ビーエムダブリュー | BMW K1300S

車輌プロフィール

K1200Sからの進化版となるK1300Sは、2008年のインターモト(ドイツ・ケルン)で発表されたK1300・シリーズ3兄弟の中で長男的な存在。2009年モデルからラインナップされた。K1300・シリーズにおいて、グランツーリズモのK1300GTやパワーネイキッドのK1300Rは、K1300Sをベースとした派生モデルという位置づけだった。搭載されたのは、排気量を1,292.7ccまで拡大した水冷直列4気筒DOHC4バルブエンジンで、175psの最高出力を発生していた。そんな大パワーを持ちながら、アクセル開閉時のギクシャク感をいなす新しい2ステージドライブシャフト、材質の変更とスプリング&ダンパー設定の見直しによってハンドリングが軽くなったデュオレバーサスペンション、第2世代の電子調整式サスペンション(ESAⅡ)などによって、扱いにくさを感じさせないところが、BMWらしいスーパースポーツといえた。なお、K1300S登場の翌年には、新しいスーパースポーツとして、S1000RRが登場した。排気量やキャラクターこそ違うが、同じ4気筒エンジンを搭載するフルカウルスポーツとして、数年間は並存したが、BMWのKシリーズは、6気筒エンジンでグランドツアラーのK1600・シリーズに収れんし、K1300Sは、K1300Rとともに、最後のKスポーツモデルとなった。

K1300Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • 03月30日

    237グー!

    地元目黒川の桜🌸
    凄い人混みです! 今日がベストなんでしょうネェ❣️

  • 03月30日

    240グー!

    神宮外苑の桜🌸

  • 03月30日

    209グー!

    六義園より。
    桜🌸は散り始めてました〜ッ❣️😆

  • K1300S

    03月29日

    25グー!

    Spring has come.
    #k1300s

  • 03月27日

    274グー!

    昨晩、中々桜🌸が観れないモンで、都心を徘徊して、少〜しだけ見つけて来ました❣️╰(*´︶`*)╯♡
    国立美術館前・千鳥ヶ淵・東京タワー近辺に、密かに咲いてました。
    早く満開にならないかなぁʅ(◞‿◟)ʃ

  • 03月23日

    293グー!

    今日は暖かいという事で、ガッツリ雪が積もった富士山🗻を観に、山中湖〜河口湖と廻って来ました♪♪♪
    ただ山中湖周辺にはまだ道端に雪が残っていて、焦りました😭
    まぁでも綺麗な富士山🗻観えたし、帰り際のパーキングでプーヤンさんに逢えたし、満足な1日でした〜ッ❣️
    ╰(*´︶`*)╯♡

  • 03月22日

    289グー!

    今日は埼玉には桜🌸を求めて5ヶ所行ったんですが、
    結局最後の権現堂堤でしか観れませんでした〜ッ❗️
    ʅ(◞‿◟)ʃ
    カスリーン公園も初めて行ったんですが、
    やはりバイク載りが沢山写真撮りに来てましたヨォ❣️
    ╰(*´︶`*)╯♡

  • 03月20日

    285グー!

    今日は娘と静岡富士市に富士山🗻を観に行って来ました♪♪
    まだまだ寒い🥶1日でした‼️

  • 03月15日

    292グー!

    今日は静岡の富士市に富士山🗻と桜🌸を求めて朝早く出たんですが、天気が悪いし寒い🥶しなんで、
    東名厚木で降りて宮ヶ瀬ダムへ行って来ました。
    朝早かったモンで、バイク🏍️もあんまり来て居ませんでした。
    ビックリ‼️したのは、丹沢に雪☃️がまだ積もっている事でした。
    寒い😨筈ですねェʅ(◞‿◟)ʃ

  • K1300S

    03月13日

    54グー!

    「ある日のキャンツー風景」
    長い北国の冬も終わり、まもなく待ちに待ったバイクシーズンの到来です🙌
    今年は県外へキャンツーに行きたいですね。
    さて、最近握力が弱ってきたと嘆くビンテージワイフ、今年は何回付き合ってくれるだろうか?🤔🤔🤔

  • 03月09日

    301グー!

    今日は娘と三浦海岸河津桜🌸観て、観音崎のライダーカフェ TWO STARさんでお茶して来ました〜ッ❣️
    ╰(*´︶`*)╯♡
    まだまだ暖かいとは言い切れませんねェʅ(◞‿◟)ʃ

  • 03月02日

    323グー!

    今日は下田へ河津桜🌸をトライアンフの同級生と、
    観て来ました♪♪
    まぁ、綺麗😍菜の花も有り大満足でしたが、
    帰り道の天城峠で大事故が有りずっと渋滞してて、
    疲れ果てました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • K1300S

    03月27日

    34グー!

