ビーエムダブリュー | BMW R1100S

中古車価格帯

車輌プロフィール

BMW Motorradの歴史上、重要な意味を持つ“S”の称号を与えられたスポーツ・モデルとして1998年に登場。エンジンは当時唯一の1100ボクサー(1085cc)がベースとなっており、圧縮比を10.7から11.3へ高め、専用鍛造コンロッドの採用、吸気系の最適化、大容量マフラーの装備、次世代デジタルモーターエレクトロニクス、ツインスパーク・イグニッションなどにより、出力特性は98ps/7,500rpmに、最大トルクは97Nm/5,750rpmとなっている。

R1100Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • R1100S

    10月11日

    15グー!

    横浜市でオーリンズと言えば、G senseさん!
    現在リアサスO/H中🐝
    まさかのシャフトに傷があると連絡入る・・・。
    画像も送ってくれるので親切なお店です!

    高くつくけど、シャフト交換決定!
    予想の2倍かかるけどしゃーない🔥
    楽しみに待ちましょう😊🐝
    #オーリンズ

  • 10月08日

    38グー!

    早朝に早起きして仕事していると、ふと「卵かけご飯」が食べたくなり、ちょっと調べたら割りと近所に食べれるお店がありました!

    富田林市のサバーファームのゲート前にある「とんたま日和」さん。

    朝8時からやってるので、軽く朝駆けするついでに朝食を食べるにも良いですね。
    卵かけご飯定食がメインで、卵の個数で値段が変わります。
    大阪や奈良のブランド卵を3種類から自分で選べて、ご飯はおかわり無料でした。

    ブランド毎にそれぞれとても手間暇掛かっていて、味は濃厚なのに臭みが無くとても美味しく頂けました✨️🥚🍚

    また朝駆けする時には立ち寄ってみたいと思います。

    そういえばそろそろモトクルデーだなぁ……行くかまだ決めかねてるんですよね〜。💦
    昨年行ったし、また行こう!と思える決定打が見つからなくて。。。

  • R1100S

    10月03日

    36グー!

    有給取ったんで、走り行ってきました😎🐝

    西湘パーキング→伊豆スカイライン→西伊豆スカイライン→・・・ここでアクシデント発生。
    蜂さんも峠走ったの久々だったのか、リアからお漏らし発生。
    場所的にタイヤにオイル付着しないか?不安でゆっくり帰宅。
    もっと走る予定だったのに、もう帰ってきちゃいました。。

    オーバーホールいくらかかるのかな・・・

    292km
    45270km

  • R1100S

    09月27日

    20グー!

    無事タイヤ交換完了😎🐝
    リアのパッドも合わせて交換🐝
    片減りしてたんで、ピストンとピンは掃除してグリスアップ💡
    いきなりお金かかるなー。笑
    SL90に手がつけれない💦

  • 09月23日

    32グー!

    私は大阪在住なのですが、最近資さんうどんが大阪にも出店して来ててどんどん増えてますね。

    しかも24時間店舗も2つある!✨️😆

    阿蘇ツーリングに行った時は、毎回資さんうどん食べてから志賀島に行くのが定番になってるので、大阪でその味が食べれるのは嬉しいですね!

    昨日は昨年の阿蘇ツーリングの動画を編集してたら、なんとも我慢しがたくなって真夜中に食べに行ってしまいました。

    今年は九州は行けなさそうなんですが、来年は箱バンでキャンプ場巡りも良いかなぁ……なんて思ってます♪🏕

  • R1100S

    09月23日

    21グー!

    前オーナーさんがハンドルをトップブリッジ上にしてましたが、純正の位置に戻しました😎
    給油がてらポジション確認!
    バッチリ!
    トップブリッジが見えた方が綺麗ですよね☀️

  • R1100S

    09月21日

    10グー!

    r1100sってウィンカーコントローラーで点灯タイミングを調整しているんですね。
    リアだけLEDにしてもハイフラなってしまいましたので、調べました!

    困っている方は是非!
    ※自己責任で!!

    2枚目画像の赤部分をカットすれば、ハイフラは治ります!
    1番下ですよ!

    ※自己責任でお願い致します
    ※細かい作業なので要注意
    ※自身のない方は、社外品を
    ※BMWの他車種にも運用できるかは不明

  • R1100S

    09月20日

    25グー!

    自作フェンダーレス!
    GSX-R750時代の廃材を利用して、完成!
    後はナンバー灯だな🤔

    タイヤ綺麗だし溝あるから気にしてなかったけど、2014年製だった💦
    即注文💦
    安いツーリングタイヤ
    ダンロップのスマート3sをチョイス!
    120/190前後で26,000円は安い!

  • R1100S

    09月13日

    42グー!

    後ろ姿も大好き🤤
    #R1100S
    #bmwmotorrad

  • R1100S

    09月02日

    76グー!

