ビーエムダブリュー | BMW C400GT

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

BMWのC400GTは、先行したC400Xに対するGT(グランドツーリング)モデルとして、2018年のEICMA(ミラノショー)で発表された(2019年モデルとして)。排気量349.8ccの水冷単気筒OHC4バルブエンジン(34ps)など、基本構成はC400Xがベースながら、フロントからリアエンドまで、まったくの新規デザインで構成されていた。マキシスクーターのC650GT同様に、シートなどの要素はツーリングライドでの快適性を考慮したものになり、大きめのランバーサポート(腰を支える部分)には、「X」のかわりに「GT」の文字が入っていた。また、パッセンジャー用の足置きは、C400Xのバー(フットペグ)に対し、より安定するボードタイプが採用されていた。グリップヒーターとシートヒーターを装備し、ABSと、ASC(オートマチック・スタビリティ・コントロール)を搭載。ASCは、駆動輪(リアタイヤ)の空転を検知して、トラクションを制御するというものだった。2021年に、欧州の排出ガス規制であるユーロ5に適合。USBソケットを備えた。2025年モデルでは、ユーロ5+(プラス)にも適合し、6.5インチのカラー液晶メーターを採用した。※日本では普通二輪・AT限定免許で運転可能。ETC車載器が標準搭載

C400GTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2時間前

    13グー!

    涼しなってきたのでいつもの連れとミニツー。
    ホンマは高野山行こかと思ってたけど雨が降りそうなんで六甲縦走に変更。東六甲展望台から望遠鏡で見ると万博の大屋根リングが見えましたわ。
    そのまま神戸に降りてハーバーでランチとお茶して帰ってきました。秋はどんどん走りたいですな。

  • C400GT

    3時間前

    17グー!

    初期バージョンのc400gtに乗っていましたが今日から2025V e rになりました。あっつ!1番変わったメーターディスプレイ写すの忘れました。又数年楽しんで行きます。皆さんよろしくお願い致します。

  • 09月17日

    193グー!

    赤目四十八滝に朝8時30分営業時間合わせて到着誰一人いない渓流コース涼しく気持ちいい朝日が差し込んでる滝が奇跡的にいい画像がとれました帰りに、へこきまんじゅうで、長男と一緒にへこきアイスをいただきました。さつまいもが沢山入ってる。これは確かに出そう

  • C400GT

    09月16日

    193グー!

    モトクルDAYに備えてフロアバックをAmazonで口コミに C 400gtにピッタリとの投稿信じて、
    バッチリです。昨日の高知ツーリングで徳島道で飛ばしてSAに入ってバイクみたら溶けてました結構クリアランスあるから大丈夫と思ったのに又耐熱シールで補修ですバック付けてる時は、スピードは控えめにします

  • 09月15日

    192グー!

    高知ツーリング2日目朝イチ桂浜にすでに30℃浜まで行って戻って汗だく、帰り道道の駅霧の森でお洒落なお茶して脇製茶場直売店でお土産買って、淡路島でお昼に海鮮丼いただき無事帰宅。楽しいタンデムツーリングでした

  • 09月16日

    171グー!

    阿蘇望橋(あそぼうばし)
    (熊本県阿蘇市)


    国内初めての屋根付き車道橋

    映画「マディソン郡の橋」に見えなくもない⁉️(観たことないけど😅

    桁下の高さは4.5mですが、いくつか擦った痕が...😓


    ちなみに、屋根をつけた理由は、

    「地域の森林資源の有効活用に向けた、木材需要拡大のシンボルとしての展示機能を期待すると共に、阿蘇の景観になじむように木橋とし、木材を雨や紫外線による劣化から保護し、屋根の無い木橋に比べ2倍以上の耐久性が期待できる屋根付きとした。」

    との事です💁🏻‍♂️


    #バイクのある風景
    #BMW
    #C400GT
    #中型外車倶楽部
    #ソロツー
    #モトクル広報部
    #阿蘇望橋
    #過去pic
    #木橋
    #マディソン郡の橋

  • 09月15日

    137グー!

    ぐるぐる交差点〜その14〜
    (大分県宇佐市安心院)


    大分県にあるラウンドアバウト「安心院の輪」

    中央島には「盆の棚(ぼんのたな)」と名付けられた、安心院特産のブドウ棚や山々の稜線、滝などをモチーフにしたモニュメントあり🍇

    今は無きBMWの最後のお仕事🥲

    神奈川県4
    東京都2
    埼玉県1
    熊本県5
    福岡県1
    大分県1


    ※ぐるぐる交差点
    正式名称は「環状(円形)交差点」
    英語では「roundabout 」(ラウンドアバウト)
    交差点の一種で、中心の島の周囲を一方向に周回する方式のうち、環状の道路に一時停止位置や信号機がないなどの特徴をもったものをいう(wiki さんより)


    #バイクのある風景
    #BMW
    #C400GT
    #ソロツー
    #モトクル広報部
    #中型外車倶楽部
    #ぐるぐる交差点
    #環状交差点
    #円形交差点
    #ラウンドアバウト
    #過去pic

  • 09月14日

    191グー!

