替え。
Michelin、アナキーアドベンチャーを新調。
多分失敗‼️( ˟ ⌑ ˟ )
パンアメリカにはアナキーアドベンチャーは合わないと思う。
NC700の時にアナキーアドベンチャーを履き、かなり気に入っていたがパンアメリカではそうはいかなかった。
先ずは速度60kmを過ぎたあたりからロードノイズが聞こえてくる。
コーナーリングで浅いバンクだと直進しようと復元力みたいなものが働き、少し深めにバンクさせると切れ込んでくる。
タイヤ交換でこれほどの違和感を感じたのは初めて。
タイヤ自体が馴染んでないのもあるとは思うがパンアメリカではお勧めは出来ないタイヤだと思う。
2024年09月15日
18グー!
【飯田ダム】
連休中日、高速道路は午前中は激混み。
なので13時過ぎ、高速が空いたところで出発。
飯田ダムから道の駅茂木に向かい、富次郎のたこ焼き(プレーン)を食べてから帰宅。
そろそろタイヤ交換だ。
パンアメリカの純正タイヤは
Michelinのスコーチャーアドベンチャー。
10000kmは持ったがほぼオンロードタイヤだと思う。
ダートはほぼ噛まないかな。
Michelin、アナキーアドベンチャー。
NC700の時に履いていたタイヤ。
ライフはパンアメリカより車重が軽い分良かったと思う、13000km。
体感でオフロード20%、スコーチャーよりは良いと思う。
DUNLOP、トレイルマックス。
これもNCの時に履いていたやつ。
ロードノイズがやたら大きい。
ライフは10000kmぐらいだったと思う。
ほぼオンロード向け。
メッツラー、カルー4とピレリのスコーピオンラリーSTRが気になる。
2024年09月08日
31グー!
【仙台平展望台と和風レストラン、そば処白友】
チームメンバーがパンアメリカSを購入。
シェイクダウンで福島方面にパンアメリカ3台、CRF1台でツーリング。
あぶくま洞手前にある「そば処白友」で食事。
ここの蕎麦は美味しい。
地場産の岩魚の塩焼きや田村市の名物でブランドの「福うなぎ」は一般的なうなぎより肉質が繊細で好みが分かれると思うがこれも美味しい。
舌鼓を打ってからあぶくま洞を通過し仙台平展望台へ。
曇り空ではあったが眺望は良好。
展望台約300m手前から車1台しか通れない狭隘な道になるのでバイクと車のすれ違いも大変。
行かれる方、ここだけ要注意⚠️
帰路、いわき方面で大雨喰らったがその後は天気も良くなり帰宅。
楽しめました。
2024年07月29日
35グー!
【やっぱりハーレー( ̄▽ ̄;)】
2日間有効のツーリングプランを利用して昼から茨城県にあるアップルラインへと。
常磐自動車道、時速95kmでクルコンセット。
基本的に私は高速道路では90~95kmで第1通行帯をキープ。
今日の暑さでコンピュータが誤作動を起こさなければ良いが…
と言うのは、前に乗っていたハーレーのウルトラ、今日のような真夏の炎天下の時に90kmでクルコンセット後に数分でフル加速の暴走を経験しているので疑念は拭いきれていない。
スイッチを切れば元に戻るので事故を起こした訳では無いが…
案の定、クルコンの加減速スイッチで加速を押したところ放してもフル加速。
やっぱりパンアメリカもか( ̄▽ ̄;)
前のウルトラはディーラーに見てもらった所、暑さでコンピュータが誤作動したのでは無いか?
という事だったので今回もまぁ仕方ないか、ハーレーだから…
ハーレーに乗られている方、真夏のクルコンは要注意⚠️
ブレーキを握る、踏む、クラッチを握る、アクセルを戻す、のどれかでスイッチは切れるので慌てないように(`・ω・´)キリッ
PS、ツールバッグ買いました(^^;
RA1250S PAN AMERICA1250 Special
2024年07月25日
26グー!
【暑さ対策と熱対策】
サンコー、ネッククーラーAIR
とサーモバンテージ。
ネッククーラーはスイッチ弱で使用。
ジェットヘルを被り首に巻く。
銀色の所は確かに冷えるが弱では風はほぼ当たらない。
今朝の都内の気温では気持ち程度冷えるぐらい。
バイクに乗っての使用はこれでは使えないかな。
寧ろ邪魔(`Д´)ノ)罒`)
1時間半の使用でバッテリーはほぼゼロ。
続いてパンアメリカ熱対策。
FLHTやFXDBの場合、両脹ら脛がエンジンからの熱で熱くなるが走り出すと緩和される。
パンアメリカは右足下に触媒があるので高速走行しても触媒からの熱はストーブを足元に置いて走ってるようなものなのでめちゃくちゃ熱い(>︿<。)
とにかくペグに足を置いて走るのも辛い時がある。
という事で熱対策のサーモバンテージを触媒とリア側のエキパイに巻いて見た結果…
無いよりはマシなのかな?レベル。
根本的な熱対策とはならなかった。
パンアメリカで高速道路を走行するならハイウェイペグを取り付けて、そこに足を乗せる方が効果的だと思う。
と言うことで今回の暑さ対策、熱対策は不発でした。