ビーエムダブリュー | BMW G310GS
アドベンチャーモデルのG310GSは、2016年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)で公開され、2017年11月に日本国内での販売が開始された(2018年モデル)。ベースとなったのは、ロードスポーツモデルのG310Rで、排気量313ccの水冷4スト単気筒エンジンやフレームは共通仕様だった。BMWにとって、「GS」(或いはG/S)と名付けられたモデルは、悪路走破を可能としたオフロード・アドベンチャーモデルにカテゴライズされたことを示しており、1980年代のR80G/Sから、R100GS、F650GS、R1200GSなど、世界中を旅するためのモデルとしての進化を続けるなかで、いつか「GS」という名称そのものが特別な意味を持つようになった。G310GSは、歴代のGSとしては最小の排気量であることから「ベイビーGS」とも呼ばれたが、その装備は本格的なもの。カワサキ・ヴェルシスXやスズキ・Vストローム250などのミドルクラス・アドベンチャーの登場に続いてのものだっただけに、市場からの反響は大きかった。日本では、ETC車載器が標準装備された。2021年モデルでは、マイナーチェンジを受け、欧州の環境規制ユーロ5に適合するとともに、ライドバイワイヤの採用、スリッパークラッチの装備、ヘッドライトとウインカーがLED化されるなどの変更を受けた(2020年10月1日 EU発表情報)。なお、GSは「ゲレンデ」「シュトラッセ」の頭文字から。ドイツ語でゲレンデは(Ge:さまざまな地形の)土地(Land)、シュトラッセは、英訳するとストリートのことである。
11月07日
44グー!
さささ、3日目最終日は鹿児島の西側を巡りながらの帰宅です🏍️💨
指宿を出発し開聞岳の南側にある車の開門トンネルを通ってカツオで有名な枕崎へ🐟
途中、番所の鼻で離れていく開聞岳を眺めてコーヒータイム☕️
枕崎では朝7時から営業しているお店でカツオを食べようとしたのですが、祝日は11時からの営業とのことで諦めて帰ることに😭
帰路の途中で吹上浜に立ち寄り、これまた遠浅の砂浜が絶景でしたよ〜👍
あっと言う間の3日間で鹿児島の海岸線を適当に巡る旅でしたが、旅の行程でお会いした方々と楽しいお話しも出来て楽しい旅となりました😊
自宅からの走行距離は902.7キロと1日平均300キロで私には良き距離感でした👌
11月02日
28グー!
朝イチで田子ノ浦の富士山ドラゴンタワー。
全部階段なので上りません。
#g310gs #bmwmotorrad #富士山ドラゴンタワー
11月02日
23グー!
朝イチで田子ノ浦の富士山ドラゴンタワー。
全部階段なので上りません。
#g310gs #bmwmotorrad #富士山ドラゴンタワー
11月02日
21グー!
新富士駅前の東横INN。
東横INNでバイク駐車スペース過去イチ良かったかも。
隅っこ追いやられ感はあるけど屋根あるし多く停められる。
#g310gs #bmwmotorrad #東横INN
G310GS
10月11日
25グー!
関東は天気悪いなー
三連休に晴天は望み薄し…
それならとまだ雨の降っていない早朝だけ乗ってみましたか、
ちと降られました
#g310gs #bmwmotorrad
#雨の日
09月22日
38グー!
夏の思い出の続き@さんふらわあぴりか
リターンライダーいきなり北海道ツーリングも終盤に。
帰りも苫小牧〜大荒 商船三井さんふらわですが、帰りの深夜便ぴりかは2025年7月に就航されたLNG燃料新造船でまだ3週間も経っていないピカピカのフェリー。
行きに乗船した夕方便は定員590名でレストランも完備してファミリーも多く賑やかな雰囲気でしたが、深夜便は元々トレーラーなど物流の輸送を目的としているようで定員150名と少ないですが多くのトラックが積載可能。この時期(7月下旬)のせいかバイクは4台、乗用車も数台のみで、船内で見かける人は10人位とガラガラです。
全室個室でパブリックスペースもオットマン付きチェアーや檜香るサウナなど、レストランはありませんが大変快適な船旅を過ごせました。
#北海道ツーリング
09月16日
53グー!
夏の思い出の続き@苫小牧&室蘭
幾寅駅から150km、北海道最後の夜は苫小牧泊。
宿予約時にバイクで宿泊とは伝えていませんでしたが、バイク駐車スペースとして入り口近くの明るい場所を確保されて案内いただき、コンフォートホテル苫小牧の対応に感謝です。
北海道最後の夜は今回の旅で釧路根室をスキップして諦めていた花咲蟹を。
根室とか道東に行った時はスーパーでも花咲蟹がリーズナブルに販売しているので買って食べていましたが、今回の北海道ツーリングでは今回限りでしたが美味でした。
翌日は深夜のフェリー乗船予定。
あとは事故ケガ無く乗船のみ、ちょっと室蘭まで行って室蘭やきとり弁当とうずらんソフト。
やきとりと言っても豚肉です。
苫小牧港に停泊していたのは自衛隊の護衛艦「ひゅうが」ともう一隻護衛艦。
#北海道ツーリング