    無事に仁淀川ニコ淵に昼前に到着。駐車場は大変混み合って道も渋滞。沈下橋にも行けました。疲れたので早めにホテルにチェックイン。明日のルートを考えて就寝します

  • 09月14日

    170グー!

    早朝からニコ淵目指してます

  • C400GT

    08月27日

    189グー!

    C 400gtの車検が上がりマフラーを又アクラボにでマフラーガードを後ろ側だけ付けました前側は、よく緩むのでネジロック塗った結果、○○館でタイヤ交換したらボルトが折れてしまいまってノーマルマフラーは3箇所止めなんですが2箇所止めにアクラボはここは使わないので良いのですが。一つ残ったの要らないな。で車検上がりなんか走りに違和感があると思っていたが、マフラー交換して走り出しが気持ちいい加速が段違い。
    最高速がカタログデーターを超えてまだ伸びそう。スクーターなのでプーリーや駆動系がどうなるかわからないのでもうやめときます。

  • C400GT

    08月24日

    28グー!

    昨日は潮岬まで往復400km走行
    今日は片道180kmかけて下呂温泉へ
    ばーちゃんち泊まります🙋

    写真は各務原

  • 08月23日

    28グー!

    自宅→潮岬→道の駅 紀伊長島マンボウ

  • C400GT

    08月19日

    31グー!

    8/19 バイクの日
    誕生日に納車されました🎈

  • 08月17日

    209グー!

    車検戻し。ここは冷蔵庫会社の踊り場で気温10度で蔵の中は➖25℃で、リフターでバイクを上げて作業できます。許可はもらって無いけど。マフラー交換してモトラドに、温度差ヤバイ。タイヤ交換とオイル、プラグ、エアクリの交換お願いしました。一体いくらになるか心配です、丁度新型のGT400の同じ色がメーターデカすぎデカール要らんとうぶんこいつを大事に乗り続けます

  • 08月17日

    62グー!

    スクーターはバイクの一種のはずだけど、バイクとスクーターは違うという人もいる。

    古い映画「さらば青春の光」(1979年)では、スクーターに乗る「モッズ」少しオシャレな服装にカーキ色のアーミーパーカーを羽織っているグループ(写真1-2)と、ネイキットバイクに乗る「ロッカーズ」服装はシンプルシャツに革ジャンのグループ(写真3)の対立がストーリーの大きな柱。イギリスではこの2つのグループの大喧嘩が暴動に発展し、警官隊が出動し多数の逮捕者を出すことも実際にあったようです。映画にも出てきますが、こんな対立は日本ではないですね。

    私はC400GTを買う時、写真4-5のような少しオシャレな格好で乗るのもいいなと思っていたけれど、いまだ実現せず。

    イタリア街(写真6)のような場所で、スーツ姿にグラサン、ヘルメットを付けて、せめて1枚写真を撮っておこうと思っています。

  • 08月12日

    27グー!

    2025.8.7
    真夏のツーリング。新名神の茨木千提寺ICから府道を北上し清阪峠で写真撮影。行き先は亀岡霧のテラス。今度は秋の早朝に来てみよう。
    帰り道に能勢でバイク乗りが立ち寄りそうなcafeを発見💡

  • 08月12日

    27グー!

    2025.7.26
    久しぶりに連れとツーリング。前回クロスカブでほぼ1速だけで登った激坂。今回は余裕の400ccであっという間に登る。頂上の茶屋のかき氷🍧が最高でした。

  • C400GT

    07月29日

    88グー!

    皆さまお疲れ様です😊
    昨日もお見事な夕日を見ながら帰りました

    でも残念なことに今日は夕日見れません
    ビーチ⛱️じゃなく本業のバイトの日💦
    本業では女子大生バイトの子たちと
    わちゃわちゃ楽しく働いてきます😆👍

    C400GTは9ヶ月で5,555km達成✨
    めっちゃ距離走ってるイメージの私ですが
    そんなこと無いでしょ?
    (最初の数ヶ月、ビビって走ってないだけ)
    これからもこの子といろんなとこへ
    お出かけしますよー😊

    今日は午前中、
    別件で研修会&ミーティング😓
    ランチにおこわ弁当をご馳走になり
    さぁーて今から本業バイトに
    行ってきまーす😃

  • C400GT

    07月22日

    89グー!

    多くの学生さんたちが
    夏休み☀️に入ったようです
    今日も朝から中学生や高校生のグループが海水浴にやって来ては浮き輪を膨らませるためのポンプを借りにきます🤣
    彼らはただ浮き輪を膨らませるだけでもワイワイ♪海に入る前から楽しそぉ💦

    さてさてこの週末はお友達が
    立ち寄ってくれました😊
    若きバイク女子と
    イケメン@157877 さん
    暑い中、また、お疲れのところ顔見せてくれてありがとうございました🙇‍♀️

    いつもビーチ⛱️の片付けして帰る頃には綺麗な夕日が望めます‥‥
    ささやかな自分へのご褒美✨

  • 07月21日

    29グー!

