ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson RA1250S パンアメリカ1250スペシャル | RA1250S PAN AMERICA1250 Special
パンアメリカ1250スペシャル(RA1250S)は、ハーレーダビッドソン初のアドベンチャーモデルとして2021年に発売されたパンアメリカ1250の上位モデルだった。2018年7月に発表された新中期経営計画において、ストリートファイターモデルとともにその開発が記され、翌2019年11月のミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA2019)では、プロトタイプが一般公開され、2020年後半からの市販予定がアナウンスされたパンアメリカ1250は、新型感染症(Covid-19)のパンデミックによって登場が遅れ、2021年2月に市販車として発表され、その際に、このパンアメリカ1250スペシャルも姿を現した。排気量1,252ccの水冷V型2気筒エンジン「Revolutiuon Max1250」などは標準仕様のパンアメリカ1250と同じで、スペシャルには、電子制御式のセミアクティブサスペンションやシート高の自動調節機構などが採用されていた。グリップヒーターやステアリングダンパーも標準装備。2021年5月の北米を皮切りに世界販売され、日本では2021年7月ごろからデリバリーされた。
RA1250S PAN AMERICA1250 Special
2023年12月09日
22グー!
復活‼️🎉🎉🎉
パンアメリカやっと やっと まともになって帰って参りました‼️🫡
ドラレコも一発で作動するし、携帯の充電もちゃんと出来るし エラーコードも出ないし
今までと比べても、なんか安心感が違う感じがします。
結局メインハーネスを交換したんですが、原因はメインハーネスだったのかなぁ・・・
カプラーの色が違うし、品番には今まで付いてなかったアルファベットがついてるし・・・
22 23年モデルはわかりませんが、21年モデルはカプラーが白 今回交換したのは水色になってるとの事
もしかしたら対策品になってる可能性も無いとは言えないとメカニックさんが言ってました。
しばらくは様子見で乗って一度点検してもらい、問題が無ければ終了でございます。
2023年10月08日
24グー!
11ヶ月の長〜い 長〜い修理が終わり、やっと戻って来たパンアメリカ😄
ディーラーで引取り、浅草のオルティガでコーヒータイム☕️
そのまま、お台場に向かいゲートブリッジを渡り帰宅
おお‼️絶好調じゃないか‼️
トラブルコードも0
ちゃんと開けたら開けた分加速する
スポーツモードは全開に出来ましぇん😅
で、もう家に着く!って時に、何と‼️またまたエンジンチェックランプ トラクションコントロール ビックリマークが点灯😩
アクセルを開けても、開けた分の加速力が無い・・・
診断すると、今まで0だったトラブルコードが4つ出てる・・・
う〜ん・・・
またディーラーに逆戻りです・・・
トホホ・・・😭😭😭