ビーエムダブリュー | BMW F750GS

車輌プロフィール

BMWのF750GSは、F700GS(2013年-)の後継車として、2017年秋のEICMA(ミラノショー)で公開され、2018年モデルで新発売された。F700GSの前身のF650GS時代(2008年-)から、並列2気筒エンジンを搭載するBMW・FシリーズのGSモデルとして、よりオフロードアドベンチャー色の濃いモデルと併存するかたち(F650/750GS時代はF800GS)でラインナップされてきたように、F750GSも、F850GSと同時に登場し、キャストホイール、正立式フロントフォークのF750GSと、スポークホイール、倒立フォークのF850GSが並立するかたちになった。なお、車名の「数字」は異なるものの、F750GSとF850GSが搭載するエンジンの排気量は、853ccで共通。これは、2008年にF650GSが並列2気筒を搭載するようになった際に、F800GSと同じ798ccエンジンだったのと同じで、F750GSでは、車名の数字に排気量は反映されておらず、時おり誤解を生むことになっていた。F750GS及びF850GSは、前身モデルと同じ「並列2気筒」のシリンダーレイアウトは取ったものの、そのクランク位相は270度の不等間隔燃焼に変更され、それまではシート下に配置されていた燃料タンクは、一般的な位置(ライダーの前)になった。また、外観上はっきりと分かる差異は、ドライブチェーンが車体の反対側(左側)に移ったこと。スタビリティコントロールやABSも装備された。オプションで、6.5インチのTFTカラー液晶メーターも選択できた。日本市場では、2018年11月から販売された。2020年7月に発表された2021年モデルではマイナーチェンジを受け、LEDウインカーを標準装備。メーター右側にUSBソケットも備えられた。※日本向けモデルには、LEDの灯火類、グリップヒーター、ETC車載器が標準装備された。

F750GSに関連してモトクルに投稿された写真

  • F750GS

    06月23日

    29グー!

    R6.6.22
    Wunderlich ツーリングスクリーン MARATHON
    スクリーンマウントバーホルダー
    タナックス ラリータンクバッグ

  • F750GS

    06月19日

    42グー!

    梅雨入り間近の白川郷。

  • 06月16日

    22グー!

    釜石のひょうたん島
    堤防と繋がってます。
    さんずろ家さん
    美味しかったです。

  • F750GS

    06月16日

    91グー!

    今日は道の駅下野にモツ煮買いに行って来た〜〜

    ここの持ち帰り人参やら足したらめちゃ美味いですよ〜😋😋😋

  • F750GS

    06月16日

    45グー!

    久しぶりの遠出。
    千葉より出発時は雨が降っていたため悩んだが来て良かった。
    八千穂高原付近レストハウスにて。

  • F750GS

    06月09日

    156グー!

    雨きましたね☔

  • F750GS

    06月09日

    30グー!

    R6.6.8
    PUIG スクリーン スモーク REF9770

  • 06月08日

    37グー!

    R6.6.8 箱根神社
    北参道駐車場は穴場

  • 06月08日

    32グー!

    R6.6.8 アネスト岩田スカイラウンジ

  • F750GS

    06月08日

    30グー!

    R6.6.8 箱根湯本温泉 天成園
    朝風呂5:00〜9:00

  • F750GS

    06月07日

    27グー!

    R6.6.2 武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)

  • F750GS

    06月07日

    27グー!

    R6.5.4 鹿島神宮

  • F750GS

    06月06日

    107グー!

    お隣のZ900rsの爺友とリンリンロード行って来ました〜

    ☁曇り空で景色的にはもう一つでしたが楽しく回って来ました。

    帰り道にお土産買って帰宅😋

  • F750GS

    05月31日

    94グー!

    お友達が夏メッシュグローブ買ったと見せてくれた!
    試着して値段聞いて直ぐにポチッしました(笑)
    875円って凄い!

  • 05月30日

    26グー!

    龍飛崎階段国道
    津軽海峡冬景色が
    聞けます。
    風が強いので、よく聞こえませんが!

  • F750GS

    05月27日

    87グー!

    アドバイスお願いします🙇

    私のF750GSが認定中古車で1年保証が来月切れます😅

    点検35000円と保証継続費23000円支払えば保証延長が可能です!

    F750GS不具合と検索しても何も該当記事が見つかりませんでした🤔

    58000円出して保証延長必要ですかね?

    点検画面は出っぱなしで毎回消すのは理解してます。

    問題は故障が多い車種なのか知りたいのです🙇

    オーナーさんからのコメント宜しくお願い致します。

    勿論払えば安心なんでしょうが・・・・(貧乏)

  • 05月27日

    48グー!

    週末はお天気に恵まれ、日帰りロングツーリング。気持ち良さそうな下道をクネクネして兵庫県→大阪府→京都府→福井県小浜市まで来て、日本海の絶景を最高のベンチで眺めてきました。今回はタンデムなので、林道無し。

    #エンゼルライン
    #福井県
    #日本海

  • 05月26日

    32グー!

