満足している点
06年FLHTCIから14年FLHTCU T/Cに乗りかえました。10年所有して名残惜しかったけど、新しいハーレーににりたくて、値段もかなり下がっていたので3万キロ走行した中古をレットバロンで購入しました。14年モデルからフレームも剛性が上がりかなり変わりました。エンジンも排気量が上がってかなりパワーがあります。TC88の方が滑らかで乗りやすかった。TC103はかなりパワーがあり下道ではスピードを出し過ぎてしまうくらいです。高速道路はTC88より楽に走れます。頑張らなくても良いよ感じです06年から14年のハーレーの改良はものすごく大きく、同じTCとは思えない位エンジンのパワーは違います。
不満な点
TC103はTC88よりかなりパワーが有って、TC88では3速でほぼ下道は走れました。TC103は3速では簡単に60K以上出てしまって、速度調整が難しい。2速ではぎくしゃくしてしまう。それ以外の不満はあません。
これから購入する人へのアドバイス
ツーリングモデルのハーレーは重量が有るので乗るのを躊躇しがちですが、慣れれば取り回しなどかなり楽です。走り出してしまったら長距離でも疲れないし、燃費も20kくらいは走ってしまうので、大きいタンクのおかげで400kくらいは走ってしまいます。ツーリングモデルは新車はかなり高いが、中古はそれほどでもないので、お買い得感はあります。TCエンジンのハーレーはチョイ古ハーレーなので余計にお買い得感あります。今回TC103に乗り換えましたが、初めて買うならTC96くらいのモデルが扱いやすいかもしれません。そこそこパワーもあってという感じで。ハーレーはパワーを求めるバイクではないので、ゆっくり走ってツーリングを楽しめたらなと思います。
投稿者:ケンキヨ