    R1100S納車!
    これからメンテだ🔥
    楽しみ🤤

    #R1100S
    #BMW
    #bmwmotrrad

  • R1100S

    09月14日

    40グー!

    2025/7/13
    福井夏休みツーリング

  • R1100S

    01月12日

    71グー!

    初めてのBMWです。還暦過ぎてまだ乗れるうちに念願のボクサーツイン購入に踏み切りました。25年以上前の車両ですが大切に乗っていきたいと思います。よろしくお願いします。

    16で中免取って以降多くのバイクに乗ってきました。
    Z400FX
    DT50
    MVX250
    GSXR400
    GPZ400R
    FZR400
    NSR250SP
    ここで限定解除して
    GSXR1100
    以降ハーレー乗り継ぎ
    スポーツスター
    ファットボーイ
    ウルトラ
    弱気になって
    GB500TT
    一発奮起して
    BMW
    今に至ります。考えたら随分お金も使いました。
    今残しておいたらよかったなあと。その頃は常に最新鋭モデルが欲しかったんですよね。
    皆さんもそうじゃないでしょうか?  
    残された時間を大切にして安全第一で楽しみたいと思います。

  • R1100S

    2024年11月09日

    21グー!

    寒くなってきたのでバッテリーメンテ。
    な ん で バッテリーにアクセスする為に、
    わざわざカウルとタンクを外す必要があるんですかねぇ😬
    車両に充電ケーブルを取り付けたので、これでラクチン😚

  • R1100S

    2024年10月28日

    33グー!

    良い季節なのにバイクに乗れずモヤモヤしてるので、新たなアイテムを搭載しました
    スマホ連携スマートモニター!
    モヤモヤが更に増大しそうですw
    こんな感じに付きました投稿です

  • 2024年10月26日

    43グー!

    久しぶりに荷物満載で、大阪出発して仕事の用事で神奈川を経由しての富士山方面ふもとっぱらまでキャンプツーリングに行ってきます✨️

    今は仕事の用事を済ませるために、八王子のビジホに泊まって横浜まで出る途中の電車の中です。笑

    大阪から神奈川までひたすら高速を巡航してきた訳ですが、道中に改めてR1100Sはとても良いバイクだなぁ……と思いました。

    空荷ならワインディングもとても気持ちよく走れるし、重心が低いから街乗りの小回りもそんなに怖くない、ロンツーで荷物満載巡航時は振動が少なくて疲れにくい快適な弾丸クルーザーって感じですよね✨️

    車載工具の充実っぷり(デフォでパンク修理キットが載ってたりする)とか、車体にも旅を続けるための工夫が色んな所に見られて、本当に旅をする為によく考えられて作られているんだなぁ……と思います。

    TZRとかNSRとかレプリカに乗ってた若い頃は、BMWはオジサンのバイクってイメージがあって、自分が乗ることは想像出来なかったけど、いざ乗ってみると本当に完成度が高くて素晴らしい物なんだなぁ……と思えます。
    ましてR1100はもう30年近く昔のバイクで、それでこのクオリティは本当に凄いな……と。
    自分はR1100Sの見た目に惚れてBMWに乗ってるので、新しいのにはあまり興味がなかったのですが、今は最新のフラットツインはどれ程のモノなのかは気になる所ではありますね。

    なんか愛車ベタ褒めな投稿になってしまいましたが、素直に思った事を書いているだけではあるので許して下さい。💦

    明日からは富士山周辺のキャンツーなので、また写真撮って投稿します。
    と言っても、天気が微妙なので普段の行いによってはただただ雨に降られるだけの旅になるかもしれませんが。笑

    良い景色に出会えますように。🙏

  • 2024年09月08日

    26グー!

    2024/9/7
    朝練

  • 2024年07月28日

    16グー!

     

  • R1100S

    2024年07月28日

    23グー!

    似てる?

  • R1100S

    2024年07月08日

    38グー!

    2024/7/7
    美山周辺
    霧が幻想的

  • R1100S

    2024年06月03日

    42グー!

    関西からご帰郷で
    なんとご近所の方でした
    こんな偶然ありますー
    18番あと製造のアーバンシュポルト
    新車から黒ホイールにOHLINSだったそうです

  • R1100S

    2024年05月18日

    20グー!

    セパハン車 スマホマウント例
    スペーサーカラー φ8.2/13x8
    ボルト M8x40

  • R1100S

    2024年05月18日

    19グー!

    2024/5/11

  • R1100S

    2024年05月18日

    25グー!

    2024/5/5

  • R1100S

    2024年05月18日

    45グー!

    2024/3/30

  • R1100S

    2024年05月12日

    35グー!

     

  • 2024年04月13日

    63グー!