    7月20日は長野県ビーナスラインへ

    もう暑くて暑くて…ETCカードは忘れるし料金所大変でした(笑)

    バイクは今回何も起きずとりあえず良かったです😊

    ビーナスライン景色良くて最高でした😊

  • C400GT

    07月20日

    76グー!

    今日もいい天気♪
    気分変えて、バイクも替えて出勤😆

    朝からたくさんの家族連れが
    楽しそぅに海水浴✨

    ネタになるようなオモロいお客さんもたくさんいらしてます🤣

    今週から売店もオープン❗️
    かき氷🍧よりも何よりも
    生ビール🍺‼️‼️‼️
    飲みたい‼️🤣

  • C400GT

    07月16日

    13グー!

    先日、高速乗って降りたら、ベルトが引っかかるような感じ?
    信号待ちで走り出すとガクンガクンと…

    普通に走ってる時は何でも無いのに
    高速乗った後がダメなんです…

    ディーラー持ってったけど異常なし…

    なんか怖くて乗れないよね…

    ディーラーで道の駅のスタンプラリー帳貰ったけど北は山形、西は広島までで全て回りきれないよね💦

  • C400GT

    07月16日

    24グー!

    曲がったブレーキレバーがやっと来た。
    Amazonで注文したけど三週間かけて来たものは違う車種のシート(なんでやねん❗️)で返品からのまた一月半かけてやっと来た。
    もう騙されたと思って少し諦めかけていたよ。

  • 06月30日

    102グー!

    暑いから休憩はこまめに取らないとね
    インカムでずーーーっと話っぱなしで喉乾くのは私だけ?
    夫はもっぱら私の話の聞き役💦
    夫の1300ccに置いて行かれないよーに頑張って最高エンジン回転数7500😅
    いつも絶対にソロツーしかしない夫
    だからこそ一緒に走ってくれることに感謝


    帰宅後の夕食は長男オススメの台湾料理店
    男子の食欲恐るべし💦
    長男も次男も揃って「ご飯大盛り&スープをラーメンに変更」
    私は‥‥やっぱり🍺🤣
    これがいつもの我が家😁

    気分リフレッシュして
    エネルギーチャージして
    今週も頑張るぞぉー‼️

  • 06月29日

    18グー!

    6月28日
    関越自動車道を渋川伊香保で降り

    八ッ場ダム→国道標高最高地点→嬬恋村回って
    碓氷峠へ

    440キロ走りました😊
    さすがにしんどかったです(笑)

    Tiktokもあげてます良かったら😊

    https://vt.tiktok.com/ZSBLJ41JF/

  • 06月28日

    79グー!

    本日のお宿に到着♪

    チェックインして
    温泉♨️入って
    ウェルカムドリンクで乾杯🍻
    (アルコールはビールとワイン有
    おつまみは柿の種とチョコ)
    21:00まで飲み放題らしい🤣

    走行距離187km

  • 06月28日

    69グー!

    快晴☀️
    中国山地超えは涼しかった〜♪
    多くのバイカーさんとすれ違いました

    今日のランチは自販機うどん
    昔TVで見て、
    ずっと行ってみたかったとこ🤣

    続々お客さんやってきます💦

    お腹いっぱい♪満足✨満足☺️
    このあとは‥‥
    どこ行くんだろ?
    今日もミステリーツーリングです😁

  • C400GT

    06月22日

    24グー!

    6月22日 どこに行こうかとフラフラ(笑)

    行く所に困った時は、いつも
    横須賀、三浦、江ノ島湘南(笑)

    暑かったけど気持ちよく走れました😊

    TikTokもあげてますので良かったら

    https://vt.tiktok.com/ZSkvPkFCV/

  • 06月22日

    182グー!

    生しらす丼食べたかったけどちょっと早く着いてご飯まだやったアイスコーヒー飲んで帰ります

  • 06月17日

    197グー!

    ぐるぐる交差点〜その11〜
    (熊本県合志市竹迫)


    ルーティーン業務(笑)😅


    ※ぐるぐる交差点
    正式名称は「環状(円形)交差点」
    英語では「roundabout 」(ラウンドアバウト)
    交差点の一種で、中心の島の周囲を一方向に周回する方式のうち、環状の道路に一時停止位置や信号機がないなどの特徴をもったものをいう(wiki さんより)


    #バイクのある風景
    #BMW
    #C400GT
    #ソロツー
    #モトクル広報部
    #中型外車倶楽部
    #ぐるぐる交差点
    #環状交差点
    #円形交差点
    #ラウンドアバウト

もっと見る