    牡鹿半島一周
    三陸の海は
    素晴らしい。

  • 05月23日

    47グー!

    混んでました。
    絶景でした。
    土日は、アスピーテラインは
    激混みです。
    樹海ラインからのルートを
    おすすめします。

  • 05月18日

    36グー!

    今日は天気が良かったので、行くアテもなく下道を神戸から北東方向へ。丹波篠山通過して、京都府の日吉ダム〜京北〜美山をぷらぷらしてきました。ランチした『DIYカフェ eco.epoch』はすごく良いカフェレストラン。ご夫婦お二人で頑張っておられましたが、混んでない時にまたお邪魔したいところです。
    今日は天気良すぎて5月なのに真昼間31℃超。

    #日吉ダム
    #DIYカフェ eco epoch
    #京北
    #美山
    #林道
    #美山ふれあい広場

  • F750GS

    05月15日

    32グー!

    師崎で海鮮丼。
    少し残して出汁茶漬け。
    恍惚となる。
    喰いもんで昇天したのは久しぶりや。

  • F750GS

    05月12日

    44グー!

    去年普通、大型二輪免許を取得しました!GB350からF750GSにバイクを変えてまだ数ヶ月ですが、みなさんとバイク情報や思い出共有できると嬉しいです💛

  • 05月05日

    36グー!

    2024.5.2

    九州ツーリング 3日目

    最終日 やっと晴れましたー🙌
    別府のホテルをゆっくり目に出発
    北九州市の平尾台へ⛰️
    カルストの中が走れてなかなかの絶景でした👀
    しかし駐車場の出入り口が坂&ゴロゴロ石…出る時転けそうになって冷や汗💦

    帰りはめかりPAでふぐさん買ってのんびり帰りました🏍️

    今回は今までのツーリングでは最悪の天候でしたが皆んな無事に帰れて良かったー😊

    #BMW #bmwmotorrad #F750GS #F900XR #九州ツーリング #北九州 #平尾台 #めかりPA #関門橋 #夫婦ライダー #バイクのある生活

  • F750GS

    05月05日

    36グー!

    知らない間に杉ヶ原高原から氷ノ山までの林道が再整備されてつながってた。
    これは大変嬉しい!しかも良いコースでした。

    #杉ヶ原高原
    #氷ノ山林道
    #林道

  • 05月05日

    25グー!

    兵庫県にこんな北海道のような耕作地が杉ヶ原高原にあること知りませんでした。なんとも爽やかな場所でした。
    #養父
    #杉ヶ原高原

  • 05月05日

    21グー!

    久しぶりの瀞川・氷ノ山林道。
    個人的にこの林道は北側(村岡)から南側(波賀)へ抜けるルートが好きです。
    お弁当はスーパーのり弁。
    タイヤをMETZELER KAROO4に変えて初の氷ノ山林道だったので、安心感を実感。
    #地元スポット
    #瀞川氷ノ山林道
    #林道
    #METZELER

  • 05月04日

    33グー!

    2024.5.1
    九州ツーリング2日目

    一応パノラマライン走ってみたけどやっぱり濃霧
    阿蘇神社に着く頃には雨も一旦上がってくれたけど…
    予定ではミルクロードや産山の方経由して臼杵まで行く予定でしたが諦め57号線で直行しました🏍️
    もっと阿蘇を堪能したかったー😢
    結局一日中小雨が降ったり止んだり…しかも寒かったー😨

    #BMW ##bmwmotorrad #F750GS #F900XR #九州ツーリング #阿蘇神社 #高菜饅頭 #夫婦ライダー #バイクのある生活




  • 05月03日

    48グー!

    2024.4.30

    今回は5台で2泊3日の阿蘇ツーリング🏍️
    天気は予報的中で曇と雨☂️

    1日目の予定は景色を楽しみながら大観峰まで行くルートを計画しましたが…
    雨はそれほどでもなかったけど濃霧で3台前も見えない位の視界の時もあり疲れましたー😓
    一応大観峰寄ってはみたけどやっぱりって感じに
    早めにホテルへ入り温泉で癒されました♨️
    霧の合間からたまに見える阿蘇のまちも幻想的でした😊

    #BMW #F750GS #F900XR #阿蘇 #大観峰 #夫婦ライダー #バイクのある生活

  • F750GS

    05月02日

    47グー!

    越前海岸、一泊キャンプ。

  • 04月30日

    69グー!

    GW前半は二泊三日のソロキャンプツーリング。
    2日目:午前中は平湯バスターミナルから始発バスに乗り込んで、上高地トレッキング(大正池〜横尾)でへとへと。
    午後は温泉と買い出しツーリングから寄り道して北アルプス大橋へ。日暮前に季節外れの桜畑を発見。晩飯は飛騨清見のソウルフード「けいちゃん」風な久蔵ちゃん(ホルモン入り)。
    #上高地
    #北アルプス大橋
    #桜とバイク
    #鶏ちゃん

もっと見る