ビーエムダブリュー | BMW K1100RS

車輌プロフィール

車体まわりは基本的に1990年のK100RS(4V)と同等だが、足回りにはさらに磨きがかけられ、フロントにはフォークスタビライザーが装備されたマルゾッキ製テレスコピックサスペンション、リアには独創的な機構のBMWパラレバーにショウワ製サスペンションユニットが組み合わされている。ブレーキは前後ともにブレンボ製キャリパを装備し、さらにABSシステムによって強力かつ安全なストッピングパワーを発揮。ハイスピード・ロング・ツアラーとしてはこのモデルの右に出るものがなく、走行性能はもちろんのこと、K-RS三代目となってフェアリングがエンジンまで覆う新形状となり、高速巡航性能は格段にアップ。モトロニックの進化によってさらに最適な燃焼効率と排気ガスの清浄化を両立している。

K1100RSに関連してモトクルに投稿された写真

  • K1100RS

    03月29日

    201グー!

    麩饅頭食べながら
    見かけも大事だよなぁと染み染み思う
    なんの見かけ?って
    似てる

    バイク界の麩饅頭
    饅頭界のK

  • K1100RS

    03月22日

    217グー!

    今日はもうバイク多いな
    多いと始まるヤエーっていうの
    そうだと思えばなんてことないんだが
    もうちょっとカッコいい呼び方ないもんか
    ちょっと言えん

    たまにジスペケって言う人いるじゃない
    オレの耳じゃもうあれ
    ドスケベにしか聞こえない
    言ってる人には言わんけど


    カッコいい手の出し方
    練習しよ

  • K1100RS

    03月15日

    227グー!

    天気下り坂
    やる事あるのに今日は墓参り
    早く帰って
    さっさと墓掃除してハンバーガー屋に行こうと思っていたのに
    寒すぎて丸亀へ

    ヨメ山盛りあさりうどんを頼んだつもりで
    出てきた山菜うどんを持ってレジへ行く
    運が悪い事に後ろの人があさり頼んで温めてるんで
    自分のモノと思い込んでるヨメは動かない

    思い込みとちょっと偶然が重なると
    抜け出せない

    うん
    あさり別にもらって山海うどんってカンジ

    ドラスティックなヨメに比べて
    安定のカレーうどんのオレ

  • K1100RS

    03月09日

    207グー!

    ヨメが来週墓参りに行きたいんだとか言う
    あぁ
    またそんな時期
    多いわけじゃないけど面倒な事って
    すぐやってくる気がする
    オレだって季節の変わり目というか
    いつもそれなりに予定ある
    来週クルマのタイヤ交換しようと思ってたのに

    今日は早く帰って今日やろう
    なんかバイク多いし早く帰ることに抵抗は少ない
    それにタダで体力作りやってると思えば
    少しはありがたい

  • K1100RS

    03月01日

    230グー!

    朝からバッテリー交換
    もう少しだけ持つ気もするけど
    出先で押しがけする元気はとうに無く
    交換してから初期充電代わりに走る

    外したバッテリーは21年の1月30日から
    消耗品にはシールとか落書きとか遠慮なく
    タイムカプセルみたいで
    流行ったな子供の頃
    掘った人おるんかな

    オレ
    黒歴史なんて封印よ

  • K1100RS

    02月22日

    221グー!

    仕事中が休憩のオレの体力は土曜の朝が一番
    今朝も一番重いバイクから
    家を出るときはなんてことなかったのに
    ちょっと行くと雪
    坂を登りきってまだ行けるなと思って
    下りに入ったら凍結
    Uターンしてまた登るハメに
    雪もどさどさ

    オレ
    ライトなバイクライフ求めてる
    こんなハードなとこ行きましたとか
    こんな走りましたとか

    しんどい

    家に帰ってヨメに
    雪さ うちの辺りだけ少ないのよ
    と報告するも
    家の辺りも凄かったよと
    ソファから言いよった



  • K1100RS

    02月16日

    216グー!