    【ブレーキシステムのカスタム】
    OZレーシング・キャストホイール+ブレーキング・ウェーブディスク+SBSシンタードメタル・ブレーキパッド。 

     ワンレバーで前後連動して作動するブレーキシステム。
    純正装備のブレンボに対して急ブレーキの効きは約1.5倍にアップ、指二本で270キロの車体をガッチリ受け止めてくれます。
     ブレーキレバーを握る力が半減されたので、ツーリングでの疲労も軽減、年寄りにはありがたい改造です。

  • K1300S

    03月23日

    33グー!

    【カスタム道】
    OZレーシング・キャスト・ホイールとアクラボビッチ・チタンマフラー

     廃番で入手不可だった憧れのOZレーシングのホイールを、たまたまネットオークションで発見、幸運にも競り落とす事が出来ました💦

     自宅に届いた商品はキズの無い極上品だったので大当たりでした。
     ブラックアルマイトカラーとシンプルな5本スポークで、大柄な車体が少し引き締まった様に見えます。 
     ノーマルより結構軽いホイールですが、私の感性でその違いはわかりません。
     しいて言えばハンドルの切り返しが少し軽くなったかなぁ?というレベル。

     アクラボの乾いたエキゾーストノートは意外と静かですが、7千回転超えるとそれなりのいいサウンドを奏でてくれます。

  • 03月01日

    247グー!

    マザー牧場第三弾
    メインメニューの菜の花畑❣️
    天気も良いし、暖かいし、しっかり太陽当たってるし、
    最高😀でした❣️╰(*´︶`*)╯♡

  • 03月01日

    204グー!

    マザー牧場第二弾
    亀🐢や山羊🐐

  • 03月01日

    180グー!

    マザー牧場第一弾
    小豚🐷レース
    子供達がおおはしゃぎ❣️(^◇^)

  • 03月01日

    151グー!

    マザー牧場第一弾
    小豚🐷レース
    子供達がおおはしゃぎ❣️(^◇^)

  • 03月01日

    190グー!

    勝浦雛祭り第三弾
    月の砂漠記念館の吊し雛飾り

  • 03月01日

    180グー!

    勝浦雛祭り、第二弾
    勝浦駅前交差点の雛飾り🎎
    圧巻ですねェ(^∇^)

  • 03月01日

    190グー!

    勝浦雛祭り 第一弾 遠見岬神社の石段のお雛様🎎
    全国からの寄付だそうです❣️
    ウチの娘の雛飾りももう出さないから、寄付しようかなぁ╰(*´︶`*)╯♡

  • 03月01日

    247グー!

    娘と2台で千葉勝浦へ雛祭り🎎ツーリング❣️
    遠見岬神社へ雛壇観に行って来ます。
    美味しい魚🐟とわらび餅を食べて来ま〜ス。
    ╰(*´︶`*)╯♡

  • 02月27日

    293グー!

    夕方少し時間が出来たので、いつもの横浜大黒埠頭から夕陽🌆を眺めて来ました♪♪╰(*´︶`*)╯♡

  • 02月23日

    265グー!

    横須賀立石公園より。
    やっぱ今日梅園富士山🗻が見えないので、
    今日は帰りま〜す!ʅ(◞‿◟)ʃ

  • 02月23日

    246グー!

    横須賀荒崎海岸より。
    残念ながら、富士山🗻はお隠れでした〜ッ😭

  • 02月22日

    222グー!

    今日は熱海の梅園に行って来ました❣️
    とても綺麗でしたヨ〜っ╰(*´︶`*)╯♡
    来週は同級生のボンネビルと下田河津に河津桜🌸を見て、入田浜で伊勢海老🦞味噌ラーメンを食べに行って来ますねェ(^○^)

  • K1300S

    02月19日

    67グー!

    孫たちよ早く大きくなって、爺ちゃんのツーリングに付き合っておくれ😂間に合うかなぁ😅

  • 02月16日

    271グー!

    今日は同じバイク🏍️載りと茨城の深作農園さんに苺🍓を食べに行って来ました❣️╰(*´︶`*)╯♡
    久々に同じバイクで爆走出来て、スッキリしました。
    車両を同じものに替えて初めての爆走❗️
    添加剤も初めて入れて見たんですが、凄い効果ですネェ❣️簡単に250kmが出せました。╰(*´︶`*)╯♡
    効果的面なんで、コレからは定期的に入れたいと思います‼️😀

  • K1300S

    01月02日

    36グー!

     竜泊ラインにて。
     色々とあった今年もあと一時間足らずで終わろうとしています。
     ツーリング・ライダーの皆さん、来年も風を浴びて疾走しましょう。
     良いお年をお迎えください🙇

  • 2024年12月28日

    302グー!

    千葉勝浦担々麺のえざわに無理と今年最後の大辛担々麺食べに来ました❣️╰(*´︶`*)╯♡
    やっぱ癖になる味ですネェ(^○^)

もっと見る