    17時からのヒルクライム

    春スキー帰りの人達を注意しなから登上
    今日は半袖で過ごせた日
    山の上も全く寒くなくて(^^)
    走り易い気温だったー

    霞んだ空が少し残念だったけれどね

    帰り道に懐古園へ
    桜は4分咲き程度かなぁ〜

    ※オリジナルのままポスト

    2024.4.13

    #bmw
    #bmwmotorrad
    #bmwmotorsport
    #bmwmotorcycle
    #boxercup
    #boxercupreplika
    #boxertwin
    #r1100s
    #flattwin
    #水平対抗エンジン
    #青いバイク
    #バイク
    #バイク写真
    #photo
    #バイクライフ
    #バイクのある生活
    #視界不良
    #標高2000m
    #裏山
    #霞そら

  • R1100S

    2024年05月01日

    84グー!

    石川PAにて。高井戸八王子間のみ高速で経済的🛣️短距離なので石川PAあるだけでもマシです。上りは吉野家があります。

    ここで少し整える。
    こうしてみるとK1みたいにも見えます
    センタースタンド保持のままアンダーカウル取り付けに苦労した甲斐あったと自己満

    陣馬山登山道口 朝6時ぐらい
    駐車場がバイクでも500円掛かるのと余りにも寒いので以前と同じく小仏峠から登ることにした
    裏高尾から縦走というらしいがいわゆる登山とはレベ違に低いのかと。それでも距離あるのでそれなりです
    一旦高尾山駅まで降りてお昼ご飯と大休憩
    その後登り返してバイクまで戻る作戦
    靴慣らしは順調

    #ハイキング
    #初心者

  • R1100S

    2024年04月08日

    77グー!

    午後時間が出来たので!久々にその辺を走ってきました。
    日本一高いガソリンを使ってね🤣

    台風災害でずーっと通行止めだった碓氷峠。
    やっと開通したとの事で、走ってきましたよ☺️
    何年振り? 183のカーブ 高低差553m
    ダウンヒルでの碓氷峠、大型車両だと殆どオートマ状態🤣
    その分ブレーキングと体重移動を積極的に!
    これも練習だね🙌
    路面状況・対向車に全集中!疲れる〜😇
    12分で駆け抜けてきた(笑)
    通行止め解除になったの知らない人がまだ多いかな?ガラガラでした。

    そのまま東へ
    群馬は🌸が一気に咲き始めてて綺麗😍
    菜の花も咲いてて❣️思わずコラボ

    横川で有名な「おきのやの釜飯」は買ってきませんでしたが!
    イニシャルDで有名なあの車両(真子&沙雪のシルエイティ)が看板前に展示してあったので!ここでもコラボ😚

    今群馬は春の花で華やかですよ〜
    色々な花が咲き乱れてて、走っていて楽しくなりましたよ♪

    同じ道を走って帰るのが嫌いな俺😎
    山感で初のルートにアタック!地図をぱっと見で判断
    しかし感ピューターが外れて🫣とんでもない山道に…
    迷子になる予感が🫣したので… 地図で再確認(笑)
    それでもナビ使わない俺って😎
    初めて通る道はドキドキ💓で楽しいね
    道も覚えられて新規開拓だしね
    ミスルートはしたけれど、やっと見覚えの有る道に脱出成功

    そこから二度上峠へ
    こちらはカーブ数69 部分的に狭い箇所・路面が悪い箇所有り
    でも好きなんだよね!このルート
    頂上から見る浅間山は最高
    やや逆光気味にはなってるけど!それもまた良いよね😚
    まだ北軽井沢エリアは残雪もチラホラ

    まだ観光客も少ないので渋滞も無くスムーズに走れて♪

    最後の〆にコーヒーブレイク☕︎

    良い日曜日の午後を過ごせたかな😚

    ちょい乗り120km 半分以上クネクネでした
    アマリングもごく僅か😝
    やっぱりバイクは楽しいね!
    明日は筋肉痛だろうなぁ

    ツーリングが終わったら!加齢臭を除去しないとね(笑)

    #bmw
    #bmwmotorrad
    #bmwmotorsport
    #bmwmotorcycle
    #r1100s
    #boxercup
    #boxercupreplika
    #boxertwin
    #水平対向エンジン
    #flattwin
    #碓氷峠
    #おぎのや
    #二度上峠
    #浅間山
    #カワンルマー
    #軽井沢珈琲倶楽部
    #バイク
    #bike
    #お散歩
    #イニシャルd
    #頭文字d
    #群馬県
    #迷子
    #メガネ橋

  • R1100S

    2024年03月21日

    71グー!

    収納テントが劣化⛺️していたので、2月末に入れ替え テント入れ替え時期と花粉飛来が重なって非常に汚くなっていたバイクも下周り中心に3時間掛けて洗車。
    確定申告他挟んでの結構忙しい中、まぁまぁ重労働になってしまいました。今日ようやくウェアシューズ関連のメンテに辿り着く。靴もたまには虫干し。後家グローブもダンナ見つけました❤️
    なかなか基地感あって宜しい感じです🤭

    #ガレージライフ
    #秘密基地
    #テント

  • R1100S

    2024年03月10日

    39グー!

    宜しくお願い致します😊

もっと見る