    バッテリーがそろそろ寿命
    セルモーターが弱々しく回る今シーズン
    一週乗らずに来週あがったら後悔しそうなので

    乗っとく


    オレはバッテリー充電器は買わない
    ふと思ったが
    冬場の充電器は話題になるが
    夏場の電熱系のバッテリー充電って話題率低

  • K1100RS

    02月09日

    230グー!

    電熱グローブのバッテリー切れるし
    寒いし休憩は少なくしたい
    自販機のあるところで止まりたい

    そんな葛藤のなか
    堤防道路はあかんという結論

    ホントはコメダとか入りたいけど
    オレ
    バイク乗るかっこでお店入れん

  • K1100RS

    02月01日

    228グー!

    冬のグローブだが
    若い頃は操作性がなにより優先
    ウィンターグローブさえ嫌ってスタート
    純粋だったと思う

    ウィンターグローブから
    オーバーグローブ足したり
    ハンドルカバーも試したり
    パッシブよりアクティブだと有線の電熱
    今バッテリーの電熱

    家まであとちょっとでもバッテリー切れたら
    スペアに交換

    ヨメを目の前にしてしばし堕落の歴史を回想
    口にはしない
    乗らなきゃいいじゃんって言われるから

  • K1100RS

    01月25日

    239グー!

    昨夜は東京喰種→地獄の花園
    10分ぐらいの連続視聴が限界なくせにイケた

    オレのストレスって
    このくらいの事で燃焼出来るらしい

    凍結注意の表示くらいのとこなら行ける

  • K1100RS

    01月19日

    203グー!

    昨夜車検の予約を一台
    混んでて来週取れんでやんの
    まぁ落ち着いてやってこー
    まだ切れんし

    その昔は予約なんてなかったように思うし
    プッシュ回線で予約してたのは覚えてる
    車検証のQRコード使うのは何気に便利
    パスワードは必ず忘れる

  • K1100RS

    01月13日

    222グー!

    今週はサフェーサーのノズルが詰まってたので捨てた
    順調にモノを減らしている

    フロントタイヤ換えたんだけど
    生きてるうちに絶対使い切れないのがビードクリーム

  • K1100RS

    01月08日

    242グー!

    午前休で車検だ
    まずは朝から車検代下ろしにコンビニ行って
    まさかの残高300円から始まり
    数々の失態をしつつ
    オチは車検のシールの折り順を間違える

    お店に車検出したのって人生で最初の一回だけで
    ずーっとやってきた事なのに


    老化ってイヤだわ


    そんな時は仕事行く前にヨメと肉だ
    ハラミステーキ1100円はステキだ
    付け合せをボロボロこぼして
    やっぱあかん

  • K1100RS

    2024年12月31日

    209グー!

    昨日
    今年初めて洗車した

    オレ決心した
    ガレージにある使いかけのモノを始末していこうと
    まずはよーく寝かせたワックスから

    早速拭き残しあるけど

  • K1100RS

    2024年12月29日

    197グー!

    木にちょっと雪被ってたり
    所々凍結
    山間部の入口だってのに
    早朝はもういかんな

    出掛けにムスコにLINEしたら
    ちゃんとビーノ乗れて通勤出来たらしい

  • K1100RS

    2024年12月22日

    229グー!

    今日はクルマのタイヤ換えようと思う
    テトリスみたいなガレージの一番奥から
    スタッドレスをどうやって出すか
    バイクをどの順で乗って
    どこに置くか

    あ!
    自分のバイク2台並べた写真って希少

  • K1100RS

    2024年12月14日

    215グー!

    うちのあたりの今日の日の出時間は6時53分

    一番遅くなるのは正月からちょっとの期間で
    あと10分ほど遅くなる
    らしい
    データとかは仕事だけでお腹いっぱいだが
    暗いうちからゴソゴソしてしまうので気になってしまう土曜日の朝

    そんな時間からレーダーやってるし
    早出?
    寒いし路面濡れてるしで
    ハイパワー四駆狙いですか

  • K1100RS

    2024年12月07日

    225グー!

