ビーエムダブリュー | BMW R 18ロクテイン | R18 Roctane
R18 Roctane(ロクテイン)は、2023年5月に発表された新型クルーザー。R18シリーズとして、5番目のモデルとなった。国内発売は 2023年9月で、排気量1,802ccの巨大な水平対向2気筒OHV4バルブエンジンなど、基本的な構成は、先行したR18シリーズと共通。スタイルのイメージは、バガースタイルで、いわゆるバイクメーカーメイドのバガーカスタムだった。バガーの定石通りに、リアにはサイドバッグが標準装備されており、ハンドルはエイプバーだった。R18シリーズには、2022年からバガースタイルのR18B(バガーのB)がラインナップされていたが、R18Bはフロントフェアリングと24リッターサイズの燃料タンクを装備。対するR18ロクテインのタンク容量は16リッター、かつカウリングレスで、各部に金属製のパーツを採用していた。クラシックなデザインでありながら、2020年代のモデルらしく、ライディングモード選択や、坂道発進をサポートする機構(ヒルスタートコントロール)など、さまざまなエレクトロニクスシステムが、車体を制御し、ライダーをサポートしていた。2025年モデルで欧州環境規制のユーロ5+(プラス)をクリアした。67kWの最高出力はそのままに、最大トルクはこれまでの158Nmから5Nmアップの163Nmとなった(3,000rpm時に発生するというのは変わらず)。
R18 Roctane
03月16日
272グー!
胸にROCK'N'ROLLの文字をプリントした、100%USAコットン仕様の肉厚8.1ozロングスリーブTシャツ。
2024.08.24
世界中でどれだけの人々が歓喜しただろうか。ありそうだけど絶対ないだろうなと思っていたその日がついに現実となった。
oasis再結成。心にポッカリと開いていた穴が塞がった気分だった。
oasisは僕の青春そのもの。ロックンロールそのもの。
リアムがソロの時に舞台内に飾っていたROCK 'N' ROLLの言葉。イギリスの伝統的なフォント"GILL SANS"ベタ打ちの潔さ。オーセンティックな佇まいの中に親しみが感じられるこのフォントでロンTを作りました。
とのコンセプトで作成されたロンT
しかし‼️
R18系ユーザーには、別の意味で、このロゴはHeartが、ぶち抜かれるんですよ!!♡
そう、BMW R18系の走行モードは遊び心満載で
「Rock」モードと「Roll」モードが有るんです!
そしてニュートラルの「N」が出た時に
「Rock N Roll」となり、ヘルメットの中で
ニンマリと歓喜するんですよv(。・ω・。)ィェィ♪
ロンTの到着がまちきれません!
販売はOLDAYS Onlineです!
R18 Roctane
03月10日
313グー!
#boxertwin
#boxer
#ボクサー
#ボクサーツイン
#ボクサーエンジン
01月26日
302グー!
とうとう、買ってしまった……
バイクに乗るために未だに代車のGSでディラーに行き自分のRoctaneに乗り換えて走りに行くのが続いています。
そうすると目に入ってくるんですよ。ディラーに展示してあるアパレル類が💦
それでも、そんな罠に掛るものかと観て見ぬふりをしていたのですが……
ずーっと気になっていたんですよ❕
BMWのWの革ジャン!
そしたら今朝、開店と同時にバイクを取りに行くと、\\\└('ω')┘////ドカーンと福袋コーナーが……
しかも、その中にWの革ジャンが有るやん!しかも俺のサイズやん!!!
んで、少し安くした上に、福袋としてTシャツやらグローブやら、ネックウォーマーやら小物入れから、シェラカップまで付いてくるって……
担当のSさんから春の1泊ツーリングのお誘いを受けたところで、Sさんが耳元で「BMWのユニフォームですからね」って悪魔の囁きが……
今日は東近江にGジャンを見に行く気満々だったので、とりあえず取り置きし、東近江へGOしたのですが、結局デニムよりも革を選んでしまいました!
ディラーに帰ると皆さんから試着&撮影頂き、山﨑さんのためのジャケットですよ!とか言われ、すっかり舞い上がらされ気がつけば私の携帯が「PayPay」って鳴いていました。
お疲れ様でした\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
01月26日
269グー!
今日は以前から気になっていた東近江のジーンズ店に偵察に行ってきました!
「FORTY NINERS」
オリジナルデニム(ONE PIECE OF ROCK)と人気アメカジブランドの製品を取扱っています。近所にファクトリーを構えており、生地からオリジナルのデニムを生産しています。分業ではなく、裁断から縫製までひとりの職人がこなす拘り。見た目はハードなアメカジショップですが、女性用のアイテムもあります。
めっちゃフレンドリーな、お店でした!
デニムジャケット!所謂Gジャンも
オーダーで作れるみたいでした!
1年待ちのアイテムらしいですが、すげぇカッコ良かったです∠( ̄^ ̄)