ビーエムダブリュー | BMW G310GS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

アドベンチャーモデルのG310GSは、2016年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)で公開され、2017年11月に日本国内での販売が開始された(2018年モデル)。ベースとなったのは、ロードスポーツモデルのG310Rで、排気量313ccの水冷4スト単気筒エンジンやフレームは共通仕様だった。BMWにとって、「GS」(或いはG/S)と名付けられたモデルは、悪路走破を可能としたオフロード・アドベンチャーモデルにカテゴライズされたことを示しており、1980年代のR80G/Sから、R100GS、F650GS、R1200GSなど、世界中を旅するためのモデルとしての進化を続けるなかで、いつか「GS」という名称そのものが特別な意味を持つようになった。G310GSは、歴代のGSとしては最小の排気量であることから「ベイビーGS」とも呼ばれたが、その装備は本格的なもの。カワサキ・ヴェルシスXやスズキ・Vストローム250などのミドルクラス・アドベンチャーの登場に続いてのものだっただけに、市場からの反響は大きかった。日本では、ETC車載器が標準装備された。2021年モデルでは、マイナーチェンジを受け、欧州の環境規制ユーロ5に適合するとともに、ライドバイワイヤの採用、スリッパークラッチの装備、ヘッドライトとウインカーがLED化されるなどの変更を受けた(2020年10月1日 EU発表情報)。なお、GSは「ゲレンデ」「シュトラッセ」の頭文字から。ドイツ語でゲレンデは(Ge:さまざまな地形の)土地(Land)、シュトラッセは、英訳するとストリートのことである。

2021年 G310GS Edition 40Years GS Edition 40Years GS(カタログメイン)Edition 40Years GS
2021年 G310GS Edition 40Years GSEdition 40Years GS 2021年 G310GS Edition 40Years GS(サイドビュー) 2021年 G310GS Edition 40Years GS(ハンドルまわりイメージ)
特別・限定仕様
2021年モデル
ビーエムダブリュー G310GS Edition 40Years GS

1980年に登場したR80G/Sに始まったBMWのGSモデル・ヒストリーが40周年を迎えたことを記念する特別カラーモデル。GS40周年記念車に共通の黒/イエローのカラーリングは、往年のR100GSをイメージしたものだった。2021年にマイナーチェンジを受けたG310GSがベースなので、LEDヘッドライトやライドバイワイヤシステム、スリッパークラッチなどを装備。※画像及び諸元は欧州向け仕様

基本スペック

タイプグレード名 G310GS Edition 40Years GS
モデルチェンジ区分 特別・限定仕様
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2075
全幅 (mm) 880
全高 (mm) 1230
ホイールベース (mm) 1420
シート高 (mm) 835
車両重量 (kg) 169.5
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 30.3
測定基準(1) WMTCモード値
原動機型式 A82A03B
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 313
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 80
行程(ピストンストローク)(mm) 62.1
圧縮比(:1) 10.9
最高出力(kW) 25
最高出力(PS) 34
最高出力回転数(rpm) 9500
最大トルク(N・m) 28
最大トルク回転数(rpm) 7500
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 BMS-E2
燃料タンク容量 (L) 11
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 1
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 333.3
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ必要本数・合計 1
バッテリー容量 12V-8Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.65
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 15W-50
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 3.083
2次減速比 2.500
変速比 1速 3.000/2速 2.063/3速 1.588/4速 1.286/5速 1.095/6速 0.955
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 16
スプロケット歯数・後 40
フレーム型式 スチール製チューブフレーム
キャスター角 63.3°
トレール量 (mm) 98
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) 41
フロントサスペンションストローク(mm) 180
フロントホイールトラベル(mm) 180
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアサスペンションストローク(mm) 180
タイヤ(前) 110/80R19
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 59
タイヤ(前)速度記号 H
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 150/70R17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 69
タイヤ(後)速度記号 H
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 2.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 4.0
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.70
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 1.90
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:スリッパークラッチ
車両装備:ETC
車両装備:キャリア