    冬の雨って

    もう


    洗車というものをほぼしないオレ
    出掛けにマルチクリーナーをシュシュっとしながら
    ウェスでフキフキ

    それなのに
     それなのに
    雨雲レーダーにも無いのに降られるなんて

  • K1100RS

    2024年12月01日

    223グー!

    昨日オイル交換したし

    オイル交換だが
    昔はそりゃ一滴でも古いオイルは抜きたいわけで
    そりゃ時間もかけるし揺すったり傾けたり
    あの手この手で抜き切ろうとする

    ある日
    やめた
    抜いてる間に入れる準備したりして
    ほどほど抜けたらもうドレン入れる

    エンジンのなかってどうせ抜ききれんし

  • K1100RS

    2024年11月23日

    225グー!

    メッシュグローブから
    毎週末厚手を二段階挟んで
    今日はウィンターグローブ
    来週はきっと電熱だな

    帰るとヨメが言う
    明日公民館の掃除だから
    今日のうちに軍手出しといて

    なぜあると思う?軍手
    オレはガレージじゃゴムコーティングかニトリルだぞ

    あるけど

  • 2024年11月16日

    48グー!

    シーズンラストです🏍️☀️

  • K1100RS

    2024年11月16日

    234グー!

    今朝おまわりさん家に来た
    逮捕は朝方?

    パトロールも大変だと思う
    家の前におまわりさんの原付2台とめるって言うから
    家の駐車場使っていいよって言っといた

    オレ
    多分来週犯罪者の噂

  • K1100RS

    2024年11月03日

    210グー!

    飛行機の席と機内食の予約
    少し前にやったら24時間前から受付って
    そんな事あるかい?って
    先週仕事してる時に見たら24時間前までになってる

    昨夜楽しそうに機内食を選ぶヨメ
    まぁ気分は出る
    ドリンクも追加しやがる

    終わったら
    私のおやつはもう買ってあるから
                あるから
                 あるから

    今朝もバイク乗りながらリフレイン
    袋菓子でも買ったか
    早く帰ってオレも買いに行こう

  • K1100RS

    2024年10月26日

    231グー!

    今朝バイク出してると
    向こうからハァハァ言いながら
    バンク角40°くらいでやってくる近所柴
    リードひっぱられるおばちゃんも大変だ

    違ったカンジで番犬

  • K1100RS

    2024年10月20日

    192グー!

    帰ってからの今日のご飯はグリーンカレー
    食べたいと言ったので
    買ってくれたらしいのだが
    オレはタイで食べたいんよ
    家ではルーをお願いしたい

  • K1100RS

    2024年10月14日

    36グー!

    道南ツーリング2日目🏍️

    江差〜熊石(八雲町)までの海沿いの道を初めて走りました
    車が少ない、信号がない、雲一つない、でサイコーでした🌊

  • 2024年10月13日

    45グー!

    友人と道南ツーリング1日目🏍️٩(^‿^)۶
    松前町のガソリンスタンド⛽️で、赤ハイオク、青レギュラーを初めて見ました!(◎_◎;)

  • K1100RS

    2024年10月12日

    228グー!

    朝っぱらから
    クソクソクソクソ

    足にいっぱいくっつくアレ
    家に入る前に時間かかる
    トイレ行きたいのに

  • 2024年10月06日

    48グー!

    今日は友人と今年初のツーリング🏍️🏍️(^o^)

    千歳市〜支笏湖道路〜苫小牧市〜白老町〜室蘭白鳥大橋〜伊達〜洞爺湖〜支笏湖

    寒いので峠を避けたコースにしました😁

  • K1100RS

    2024年10月06日

    227グー!

    日泰寺行こか
    明日ならいいよ
    そんな会話の昨日

    行くなら早く帰るかとさっさと切り上げて帰ると
    真剣にワンピース見てるヨメ
    ここで話しかけては
    魔王と戦う前に名乗るアホな勇者だ

    終わってから
    行く?
    忘れてた

    え?
    一年前でも何十年前の事でも
    自分の言った事は約束と思うヨメ

    昨夜バイク落札した事は黙っていよう

もっと見る